21/10/25(月)16:00:36 コメン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)16:00:36 No.859998962
コメントってどこからが指示になるの?
1 21/10/25(月)16:02:00 No.859999318
がんばれ
2 21/10/25(月)16:02:14 No.859999388
わからないならコメントするな
3 21/10/25(月)16:02:44 No.859999501
>がんばれ がんばらないといけないってこと!?指示するな!
4 21/10/25(月)16:03:16 No.859999635
負けるな
5 21/10/25(月)16:04:30 No.859999943
ファイト~
6 21/10/25(月)16:04:49 No.860000073
本人のメンタルによる
7 21/10/25(月)16:04:57 No.860000107
>負けるな 負けるのは配信者の自由
8 21/10/25(月)16:05:27 No.860000225
泣かないで
9 21/10/25(月)16:06:37 No.860000455
>泣かないで は?このあと感動シーンがあることのネタバレやめろ
10 21/10/25(月)16:06:42 No.860000471
助かる
11 21/10/25(月)16:06:42 No.860000473
>泣かないで 感情を抑圧するな
12 21/10/25(月)16:07:14 No.860000584
ここで4時間持たせるのは才能ある
13 21/10/25(月)16:07:41 No.860000697
目の前のコントローラーでスタートボタンをおして そのあとは決定ボタン連打だよ
14 21/10/25(月)16:07:51 No.860000735
「今のところ怪しくなかった?」くらいは書き込んでいいと思うんだけど 知ってる人がネタバレ誘導したくて書き込むパターンもあって当然配信者には区別がつかないのがいやね
15 21/10/25(月)16:08:35 No.860000886
最後のコマの顔がそれっぽくて好き
16 21/10/25(月)16:09:19 No.860001038
カユイちゃん好き
17 21/10/25(月)16:10:06 No.860001185
コメントって横でギャーギャー言いながら見てるイメージだけど全部配信者当てのメッセージと思う人もいる
18 21/10/25(月)16:13:38 No.860001932
指示するなネタバレするなと同じくエアプはコメントするなって風潮もあってわからない…
19 21/10/25(月)16:16:44 No.860002604
配信者が自虐してたら下手クソだ鳥頭だとバカにしまくる奴が居つく奴
20 21/10/25(月)16:17:02 No.860002657
謎解き要素とかノーヒントで悩んで欲しいと思うけど 無駄にぐるぐる回ってるだけを見るのも苦痛と思うわがまま視聴者
21 21/10/25(月)16:18:09 No.860002889
わざわざ書かなければいいじゃん そんなに自己顕示したい?
22 21/10/25(月)16:18:51 No.860003051
自分語り?
23 21/10/25(月)16:19:10 No.860003117
>わざわざ書かなければいいじゃん >そんなに自己顕示したい? 指示しないで…
24 21/10/25(月)16:22:36 No.860003918
>謎解き要素とかノーヒントで悩んで欲しいと思うけど こういうとき指示でもアドバイスでもないつもりで「天井が怪しそう」くらい書き込むのはあり?なし?
25 21/10/25(月)16:22:59 No.860004011
>こういうとき指示でもアドバイスでもないつもりで「天井が怪しそう」くらい書き込むのはあり?なし? 天井にはなにもないぞエアプ
26 21/10/25(月)16:29:15 No.860005345
>指示しないで… 無敵か
27 21/10/25(月)16:29:36 No.860005425
>天井にはなにもないぞエアプ ネタバレすんな
28 21/10/25(月)16:31:00 No.860005704
>無敵か ネタバレやめろ
29 21/10/25(月)16:34:19 No.860006376
>指示するなネタバレするなと同じくエアプはコメントするなって風潮もあってわからない… エアプがあれしてみろこれしてみろってコメントするなって事ではなく?既プレイの指示厨がエアプ指示厨にキレてるのはよく見る
30 21/10/25(月)16:34:24 No.860006400
>ネタバレすんな >ネタバレやめろ 指示すんな
31 21/10/25(月)16:35:14 No.860006601
~が怪しそうはエアプがちゃんと動画見て考えてあげてる感あるからまだいい ~が怪しいからやってみては黙れ
32 21/10/25(月)16:35:50 No.860006719
ニャロメロンこのシリーズ見る感じVの文化嫌ってそうだよね
33 21/10/25(月)16:36:50 No.860006920
>ニャロメロンこのシリーズ見る感じVの文化嫌ってそうだよね ネタバレやめろ
34 21/10/25(月)16:37:14 No.860006997
剣と鎧どっち買った方がいい?
35 21/10/25(月)16:37:53 No.860007119
エアプのコメントは偶然ネタバレになることがあるからダメなんだ
36 21/10/25(月)16:37:56 No.860007126
八 王 寺
37 21/10/25(月)16:38:09 No.860007182
カユイちゃんシリーズは配信者の喋ってること理解できてなさそうなコメントのエミュがうまい
38 21/10/25(月)16:38:30 No.860007240
>ニャロメロンこのシリーズ見る感じVの文化嫌ってそうだよね 嫌ってたらこんな解像度高く描けんだろ
39 21/10/25(月)16:38:45 No.860007300
Vは視聴者層低そうな影響もあってか「」並のクソコメも多いしね
40 21/10/25(月)16:39:26 No.860007410
右下のキャラの動き方の漫画での再現度がすごいよねニャロメロン
41 21/10/25(月)16:39:34 No.860007438
知らん奴が偶然ネタバレになるのも嫌とかはもうコメント消したらいいのでは
42 21/10/25(月)16:40:08 No.860007543
うすのろ…
43 21/10/25(月)16:40:38 No.860007649
偶然ネタバレというかただの予想だろ 配信者側からしたらネタバレには見えないと思うが
44 21/10/25(月)16:41:29 No.860007803
今のとこ右
45 21/10/25(月)16:41:32 No.860007814
>右下のキャラの動き方の漫画での再現度がすごいよねニャロメロン 片目だけ半目になったりとか芸が細かいよね
46 21/10/25(月)16:41:35 No.860007830
配信者にしてみたら既プレイが誘導してるのと区別がつかなくない?
47 21/10/25(月)16:41:38 No.860007842
マイナーな上に選択肢が抽象的だから誰も答えがわからないAVG配信とか見てて面白い
48 21/10/25(月)16:41:38 No.860007845
配信者はスパチャ欲しいんだからコメントオフになんかするわけないだろ
49 21/10/25(月)16:41:42 No.860007851
何もコメントするななんてのも配信者的には困るだろ みんなそこそこ必要なコメントしろ
50 21/10/25(月)16:41:43 No.860007855
昔つまんねー!!なんだこのクソゲー!!腹立つー!!ってキレてる人いたから「そんなイライラするならやらなきゃ良いじゃん」ってコメントしたら「は!?何こいつ!!やるかやらないかは俺の勝手だろつか初見なら挨拶しろよルールも知らねえ低脳がよ!!」ってめちゃくちゃキレられて怖くて抜けたことある これ俺が悪かったの?
51 21/10/25(月)16:41:48 No.860007865
>うすのろ… 悟空ならまだしも悟飯くらいで繊細すぎる…
52 21/10/25(月)16:42:12 No.860007942
>これ俺が悪かったの? お前が悪いよ
53 21/10/25(月)16:42:39 No.860008048
知ってても知らないていでコメントしてる
54 21/10/25(月)16:42:52 No.860008090
>お前が悪いよ そっか 悪いことしたな
55 21/10/25(月)16:43:21 No.860008192
まあキレてる人に煽り入れてもなんだテメェとしかならんよ
56 21/10/25(月)16:43:32 No.860008221
>「そんなイライラするならやらなきゃ良いじゃん」 これだけでもう向こう5年ぐらいコメントと呼ばれる機能を使わないで欲しいくらいお前が悪い
57 21/10/25(月)16:43:56 No.860008291
指示王いい加減にしろ
58 21/10/25(月)16:44:14 No.860008339
カユイちゃんもセレブな目にあってほしい
59 21/10/25(月)16:44:16 No.860008350
>配信者はスパチャ欲しいんだからコメントオフになんかするわけないだろ ネタバレきついゲームはコメントオフ多いぞ アンテとか
60 21/10/25(月)16:44:24 No.860008378
そんなに怒るならキレながら配信しなけりゃいいじゃん
61 21/10/25(月)16:44:25 No.860008383
コメントの決まり読んでねで収めるべきところをコメント同士でレスポンチバトルしはじめるのは「」と同レベルで間違いない
62 21/10/25(月)16:44:49 No.860008463
キレるのを見に行くゲームはあるからなあ
63 21/10/25(月)16:45:08 No.860008535
なんで明らかにイライラしてる奴を煽るんだよ 荒らしかよ
64 21/10/25(月)16:45:50 No.860008683
>そんなにキレるの見たくないなら配信閉じればいいじゃん
65 21/10/25(月)16:46:45 No.860008855
DbDの配信でVCPTかぁって言ったらブチギレてたな 悪いことしてる自覚はあるんだね
66 21/10/25(月)16:46:47 No.860008871
>これ俺が悪かったの? 悪かったことにされるけどぶっちゃけそう思って無言でさっさと消えるやつはめちゃくちゃ多いから悪かったことはコメントしたことだけであってそう感じたことは悪くない
67 21/10/25(月)16:47:02 No.860008933
言うほどキレてる配信者面白いか? 短時間なはまだわかるけど
68 21/10/25(月)16:47:16 No.860008979
キレてゲームけなすとこまで込みで芸なのに水さしたらダメだわ…
69 21/10/25(月)16:47:25 No.860009010
>DbDの配信でVCPTかぁって言ったらブチギレてたな >悪いことしてる自覚はあるんだね ボイチャしたらダメなの?
70 21/10/25(月)16:47:48 No.860009072
「あっ」「おっ」
71 21/10/25(月)16:47:50 No.860009080
>ボイチャしたらダメなの? 仲間が何してるかわからないのが肝のゲームだよ
72 21/10/25(月)16:48:12 No.860009151
>>ボイチャしたらダメなの? >仲間が何してるかわからないのが肝のゲームだよ でもなぁ…公式が普通に対策しないからなァ…
73 21/10/25(月)16:48:18 No.860009174
それこそ大昔碁を打ってる時に口出しして嫌がられる落語なんかもあるくらい 昔から指示出してくるやつはうざがられてる
74 21/10/25(月)16:48:23 No.860009190
某死にゲーで25時間くらい同じ画面で延々待たせたことあったけど辛抱強いのかずっと見てくれてる人居てありがたい反面ちょっと申し訳なくなった
75 21/10/25(月)16:48:51 No.860009277
>>DbDの配信でVCPTかぁって言ったらブチギレてたな >>悪いことしてる自覚はあるんだね >ボイチャしたらダメなの? 意思疎通が取れない前提のゲームバランスなのに意思疎通できる設計にしてるゲームデザイナーが悪いとしか言いようがないのがDbD まあ真面目にやるゲームではないだろという話だが
76 21/10/25(月)16:49:18 No.860009368
なるほど
77 21/10/25(月)16:49:29 No.860009412
キラー専だけどdbdの身内配信なんてどうせほぼVCPTだからもうそういうもんだと思ってやってるし向こうも大して考えてないよ
78 21/10/25(月)16:49:35 No.860009429
>それこそ大昔碁を打ってる時に口出しして嫌がられる落語なんかもあるくらい >昔から指示出してくるやつはうざがられてる 将棋盤の裏側の凹みは「血だまり」って名前だぞ
79 21/10/25(月)16:50:06 No.860009522
上手い!
80 21/10/25(月)16:51:35 No.860009786
セクハラだけしてろ
81 21/10/25(月)16:52:26 No.860009930
dbdの生存者VCPTは基本的に便利すぎるし強いから相手側のキラーからするとキレそうになる ただ公式でパーティ組んで参加できるシステムがあってボイチャ禁止とかそういう規約もないんでユーザーとしてはなんも悪いことしてない ので友達と遊んでるだけでいきなり文句つけられたら普通はキレると考えられる それはそれとしてサバイバーとPTを甘やかす運営には死んでほしいが…
82 21/10/25(月)16:53:16 No.860010092
>セクハラだけしてろ すんな
83 21/10/25(月)16:53:19 No.860010098
カユイちゃんは詰まってもずっと楽しそうにプレイするからいいよね
84 21/10/25(月)16:53:59 No.860010259
DbDVCがあると不要になるスキル両手で足りないくらいなかったっけ まあそういう一見硬派なだけで中身マリオパーティだから深く考えるなよと言われたらそれまでだけど
85 21/10/25(月)16:54:46 No.860010406
身内PTが憎いのですか? ならばこちらも身内PTにすればいいじゃない?
86 21/10/25(月)16:55:01 No.860010446
>まあそういう一見硬派なだけで中身マリオパーティだから深く考えるなよと言われたらそれまでだけど マリパそんな雑なバランスしてねえ!
87 21/10/25(月)16:55:18 No.860010497
>ならばこちらも身内PTにすればいいじゃない? 多重人格の方?
88 21/10/25(月)16:55:25 No.860010511
>>まあそういう一見硬派なだけで中身マリオパーティだから深く考えるなよと言われたらそれまでだけど >マリパそんな雑なバランスしてねえ! うるせえシンプル先行有利!
89 21/10/25(月)16:55:26 No.860010517
人が多い配信のネタバレコメントは流れるからまだいいよくはないんだが 本格的にヤバいのは規模の小さい視聴者100人以下の配信 読み上げありだとさらにヤバい
90 21/10/25(月)16:55:52 No.860010604
チーム相手にする側は常に1人のゲームなんですよ
91 21/10/25(月)16:56:09 No.860010668
ニヤニヤコメントが一番嫌だ
92 21/10/25(月)16:56:57 No.860010818
ソウルシリーズでネタバレしてる人は本当に無粋だ
93 21/10/25(月)16:57:00 No.860010839
>身内PTが憎いのですか? >ならばこちらも身内PTにすればいいじゃない? 一対多のゲームで意思疎通できる人数増やしてもアドバイザーにしかならんだろ…
94 21/10/25(月)16:57:33 No.860010946
マリパがバランスいいかと言われたらうーn…だけどまず例えとして出すべきじゃなかったな 「」謝っとき
95 21/10/25(月)16:57:59 No.860011006
>ソウルシリーズでネタバレしてる人は本当に無粋だ センの古城の隠し篝火みたいなクソ邪悪な配置とかならまあネタバレしてもいいと思うけど 初見ミミックのネタバレしてる人は本当にお前はこのゲームを配信してもらいたかったのか…?って驚愕の心持ちになる
96 21/10/25(月)16:58:03 No.860011015
獅子猿倒した瞬間流れるおめでとうの雨あられ
97 21/10/25(月)16:58:41 No.860011115
不屈属性のある配信者基本的に好き
98 21/10/25(月)16:59:09 No.860011230
>初見ミミックのネタバレしてる人は本当にお前はこのゲームを配信してもらいたかったのか…?って驚愕の心持ちになる 初見でRTAやって欲しい層なんだろう 割とミスを許さない勢はよくいる
99 21/10/25(月)16:59:34 No.860011322
DbDの話になってるじゃねーか! 鬼ごっこゲームだけどサバイバーがチーム組んでボイチャで連携取ると鬼がもうなんも出来ず終わるとかあり得るゲームバランスの悪さがそもそもの問題で規約違反とかではないから 煽りパーティとかマナー悪いプレイしてるとかじゃない限り個人の配信にいきなりパーティかとかコメントする方がヤバい奴だぞ
100 21/10/25(月)16:59:45 No.860011347
>獅子猿倒した瞬間流れるおめでとうの雨あられ ラヴォスコア出たときにこれは真ん中が本体だなの雨あられ …何も言わないよりはヒント出してる方ではある
101 21/10/25(月)16:59:58 No.860011384
有名配信者になったら既プレイなのに未プレイのフリして謎解きの時に指示コメントしてきたやつを全部ブロックして最後にネタバラシしたい
102 21/10/25(月)17:00:38 No.860011524
>身内PTが憎いのですか? >ならばこちらも身内PTにすればいいじゃない? 1vs4のゲームだから1側は常に身内PTと言えるかもしれない
103 21/10/25(月)17:00:44 No.860011547
配信で友人が火牛に3時間かかったのを煽った俺は 自分が配信して弦一郎に4時間かかった
104 21/10/25(月)17:00:57 No.860011582
ダクソ2の土の塔の風車のネタバレを出すタイミングすごい難しいと思う
105 21/10/25(月)17:01:03 No.860011603
DbDはゲームとして新しい境地を確立した大名作って気持ちと ゲームとしてクソって気持ちどちらも両立してる
106 21/10/25(月)17:01:08 No.860011620
>配信で友人が火牛に3時間かかったのを煽った俺は >自分が配信して弦一郎に4時間かかった 仲良しか
107 21/10/25(月)17:01:44 No.860011733
1人の側を有利にしないとただの罰ゲームじゃん 誰がやりたがるんだよそんなの
108 21/10/25(月)17:02:04 No.860011787
>1人の側を有利にしないとただの罰ゲームじゃん そうだけど?
109 21/10/25(月)17:02:16 No.860011830
ダクソ系のネタバレ指示問題は人に寄ってラインが違いすぎるのもアレ 配信者が武器選びしてる時にこれいいよーとかこの武器好きって複数人がコメントしてるところに指示やめろ!って野次が飛んでた
110 21/10/25(月)17:02:27 No.860011879
自分の考えを書きこむ 正解→ネタバレ 不正解→エアプ 配信者が従う→指示厨
111 21/10/25(月)17:02:46 No.860011926
初見で最適プレイなんて出来るワケないのに なんで○○しないの?とか言ってるの見ると何だかなあって
112 21/10/25(月)17:02:59 No.860011965
なんでキラーやってるの?って聞いてもだいたいやってる人もよく理由わかってないから たぶん刑罰とか前世の罪とかそういう理由でやらされてる
113 21/10/25(月)17:03:00 No.860011970
>1人の側を有利にしないとただの罰ゲームじゃん >誰がやりたがるんだよそんなの 複数人いる側を有利にしないと負け率の方が高くなって気持ち良くなれないゲームじゃねえか 結局遊ぶ人によって感想違うんだから完璧に需要を満たせる調整とか不可能だ
114 21/10/25(月)17:03:21 No.860012047
ここのお城の壁画いいよね ↑ネタバレやめろ ※↑ネタバレコメントと指摘するネタバレしてる(最悪)
115 21/10/25(月)17:03:47 No.860012133
ちゃんと睡眠とって
116 21/10/25(月)17:03:56 No.860012168
>ダクソ2の土の塔の風車のネタバレを出すタイミングすごい難しいと思う 配信者がどうしてもわからんとか教えてって言ったらいいかなってくらいにはヒントなしだからな… オンラインプレイならまだ書き置きヒントあるけど侵入粘着とかいるからオフラインプレイする人も多いし
117 21/10/25(月)17:03:56 No.860012169
まあサバイバーが3倍いないとゲームできないんだからサバイバー側に人を寄せたがるのは仕方ない気もしないでもない
118 21/10/25(月)17:04:03 No.860012196
>配信者が武器選びしてる時にこれいいよーとかこの武器好きって複数人がコメントしてるところに指示やめろ!って野次が飛んでた だって「最強武器」をおすすめしてるんでしょ?
119 21/10/25(月)17:04:21 No.860012248
>ちゃんと睡眠とって 指示やめろ
120 21/10/25(月)17:04:31 No.860012286
キラー1人に対してサバイバー4人必要だし…みんなサバイバーよりキラーやりたがるから対等にするとマッチ成立しなくなるし…
121 21/10/25(月)17:04:44 No.860012336
>>配信者が武器選びしてる時にこれいいよーとかこの武器好きって複数人がコメントしてるところに指示やめろ!って野次が飛んでた >だって「最強武器」をおすすめしてるんでしょ? いや別にみんな好きな武器書いてたけど…
122 21/10/25(月)17:05:05 No.860012393
>>配信者が武器選びしてる時にこれいいよーとかこの武器好きって複数人がコメントしてるところに指示やめろ!って野次が飛んでた >だって「最強武器」をおすすめしてるんでしょ? こいつ ヤバい
123 21/10/25(月)17:05:08 No.860012407
壺の左右切り返しで滑るところは順路逆っすよと言いたくて仕方がない というか誰かが言う
124 21/10/25(月)17:05:50 No.860012544
最強武器はむしろこれ最強武器だよと誰かがいっちゃってむしろ使いにくくなるみたいなところあると思う
125 21/10/25(月)17:06:15 No.860012632
でも区別がつかないよな 自分の考えなのかアドバイス風の最適プレイ誘導なのか
126 21/10/25(月)17:06:21 No.860012654
服着て
127 21/10/25(月)17:07:04 No.860012794
服着ないで
128 21/10/25(月)17:07:11 No.860012821
>服着て 指示するな
129 21/10/25(月)17:07:19 No.860012839
○○勧めてるやつはエアプ 最強武器は××
130 21/10/25(月)17:07:24 No.860012855
幻影破戒僧のゲージ誰も信じてないの好き
131 21/10/25(月)17:07:33 No.860012892
今日はimgでレスしてみたいと思いま~す
132 21/10/25(月)17:07:52 No.860012953
欠月取ってこいとか言い出したら指示だけどブボーンの導き武器マーケティングとかはむしろ俺は楽しく見るなでも普通に鉈とか聖剣振ってるだけでつまらない言い出す頭火薬庫は少し黙れよな!
133 21/10/25(月)17:07:54 No.860012958
ちゃんとトイレでおしっこしろ
134 21/10/25(月)17:07:54 No.860012962
>今日はimgでレスしてみたいと思いま~す やめろ
135 21/10/25(月)17:07:56 No.860012965
もう教えてって言ってるのに教えてもらえないのも結構可哀想
136 21/10/25(月)17:07:57 No.860012967
>今日はimgでレスしてみたいと思いま~す mayの方がいいよ!
137 21/10/25(月)17:08:08 No.860013017
指示厨の8割はエアプだし残りの2割は既プレイなのに指示しているから頭がアレ
138 21/10/25(月)17:08:09 No.860013020
たいして指示じゃないコメントに指示やめろって脳死で言う子もいるだろうからなぁ…1番いいのは配信者がちゃんとルール設けて自分が明確に聞いたらその時だけ指示してねってするとかになるのか?
139 21/10/25(月)17:08:48 No.860013174
>mayの方がいいよ! は?いま最強なのはimgだろ エアプ野郎が
140 21/10/25(月)17:09:22 No.860013301
始まるよ 泣かないで
141 21/10/25(月)17:09:23 No.860013311
>○○勧めてるやつはエアプ >最強武器は×× よくいるのはコンボ性が強い最強武器なのに端折って勧めてくるやつ!
142 21/10/25(月)17:10:29 No.860013526
(仕様や敵の動きを理解した上で使いこなすと)最強武器
143 21/10/25(月)17:10:43 No.860013567
ディレイありの大会で「今チャンス!」みたいに書き込むと「ディレイありだから意味ないですよ」みたいなコメントされる
144 21/10/25(月)17:11:07 No.860013664
土の塔の風車は初見じゃまず止められることすら知らないのとやろうと思えばギリギリ倒せちゃうのもあってかなり難題だと思う こんなとこで数時間とか潰すのかわいそうじゃないか…?って思いとでも一応ネタバレなんだよな…って気持ちがせめぎ合う羽目になる
145 21/10/25(月)17:11:35 No.860013770
>始まるよ >泣かないで ブリッツやめろ
146 21/10/25(月)17:11:42 No.860013797
V界隈の知能程度をよく表した傑作
147 21/10/25(月)17:12:11 No.860013904
>もう教えてって言ってるのに教えてもらえないのも結構可哀想 これ視聴者からすると教えちゃって周囲にネタバレ扱いされるの嫌だしまだ悩んでるの見たいしってのあるけど配信者視点だと結構きついんだよね 実際そういう言い方で聞く時ってやってる側からするとメインと思ってない要素で悩んでたりイラついてる時が多いから アクションゲームをアクションやりたくてやってるのに急に高難易度謎解きが来て死ぬほど詰まってる時とか
148 21/10/25(月)17:12:13 No.860013913
風景パズルのこと言いてえー!
149 21/10/25(月)17:12:37 No.860014009
>ディレイありの大会で「今チャンス!」みたいに書き込むと「ディレイありだから意味ないですよ」みたいなコメントされる 今チャンス!は指示というよりいけ!みたいな応援だからいいよね
150 21/10/25(月)17:12:42 No.860014027
どんだけトークの才能あるんだよ…
151 21/10/25(月)17:12:45 No.860014041
エンディングまで泣くんじゃない
152 21/10/25(月)17:13:03 No.860014101
>>もう教えてって言ってるのに教えてもらえないのも結構可哀想 >これ視聴者からすると教えちゃって周囲にネタバレ扱いされるの嫌だしまだ悩んでるの見たいしってのあるけど配信者視点だと結構きついんだよね >実際そういう言い方で聞く時ってやってる側からするとメインと思ってない要素で悩んでたりイラついてる時が多いから >アクションゲームをアクションやりたくてやってるのに急に高難易度謎解きが来て死ぬほど詰まってる時とか 死ぬほどグダっててコメントも減ってると辛いよね
153 21/10/25(月)17:13:07 No.860014116
>V界隈の知能程度をよく表した傑作 フッフッフこいつは驚いた Vが存在しないはるか昔からずっとこんな感じのゲーム実況配信界隈を知らない田舎者がまだいたとはね
154 21/10/25(月)17:13:17 No.860014152
>V界隈の知能程度をよく表した傑作 読解力のない知能程度をよく表したレス
155 21/10/25(月)17:15:05 No.860014554
草
156 21/10/25(月)17:15:18 No.860014603
このスレ見てたら胃がキリキリしてきた吐きそう
157 21/10/25(月)17:15:40 No.860014706
コメントないよりは遥かにマシなのはそう
158 21/10/25(月)17:16:08 No.860014809
>死ぬほどグダっててコメントも減ってると辛いよね 視聴者数いるのにヒント欲しいとか助けてって言っても誰も反応してくれないと言えよっ…!せめて嘘ヒント振ってくれよっ…!って福本漫画みたいな顔になる
159 21/10/25(月)17:16:16 No.860014848
なんなら実況どころかプレイ動画切り貼りしてた頃から指示厨がどうのって喧嘩してたと思う
160 21/10/25(月)17:16:47 No.860014956
>視聴者数いるのにヒント欲しいとか助けてって言っても誰も反応してくれないと言えよっ…!せめて嘘ヒント振ってくれよっ…!って福本漫画みたいな顔になる (やったことないゲームだから知らなくてすまない…)
161 21/10/25(月)17:17:08 No.860015034
もうそんな場面に遭遇したなら「」がちゃんと出してやれよヒント
162 21/10/25(月)17:18:05 No.860015265
Vtuber界隈で麻雀流行ってるって聞いて指示厨とか大丈夫かな…?とは思った 実際指示厨いるのかな
163 21/10/25(月)17:18:22 No.860015315
すあだのロマサガじゃん
164 21/10/25(月)17:20:47 No.860015807
詰まっててもコメントあるならいいけど詰まってる上にコメントとかレス止まってる時って配信者からするとわりと嫌な時間だからな 見せ場作れず進展無しで視聴者の反応もないって胃が痛くなる要素しかない 悩んでるのをニヤニヤ見てるのが面白いって状況もあるけどそういうのはコメントとしては見えないから伝わらないしな…
165 21/10/25(月)17:21:14 No.860015898
>Vtuber界隈で麻雀流行ってるって聞いて指示厨とか大丈夫かな…?とは思った >実際指示厨いるのかな 大抵の場合は遅延配信してるから問題はないと思う
166 21/10/25(月)17:21:14 No.860015899
麻雀の動画はまた特殊で視聴者が自分ならどうするかぶつぶつ言い続けてるようなイメージある
167 21/10/25(月)17:21:29 No.860015963
トイレでおしっこしてみよ
168 21/10/25(月)17:21:51 No.860016027
みんなで指示してポケモンクリアするか
169 21/10/25(月)17:22:11 No.860016094
どうでもいいけど今はPUSH STARTって表示でも何かしらボタン押したら進む設計になってるけどあれってフールプルーフなのかな
170 21/10/25(月)17:22:15 No.860016110
ニャロメロンの萌え絵好き
171 21/10/25(月)17:22:19 No.860016131
>(やったことないゲームだから知らなくてすまない…) こうしたらよくない?くらいでもいいんだ…
172 21/10/25(月)17:22:31 No.860016174
>みんなで指示してポケモンクリアするか ↓
173 21/10/25(月)17:22:41 No.860016212
>みんなで指示してポケモンクリアするか コメントで入力した矢印通りに動くポケモン配信とかあったよな
174 21/10/25(月)17:23:03 No.860016292
>ニャロメロンのエロ絵好き
175 21/10/25(月)17:23:34 No.860016405
EIKOのコメント欄はだいぶ見てられないことになっている 普段から基本コメント欄見ないこと公言してるんだから指示厨は諦めろや!
176 21/10/25(月)17:23:40 No.860016439
>エロメロン好き
177 21/10/25(月)17:23:56 No.860016501
耳元カユイ好き 家がヨッシーストーリーの3ページ目の近くなんだっけ
178 21/10/25(月)17:24:36 No.860016652
魔大陸脱出のところとか見ちゃったら指示しない自信がないな
179 21/10/25(月)17:24:50 No.860016700
まあこのサクッと進めずにグダグダしてる時の気持ちの振り下ろす先が指示になっちゃう気持ちはわかる
180 21/10/25(月)17:26:00 No.860016910
>みんなで指示してポケモンクリアするか 段差のおかげで多数決の大切さがわかるからな…
181 21/10/25(月)17:26:41 No.860017031
麻雀配信って「おれだったらコレかな?」って書き込むのダメなの?
182 21/10/25(月)17:28:18 No.860017392
オープンレックなんだけどDQ11の序盤で「ラスボスは○○」って名前の奴が「配信者さん!そこ右に小さなメダルありますよ!」って普通にコメントしててそれを配信者が気づかずに読み上げちゃって凄いネタバレ食らってたことがあった
183 21/10/25(月)17:29:27 No.860017625
コメント見ないで配信するの難易度高いよね 話のネタ的な意味で
184 21/10/25(月)17:30:31 No.860017848
>コメント見ないで配信するの難易度高いよね >話のネタ的な意味で コメント見ないならじゃあ配信じゃなくてプレミア公開なり実況動画でいいじゃんってなるからな
185 21/10/25(月)17:31:24 No.860018021
スルー力の無いV配信はしんどい どうやってもキレイなコメントだけにするなんて無理だって
186 21/10/25(月)17:31:38 No.860018068
>コメント見ないならじゃあ配信じゃなくてプレミア公開なり実況動画でいいじゃんってなるからな 配信じゃないなら編集が求められるので大変
187 21/10/25(月)17:32:06 No.860018154
匂わせ系も嫌い
188 21/10/25(月)17:32:56 No.860018328
勇気ちひろがapexの立ち回りにケチつけてくるコメ読んでやる気無くしてたな
189 21/10/25(月)17:34:37 No.860018659
>勇気ちひろがapexの立ち回りにケチつけてくるコメ読んでやる気無くしてたな その程度でやる気なくなるタマかよ