21/10/25(月)14:09:58 寄生獣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)14:09:58 No.859976042
寄生獣全部読んだけど市長が結局何をしたかったのかよく分からんなかった パラサイト集団からしてもこいつは人間だって分かってたんだよね?
1 21/10/25(月)14:10:13 No.859976108
あとミギーがかわいかった
2 21/10/25(月)14:12:00 No.859976480
なんかおもしろくて利用できそうな人間がいたから取り込んだ
3 21/10/25(月)14:12:08 No.859976509
1000年先を考えてテロしてる暇な人みたいなもんだよ
4 21/10/25(月)14:14:59 No.859977161
いや…
5 21/10/25(月)14:15:02 No.859977177
自然派市長さんで過激派 アースマザーみたいなもん
6 21/10/25(月)14:15:25 No.859977249
じゃあ市長は元々人間の在り方に疑問持っててむしろ人間は滅ぶべきだって考えてたってこと?そこでパラサイトの存在を知ってそっちに味方するようになったってこと?
7 21/10/25(月)14:15:32 No.859977277
リバーシを読むと少し分かるかもしれない
8 21/10/25(月)14:16:41 No.859977500
最近完結したけど寄生獣リバーシで多少補足されてる
9 21/10/25(月)14:17:14 No.859977613
>じゃあ市長は元々人間の在り方に疑問持っててむしろ人間は滅ぶべきだって考えてたってこと?そこでパラサイトの存在を知ってそっちに味方するようになったってこと? 人間滅ぶべしじゃなくて多すぎるのがバランス崩れててるからダメって作中で言ってるはずよ だから食物連鎖の頂点にもう一個欲しいなあ…いた!
10 21/10/25(月)14:18:00 No.859977776
エコテロリストというのもなんか違うような気がするな…
11 21/10/25(月)14:18:02 No.859977783
現実にもグレタみたいな人いるね
12 21/10/25(月)14:18:10 No.859977799
>じゃあ市長は元々人間の在り方に疑問持っててむしろ人間は滅ぶべきだって考えてたってこと?そこでパラサイトの存在を知ってそっちに味方するようになったってこと? 別に滅ぶべきとまでは言ってないよ 万物の霊長などと驕るなって言ってるだけで
13 21/10/25(月)14:18:10 No.859977802
リバーシも読んだけど結局時々現れる超自然を夢見るエゴイストにしか見えなかった
14 21/10/25(月)14:18:22 No.859977837
人間を補食する存在が出てもまあ自然の摂理だよねってなった人って感じ
15 21/10/25(月)14:18:33 No.859977880
>じゃあ市長は元々人間の在り方に疑問持っててむしろ人間は滅ぶべきだって考えてたってこと?そこでパラサイトの存在を知ってそっちに味方するようになったってこと? 人間中心に物事を考えるなと言ってるだけよ
16 21/10/25(月)14:18:47 No.859977932
>リバーシも読んだけど結局時々現れる超自然を夢見るエゴイストにしか見えなかった その認識で合ってるんじゃない
17 21/10/25(月)14:19:07 No.859978003
>リバーシも読んだけど結局時々現れる超自然を夢見るエゴイストにしか見えなかった というかだからこそ寄生獣がラスボスじゃなくて俺だって自然の存在だろうがよお!って言う人間がラスボスだからね
18 21/10/25(月)14:19:32 No.859978075
グレタさんだってここまでガンギマリではない というか大体の場合仕事してるアピール以上のものではないでしょ自然云々って…
19 21/10/25(月)14:19:36 No.859978095
当の寄生獣は俺らなんのために生まれたんや…ってずっと悩んでいるというのに
20 21/10/25(月)14:20:42 No.859978293
リバーシってある種の二次創作みたいなもの?原作者の意思はどれくらい入ってるの
21 21/10/25(月)14:20:45 No.859978308
暇なんだねぇ…
22 21/10/25(月)14:21:19 No.859978405
……暇?
23 21/10/25(月)14:21:53 No.859978495
>当の寄生獣は俺らなんのために生まれたんや…ってずっと悩んでいるというのに 悩んでる奴の方が少数派な気はする
24 21/10/25(月)14:22:43 No.859978656
なんと素晴らしい!!
25 21/10/25(月)14:23:13 No.859978766
暇のある生物…
26 21/10/25(月)14:23:14 No.859978769
>>当の寄生獣は俺らなんのために生まれたんや…ってずっと悩んでいるというのに >悩んでる奴の方が少数派な気はする 作中で二体くらいしか居なかった気がする
27 21/10/25(月)14:23:49 No.859978877
パラサイトって生物として弱すぎるよなあ
28 21/10/25(月)14:23:53 No.859978893
いや…言い過ぎたか!
29 21/10/25(月)14:24:14 No.859978966
当時は環境問題を指して「愚かな人類どもよ」する人多かった いや今はもっと多いんだが、当時はフィクションもそういうのやたら多かったんでそっちの方向は外した、と あとがきで書いてた記憶がある
30 21/10/25(月)14:24:38 No.859979050
繁殖も出来ない生き物にそんな大きな思想抱いてもしょうがなかった所はある
31 21/10/25(月)14:25:53 No.859979308
>パラサイトって生物として弱すぎるよなあ というか自分の子孫残せなくて一代で滅ぶこと確定してる存在だから種として歪すぎる
32 21/10/25(月)14:26:07 No.859979362
まあ繁殖できないから後藤みたいな方向模索してた訳で
33 21/10/25(月)14:26:19 No.859979403
そもそもパラサイトって子孫残せないから生物じゃないよね
34 21/10/25(月)14:26:50 No.859979490
いや…寄り添い生きる獣か!
35 21/10/25(月)14:27:16 No.859979564
寄生獣は生物としてそこそこ欠陥抱えながら一生懸命生きてるだけなので こんなヒマなことを考えるのは人間だけ
36 21/10/25(月)14:27:19 No.859979574
>リバーシってある種の二次創作みたいなもの?原作者の意思はどれくらい入ってるの 設定は渡してるだろうけど今の岩明に細かく監修する暇があるとは思えない
37 21/10/25(月)14:27:37 No.859979632
せめて物体Xくらいじゃないとね
38 21/10/25(月)14:28:36 No.859979806
>そもそもパラサイトって子孫残せないから生物じゃないよね 生物の定義が自力での自己複製だとすれば一応生物になるかもしれない でも他の個体と遺伝子交換できないから滅ぶさだめ
39 21/10/25(月)14:28:40 No.859979820
何も考えるな 全員乳盛ってメガネ足せ それで良いんだ「」ンイチ
40 21/10/25(月)14:28:43 No.859979832
>いや…寄り添い生きる獣か! この辺日本語じゃないと伝わらないだろうけど海外でも人気な作品なだけにどうやって訳したのか気になる
41 21/10/25(月)14:28:54 No.859979861
>>リバーシってある種の二次創作みたいなもの?原作者の意思はどれくらい入ってるの >設定は渡してるだろうけど今の岩明に細かく監修する暇があるとは思えない 素晴らしくない!!
42 21/10/25(月)14:29:57 No.859980054
>何も考えるな >全員乳盛ってメガネ足せ >それで良いんだ「」ンイチ もうこういうコラのせいで要所要所で変な笑い出ちゃったから勘弁して欲しかった
43 21/10/25(月)14:30:23 No.859980142
バスは頑張れよ…
44 21/10/25(月)14:32:45 No.859980611
>繁殖も出来ない生き物にそんな大きな思想抱いてもしょうがなかった所はある むしろだからこそ完全に乗っ取られる心配もないしカンフル剤にできると踏んだんじゃないかね
45 21/10/25(月)14:33:00 No.859980649
>この辺日本語じゃないと伝わらないだろうけど海外でも人気な作品なだけにどうやって訳したのか気になる 特に工夫もなくそのまま訳すパターンが多いんじゃね 海外の作品でもこういう細かい言葉の機微とかざっくり訳されて日本に輸入されてるパターンも無数にあるし 気が利く訳者だと欄外に註入れるパターンも稀にあるけど
46 21/10/25(月)14:33:01 No.859980653
頂点を2つ作るとか争いを引き起こしたいサイコの考えだわな
47 21/10/25(月)14:34:24 No.859980886
登場時点ではまだ市長立候補者で無職だったんだよね
48 21/10/25(月)14:34:34 No.859980917
書き込みをした人によって削除されました
49 21/10/25(月)14:36:08 No.859981248
頭の乗り換え自体はうまくいってる例があるので老化したら次の宿主に移るを繰り返せばずっと生きられる…かも…
50 21/10/25(月)14:37:09 No.859981433
人類の天敵いないね 人類の天敵作ったよ! 人類が本気出したら凄い勢いで狩られたよ 我々はか弱い だから虐めるな
51 21/10/25(月)14:38:25 No.859981679
>設定は渡してるだろうけど今の岩明に細かく監修する暇があるとは思えない スケジュールにヒマのない漫画家!なんと素晴らしい!
52 21/10/25(月)14:38:31 No.859981697
>頭の乗り換え自体はうまくいってる例があるので老化したら次の宿主に移るを繰り返せばずっと生きられる…かも… シンイチが二番目に出会った個体が肉体を二人で管理すれば数百年持つとか言ってたしな どうやってをれを知ったのかあるいはハッタリだったのかすらも謎だけど
53 21/10/25(月)14:38:37 No.859981715
ボディ挿げ替えで生き延びられても人間襲ってまで食う意味がなんもないからなあ そんな乗り換える頻度でしか人間処理しないなら寄生獣に期待する価値がない
54 21/10/25(月)14:39:24 No.859981878
田宮涼子が死んだ時点でもうパラサイトに未来は無かったな
55 21/10/25(月)14:40:24 No.859982102
各国が秘密で飼ってんじゃね?みたいな話もしてたし寄生獣も地球の一員としてそれなりの位置に定着したかも知れない
56 21/10/25(月)14:40:46 No.859982189
この種を食い殺せって命令も理性で抑え込めるみたいだしね
57 21/10/25(月)14:41:01 No.859982243
パラサイト全員後藤くらい強かったら…いやそれでも本気になられたら死ぬな…くらいの戦力バランス
58 21/10/25(月)14:41:04 No.859982250
>田宮涼子が死んだ時点でもうパラサイトに未来は無かったな パラサイトに未来がないというのを証明したのも田宮涼子だからな
59 21/10/25(月)14:41:29 No.859982341
リバーシは最終巻で原作者のコメントみたいなの欲しかったな…
60 21/10/25(月)14:41:44 No.859982395
>田宮涼子が死んだ時点でもうパラサイトに未来は無かったな 経験不足なのか種の特性なのかわからんが 思考が行き当たりばったりで長期的視点がないってのがパラサイトの最大の欠点だからな
61 21/10/25(月)14:41:53 No.859982415
シュッ
62 21/10/25(月)14:42:41 No.859982584
パラサイトのコミューン作るのも難しいだろうしね 市長と田村のとこは奇跡的だった
63 21/10/25(月)14:42:45 No.859982596
>パラサイト全員後藤くらい強かったら…いやそれでも本気になられたら死ぬな…くらいの戦力バランス 人類がミサイルでもなんでも持ってきたら勝てるわけないだろバーカ!ってミギーも言ってるしな...
64 21/10/25(月)14:42:55 No.859982629
ミギーの言う心にヒマがある人間で真っ先に思いつく人
65 21/10/25(月)14:44:04 No.859982844
本来全員が合理的なことしかしないテレパシー持ちならその知性と統率力こそが武器になるはずなのに実際はろくな連携もしないたいして賢いこともしない奴らだから…
66 21/10/25(月)14:44:07 No.859982851
大体の寄生獣はなんか人間より穏やかな心してんな…ってなる 殺すのは食うためだしなぁ
67 21/10/25(月)14:44:27 No.859982918
>パラサイトのコミューン作るのも難しいだろうしね >市長と田村のとこは奇跡的だった 後藤が一応市長サイドに付いてるから戦力比の問題で離反が起きなかったんだろうな
68 21/10/25(月)14:44:31 No.859982939
変身能力をフルで生かせば人間社会に大打撃を与えられそうな気もするが そもそも種としてのパラサイトにとってヒトを滅ぼしても得が無いって根本的な問題がなぁ
69 21/10/25(月)14:45:26 No.859983117
>大体の寄生獣はなんか人間より穏やかな心してんな…ってなる >殺すのは食うためだしなぁ 間違えたパラサイトだった 寄生獣ってスレ画の言葉だと人間の方だ
70 21/10/25(月)14:45:33 No.859983143
>大体の寄生獣はなんか人間より穏やかな心してんな…ってなる >殺すのは食うためだしなぁ ただ寄生先の種に対する本能的な殺意みたいのはやっぱ持ってるしね… あと自己防衛本能みたいのがかなり強い
71 21/10/25(月)14:45:52 No.859983224
>田宮涼子が死んだ時点でもうパラサイトに未来は無かったな 舵取りできる存在を失うと烏合の衆になるからな…明らかにやる気なくしてる奴等が悲しかった
72 21/10/25(月)14:47:20 No.859983493
ちょっと毒性の物質取り込んだだけで簡単に崩壊するか弱い生き物程度で人類の天敵やらせるのは無理があったって!
73 21/10/25(月)14:48:17 No.859983694
個体としてはほぼ完全上位互換で科学技術も武器もそのまま使えるから繁殖さえできれば人間なんか敵にもならないんだけどそれじゃあすげ変わるだけだしな…
74 21/10/25(月)14:48:40 No.859983775
人間食の本能押さえ込めるって言っても人間が動物食の本能押さえ込むみたいもんだろうし 結局人間食わずに生きられるパラサイトってごく少数なんじゃね
75 21/10/25(月)14:48:44 No.859983796
>ちょっと毒性の物質取り込んだだけで簡単に崩壊するか弱い生き物程度で人類の天敵やらせるのは無理があったって! じゃあ子供作れるようにするか…
76 21/10/25(月)14:49:12 No.859983904
>ミギーの言う心にヒマがある人間で真っ先に思いつく人 この漫画はそのあたりの構成が上手いと思う 人類の醜悪さを嫌悪してパラサイトの存在を肯定しようとした市長が結局は人間そのものみたいな
77 21/10/25(月)14:49:38 No.859983988
>人間食の本能押さえ込めるって言っても人間が動物食の本能押さえ込むみたいもんだろうし >結局人間食わずに生きられるパラサイトってごく少数なんじゃね 動物食に一定以上のリスクがあって栄養学的に問題ないなら割とできると思う
78 21/10/25(月)14:49:49 No.859984013
>個体としてはほぼ完全上位互換で科学技術も武器もそのまま使えるから繁殖さえできれば人間なんか敵にもならないんだけどそれじゃあすげ変わるだけだしな… ただあくまで人間の個体ありきだから人間が減ったらパラサイトも減らざるを得ないんだよな…
79 21/10/25(月)14:50:32 No.859984150
途中から現実が追いついてエコ思想になったから人類は愚か…みたいなテーマから舵を切ったらしいけど エコブームが来なかったらどんな終わりになってたのかな
80 21/10/25(月)14:50:39 No.859984172
>動物食に一定以上のリスクがあって栄養学的に問題ないなら割とできると思う そこが違うとこだよね ボディは人間なんだから人間が普通に食べるものが健康には良いわけだし
81 21/10/25(月)14:50:48 No.859984195
何ならパラサイトが神的な奴らによって作られた使い捨ての道具だからな
82 21/10/25(月)14:51:07 No.859984258
草野さんの人間性凄かったよね
83 21/10/25(月)14:51:36 No.859984349
子宮とちんこに擬態してセックスとかも試したんだろうか
84 21/10/25(月)14:51:52 No.859984412
繁殖できないのは本当に生物として致命的すぎるからな… どうやってもすり減っていくしかないしこんなんじゃ天敵なんてできるわけない
85 21/10/25(月)14:52:06 No.859984456
>子宮とちんこに擬態してセックスとかも試したんだろうか 田宮ならやってると思う あとは細胞の培養とか
86 21/10/25(月)14:52:39 No.859984573
生きるのに必要じゃない人間食を求める姿って 分を超えて好き勝手してる人間と同じように見える
87 21/10/25(月)14:53:41 No.859984802
>子宮とちんこに擬態してセックスとかも試したんだろうか 内臓は作れないみたいだし生殖器官も無理なんじゃないか?
88 21/10/25(月)14:53:45 No.859984815
例えばパラサイトが数百万体とかいるのなら繁殖できなくてもいけるけど スピンオフ含めても精々千もいかないんじゃ…
89 21/10/25(月)14:54:31 No.859984971
このへんの思想は割とあの頃感ある 市長はいつの時代にも居る過激派だから時代を超える普遍性あるけど誰しも漠然にちょっと思ってた事みたいなのは超えない
90 21/10/25(月)14:55:30 No.859985192
>ちょっと毒性の物質取り込んだだけで簡単に崩壊するか弱い生き物程度で人類の天敵やらせるのは無理があったって! 誰かがふと思ったで生まれた程度の存在ならもっと本腰入れたらもっとすごいのができるかもしれない
91 21/10/25(月)14:56:05 No.859985309
あんまり巻くとイヌーみたいなどうしようもねぇのも大量発生しちゃうし…
92 21/10/25(月)14:57:29 No.859985593
パラサイトの遺伝子残すのはシンイチみたいに混ざるかパラサイト同士の子で賭けるかくらいかな
93 21/10/25(月)14:58:10 No.859985741
パラサイトがちんこに寄生すればあるいは…
94 21/10/25(月)14:58:52 No.859985902
>例えばパラサイトが数百万体とかいるのなら繁殖できなくてもいけるけど >スピンオフ含めても精々千もいかないんじゃ… 寄生先はともかく本体はどうも老化しないみたいだから殺されない限り体乗り換えて生き続けそうだし 最初に降って湧いた理由も謎だから宇宙に母体みたいなのがいてそこでちゃんと繁殖してるんじゃね
95 21/10/25(月)14:59:48 No.859986103
イヌーはなんのためにとぶのんー?
96 21/10/25(月)15:00:02 No.859986166
インタビュー見る限り地球産らしいぞパラサイト
97 21/10/25(月)15:00:27 No.859986252
マガポケでリバーシを無料で読んでるけど市役所決戦が近づいてきてワクワクしてくる
98 21/10/25(月)15:00:56 No.859986361
>例えばパラサイトが数百万体とかいるのなら繁殖できなくてもいけるけど >スピンオフ含めても精々千もいかないんじゃ… …いや、たくさん居たら人間が滅んじゃうか!
99 21/10/25(月)15:01:57 No.859986584
>インタビュー見る限り地球産らしいぞパラサイト そもそも物語の始まりが「誰かがふと思った」だし
100 21/10/25(月)15:02:25 No.859986691
>…いや、たくさん居たら人間が滅んじゃうか! しかも交代でもない共倒れだ…
101 21/10/25(月)15:02:35 No.859986715
>>インタビュー見る限り地球産らしいぞパラサイト >そもそも物語の始まりが「誰かがふと思った」だし 最後の「ふと思った」だけ「地球上の」って文言が付いてないんだよな 意図的にそうしたんだと思った
102 21/10/25(月)15:02:41 No.859986734
リバーシだとどうやっても子孫を残せないし増やせないってのが判ってきて一部の寄生生物たちが絶望してる
103 21/10/25(月)15:03:02 No.859986810
日本だけであれだけ居たんだから全世界で1000ってことは無いんじゃないか
104 21/10/25(月)15:03:15 No.859986865
>マガポケでリバーシを無料で読んでるけど市役所決戦が近づいてきてワクワクしてくる 上手いこと構成してあるよねアレ…
105 21/10/25(月)15:03:42 No.859986957
蜂のワーカーみたいに繁殖を仕事としてないカーストもあるし
106 21/10/25(月)15:03:44 No.859986966
>リバーシだとどうやっても子孫を残せないし増やせないってのが判ってきて一部の寄生生物たちが絶望してる 年食って爺さんになった個体の読み切りとか好きだったから穏やかに滅んでいけ
107 21/10/25(月)15:03:57 No.859987004
強すぎるとデビルマンになっちゃうし天敵はさじ加減が難しい
108 21/10/25(月)15:04:27 No.859987102
>子宮とちんこに擬態してセックスとかも試したんだろうか 形だけ真似ても種が作れないからな…
109 21/10/25(月)15:04:37 No.859987131
人間だってもうどんぐり食う生活に戻りたくねえ
110 21/10/25(月)15:04:51 No.859987183
俺にとっては健康こそが!のパラサイトみたいになんとなく人間の生活に馴染んじゃってそのまま消え去るやつが多そうな気がする
111 21/10/25(月)15:06:08 No.859987425
賢くないやつや目的を外に求めるやつは何かでばれて長生きできなさそうだしな
112 21/10/25(月)15:07:00 No.859987642
画質悪すぎる
113 21/10/25(月)15:07:02 No.859987646
射精時の気持ちよさに狂うパラサイトとかどうです?
114 21/10/25(月)15:07:56 No.859987817
全世界に満遍なくばら撒かれてたら その存在が最初に明るみに出るのが日本って事にもならなさそうだが
115 21/10/25(月)15:09:00 No.859988043
リバーシだと原作から逸れるようなセリフを下手に喋れないせいで意味深な沈黙が多くて間伸びしちゃう市長
116 21/10/25(月)15:11:20 No.859988522
多分写真が出回っても個体数も出現場所も安定してないから 宇宙人解剖フィルムとかニューネッシーみたいな感じでフェイクで終わっちゃうんだろうな
117 21/10/25(月)15:13:13 No.859988919
人間もパラサイトも健康こそが…!に帰結しちゃうの笑えてくるんですけど
118 21/10/25(月)15:14:18 No.859989141
パラサイト同士が人間部分でセックス自体は出来ることは証明されてるけど快感も感じるんかな
119 21/10/25(月)15:17:10 No.859989775
痛みとか不快感は鈍そうだったからどうだろうなあ…
120 21/10/25(月)15:17:53 No.859989942
スピンオフ読んでないけど田村玲子の子供のその後に語ってる作品ってある? どういう成長するんだろうか20年以上ずっと気になってる
121 21/10/25(月)15:18:30 No.859990071
>パラサイト同士が人間部分でセックス自体は出来ることは証明されてるけど快感も感じるんかな 快楽は感じないんじゃないかな… リバーシのヒダリーはシャブと音楽でキメまくってグネグネしてたけど快楽かと言われると違うだろうし
122 21/10/25(月)15:18:57 No.859990167
冒頭の「地球上の誰かが思った」の可能性の一人だと思う
123 21/10/25(月)15:19:01 No.859990188
>スピンオフ読んでないけど田村玲子の子供のその後に語ってる作品ってある? >どういう成長するんだろうか20年以上ずっと気になってる スピンオフでならある
124 21/10/25(月)15:19:20 No.859990260
>スピンオフ読んでないけど田村玲子の子供のその後に語ってる作品ってある? >どういう成長するんだろうか20年以上ずっと気になってる ある 作者は萩尾望都だ
125 21/10/25(月)15:20:13 No.859990475
>パラサイト同士が人間部分でセックス自体は出来ることは証明されてるけど快感も感じるんかな 酸性の液体ぶっかかるから嬉しくなさそう
126 21/10/25(月)15:21:19 No.859990747
スピンオフ読んでないけど アンソロジー?の妻と100年生きようとする話好きだった
127 21/10/25(月)15:21:20 No.859990756
精液はアルカリ性だろ…?
128 21/10/25(月)15:22:02 No.859990900
>>パラサイト同士が人間部分でセックス自体は出来ることは証明されてるけど快感も感じるんかな >快楽は感じないんじゃないかな… Aさんどうやって射精したんだろうな まあ田村はどんなテク使っても不思議じゃないけど
129 21/10/25(月)15:24:35 No.859991497
作中はたった数年間の話なんだし十何年かしたら繁殖相に移る
130 21/10/25(月)15:24:57 No.859991574
まあ俺もたまに人類滅びないかなって思うし
131 21/10/25(月)15:27:27 No.859992144
心が萎えてても体を弄られれば射精はするんだ
132 21/10/25(月)15:29:06 No.859992459
重要そうでそこまで重要じゃ無い人
133 21/10/25(月)15:31:02 No.859992866
田村ってパラサイト側からしたらかなりの変人?
134 21/10/25(月)15:32:02 No.859993116
パラサイトもまだ知的生命体として未熟というか色々変わり身を残してるよね
135 21/10/25(月)15:33:36 No.859993435
子どもの名前なんてどうだっていいだろ それより飯
136 21/10/25(月)15:34:15 No.859993594
>ある おぉ…! >作者は萩尾望都だ ・・・・!?!?