虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この将... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)14:08:43 No.859975777

この将棋漫画面白いな…

1 21/10/25(月)14:10:01 No.859976053

スポーツ漫画になったりかわいいお母さん漫画になったりするのズルくない?

2 21/10/25(月)14:10:14 No.859976109

将棋監修:なし

3 21/10/25(月)14:13:03 No.859976697

何にでも振れるのは強いなって

4 21/10/25(月)14:16:12 No.859977405

5人家族を全員主人公にすることで5ジャンルの漫画が作れるって寸法よ

5 21/10/25(月)14:17:44 No.859977725

バレー回辺りから家族のキャラがどんどん立ってきて面白…

6 21/10/25(月)14:20:40 No.859978284

この子だけ忘却バッテリーみたいな青春なんだけど…

7 21/10/25(月)14:23:00 No.859978716

>この子だけ忘却バッテリーみたいな青春なんだけど… 将棋の世界は修羅の道だからな…

8 21/10/25(月)14:29:05 No.859979906

長男はラブコメ含みの青春気味だというのに…

9 21/10/25(月)14:29:16 No.859979935

将棋の世界を無間地獄みたいに… まあ棋士の世界はそうだな…

10 21/10/25(月)14:33:41 No.859980771

このなしさんって誰

11 21/10/25(月)14:34:27 No.859980899

パンケーキの食い過ぎで眠くなって負けるのかと思ったら勝つのか

12 21/10/25(月)14:36:37 No.859981338

くられみたいな人?

13 21/10/25(月)14:38:23 No.859981673

巻末ギャグ枠に収まってゆるく続いてほしい

14 21/10/25(月)14:39:59 No.859982003

1億が私の年収200年分…って一瞬で計算できる辺りやっぱ頭いいなこの高校生…

15 21/10/25(月)14:42:10 No.859982497

殺しあいのらせん…

16 21/10/25(月)14:42:30 No.859982549

熱血バレーボールマンガ 日常テニスマンガ 修羅の道をゆく将棋マンガ ゆるふわ動物マンガ 人妻マンガ これ全部一つの作品でやってるんだよな…

17 21/10/25(月)14:43:37 No.859982773

これが苺と龍ですか…

18 21/10/25(月)14:45:49 No.859983214

高校生に年収は無いんじゃ…

19 21/10/25(月)14:46:35 No.859983353

磯部磯兵衛の人いつの間に新しい連載を…

20 21/10/25(月)14:48:26 No.859983733

ファミレスでバイトしてるから

21 21/10/25(月)14:49:21 No.859983931

初期は正直穴埋め代原みたいな漫画だなと思ってたことを告白します

22 21/10/25(月)14:50:18 No.859984097

将棋漫画ずっと見てたいけどバレー漫画も青春テニスも気になるから困る…

23 21/10/25(月)14:51:02 No.859984243

お兄ちゃんが同情されたり笑われたりしてた初期はキツかったけど 家族が高校に馴染んでからは面白い 家族が高校に馴染むってなんだよ

24 21/10/25(月)14:51:34 No.859984343

光太郎もわりとただ者じゃないよね…

25 21/10/25(月)14:52:30 No.859984537

初期はなんか後ろ向きな作品だったけど今はすごい前向きな作品になってて楽しい

26 21/10/25(月)14:52:46 No.859984610

作者の時点で察しろよ!

27 21/10/25(月)14:58:55 No.859985909

将棋にしてもバレーにしても毎週じゃないってのがいいアクセントになってる気がする

28 21/10/25(月)14:59:08 No.859985957

>初期はなんか後ろ向きな作品だったけど今はすごい前向きな作品になってて楽しい 初期から割と前向きだったと思うけどなぁ…

29 21/10/25(月)14:59:51 No.859986118

最初の数回で読まなくなってキャラわからんから将棋の時だけ読んでる

30 21/10/25(月)15:04:09 No.859987046

>殺しあいのらせん… 最後の天丼でのひらがなに吹いた

31 21/10/25(月)15:08:52 No.859988015

>光太郎もわりとただ者じゃないよね… 好きな子が女子テニス部じゃなく吹奏楽部だと知って「俺が全国行ったら応援してくれ」って言えるのは 普通にスポーツとしてもラブコメとしても真っ当に主人公の素質が充分に有り過ぎると思う

32 21/10/25(月)15:09:15 No.859988106

手が震えてる…

33 21/10/25(月)15:10:03 No.859988264

各ジャンルの美味しいとこだけ描写できるのズルい

34 21/10/25(月)15:10:50 No.859988420

親父は帰ってくれよ!

35 21/10/25(月)15:11:24 No.859988539

年下に負けて思いっきり泣いて泣いて泣ききって朝起きて現実を受け入れるってのが凄く青春って感じがする

36 21/10/25(月)15:11:33 No.859988581

降りられないよ…

37 21/10/25(月)15:13:59 No.859989079

この間のお父さんお母さんの馴れ初め話を保健体育の時間でする回がとても良かった

38 21/10/25(月)15:16:59 No.859989735

タカヤ!何やっても面白いターンに入ったギャグマンガは無敵だ!

39 21/10/25(月)15:19:53 No.859990403

そこまで基面のシーンは無いのにおもしれ...ってなるのヒカルの碁を思い出す

40 21/10/25(月)15:21:44 No.859990845

パンケーキ食べてる春香ちゃんは素直に可愛かった

41 21/10/25(月)15:27:49 No.859992217

普通に将棋路線アリだなって思ってしまった

42 21/10/25(月)15:29:52 No.859992629

最近の話 バーチャルアマゾネス ナルトとサスケ 親父が最近の高校生に虐められてる話 妹の修羅の道の始まり だから本当に外れない気がする…

43 21/10/25(月)15:30:13 No.859992706

>普通に将棋路線アリだなって思ってしまった 親父のバレー部路線もみたい…

44 21/10/25(月)15:31:52 No.859993075

ガチで書くと多分なんか違うなってなると思うからこれくらいが丁度いい

45 21/10/25(月)15:32:14 No.859993147

同級生は課長のおっさん?!じゃなくて実の家族を全員同じ高校生にしてそれを破綻なく全員お見せできる手腕正直ものすごいと思う

46 21/10/25(月)15:32:19 No.859993167

母さんがのぶかつと親子の絆を築く物語も見たいな

47 21/10/25(月)15:32:39 No.859993251

家族の青春をメインに描きながらも周辺の人達の青春も織り交ぜていくのが上手すぎる…

48 21/10/25(月)15:33:59 No.859993525

出オチなのにずっと続いてるの凄い…

49 21/10/25(月)15:34:04 No.859993551

殺しあいのらせん

50 21/10/25(月)15:34:46 No.859993699

母さんは若干キャラや活躍が薄い気はする

51 21/10/25(月)15:35:11 No.859993799

漫画が器用すぎる…

52 21/10/25(月)15:35:22 No.859993849

この出オチみたいな設定を軌道にのせてなおかつちゃんと面白く展開してるのすごいよね

53 21/10/25(月)15:35:45 No.859993934

>母さんがのぶかつと親子の絆を築く物語も見たいな お前の母親じゃないだろ!

54 21/10/25(月)15:35:56 No.859993954

>母さんは若干キャラや活躍が薄い気はする 他所のマザコンが入ってきてFANZA一歩手前みたいになるし…

55 21/10/25(月)15:36:16 No.859994022

漫画書くの上手いんだろうな…2話掲載してくれ

56 21/10/25(月)15:36:21 No.859994052

>>母さんがのぶかつと親子の絆を築く物語も見たいな >お前の母親じゃないだろ! お前の母親でもないだろ!!!

57 21/10/25(月)15:37:02 No.859994190

>>>母さんがのぶかつと親子の絆を築く物語も見たいな >>お前の母親じゃないだろ! >お前の母親でもないだろ!!! お…俺の母さんだよ!

58 21/10/25(月)15:37:12 No.859994226

お母さんボケ役だけどなにもしないと美人の熟女だから…

59 21/10/25(月)15:37:15 No.859994234

アニメではなくドラマで見たい 22時くらいから見たい

60 21/10/25(月)15:37:25 No.859994270

のぶかつマジでイカれてんな…

61 21/10/25(月)15:38:10 No.859994446

興味持ち出したのは金の話からだけど最終的にプロ強い…!かっこいい…!ってなってたのがいい

62 21/10/25(月)15:38:35 No.859994535

アニメは斉木並のクオリティでいいから見たい

63 21/10/25(月)15:38:50 No.859994593

>お…俺の母さんだよ! ここで勢いに押されるの光太郎らしくて好き

64 21/10/25(月)15:38:50 No.859994595

読者にとってはギャグだけど登場人物は本気っていうのが分かるからな…

65 21/10/25(月)15:39:01 No.859994636

イケメン部長とかわいいお友達もできて隙がなくなって来たなこの将棋漫画…

66 21/10/25(月)15:39:13 No.859994669

ぶっちゃけ妹キャラ持て余してない?とか思ってマジすみませんでした めちゃくちゃ可愛いし将棋部の話楽しみにしてます

67 21/10/25(月)15:40:31 No.859994972

家族全員おもしろいしかなり完成されてきた

68 21/10/25(月)15:40:48 No.859995043

光太郎はのぶかつを友達認定してるから強いよ…もう一人の友達はバーチャルアマゾネスだし…

69 21/10/25(月)15:41:35 No.859995209

棋士の道も強いけど多分妹ならいろんな道で一億円プレイヤーになれると思う… なんならバイト先から成り上がれるよ…

70 21/10/25(月)15:41:42 No.859995231

ゾネスの方は終始良い話だっただろ!

71 21/10/25(月)15:42:13 No.859995328

>棋士の道も強いけど多分妹ならいろんな道で一億円プレイヤーになれると思う… >なんならバイト先から成り上がれるよ… まず小学生で高校入ってるもんな ゴメスもだけど

72 21/10/25(月)15:42:34 No.859995401

お母さんの飛び込みもうちょいエピソードほしいよね きちんと青春送らせてあげてほしい

73 21/10/25(月)15:43:01 No.859995494

>ゾネスの方は終始良い話だっただろ! すげえ青春してる……!って感動してたら父ちゃんが一段上で青春してたのはかわいそうで笑ったけど良い話だった

74 21/10/25(月)15:43:55 No.859995676

母ちゃんは何かあれば弾けそうな雰囲気はある

↑Top