21/10/25(月)14:34:16 剛欲は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)14:34:16 No.859980857
剛欲は遊んでくれたかな?ンフフ
1 21/10/25(月)14:35:18 No.859981068
遊ばせて
2 21/10/25(月)14:39:16 No.859981851
遊べるように向こうの尻引っ叩いてきてよ
3 21/10/25(月)14:40:27 No.859982113
今回も東方節炸裂してたしサプライズもブッ込んできて安心感あるなってなるだけに 延期に延期を重ねた挙句不安定な未完成品を200ちょっとばらまくなんてよく分からん事した黄昏よ
4 21/10/25(月)14:45:14 No.859983077
俺は大人しく智霊奇伝でも読んでるよ…
5 21/10/25(月)14:45:32 No.859983138
黄昏はゲーム内容はともかくなんであんなに対応がマズいんだろうなぁ
6 21/10/25(月)14:45:34 No.859983149
天辺りから徐々にくっきりしてきたけどひょっとして身体のラインが出る服にハマったんだろうか 典や今回の姉妹とかちょっとスケベ過ぎる fu464288.jpg
7 21/10/25(月)14:46:21 No.859983309
>天辺りから徐々にくっきりしてきたけどひょっとして身体のラインが出る服にハマったんだろうか >典や今回の姉妹とかちょっとスケベ過ぎる つまりTOKIAMEはエロ
8 21/10/25(月)14:46:23 No.859983320
秋例大祭でいきなり出します!!って発表した黄昏なんなんだ
9 21/10/25(月)14:51:03 No.859984245
来週くらいにはsteam来るかな
10 21/10/25(月)14:51:10 No.859984270
来てたのか 全く知らなかった
11 21/10/25(月)14:51:49 No.859984405
>秋例大祭でいきなり出します!!って発表した黄昏なんなんだ まぁ…3月8月9月と期日決めてドタキャンを3回もやった事の反省って事で… だから早く委託か配信してくれませんかね…せめて何日にはするとかさ…
12 21/10/25(月)14:52:43 No.859984595
>天辺りから徐々にくっきりしてきたけどひょっとして身体のラインが出る服にハマったんだろうか >典や今回の姉妹とかちょっとスケベ過ぎる >fu464288.jpg 昔は多分服から描いて手足生やす感じだったのがまず裸体描いて服着せる様に描き方変えたんじゃないかと思ってる
13 21/10/25(月)14:53:29 No.859984752
>俺は大人しく智霊奇伝でも読んでるよ… 絵がかなり可愛くなってありがたい 前のもアレはアレで好きだったけど
14 21/10/25(月)14:53:39 No.859984793
天則以降触れてなかったんだけどちょっと興味出てる
15 21/10/25(月)14:54:07 No.859984886
steamキーとセットで未完成品をゲリラ販売した黄昏さあ…
16 21/10/25(月)14:54:09 No.859984892
ほぼサークル参加しないと入手不可なところ古の同人イベントだ
17 21/10/25(月)14:54:39 No.859984995
ネタバレ踏みに行ったけどこれほどのスレ画とTOKIAMEさん入魂の作品を2年も遅延させた挙句訳分からん配布の仕方した黄昏への怒りがすごいよ
18 21/10/25(月)14:55:54 No.859985267
酔蝶花が最近の楽しみ
19 21/10/25(月)14:56:04 No.859985306
(怪我の功名とはいえ)虹みたいにSteam同時発売開始!ネタバレの心配なし!みたいな感じだったら絶対もっと盛り上がったよフランちゃん自機化とか
20 21/10/25(月)14:56:38 No.859985427
黄昏はまあ…またなんか公式ゲー作ることになりそうだな 骨は優しいからさ
21 21/10/25(月)14:57:05 No.859985521
まず出たんだ…っていうのが最初の感想だ…
22 21/10/25(月)14:57:09 No.859985534
>黄昏はまあ…またなんか公式ゲー作ることになりそうだな >骨は優しいからさ 勘弁してくれ もう心からこっち何度目だ
23 21/10/25(月)14:57:41 No.859985633
転売されまくるし発売したのに話題にならないし秋例大祭に無理矢理合わせるな
24 21/10/25(月)14:58:04 No.859985718
今朝方東方裏に行ったら既に大盛り上がりで急いで飛び起きてスチーム開いて…俺はガッカリした
25 21/10/25(月)14:59:37 No.859986050
>転売されまくるし発売したのに話題にならないし秋例大祭に無理矢理合わせるな されまくってないよ1件だけ 60,000円だったけど
26 21/10/25(月)15:00:25 No.859986247
なんか出るくらいしか情報知らなかったけどそんなことになってたのかっていうかもう出てたのか まあ普通にやれるようになるまで待つかね
27 21/10/25(月)15:00:36 No.859986283
メルカリにもヤフオクにも出てないな… お金払うから現物が欲しいのよ… 受注生産でもいいのに…
28 21/10/25(月)15:00:51 No.859986339
普通委託開始日が頒布前に明示されるからじゃあこの日までネタバレ避けるためにネット断つわ!できるんだけど今回はそれができない というかネット見てないと配信期日も知れない…
29 21/10/25(月)15:01:00 No.859986377
ストーリーの真の主人公(ラストストーリーで唯一ラスボスに勝つ)がフランちゃんって言ったら信じる?
30 21/10/25(月)15:01:42 No.859986519
>ストーリーの真の主人公(ラストストーリーで唯一ラスボスに勝つ)がフランちゃんって言ったら信じる? あれ唯一なの?他の子負けたの?神奈子様もいたのに?
31 21/10/25(月)15:01:46 No.859986542
ちょっとまってここもネタバレアリな感じ?
32 21/10/25(月)15:02:09 No.859986630
ほとんどゲリラ販売じゃん!中途半端にネタバレが出回るくらいならsteamで世界同時配信しようよ!
33 21/10/25(月)15:03:12 No.859986856
今盛り上がってるのは製品版を諦めてネタバレで妥協してる層だけなのがなんとも微妙な空気を形成していて明らかに愚策だなと
34 21/10/25(月)15:03:16 No.859986868
探偵の方とフランちゃんの登場リンクしてたんだろうなと思うと悲しい
35 21/10/25(月)15:03:28 No.859986902
ゲーム自体が不安定だからって言ってたから仮に配信したとしても今以上に荒れてた気がする
36 21/10/25(月)15:03:52 No.859986992
>あれ唯一なの?他の子負けたの?神奈子様もいたのに? 饕餮様ほぼ不死身というか無敵みたいなもんだから… フランとねっとり神の合わせ技でやっとだ
37 21/10/25(月)15:04:13 No.859987063
しかもネタバレ踏んじゃったよ 行き渡る数出せないなら中途半端に出すのマジでやめた方がいいよ…
38 21/10/25(月)15:04:57 No.859987207
よく調べてなかったからまた体験版頒布したのかなって思った
39 21/10/25(月)15:05:23 No.859987282
上手い人の配信で見ると面白そうだったけど実際に触ったら自分ではクリア出来ないやつだと思う…
40 21/10/25(月)15:05:42 No.859987350
ヒで未完成なの念押ししててだめだった 散々延期してるんだからとりあえず出すってのはあきらめて完成度上げたほうがいいと思うんだけどな
41 21/10/25(月)15:05:51 No.859987383
行き渡ったはずのサークル参加の人らがイベント疲れでへばっててプレイできないし大抵ネタバレリテラシー高いからな…
42 21/10/25(月)15:05:55 No.859987395
クンヌシサン黄昏はもうそろそろ良くないかな!
43 21/10/25(月)15:06:08 No.859987426
黄昏はドイヒーだと思うけど匿名掲示板でネタバレ避けは無理だよ
44 21/10/25(月)15:06:19 No.859987478
steam版同時配信!のが盛り上がってそうでつれえ
45 21/10/25(月)15:06:23 No.859987496
めちゃくちゃ上手い人が白目剥きながらやってようやくな難易度だったから…
46 21/10/25(月)15:06:54 No.859987618
東方はこれからも細くゆるく続けるのか、少し博打してひと山当ててみるか、少し気になったけど神主の柄からすればこのままの平常運転かな オワコンなんて言われても20年10年前が凄すぎただけだしまた爆発的な人気が出るかもしれないから期待してる
47 21/10/25(月)15:07:13 No.859987688
>遊べるように向こうの尻引っ叩いてきてよ 尻叩いた結果出したんじゃないかな…
48 21/10/25(月)15:07:29 No.859987738
>めちゃくちゃ上手い人が白目剥きながらやってようやくな難易度だったから… 最終決戦より難易度高そうだったムラサシナリオいいよね…
49 21/10/25(月)15:08:24 No.859987916
神主が死ぬまではゆるりと続きそうだしなんなら死んでもそれ以前よりは細いだろうけど少しづつ続きそう
50 21/10/25(月)15:08:36 No.859987953
出ただけマシなんて言うと思うか 黄昏はもうゲーム作るなマジで
51 21/10/25(月)15:08:38 No.859987963
BGMアレンジ好みだったのは良かったかな…
52 21/10/25(月)15:08:51 No.859988007
軽い気持ちでスレ覗いたらネタバレになるような物が頒布されたとは思わなかったんだ…
53 21/10/25(月)15:09:10 No.859988082
もう今回に関してはネタバレ諦めよう 無理だ
54 21/10/25(月)15:09:49 No.859988222
骨は家族と黄昏とその他諸々を食わせていかないといけないんだ
55 21/10/25(月)15:10:12 No.859988298
その辺のファンのコントロールは過去色々と踏んできたからかZUNはうまいんだよな イベント参加できた人にもできなかった人にも納得感を与えるように振舞ってる
56 21/10/25(月)15:10:40 No.859988386
>骨は家族と黄昏とその他諸々を食わせていかないといけないんだ 黄昏は勝手に自分で食い扶持作っとけよ!
57 21/10/25(月)15:11:11 No.859988496
Steam版出してよ!と思ったけどアーリーアクセス扱いになって色々めんどくさいのか いや出してよ!
58 21/10/25(月)15:11:15 No.859988508
虹がslay the spireみたいで面白いらしいから東方STGデビューしようか悩む
59 21/10/25(月)15:11:43 No.859988613
前日の午後6時に本編販売しますって来て 百本ぐらい販売された幻の作品
60 21/10/25(月)15:11:52 No.859988642
虹評判いいしいいんじゃない?
61 21/10/25(月)15:12:18 No.859988743
それはカード要素あればとりあえずStS扱いする変な輩じゃねえかな… 普通のSTGだよ
62 21/10/25(月)15:12:29 No.859988781
>骨は家族と黄昏とその他諸々を食わせていかないといけないんだ 少なくとも家族はもう黙って老後まで食えるのでは 黄昏は…
63 21/10/25(月)15:12:30 No.859988786
もう小数点作品も妖精大戦争方式でいいんじゃない
64 21/10/25(月)15:12:58 No.859988875
ネットのネタバレだけ見て盛り上がるのが正しい東方の盛り上がり方だから何も問題ない
65 21/10/25(月)15:13:02 No.859988888
>もう今回に関してはネタバレ諦めよう >無理だ いつまで避ければいいのかの指標すら無いからな…
66 21/10/25(月)15:13:41 No.859989007
実際なんでこんなに難航してたの おまけとかに書いてないの
67 21/10/25(月)15:13:54 No.859989054
ネタバレ踏んじゃったよもう 虹でせっかくsteam配信だからネタバレ時差から卒業したのに
68 21/10/25(月)15:14:20 No.859989148
販売はされたんだっけ?
69 21/10/25(月)15:15:04 No.859989313
そも根本的に作品としての出来はどうなんだ 体験版の時点ではなんかめっちゃ底が浅そうだったけどよくなってる?
70 21/10/25(月)15:15:14 No.859989342
>虹がslay the spireみたいで面白いらしいから東方STGデビューしようか悩む 虹はかなり面白いよ 難易度も高過ぎず低過ぎず
71 21/10/25(月)15:15:19 No.859989372
あまりにもゲリラ販売すぎて元々イベント参加するつもりだった組以外買えるはずもなく
72 21/10/25(月)15:15:25 No.859989394
フランがうんたらはもう見ちゃったから諦めるが他はまだ何も見ない 見ないからさっさとsteam版出せ
73 21/10/25(月)15:15:27 No.859989404
>販売はされたんだっけ? 手焼きのごく少数が昨日の秋例で 委託や配信は「近日中」のまま
74 21/10/25(月)15:15:31 No.859989421
>骨は家族と黄昏とその他諸々を食わせていかないといけないんだ 企業が東方二次ゲー売り出したりサブスクで東方アレンジ聞いてもらったりするだけで金を儲けられるシステム作ったから安泰よね
75 21/10/25(月)15:15:36 No.859989444
>そも根本的に作品としての出来はどうなんだ >体験版の時点ではなんかめっちゃ底が浅そうだったけどよくなってる? それが客観的に判断できるほど出回ってねえ
76 21/10/25(月)15:15:36 No.859989446
2年にいっぺん新作が出るのは強いよやっぱり 曲のセンスも全然衰えてないし…虹は4と5面の道中とちまたんの曲好きです
77 21/10/25(月)15:16:43 No.859989683
なんか難しそうぐらいの印象しかわからない
78 21/10/25(月)15:17:07 No.859989767
まさか饕餮がメスガキになるとは…
79 21/10/25(月)15:17:25 No.859989835
>そも根本的に作品としての出来はどうなんだ >体験版の時点ではなんかめっちゃ底が浅そうだったけどよくなってる? それが分からんから微妙な空気なんだ
80 21/10/25(月)15:17:30 No.859989860
完成度どんなもんよ 年内には出そう?
81 21/10/25(月)15:17:34 No.859989869
大吉キトゥンが物凄く頭の中でリピートされる ちまたんの曲も焦った時に流れ出す
82 21/10/25(月)15:17:37 No.859989881
まえは三合会にいそうな感じだったり羊だったりしたもんな饕餮
83 21/10/25(月)15:17:47 No.859989910
昨日は200部しかなかったらしいは
84 21/10/25(月)15:17:55 No.859989947
ストーリーやグラフィック面は見た感じとても良かったと思うけどゲームとして遊んだ感想としてはどうなんだろう?
85 21/10/25(月)15:18:40 No.859990111
そんな少数頒布でもネタバレは出回ってしまうんだな…
86 21/10/25(月)15:18:58 No.859990172
虹は買ってからずっと一日一回は起動して咲夜さんEXクリアしてる 何故かは分からないが嫌なこと忘れて無心になれる
87 21/10/25(月)15:19:00 No.859990186
昨日の情報見た感じだとエラー落ちやべえって話をよく見たから それ解消までまたしばらく時間かかるのかなぁ
88 21/10/25(月)15:19:26 No.859990286
まあ買ってくれた人達は手焼きの味わいを実感してくれただろうし海原も購入者も満足してるでしょ
89 21/10/25(月)15:19:31 No.859990306
もう剛欲の二次イラストやアレンジ作られてるしな
90 21/10/25(月)15:19:33 No.859990317
虹の一周目はめちゃくちゃむずいぞ あれは周回前提
91 21/10/25(月)15:19:53 No.859990402
ゲームの出来はネタバレになるんかな 五面でコンテしまくるとゲームが落ちるとかなんとか
92 21/10/25(月)15:19:57 No.859990420
>完成度どんなもんよ 年内には出そう? アーリーアクセス版でいいなら
93 21/10/25(月)15:20:30 No.859990552
>あまりにもゲリラ販売すぎて元々イベント参加するつもりだった組以外買えるはずもなく なんならサークル組でほぼ終わったから参加しててもきつい
94 21/10/25(月)15:20:38 No.859990585
>そんな少数頒布でもネタバレは出回ってしまうんだな… そりゃネタバレ需要あるし
95 21/10/25(月)15:21:00 No.859990681
一日でメスガキの周りに集うロリコン集団になったオオワシ霊に悲しい現在…
96 21/10/25(月)15:21:00 No.859990686
>そんな少数頒布でもネタバレは出回ってしまうんだな… むしろ今回はネタバレをみんな心待ちにしてた節があって配信に群がってた
97 21/10/25(月)15:21:01 No.859990687
ゲーム自体は強制終了とかに目をつぶればかなり面白そうだった ただ流石にイージー追加しないとクリア出来ない人続出だと思った
98 21/10/25(月)15:21:11 No.859990728
というかsteam版がリリース済みということになっているのはどういうことなんですかね…
99 21/10/25(月)15:21:16 No.859990740
>ゲームの出来はネタバレになるんかな >五面でコンテしまくるとゲームが落ちるとかなんとか プレイの生見てたけど五面で詰まる人が多いからそこで遭遇するだけでゲーム自体がなんか不安定なんだろ
100 21/10/25(月)15:21:22 No.859990764
>そんな少数頒布でもネタバレは出回ってしまうんだな… 二百人のうち誰か一人でも画像付きでこことか壺に上げればネタバレ可能で 更にそれを見た誰かが言いふらせば広まるには充分だからな…
101 21/10/25(月)15:21:23 No.859990769
今回も依神姉妹出てくるんだ… やりたくなってきた
102 21/10/25(月)15:21:30 No.859990790
東方裏も1人ぐらいしか持ってないし持ってる「」自体いるのかな…
103 21/10/25(月)15:21:42 No.859990833
正直エタるのもありえると思ってたから出ただけいいじゃない
104 21/10/25(月)15:22:01 No.859990896
昨日やってた配信見た限りだと神の力に溺れてた
105 21/10/25(月)15:22:11 No.859990937
手焼きのあじわいとかヒでぬかしやがったときはお前んとこの頒布物公式だろうが何だろうがぜってえ二度と買わねえからな!!って思った
106 21/10/25(月)15:22:11 No.859990939
装備アイテムが増えるから周回前提ではある アイテムによって立ち回りが変わるのが楽しい 取りあえずおぜうの牙がやたら強い
107 21/10/25(月)15:22:22 No.859990972
手焼き強欲プレミア付きそうだな
108 21/10/25(月)15:22:45 No.859991052
遊びたいんだよ… でもよく考えたら同人ゲームだし 企業ゲームじゃないからあんまり強く言えないな…
109 21/10/25(月)15:22:52 No.859991078
きゅっとしてドカーンがまさか技として使えるようになるとは…
110 21/10/25(月)15:22:55 No.859991083
いや手焼きとか会場限定とかはまだいいんだ プレス版出す日付を早く決めてくれ
111 21/10/25(月)15:23:19 No.859991175
会場で手焼きしろ!
112 21/10/25(月)15:23:19 No.859991177
きちんと期日に間に合わせてゲームの出来もいい骨には参るね…
113 21/10/25(月)15:23:24 No.859991194
フランちゃん自機は目を疑った
114 21/10/25(月)15:23:32 No.859991228
トキアメせんせは本当にいい仕事するなぁとおっきー見て思いました
115 21/10/25(月)15:23:39 No.859991259
黄昏も変わらねえなぁ
116 21/10/25(月)15:23:49 No.859991310
とりあえず秋例大祭で頒布したという体裁は出来たから全体に行き渡るのは後々になってもセーフって理論よ
117 21/10/25(月)15:23:57 No.859991335
>ゲーム自体は強制終了とかに目をつぶればかなり面白そうだった >ただ流石にイージー追加しないとクリア出来ない人続出だと思った 理不尽な弾幕はなかったからやり続ければクリアできそうって言いたいところなんだけどこれ紺なら初心者でもクリアできるよって言ってるみたいなもんだよな
118 21/10/25(月)15:24:05 No.859991375
憑→鬼→剛→様々コミカライズ→虹のつもりだったのに剛が一番後に出た
119 21/10/25(月)15:24:20 No.859991439
steam出すとはよく言えたと思うけどいつ出るか言ってくれよ!
120 21/10/25(月)15:24:29 No.859991474
俺は現物の未知魅知持ってるから…
121 21/10/25(月)15:24:47 No.859991539
まあ二次創作でキャラ作りに齟齬が出なくなるから出てくれたのはありがたい
122 21/10/25(月)15:25:04 No.859991601
手焼きの味わいがあって頻繁に落ちるゲームって聞くと正に同人ゲーだわ
123 21/10/25(月)15:25:11 No.859991626
イマジナリー饕餮はイマジナリー饕餮って妖怪になってる
124 21/10/25(月)15:25:11 No.859991633
期待するなよ steam審査中でまだちょっとかかりますって嘘一回吐いてんだぞ
125 21/10/25(月)15:25:26 No.859991690
骨はちゃんと締め切り守るから凄い
126 21/10/25(月)15:25:43 No.859991749
>手焼きの味わいがあって頻繁に落ちるゲームって聞くと正に同人ゲーだわ 株式会社になってるはずなんだがな…
127 21/10/25(月)15:25:48 No.859991774
>遊びたいんだよ… >でもよく考えたら同人ゲームだし >企業ゲームじゃないからあんまり強く言えないな… 普通に会社立ててるし 黄昏はもう東方に寄生してる薄汚い害虫でしかないよ
128 21/10/25(月)15:25:49 No.859991781
黄昏って企業じゃなかったっけ
129 21/10/25(月)15:25:57 No.859991817
配信見てた感想だけど最終面は背景が赤いのに敵の弾も赤いから視認性がめちゃくちゃ悪くなってた 人のを見てる分にはまだ状況が理解できたけど自分でプレイしてクリアできるとは思えなかった
130 21/10/25(月)15:26:10 No.859991867
サンフィッシュ!
131 21/10/25(月)15:26:17 No.859991896
反則探偵でも剛欲キャラでる予定があったりしたんだろうな…
132 21/10/25(月)15:26:56 No.859992030
この惨状は企業の仕事じゃないでしょ
133 <a href="mailto:黄昏">21/10/25(月)15:26:57</a> [黄昏] No.859992032
例大祭前日にヒで告知しまーす! 強欲出すよ!数十枚しか用意してないけど無くなったらごめんね!
134 21/10/25(月)15:27:01 No.859992048
今こそ東方から離れてデイブレイクを作るべきではないだろうか
135 21/10/25(月)15:27:01 No.859992055
反則探偵も作画ギブアップしたり色々災難が多いなこのところ
136 21/10/25(月)15:27:14 No.859992099
なつのかげろう…
137 21/10/25(月)15:27:29 No.859992150
何ひぐらしにゴミ押し付けようとしてるんだてめぇ
138 21/10/25(月)15:27:32 No.859992158
>今こそ東方から離れてデイブレイクを作るべきではないだろうか なつのかげろう
139 21/10/25(月)15:27:40 No.859992191
黄昏のまともな人はもう辞めてるし
140 21/10/25(月)15:27:57 No.859992241
同人ゲームだろうと約束守れねえ奴が信用されるわけねえだろあーっ
141 21/10/25(月)15:27:57 No.859992242
全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな
142 21/10/25(月)15:27:59 No.859992252
今から作っても5年後とかになるぞ
143 21/10/25(月)15:28:00 No.859992255
未知魅知とどっちが高くなるかな
144 21/10/25(月)15:28:02 No.859992258
まあ遅かったけどサボってたわけではないってわかったからまあ… 二度と東方原作にはかかわってほしくないけど今回は大目に見るか…
145 21/10/25(月)15:28:08 No.859992278
ホイッスル吹いてるニワタリ神が凄い可愛かったです…
146 21/10/25(月)15:28:09 No.859992282
身内に甘すぎる骨も悪いみたいな所はある
147 21/10/25(月)15:28:39 No.859992374
体験版すら配信してない奴が近日配信できるかな?
148 21/10/25(月)15:28:45 No.859992390
>全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな 転売されてたよ
149 21/10/25(月)15:28:48 No.859992403
>全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな 1本だけ転売されてるので逆に目立ってるね…
150 21/10/25(月)15:28:50 No.859992409
>全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな 200枚しかないからな 行き渡ったのはほとんどサークル参加者 あとそれでも転売ヤーが1枚出回った
151 21/10/25(月)15:28:53 No.859992417
反則探偵は今日復活したから読め相変わらず袖無くす藤原を堪能しろ
152 21/10/25(月)15:28:56 No.859992428
2年もごめんねペーパーしか出さなかったら同人でも見捨てられるぞ
153 21/10/25(月)15:28:56 No.859992429
それでスチムーだのなんでもいいけど配信の予定はいつ頃なの?
154 21/10/25(月)15:29:01 No.859992444
>全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな サークル関係者ぐらいしか買えてないから買ってるの東方ファンばかりなんだろう
155 21/10/25(月)15:29:11 No.859992477
>全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな モノが少なすぎるしサークル参加でないと買えないのが大きいと思う サークル参加するようなのは買ったらだいたい手元に残しとくだろ ただし転売ヤーは一人いる
156 21/10/25(月)15:29:15 No.859992490
予定通り出てたら諸々の展開とかみ合ってただろうというのが何とも言えねぇ…
157 21/10/25(月)15:29:24 No.859992522
>全然転売されてないのはなんか妙にお行儀良いな 前日発表でおまけにこの頒布数じゃ群がれる転売ヤーは預言者が何かになっちまう
158 21/10/25(月)15:29:34 No.859992565
黄昏はもう今回で疲れただろ 休んでいいよ20年くらい
159 21/10/25(月)15:29:38 No.859992579
俺は明日の酔蝶花でシコるから許すよ
160 21/10/25(月)15:30:11 No.859992697
>それでスチムーだのなんでもいいけど配信の予定はいつ頃なの? 2021年8月
161 21/10/25(月)15:30:20 No.859992733
ここ数年骨本人は絶好調なのに周りがごたつき過ぎる
162 21/10/25(月)15:30:25 No.859992747
>2年もごめんねペーパーしか出さなかったら同人でも見捨てられるぞ ただの二次創作同人ならおかえり!でおわるけどこいつら一次創作だからな
163 21/10/25(月)15:30:35 No.859992777
東方自体が同人いうにはあまりに商業展開しすぎているとは思う
164 21/10/25(月)15:30:44 No.859992816
どこで転売されてるかな
165 21/10/25(月)15:30:58 No.859992852
>ここ数年骨本人は絶好調なのに周りがごたつき過ぎる 昔からそう
166 21/10/25(月)15:30:59 No.859992854
これでsteam版出るのに何ヶ月も掛かってプレミア化したら笑えねえな
167 21/10/25(月)15:31:00 No.859992860
今転売したら損だしな 10年後なら500万は行く
168 21/10/25(月)15:31:01 No.859992864
アーケードで二次創作が出たり展開としては拡大しているという
169 21/10/25(月)15:31:05 No.859992879
200枚しかないものがほぼファンの手元に渡ってるのは健全ではある これでスチムー版がちゃんと出るなら…
170 21/10/25(月)15:31:26 No.859992952
>どこで転売されてるかな 普通にメルカリ
171 21/10/25(月)15:31:43 No.859993034
初版扱いになってプレミア付きそうではある
172 21/10/25(月)15:31:59 No.859993102
骨が多分一番キレてたのってタイトー社員時代だし
173 21/10/25(月)15:32:03 No.859993120
ホワキャンの時からスレ画は一度関わった相手に本当に甘い
174 21/10/25(月)15:32:25 No.859993189
とりあえず今回の強欲ディスクにプレミア付いたら嫌すぎる…
175 21/10/25(月)15:32:31 No.859993208
調整不足に価格や完売情報も黄昏公式アカウントで呟かずに海原の個人アカウントで済ませるの本当にどうかと思う
176 21/10/25(月)15:32:32 No.859993216
ホワキャン…アニメイト…終わったよ…
177 21/10/25(月)15:32:57 No.859993309
まあ一応通しでプレイできるのが確認されたんだから数か月以内にはアーリーアクセス版が出てくるだろ…
178 21/10/25(月)15:33:19 No.859993385
結局なんでこんなに延期したの って聞いてもわかんないか…
179 21/10/25(月)15:33:20 No.859993387
>>ここ数年骨本人は絶好調なのに周りがごたつき過ぎる >昔からそう 昔から黙々と原作出すし漫画原作の仕事も当然の様に続けてるしな 人を見る目は無かったようだが…
180 21/10/25(月)15:33:21 No.859993389
gift?っていうところのぬいぐるみめっちゃ高いんだけど… これって転売?
181 <a href="mailto:ぬ">21/10/25(月)15:33:29</a> [ぬ] No.859993417
メルカリになくね?
182 21/10/25(月)15:33:31 No.859993422
早苗さんのUFOストラップ売った数年後に潰れたメッセサンオー
183 21/10/25(月)15:33:55 No.859993508
まあ…株式会社香霖堂の版権管理に黄昏ガッチリ絡まってるっぽいから離れるのはもはや不可能なんじゃないかな…
184 21/10/25(月)15:34:01 No.859993531
>今こそ東方から離れてデイブレイクを作るべきではないだろうか 東方版ひデブでよくない?
185 21/10/25(月)15:34:04 No.859993548
転売された際に異常なプレミアが付くこともプレイできないファンがネタバレに群がるのも予想できなかったわけがないので今回の頒布はスレ画の許可も得てはいるんだろうけど本当に悪手だと思う なんのためにこんな形で出したのかって言えば手ぶらで参加することを防ぐ保身のためとしか思えない
186 21/10/25(月)15:34:06 No.859993560
何でかたくなにWEB体験版を出さないのか理解できない 早く出してればバグ報告受けてもっと開発しやすかったろうに
187 21/10/25(月)15:34:13 No.859993589
ヤフオクだよ もう終了してて60000円で即決だったかな
188 21/10/25(月)15:34:30 No.859993651
>gift?っていうところのぬいぐるみめっちゃ高いんだけど… >これって転売? ふもふものことなら転売
189 21/10/25(月)15:34:45 No.859993696
黄昏はU2とかまだいるの?
190 21/10/25(月)15:34:58 No.859993739
黄昏だって何年もゲーム作ってるんだからどの程度で作れるとか予測立てられるんじゃないの それともジャンル変わるとここまで難航するもんなの
191 21/10/25(月)15:35:03 No.859993769
>まあ…株式会社香霖堂の版権管理に黄昏ガッチリ絡まってるっぽいから離れるのはもはや不可能なんじゃないかな… 役員だからな
192 21/10/25(月)15:35:07 No.859993786
>黄昏はU2とかまだいるの? いない
193 21/10/25(月)15:35:08 No.859993789
ふもふもって毎回再販されるような気がするけど転売されてるんだ
194 21/10/25(月)15:36:06 No.859993987
黄昏って今海原海豚以外に誰がメンバーなのか謎なんだよな
195 21/10/25(月)15:36:27 No.859994074
>調整不足に価格や完売情報も黄昏公式アカウントで呟かずに海原の個人アカウントで済ませるの本当にどうかと思う まるで池っち店長みたい
196 21/10/25(月)15:36:31 No.859994091
シャッター前の場所貰っといて開場1時間未満で完売する在庫しか持ってこないとかイベント開催側からしたら何考えてんだって話 列整理するスタッフだってロボじゃねえんだぞ
197 21/10/25(月)15:36:31 No.859994093
アルフェスもいないっぽいしなあ
198 21/10/25(月)15:36:50 No.859994151
>ふもふもって毎回再販されるような気がするけど転売されてるんだ 作る端から消滅する
199 21/10/25(月)15:36:52 No.859994160
>ふもふもって毎回再販されるような気がするけど転売されてるんだ 人気だからね
200 21/10/25(月)15:37:11 No.859994221
ふもふもは海外人気が高くてフォーマットに沿った自作界隈まであるんだが 自作したものを正規と称して売る奴らまで出てきたので公式がわざわざ勝手に売るのは駄目だ宣言せざるを得なくなった
201 21/10/25(月)15:37:11 No.859994223
2万4万6万全部即決だね…
202 21/10/25(月)15:37:55 No.859994387
一般参加でぎりぎり数人買えるレベル?
203 21/10/25(月)15:38:17 No.859994474
市場の神がめっちゃ強くなってそう…
204 21/10/25(月)15:38:36 No.859994539
こんなん買えたら家宝ものだよ…
205 21/10/25(月)15:38:50 No.859994592
ちまたちゃんは別に転売の神様じゃねえよ!
206 21/10/25(月)15:38:52 No.859994602
>2万4万6万全部即決だね… つまり今8万で出せば売れる…?
207 21/10/25(月)15:39:02 No.859994641
今こそダイナマリサ2を出すべきでは?
208 21/10/25(月)15:39:17 No.859994690
全部で200枚とか噂ではあるけど実際の所分からん
209 21/10/25(月)15:39:48 No.859994799
まともな頭してるなら今の黄昏に留まってても何の利点も無さそうなのは理解してるからうにもalphesもとっくに脱退してそうではある
210 21/10/25(月)15:40:08 No.859994879
Steam版早う…早う…
211 21/10/25(月)15:40:19 No.859994929
かの旧蓬莱人形もかなり入手困難とは聞くけどこっちはなんというか…
212 21/10/25(月)15:40:36 No.859994985
>一般参加でぎりぎり数人買えるレベル? はい しかも集合時間別でばら売りチケットで入場順はランダムの完全に運ゲーです
213 21/10/25(月)15:40:37 No.859994992
ちまたんは責任取って脱ぐべき
214 21/10/25(月)15:40:40 No.859995000
>今こそダイナマリサ2を出すべきでは? 何もかもスケールダウンしたアクションゲーム出すのに年単位で延期するんだからそんなもん作れないかと
215 21/10/25(月)15:40:40 No.859995003
有料デバッグでも良いからやらせてけろ…
216 21/10/25(月)15:41:17 No.859995151
心のこころ未実装から始まって深の熱帯環境不整備や憑のボススペカ未実装やらでもうずーっと嫌な予感してたけど今回でついに爆発した感じ
217 21/10/25(月)15:41:23 No.859995176
今こそぱちゅコン!2を
218 21/10/25(月)15:42:06 No.859995301
せめて1000は用意してほしい…
219 21/10/25(月)15:42:09 No.859995312
骨も丸くなったからな… 酒の出ない打ち上げに出る意味はないと言って即帰してたあの頃の骨はもういない
220 21/10/25(月)15:42:10 No.859995313
同人というのを前提にしても出します出せませんを繰り返せばそりゃ信用もなくなる
221 21/10/25(月)15:42:11 No.859995318
もう発売されたのかと思って色々漁ってたけど昨日僅かに配布されただけなのか… 黄昏本当になんなの…
222 21/10/25(月)15:42:26 No.859995368
二月前くらいにやっとムラサ公開してたからまだ全然他できてないのかと思ってたのに出来てたんだな なおのことよくわからん
223 21/10/25(月)15:43:13 No.859995531
製品版のスレ画の後書きの日付が2021年10月になってるので本当に最近出せる形になったみたい
224 21/10/25(月)15:43:17 No.859995548
最近は東方の企業案件も増えてるしインティ辺りに2DACT作って貰おうぜ
225 21/10/25(月)15:43:50 No.859995660
いやでも2年前にフランちゃん自機で出るって発表してたら暴徒増えてたよ
226 21/10/25(月)15:44:04 No.859995705
スレ画はもう嫁も子どももいる立場なので本当にそこんところちゃんとしろよ黄昏って気持ちがつええよ
227 21/10/25(月)15:44:17 No.859995754
黄昏ってそんなにダメなの?
228 21/10/25(月)15:44:22 No.859995773
>最近は東方の企業案件も増えてるしインティ辺りに2DACT作って貰おうぜ 正直原作に企業を関わらせるのは骨自身が嫌がりそう
229 21/10/25(月)15:44:23 No.859995778
まあやっぱりあれだな どのツラ下げて秋例来たんだよって感じ
230 21/10/25(月)15:44:55 No.859995875
>いやでも2年前にフランちゃん自機で出るって発表してたら暴徒増えてたよ それ深の時の秘封界隈の謎の暴走程度でしょ
231 21/10/25(月)15:45:31 No.859995993
>黄昏ってそんなにダメなの? そんなにダメじゃないよ こんなにダメだよ
232 21/10/25(月)15:46:05 No.859996105
>いやでも2年前にフランちゃん自機で出るって発表してたら暴徒増えてたよ 智霊が受け入れられてた時点でそれはない
233 21/10/25(月)15:46:18 No.859996146
>黄昏ってそんなにダメなの? 新作がこんなことになる程度にはダメ
234 21/10/25(月)15:46:19 No.859996152
同人サークルならサクナヒメの所に新作作って貰いたい
235 21/10/25(月)15:46:22 No.859996161
紅を移植しませんか?っていう任天堂の提案を渋るレベルの骨
236 21/10/25(月)15:46:28 No.859996176
マジで20万円でも買い手つきそう
237 21/10/25(月)15:47:01 No.859996271
書き込みをした人によって削除されました
238 21/10/25(月)15:47:05 No.859996283
>紅を移植しませんか?っていう任天堂の提案を渋るレベルの骨 それ与太話でしょ
239 21/10/25(月)15:47:05 No.859996287
>黄昏ってそんなにダメなの? 今までの製作ペースを考えると異様に延期してるから?
240 21/10/25(月)15:47:23 No.859996331
>マジで20万円でも買い手つきそう それでその後すぐにあっさりsteam版配信…されないだろうな…
241 21/10/25(月)15:47:35 No.859996366
紅は単純に元データ無いって話じゃなくて?
242 21/10/25(月)15:47:36 No.859996369
>黄昏ってそんなにダメなの? 直近だけでも 8月中に出します→8/30に9月延期告知 →9月中に一切告知なし→10/1に無期限延期告知 →10/23に翌日頒布を告知
243 21/10/25(月)15:48:09 No.859996461
メルカリ、ヤフオク、転売、 いつから人間は所有権を自由に扱えると勘違いしたのか
244 21/10/25(月)15:48:13 No.859996474
延期も出来てないならしょうがない事情もあるだろうでも嘘付くからダメだ
245 21/10/25(月)15:48:14 No.859996477
紅はソース無いから無理って言ってたろ
246 21/10/25(月)15:48:17 No.859996489
ソシャゲとかじゃなくて流行りの対戦ジャンルに手を出してほしい
247 21/10/25(月)15:48:40 No.859996556
>智霊が受け入れられてた時点でそれはない 自機情報出した上で延期してたらって話なんじゃ
248 21/10/25(月)15:48:41 No.859996558
>ソシャゲとかじゃなくて流行りの対戦ジャンルに手を出してほしい 花映塚2が欲しいならそうといえ
249 21/10/25(月)15:48:51 No.859996597
>マジで20万円でも買い手つきそう 正直入手できてたらワンチャンぼったくり価格で出品してみるかみたいなこと考えたと思う
250 21/10/25(月)15:49:02 No.859996638
>紅はソース無いから無理って言ってたろ よりによって一番人気ある紅がダメなのか
251 21/10/25(月)15:49:06 No.859996660
断ったのは東方をうちで出さない?ってタイトー時代に上司から言われた方だ 任天堂はそもそもマスターが無いから無理
252 21/10/25(月)15:49:10 No.859996669
>紅を移植しませんか?っていう任天堂の提案を渋るレベルの骨 それは紅のマスタデータが無いからでしょ
253 21/10/25(月)15:49:14 No.859996681
離れて久しいけど表でも結構ボロクソ言われていたりするの?
254 21/10/25(月)15:49:29 No.859996736
>よりによって一番人気ある紅がダメなのか 何年前の作品だと思ってんだ!
255 21/10/25(月)15:49:32 No.859996746
>トキアメせんせは本当にいい仕事するなぁとフランち見て思いました
256 21/10/25(月)15:49:43 No.859996783
>離れて久しいけど表でも結構ボロクソ言われていたりするの? 表は人すらいないぞ
257 21/10/25(月)15:49:54 No.859996820
本当に骨は色々な発言捏造されるな…
258 21/10/25(月)15:49:54 No.859996821
なんならSteamの審査とかでリリース遅れるかもみたいなこと言ってたからな 発売日も近日発売とかに変えたり まぁ未だにSteam販売はしてないんだけど
259 21/10/25(月)15:50:01 No.859996842
>正直入手できてたらワンチャンぼったくり価格で出品してみるかみたいなこと考えたと思う クズみたいな発言するとこういうのは10年ぐらい寝かせばもっと高値で売れる気がする
260 21/10/25(月)15:50:17 No.859996895
じゃあやるか…目コピーで紅移植…
261 21/10/25(月)15:50:19 No.859996903
その表が虹裏とかじゃないヒ的な意味なのか東方板の話なのか
262 21/10/25(月)15:50:26 No.859996931
表はそういう場所じゃないしな
263 21/10/25(月)15:50:34 No.859996953
紅は骨にとってはもう旧作の認識だろう 二次界隈や企業案件だと未だに新作のような扱いだが
264 21/10/25(月)15:50:44 No.859996984
>花映塚2が欲しいならそうといえ チェンジエアブレード形式なら……
265 21/10/25(月)15:50:52 No.859997007
ヒのことなら中々に荒れてた記憶 最初のうちは優しかったけど
266 21/10/25(月)15:51:00 No.859997032
ごめん東方板表じゃなくてヒとかって意味だった
267 21/10/25(月)15:51:11 No.859997065
スレ画含めて頒布までに内々でどんなやり取りしてたんだろうな…
268 21/10/25(月)15:51:14 No.859997078
>離れて久しいけど表でも結構ボロクソ言われていたりするの? 表とか誰もいないよ
269 21/10/25(月)15:51:15 No.859997082
手焼きの味わいとか戦場より帰還とか言葉の一つ一つに苛立ちを感じてしまってしょうがない
270 21/10/25(月)15:51:27 No.859997125
>クズみたいな発言するとこういうのは10年ぐらい寝かせばもっと高値で売れる気がする 体験版は製品版出たら価値じわじわおちるんじゃない?
271 21/10/25(月)15:51:28 No.859997127
そりゃ東方表の話するやつなんてわざと過疎過疎言うやつしかいないしな
272 21/10/25(月)15:51:38 No.859997163
ソースあったとしてじゃあ現環境向けに紅移植するかって言うと骨は多分しないと思う
273 21/10/25(月)15:51:46 No.859997193
今度動くアーケードのやつがほぼ妖々夢の移植だったりする
274 21/10/25(月)15:51:55 No.859997229
>二次界隈や企業案件だと未だに新作のような扱いだが 二次ゲーだとまず紅から実装とかになるからな… 最近だと初期からあうんちゃんいること多いけど
275 21/10/25(月)15:52:02 No.859997246
19年前のゲームは十分旧作だよ! いや旧作ってそう言う意味じゃないのはわかってるけど
276 21/10/25(月)15:52:03 No.859997249
>じゃあやるか…目コピーで紅移植… M2だっけ?移植色々やってるとこって あそこならやってくれそう
277 21/10/25(月)15:52:17 No.859997289
ストーリー面はかなり好評で逆にそっちが好評な分それを2年も滞納していたのが結構ヘイトを買ってる
278 21/10/25(月)15:52:20 No.859997301
元データ無いのに1から作るのはめどいからなぁ できてもなんか違うって言われそうだし
279 21/10/25(月)15:52:39 No.859997358
紅魔館!紅魔館!どいつもこいつも紅魔館!
280 21/10/25(月)15:52:45 No.859997378
02年ってあれだよスマブラDX出た翌年だよ
281 21/10/25(月)15:52:54 No.859997409
そりゃ一作目なんだから紅から出すでしょ
282 21/10/25(月)15:52:55 No.859997412
アーケードで二次STG出るんだっけ タイトルが東方〇〇だから紛らわしい
283 21/10/25(月)15:52:55 No.859997414
>紅魔館!紅魔館!どいつもこいつも紅魔館! それはそう
284 21/10/25(月)15:52:58 No.859997422
フランが隠岐奈ブートキャンプしてラスボスぶっ倒すお話ですなんて予想は一つもなかったな
285 21/10/25(月)15:53:02 No.859997437
紅の元データ残ってないの!?
286 21/10/25(月)15:53:05 No.859997453
リメイクなんかするくらいなら新作作るよな骨は
287 21/10/25(月)15:53:08 No.859997455
相変わらず絵と音楽とストーリは最高だからゴミっぷりが目立つんだよな
288 21/10/25(月)15:53:18 No.859997483
>元データ無いのに1から作るのはめどいからなぁ >できてもなんか違うって言われそうだし それするなら新作つくるスタイルだからね
289 21/10/25(月)15:53:24 No.859997497
>紅の元データ残ってないの!? 普通は残らない これがゲームでも音楽でも
290 21/10/25(月)15:53:27 No.859997510
今回で好評なところってほぼ全て黄昏が関わってないところなのがその
291 21/10/25(月)15:53:31 No.859997522
>02年ってあれだよスマブラDX出た翌年だよ そう思うとスマブラDXも未だに人気あるのすげえな…
292 21/10/25(月)15:53:34 No.859997534
黄昏お前船下りろ
293 21/10/25(月)15:53:42 No.859997565
>体験版は製品版出たら価値じわじわおちるんじゃない? 「希少な初版」であることに変わりはないから…
294 21/10/25(月)15:53:46 No.859997577
東方二次と東方二次のコラボとかもう規模がようわからん
295 21/10/25(月)15:53:47 No.859997578
>相変わらず絵と音楽とストーリは最高だからゴミっぷりが目立つんだよな 黄昏関係ないところじゃんほとんど…
296 21/10/25(月)15:53:47 No.859997581
>リメイクなんかするくらいなら新作作るよな骨は 本人が実際そう言ってるからな… 一応やりたくなったらとも言ってるけど
297 21/10/25(月)15:54:03 No.859997628
このとんでもない爆弾を二年間塩漬けにしてんじゃねえと声を大にしたくなる それくらい衝撃がでかかった
298 21/10/25(月)15:54:10 No.859997656
結局今のところ剛欲で評判良い部分って骨のキャラピックとストーリーにTOKIAME先生のイラストのクオリティみたいなもんだし黄昏に褒められる部分無いよ
299 21/10/25(月)15:54:19 No.859997682
>わちきちゃんがハムの事聖様と呼んでるなんて予想は一つもなかったな
300 21/10/25(月)15:55:00 No.859997804
黄昏が作った部分はそもそも入手出来てないからそれ以前と言うか…
301 21/10/25(月)15:55:02 No.859997817
>そりゃ一作目なんだから紅から出すでしょ それで大体2~3作品で止まるから初期キャラばかり2次創作が充実するんだよな
302 21/10/25(月)15:55:08 No.859997835
>結局今のところ剛欲で評判良い部分って骨のキャラピックとストーリーにTOKIAME先生のイラストのクオリティみたいなもんだし黄昏に褒められる部分無いよ ゴミカス以下だと思ってたゲーム部分は一応見れるものにはなったと思う 安定性はカスっぽいけど
303 21/10/25(月)15:55:16 No.859997877
誰得ふわふわ格ゲーじゃないだけまだマシだけどさぁ
304 21/10/25(月)15:55:23 No.859997905
手に入らなかったから配信見てただけだけど依神姉妹が俺の理想の依神姉妹だった
305 21/10/25(月)15:55:46 No.859997989
なぜか村おこし案件が2件あるムラサ船長
306 21/10/25(月)15:55:54 No.859998017
骨は相当気に入ってるな依神姉妹
307 21/10/25(月)15:55:59 No.859998029
>タイトルが東方〇〇だから紛らわしい そういえば昔は神主自ら紛らわしい名前は駄目よって言われて 東方+漢字三文字の二次ゲーは作らない決まりが出来てたけど いつの間にか普通に東方なんたらが出るようになってるな
308 21/10/25(月)15:56:03 No.859998043
実際に自分が触ったわけじゃ無いからなんともいえないけど配信見る限り難易度かなり高めなのにその方向性は骨の方針らしいからそこはちょっと手心を…
309 21/10/25(月)15:56:07 No.859998052
やる気あるとこは他にもあるんだから今度からそっちにまかせてほしいわ
310 21/10/25(月)15:56:08 No.859998057
>手に入らなかったから配信見てただけだけど依神姉妹が俺の理想の依神姉妹だった なんであんなボディラインの出るスケベ衣装してるの? あの尻で貧乏神は無理でしょ 正体見たり!って感じだな
311 21/10/25(月)15:56:17 No.859998093
黄昏で褒められる作品って萃と緋くらいじゃない?
312 21/10/25(月)15:56:40 No.859998160
あの辺も冷静に褒められる出来だったかって言うと
313 21/10/25(月)15:56:48 No.859998187
マゾアクションゲーとしてならいい具合に及第点だと思うよ マゾアクションゲーの需要は知らないけど
314 21/10/25(月)15:56:53 No.859998207
>黄昏で褒められる作品って萃と緋くらいじゃない? メガマリもぱちゅこんもダイナマリサも非もあるぞ
315 21/10/25(月)15:57:06 No.859998242
一番褒められてるのは非じゃない?
316 21/10/25(月)15:57:21 No.859998290
>黄昏で褒められる作品って萃と緋くらいじゃない? 半公式以外ならメガマリとかダイナマリサとかぱちゅこんとかスーパーマリサとか
317 21/10/25(月)15:57:24 No.859998299
でも正直黄昏ゲーのストーリーモードはゲームとしてはつまらんと思うよ
318 21/10/25(月)15:57:30 No.859998323
BGMはいつも以上に気合入ってる シナリオもファンサービス旺盛 新キャラもデザ秀 立ち絵もみんな可愛い ゲームシステム爽快感なくてクソ 難易度高いし面倒くさい なんならエラー落ちして最初からになる ドットも潰れてて全く表情が窺えなくて低クオリティ 黄昏お前東方降りろ
319 21/10/25(月)15:57:50 No.859998377
芋は凄かったけとよくよく考えたらそれより前からわりとアップデート修正しまくりのゲーム作るところだった
320 21/10/25(月)15:57:55 No.859998397
配信してた人が神奈子様の力に溺れて信者になっていく様子でダメだった
321 21/10/25(月)15:58:01 No.859998423
黄昏の最高傑作はEFZだと思ってる
322 21/10/25(月)15:58:30 No.859998525
>でも正直黄昏ゲーのストーリーモードはゲームとしてはつまらんと思うよ これはまあほら格ゲーそのものに飛び火する話だから…
323 21/10/25(月)15:58:33 No.859998529
ゲームとしての出来もそうだけど半公式気取りながら心出したり心捨てきれなかったり舵取りが一番ごみなんだよ
324 21/10/25(月)15:58:33 No.859998530
>今度動くアーケードのやつがほぼ妖々夢の移植だったりする 虹川三姉妹…お前と戦いたかった
325 21/10/25(月)15:58:40 No.859998556
ダイナマリサはかなりハマったな
326 21/10/25(月)15:59:05 No.859998645
非は解像度低いからsteam配信しないんだっけ
327 21/10/25(月)15:59:09 No.859998662
アプデ修正してたからまだよかったのをどんどん元気なくなってったからなぁ もう続けてもこれ未満になる未来しかないし辞めた方がいいだろう
328 21/10/25(月)15:59:14 No.859998671
今回のストーリー配信で見たけどマジで良い 良いというか俺が東方に求める物が完全な形できた 最高でやはり俺が望む物は原作東方にしかない
329 21/10/25(月)15:59:14 No.859998673
これがあと二年…いや一年早く出てたらもっと二次創作界隈に動きが…
330 21/10/25(月)15:59:56 No.859998821
>配信してた人が神奈子様の力に溺れて信者になっていく様子でダメだった 最終的に破壊の暗黒面に飲まれたから安心
331 21/10/25(月)15:59:57 No.859998826
初期キャラ以外がメインなの見たいけど売れないんだろうなそれやると だいぶ色々出してきたとは思うけど
332 21/10/25(月)16:00:19 No.859998907
黄昏…頼む…これで最後にしてくれ
333 21/10/25(月)16:00:32 No.859998951
延期に延期を重ねて話題が…
334 21/10/25(月)16:00:43 No.859998987
>これがあと二年…いや一年早く出てたらもっと二次創作界隈に動きが… unオーエンが人気投票上位になっちまうー!
335 21/10/25(月)16:00:45 No.859999004
ふわふわ格闘はルナでも簡単だったけど方針変えたのか
336 21/10/25(月)16:00:48 No.859999014
これ出せなかったせいで鬼形獣キャラの展開出来なかったところはあるしようやく動き出せる感じ
337 21/10/25(月)16:00:56 No.859999060
もしこれで道中があってこまめにセーブできればあの難易度でもよかったと思う 落ちる=死のこの状況は無理だろ
338 21/10/25(月)16:01:31 No.859999185
道中のクリア状態保存は本当に欲しかったな
339 21/10/25(月)16:02:13 No.859999385
こんな不始末起こしても会社立てちゃってる都合もう黄昏切れないんだろうなと思うと悲しくなる
340 21/10/25(月)16:02:15 No.859999392
オオワシ霊がメスガキ大好きロリコン同盟になるとはこのリハクの目を持ってしても
341 21/10/25(月)16:02:23 No.859999420
石油の解釈が実に東方的でいいなぁって思いました
342 21/10/25(月)16:03:39 No.859999720
剛欲同盟とは名ばかりでその実態は饕餮ファンクラブだった
343 21/10/25(月)16:04:00 No.859999819
黄昏よりクオリティ高いゲーム作るサークルいっぱいあるし他所に任せてほしい…
344 21/10/25(月)16:04:25 No.859999919
>石油の解釈が実に東方的でいいなぁって思いました 不吉でおぞましくて人類はもうどうしようもなくて納得できて最高
345 21/10/25(月)16:04:26 No.859999923
>BGMはいつも以上に気合入ってる >シナリオもファンサービス旺盛 >新キャラもデザ秀 >立ち絵もみんな可愛い ここまでなら滅茶苦茶完璧なのに >ゲームシステム爽快感なくてクソ >難易度高いし面倒くさい >なんならエラー落ちして最初からになる >ドットも潰れてて全く表情が窺えなくて低クオリティ 凄い転落評価だな
346 21/10/25(月)16:04:54 No.860000093
あと一年早ければキャノンボールに饕餮が出て売り上げがV字回復してまだサービスが継続してる可能性も ないわごめん
347 21/10/25(月)16:05:18 No.860000182
TOKIAMEがヘタクソになったのか 絵描全体のレベルが何段も上がったからヘタクソに見えるのかわからん
348 21/10/25(月)16:05:28 No.860000228
>凄い転落評価だな 黄昏が担当したからな…
349 21/10/25(月)16:05:46 No.860000288
話題に乗り遅れるのが1番不快なんだ 虹はすごかったね
350 21/10/25(月)16:05:49 No.860000294
>TOKIAMEがヘタクソになったのか >絵描全体のレベルが何段も上がったからヘタクソに見えるのかわからん はあ?
351 21/10/25(月)16:06:05 No.860000348
>ここまでなら滅茶苦茶完璧なのに その部分が全部外注で >凄い転落評価だな この部分が全部黄昏担当なのがある意味凄い
352 21/10/25(月)16:06:17 No.860000388
話題に乗れるやつが少ないからセーフ
353 21/10/25(月)16:06:44 No.860000478
ゲーム見る限りはっきりいってゲーム部分は楽しそうだったぞ ネタバレ回避しながら伝聞で叩くの無理があると思うぞ
354 21/10/25(月)16:07:04 No.860000544
年を取るごとに黄昏のイマイチ度上がっていくな…
355 21/10/25(月)16:07:10 No.860000571
外来異変にしろ黄昏にしろホワキャンにしろほんと人を見る目がない
356 21/10/25(月)16:07:26 No.860000624
>TOKIAMEがヘタクソになったのか >絵描全体のレベルが何段も上がったからヘタクソに見えるのかわからん 目がおかしくなったんじゃない?
357 21/10/25(月)16:07:30 No.860000645
体験版しかやってないけどゲーム部分はゴミだよ
358 21/10/25(月)16:07:30 No.860000646
販売決定した後ラスボス戦ないんじゃない?とか体験版また配るのでは?とかそもそも遊べるの?ってどんどんハードルが下がっていったのがダメだった
359 21/10/25(月)16:07:44 No.860000707
依神姉妹出てるって聞いてやりたくなってきた
360 21/10/25(月)16:07:57 No.860000758
>体験版しかやってないけどゲーム部分はゴミだよ 霊夢と魔理沙がどっからどうみても一番楽しくなさそうなの凄いと思う
361 21/10/25(月)16:07:58 No.860000761
>ゲーム見る限りはっきりいってゲーム部分は楽しそうだったぞ >ネタバレ回避しながら伝聞で叩くの無理があると思うぞ 動画勢って時点で…