虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/25(月)14:07:28 アクア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)14:07:28 No.859975508

アクアプラスの謎カウントダウンサイト… 結局ロスフラ二周年のカウントダウンだったみたいなのです…

1 21/10/25(月)14:08:08 No.859975645

>結局ロスフラ二周年のカウントダウンだったみたいなのです… バレたのです?

2 21/10/25(月)14:08:40 No.859975764

「」コネよ めでたいことだろうになんだその渋い顔は

3 21/10/25(月)14:10:50 No.859976248

>バレたのです? 今カウントダウンみてくると普通に2周年って出てるのです アクアプラスで2周年なんてこれくらいなのです

4 21/10/25(月)14:13:11 No.859976740

ロスフラ2周年…記念にうたわれるもの0作ります!かもしれないだろ!!

5 21/10/25(月)14:13:58 No.859976920

>ロスフラ2周年…記念にうたわれるもの0作ります!かもしれないだろ!! ロスフラのイベント以上に曇るトゥスクルさんもう見たくないのです…

6 21/10/25(月)14:14:35 No.859977034

>ロスフラ2周年…記念にうたわれるもの1.5作ります!かもしれないだろ!!

7 21/10/25(月)14:15:01 No.859977172

うたわれるもの新作とかトゥハート新作とかダントラ新作とか雫移植とか期待をしていたのです

8 21/10/25(月)14:15:57 No.859977361

ロストフラグで「」コネから集めたお金で新作作って欲しいのです…

9 21/10/25(月)14:17:31 No.859977679

あまりにも話が進まないから2周年で2章くらい一気に更新して欲しいのです

10 21/10/25(月)14:17:47 No.859977730

カウントダウンするようなもんなのです?マジで

11 21/10/25(月)14:18:40 No.859977901

次のシナリオ更新は来年の3月かな…

12 21/10/25(月)14:19:11 No.859978015

月のイベントシナリオを全部本編シナリオに費やしてほしいのです あまりにも進まなすぎなのです

13 21/10/25(月)14:19:12 No.859978018

ちょっとモンヤリしたのでダントラ2のえっちなSSを書き出したのです

14 21/10/25(月)14:21:25 No.859978424

カウントダウンという風習がそもそもよろしくないのです

15 21/10/25(月)14:21:39 No.859978462

2周年を祝いつつスマホから取り戻したマネーで新作制作決定かもしれないじゃない

16 21/10/25(月)14:22:45 No.859978666

うたわれるもの2(0)周年(かもうすぐなのです)かもしれないし…

17 21/10/25(月)14:23:18 No.859978782

>月のイベントシナリオを全部本編シナリオに費やしてほしいのです >あまりにも進まなすぎなのです 月のイベントシナリオはむーむーが書かなくても何とかなるけど本編はむーむーが書くしかないのです むーむーの遅筆が悪いのです

18 21/10/25(月)14:23:51 No.859978881

ロスフラのシナリオ更新ペースを見てるとそんな簡単に新作作れるとは思えないのです

19 21/10/25(月)14:24:28 No.859979016

ロスフラすらなくなったら今のアクアプラスはなんになるんです…

20 21/10/25(月)14:24:46 No.859979089

むーむーは昔からこんな遅筆だったのです?

21 21/10/25(月)14:25:37 No.859979262

イベシナリオは色んなキャラの一面を見られるから嫌いではないのです でもそれはそれとして本編も早く進めて欲しいのです…

22 21/10/25(月)14:27:11 No.859979546

2…ダンジョントラベラーズ2コラボか!!??

23 21/10/25(月)14:27:45 No.859979652

フルボイスTSイベ笑えたのです

24 21/10/25(月)14:28:01 No.859979708

ダンジョントラベラーズ3の可能性にワクワクしてたのにマジかよ…

25 21/10/25(月)14:28:56 No.859979868

今更ではありますけど復刻なんかに1ヶ月まるまる費やすのはどうかと思うのです

26 21/10/25(月)14:29:31 No.859979965

モズヌは旧作でいえばヌワンギポジなのに扱い良すぎなのです極刑も逃れて美少女化とか部下達に犯されろなのです

27 21/10/25(月)14:29:55 No.859980047

遅いのは新作と並行してやってるからかもしれないのです カウントダウン終わるまで期待するのは自由なのです

28 21/10/25(月)14:31:02 No.859980267

>モズヌは旧作でいえばヌワンギポジなのに扱い良すぎなのです極刑も逃れて美少女化とか部下達に犯されろなのです つまりヌワンギもTSするのです?

29 21/10/25(月)14:31:27 No.859980342

モズヌはあのおっさんがどーしても脳をチラついて抜けないなのです

30 21/10/25(月)14:32:17 No.859980525

>モズヌはあのおっさんがどーしても脳をチラついて抜けるのです

31 21/10/25(月)14:32:56 No.859980636

むしろノスリたちの罪なすりつけられた被害者なのにモズヌ…

32 21/10/25(月)14:33:48 No.859980788

モズヌはウィツ製の美少女ですからかなりレベル高そうなのです…

33 21/10/25(月)14:34:37 No.859980932

部下の筆おろしをするのも時間の問題なのです

34 21/10/25(月)14:35:26 No.859981095

アクアプラスはメインキャラを全員自社の絵師使ってるのも遅くなってる原因だと思うのです

35 21/10/25(月)14:41:59 No.859982444

>うたわれるもの新作とかトゥハート新作とかダントラ新作とか雫移植とか期待をしていたのです TtTほしいのです…

36 21/10/25(月)14:42:49 No.859982609

今回調伏戦60めちゃくちゃやべーな…しっかり万華鏡揃えてから挑もう…ってガッツリ用意してから60戦ったのですが どうやら三段階目は火傷にするとめちゃくちゃパワーアップするということに終わった後に気づいたのです…

37 21/10/25(月)14:43:37 No.859982772

あと最近スレ立ってるタイミングに来れてなかったのですが解放ヴライの強さちょっとやばくないです?

38 21/10/25(月)14:44:16 No.859982886

ダントラ2-3…!

39 21/10/25(月)14:44:24 No.859982908

>あと最近スレ立ってるタイミングに来れてなかったのですが解放ヴライの強さちょっとやばくないです? ヤバいのです 並の星3キャラより遥かに使えるのです

40 21/10/25(月)14:44:34 No.859982954

99まではフレンドの貸してくれる変なトウカがなんか雑に死んだり生き返ったりしながら大ダメージ出してなんとなく勝てたのです

41 21/10/25(月)14:46:06 No.859983266

>TtTほしいのです… 初代でハードル上がりすぎてもう無理なのです…2も嫌いではなかったですけど

42 21/10/25(月)14:46:24 No.859983323

カウントダウンする意味はともかくロスフラもう2年なのですね もはやOPは諦めてるのです…

43 21/10/25(月)14:47:03 No.859983450

解放で化けるキャラ結構いるのです?

44 21/10/25(月)14:47:27 No.859983513

>2も嫌いではなかったですけど あれの問題は戦闘の難易度とレベル上げる手段の少なさなのです…

45 21/10/25(月)14:48:33 No.859983754

ガチャから出てくる星の少ないキャラは強化コストお高いので強くないと誰も使わないなとは思っていたのです

46 21/10/25(月)14:48:34 No.859983758

謎衣装トウカさん火力ヤバイのです?

47 21/10/25(月)14:48:36 No.859983766

ヴライがついにカタログスペックどおりの強さを振るう時代になったのです?

48 21/10/25(月)14:48:51 No.859983828

>解放で化けるキャラ結構いるのです? アクタさんには死んでもらうのです

49 21/10/25(月)14:49:13 No.859983907

ロスフラはなんだかんだで中堅サブゲーみたいな感じで続いてるのは凄いと思います

50 21/10/25(月)14:49:37 No.859983984

>解放で化けるキャラ結構いるのです? いるのです 自分が使いやすいと思ってるのは上に出てるヌゥンとベナウィと姉様なのです… あとアクタさんとココポも強いと評判なのです

51 21/10/25(月)14:49:47 No.859984010

今のヴライの強さはトップ20くらいには入りそうなのです

52 21/10/25(月)14:50:05 No.859984062

推しの羽根崎美緒もいるToheart2のダントラみたいなゲーム欲しかったのです……

53 21/10/25(月)14:50:13 No.859984083

>ヴライがついにカタログスペックどおりの強さを振るう時代になったのです? 仮面ないヴライは言うほどカタログスペック高くないのでは

54 21/10/25(月)14:50:28 No.859984142

ロスフラまじで一日10分触るだけでオッケーですからね…

55 21/10/25(月)14:50:47 No.859984192

なんてこったウルサラ解放ヤッターと全部突っ込んじまったのです

56 21/10/25(月)14:50:50 No.859984201

ふたはくアニメの放映日決定じゃなかったの!?

57 21/10/25(月)14:50:52 No.859984207

そろそろ兄様とかミトに解放欲しいのです

58 21/10/25(月)14:51:20 No.859984306

ウルサラはウルサラで言われてるほど悪くはないとは私は思うのです…

59 21/10/25(月)14:51:24 No.859984316

>>ヴライがついにカタログスペックどおりの強さを振るう時代になったのです? >仮面ないヴライは言うほどカタログスペック高くないのでは 一応仮面抜きでもヤマト随一の武人のはずなのです…

60 21/10/25(月)14:51:59 No.859984433

>>>ヴライがついにカタログスペックどおりの強さを振るう時代になったのです? >>仮面ないヴライは言うほどカタログスペック高くないのでは >一応仮面抜きでもヤマト随一の武人のはずなのです… エヴェンクルガでもギリヤギナでもない時点でうーん…ってなるのです

61 21/10/25(月)14:52:03 No.859984446

ウルサラは呪い効く相手の時だけ放り込むので開放してもしなくてもという感じなのです

62 21/10/25(月)14:52:31 No.859984538

>カウントダウンという風習がそもそもよろしくないのです これに限らずたいていは肩すかしなのです… 正体不明なときだけ盛り上がって詳細がわかったら落胆するのです

63 21/10/25(月)14:52:37 No.859984559

雰囲気でプレイしてるからアイテムは足りてると思うのですが1人も解放した事ないのです…

64 21/10/25(月)14:52:40 No.859984578

ムネチカは原作でも仮面なしでも強かったのです

65 21/10/25(月)14:52:44 No.859984601

ウルサラの上限解放はひたすら地味なのです… カミュなんかもかなり雑な上限解放でしたね…

66 21/10/25(月)14:52:45 No.859984604

>>ヴライがついにカタログスペックどおりの強さを振るう時代になったのです? >仮面ないヴライは言うほどカタログスペック高くないのでは アクレトゥルカは基本兄貴がそれ相応の武人に預けなきゃまずいわこれってなって持ってることそのものがその者の尋常ならざる強さの証なのです 素がダメダメなのはアクレカ適応100パーのほうの兄様だけなのです

67 21/10/25(月)14:53:20 No.859984722

エヴェンクルガでも金印が仮面ないヴライに勝てるかというとそんなわけないなってなるから種族がすべてというわけでもないと思うのです…

68 21/10/25(月)14:53:27 No.859984744

ヴライってそもそもなんのデコイなのですかね 耳も尻尾もありませんが…

69 21/10/25(月)14:53:33 No.859984768

ヴライは相手に火傷が通用すれば爆発するので実質現状の調伏戦ならどの属性でも活躍するんじゃねーかなとは思うのです 今回は流石に後半PTには入れづらい感じですが

70 21/10/25(月)14:54:49 No.859985038

解放ペース遅すぎて限定キャラって解放来るのかな…って気がしてしまうのです いえまあココポに真っ先に来た以上来る可能性はあるのでしょうが遅いのです

71 21/10/25(月)14:54:52 No.859985046

金印おじさんは異世界生活エンジョイしているだけでも面白いから

72 21/10/25(月)14:55:07 No.859985108

エルルゥの解放も強力で便利なのです この身に代えてもを使えば有利属性じゃなくても効果をうまく活かせそうなのです

73 21/10/25(月)14:55:11 No.859985112

>ヴライってそもそもなんのデコイなのですかね >耳も尻尾もありませんが… うたわれ世界の男は尻尾は戦闘の邪魔になるから切り落とすのです

74 21/10/25(月)14:56:13 No.859985337

あり得ないでしょうけどエロソシャゲにトゥハートで殴り込みかけて欲しい気がしないでもないです

75 21/10/25(月)14:56:24 No.859985375

姉上も前に出す手段があればかなり強いのです トウカも最近でた攻撃時回避解除があると強いのです

76 21/10/25(月)14:56:36 No.859985420

ムーミンの解放を地味に待っているのです… あっ別衣装verでもいいのです

77 21/10/25(月)14:57:48 No.859985661

>あり得ないでしょうけどエロソシャゲにトゥハートで殴り込みかけて欲しい気がしないでもないです モバだかでやった2のやつはスチルは悪くなかっただけに…

78 21/10/25(月)14:58:09 No.859985735

解放エルンガーには隣接回復する鏡つけとくと便利なのです

79 21/10/25(月)14:59:37 No.859986048

このゲーム特定の蚊が見つけると強くなるが多すぎなのです… アマちゃんも専用みたいな鏡が降臨祭限定にあって無駄な出費になったのです…

80 21/10/25(月)14:59:59 No.859986155

種族特性が絶対じゃないと言え差がデカすぎなのです… シャクコポル族とか酷すぎて元々の用途が察せられるのです…

81 21/10/25(月)15:00:40 No.859986299

TOHEART3が発表されるのか!?

82 21/10/25(月)15:00:54 No.859986357

>種族特性が絶対じゃないと言え差がデカすぎなのです… >シャクコポル族とか酷すぎて元々の用途が察せられるのです… 察するも何もオナホなのです! だから他の種族に嫌われてるのです!

83 21/10/25(月)15:01:36 No.859986506

上限解放実装されてるキャラ一覧見ると次はムツミなのですが 最近全く使われなくなった最初のわたしが優先されそうなのです

84 21/10/25(月)15:01:56 No.859986581

ここ数か月唯一引けた限定が水着イヌイなのです すごく強いとは思うのですが戦闘ボイスで笑ってしまうのです

85 21/10/25(月)15:02:09 No.859986631

浪川用の鏡は恒常追加されましたから… 引けるかどうかは別問題ですけど

86 21/10/25(月)15:03:05 No.859986825

水着のことは思い出したくないのです その前の師匠と合わせて5万石以上突っ込んだのに誰一人引けなかったのです……

87 21/10/25(月)15:03:21 No.859986881

>ロスフラはなんだかんだで中堅サブゲーみたいな感じで続いてるのは凄いと思います 毎キャラ引いてるyutuberが死にそうなのです 月に新キャラ3体は鬼畜なのです

88 21/10/25(月)15:03:36 No.859986930

>察するも何もオナホなのです! >だから他の種族に嫌われてるのです! 大いなる父からの寵愛ってそういう…なのです

89 21/10/25(月)15:03:51 No.859986987

天井ないですからねこのゲーム…

90 21/10/25(月)15:03:54 No.859986999

2周年の目玉は誰になるんですかね ハクオロさんでも来るんでしょうか

91 21/10/25(月)15:04:45 No.859987162

>察するも何もオナホなのです! >だから他の種族に嫌われてるのです! 言葉悪くて笑っちゃったのです

92 21/10/25(月)15:04:54 No.859987193

>2周年の目玉は誰になるんですかね 親父(カラス)

93 21/10/25(月)15:05:09 No.859987246

ハクオロさんは今のとこハクさんの登場前以上に影も形もないのですよね… あとありそうなのはハクトルでしょうか

94 21/10/25(月)15:05:14 No.859987267

周年は嬉しいけどそんなの知ってるのです!!!としか言えないから 何かはあると思うのです…

95 21/10/25(月)15:06:05 No.859987419

きっと3の後のハクさんに全部持っていかれたハクオロが飛ばされてくるのです

96 21/10/25(月)15:07:24 No.859987721

>きっと3の後のハクさんに全部持っていかれたハクオロが飛ばされてくるのです 一体何ができるのです?

97 21/10/25(月)15:07:28 No.859987734

ハクさんもハクオロさんも本編後の記憶ひっさげてきてくれないとテンサゲなのです

98 21/10/25(月)15:07:33 No.859987758

>きっと3の後のハクさんに全部持っていかれたハクオロが飛ばされてくるのです 腹上死したと思ったら気付いたらこの世界にいたとかなのです

99 21/10/25(月)15:07:43 No.859987783

クリスマスにはまたどこかから出張してくるのですかね

100 21/10/25(月)15:08:10 No.859987869

周年記念でハクオロさん来て畑に貝殻撒けばいいって教えてくれるのです!?

101 21/10/25(月)15:08:25 No.859987919

>一体何ができるのです? なんの力も残ってなさそうですが 連撃を撃つとこわーい嫁が大勢やってくるのです…

102 21/10/25(月)15:08:29 No.859987932

>>きっと3の後のハクさんに全部持っていかれたハクオロが飛ばされてくるのです >一体何ができるのです? 書類整理担当なのです

103 21/10/25(月)15:08:30 No.859987936

そろそろまたショタを配布してくれてもいいのですよ…

104 21/10/25(月)15:08:33 No.859987944

>ハクさんもハクオロさんも本編後の記憶ひっさげてきてくれないとテンサゲなのです 頑なにウィツ関連の情報思い出せなくなってるのでたぶん本筋にかかわることなのです…

105 21/10/25(月)15:09:07 No.859988071

>>一体何ができるのです? >書類整理担当なのです 何しに来たんだって言われる奴!

106 21/10/25(月)15:09:21 No.859988126

俺の中のうたわれるものはオシュトルとマロロを筆頭に男どもが馬鹿な酒盛りを白楼閣で楽しんでるままだ そのままで…そのままでいて…

107 21/10/25(月)15:09:50 No.859988224

そういや二白のアニメはどうなったのですかね

108 21/10/25(月)15:10:33 No.859988360

虚弱ドブさらいのハクさんが猛毒ゴリラなので設定上の強さとゲーム中の強さは別物なのです

109 21/10/25(月)15:10:39 No.859988382

>周年記念でハクオロさん来て畑に貝殻撒けばいいって教えてくれるのです!? この世界割とそれ知ってる人多いのです

110 21/10/25(月)15:11:40 No.859988605

ハクオロさんは毒ババアのイベントの時に存在感ちょろっと出してたし

111 21/10/25(月)15:11:55 No.859988654

>虚弱ドブさらいのハクさんが猛毒ゴリラなので設定上の強さとゲーム中の強さは別物なのです 散りゆくのゲーム最強キャラはオボロなのに作中の扱いはヤムチャなの笑うのです

112 21/10/25(月)15:11:58 No.859988666

>俺の中のうたわれるものはオシュトルとマロロを筆頭に男どもが馬鹿な酒盛りを白楼閣で楽しんでるままだ せめて偽り終盤から目を逸らすな!

113 21/10/25(月)15:13:34 No.859988987

ハクオロさん来るのは嬉しいのですけど仮面有りのイメージが強いから着けてない状態で来るとインパクト無い気がするのです

114 21/10/25(月)15:13:41 No.859989006

>この世界割とそれ知ってる人多いのです 先代白ウィッツ辺りがそういう知識かなりバラ撒いてそうなのです

115 21/10/25(月)15:14:08 No.859989110

>ハクオロさん来るのは嬉しいのですけど仮面有りのイメージが強いから着けてない状態で来るとインパクト無い気がするのです 仮面ないとベナウィとちょっと区別がつかないのです

116 21/10/25(月)15:14:22 No.859989154

ハクオロさんが仮面外した顔って出たことありましたっけ…?

117 21/10/25(月)15:14:42 No.859989240

そこは飴細工とか折り紙で

118 21/10/25(月)15:14:50 No.859989271

>ハクオロさん来るのは嬉しいのですけど仮面有りのイメージが強いから着けてない状態で来るとインパクト無い気がするのです 兄様みたいに飴細工で作った仮面付ければいいのです

119 21/10/25(月)15:15:01 No.859989303

>ハクオロさんが仮面外した顔って出たことありましたっけ…? 二白最終盤思い出せなのです

120 21/10/25(月)15:15:16 No.859989350

>そこは飴細工とか折り紙で 出すか…ペーパークラフト!

121 21/10/25(月)15:15:17 No.859989353

>ハクオロさんが仮面外した顔って出たことありましたっけ…? 二白エンディング…

122 21/10/25(月)15:15:35 No.859989441

>ハクオロさんが仮面外した顔って出たことありましたっけ…? 二白のEDで一枚絵貰って正妻と一緒に出てましたよ?

123 21/10/25(月)15:15:47 No.859989483

なんなら散りゆくの設定資料集でもハクオロさんの顔は確認できるのです

124 21/10/25(月)15:16:01 No.859989544

言われてもまだ顔が思い出せないのです いえもちろんマシロ様に仮面もってかれたのは覚えているのですが…

125 21/10/25(月)15:16:02 No.859989550

じゃあ黒い方の仮面で出すのです

126 21/10/25(月)15:16:06 No.859989561

結構優しい顔立ちだったような記憶はあるのです

127 21/10/25(月)15:16:41 No.859989672

カウントダウンサイトって毎回本当に期待の斜め下いくよな

128 21/10/25(月)15:16:48 No.859989696

義はエヴェンクルガに有り!がもうまともに見れないのです

129 21/10/25(月)15:17:46 No.859989904

マロロはどうしてあんな悲惨なことに…?なのです

130 21/10/25(月)15:18:00 No.859989967

>義はエヴェンクルガに有り!がもうまともに見れないのです 勝ったものが正義なのです

131 21/10/25(月)15:18:02 No.859989976

>義はエヴェンクルガに有り!がもうまともに見れないのです 戦争の途中で敵側についても勝ったので義はエウェンクルガにあるのです エヴェンクルガの大英雄がやったことなので正しいのです

132 21/10/25(月)15:18:25 No.859990055

全部あのホモが悪いのです

133 21/10/25(月)15:19:30 No.859990304

ゲジマルは如何にも武人って面構えしておいて出てくるエピソードがアレなのホントなんなのです…

134 21/10/25(月)15:19:47 No.859990371

呪法少女にも義は有るのです?

135 21/10/25(月)15:20:02 No.859990438

ゲンジマルはどの面下げてハクオロさんの前に顔出せたのです?

136 21/10/25(月)15:20:15 No.859990488

>ゲジマルは如何にも武人って面構えしておいて出てくるエピソードがアレなのホントなんなのです… おまうさに手を出したやべーやつなのです…

137 21/10/25(月)15:20:30 No.859990554

>マロロはどうしてあんな悲惨なことに…?なのです 全部ウォシスが悪いのです そういやあいつとかライコウまだ来てませんね…

138 21/10/25(月)15:20:47 No.859990623

甥っ子切り捨て丸は流石にドン引きなのです…

139 21/10/25(月)15:20:54 No.859990649

呪法少女は見た目で敬遠されがちですがあの姿になった経緯は至ってマジメなトウカだったのです このキャラシナリオ長いな……ってなること請け合いなのです

140 21/10/25(月)15:21:41 No.859990827

>呪法少女は見た目で敬遠されがちですがあの姿になった経緯は至ってマジメなトウカだったのです >このキャラシナリオ長いな……ってなること請け合いなのです 引けなかったので借りてるだけですが初段と二段で声の空気が違いすぎて風邪ひきそうなのです

141 21/10/25(月)15:22:47 No.859991060

鎖新作でもいいのですよ

142 21/10/25(月)15:23:02 No.859991113

ハクオロさんはクリスマスイベントの時にもアルルゥのところに来てたっぽい描写もあるのです

143 21/10/25(月)15:23:10 No.859991150

全く容赦なく斬り捨てられて海中に没しましたからねあの太眉甥っ子… 海ポチャだから生きてる可能性もなくはないんですかね…?

144 21/10/25(月)15:23:15 No.859991165

ゲンジマルの言う大罪人はどうせ事情があるんだと思ってたのです 事情があったにしろあまりに屑すぎてビビったのです

145 21/10/25(月)15:23:15 No.859991166

二周年の限定キャラは黒い姉さまと予想するのです

146 21/10/25(月)15:23:35 No.859991242

凄いことに気が付いたのです… こみっくパーティーが20周年なのです…

147 21/10/25(月)15:23:57 No.859991333

エヴェンクルガは勝った方が義なのです

148 21/10/25(月)15:24:20 No.859991442

>こみっくパーティーが20周年なのです… そういう…事なのですね!

149 21/10/25(月)15:24:43 No.859991528

>凄いことに気が付いたのです… >こみっくパーティーが20周年なのです… 嘘なのです…もう20年も経ったなんて嘘に決まってるのです…

150 21/10/25(月)15:24:49 No.859991545

>引けなかったので借りてるだけですが初段と二段で声の空気が違いすぎて風邪ひきそうなのです 勝利ポーズで慌てて思い出したようにアイドルポーズするのあざといのです

151 21/10/25(月)15:24:50 No.859991550

1.5周年はゲンジマルにとってつらいイベントだったのです…

152 21/10/25(月)15:25:09 No.859991622

>全く容赦なく斬り捨てられて海中に没しましたからねあの太眉甥っ子… >海ポチャだから生きてる可能性もなくはないんですかね…? 考察としてはヤマトのエヴェンクルガ勢がよく取るポーズと立ち絵のポーズそっくりですよねってのがあるのです

153 21/10/25(月)15:26:04 No.859991845

あんな圧のあるずっきゅんきゅん!初めて聞いたのです

154 21/10/25(月)15:26:47 No.859992000

二周年イベントは11月初旬からやるです?

155 21/10/25(月)15:27:14 No.859992096

始めたばかりの新参なのですが星5にするのがかなり大変です…特に限定キャラは星上げアイテムの供給がきついです

156 21/10/25(月)15:27:15 No.859992102

トウカの中の人この為だけに収録したのです…?

157 21/10/25(月)15:27:22 No.859992123

ゲンジマルってハクオロさん裏切ってディーについてその後ディー裏切ってハクオロさんについたのです? ちょっともう一度エヴェンクルガがどういう存在か教えて欲しいのです

158 21/10/25(月)15:27:26 No.859992141

ディコトマは見た目で困惑させてからシナリオで株を上げる策略にまんまとハマったのです ずっとロスフラ世界にいて幸せに生きていてほしいのです

159 21/10/25(月)15:28:13 No.859992301

>始めたばかりの新参なのですが星5にするのがかなり大変です…特に限定キャラは星上げアイテムの供給がきついです アクレカじゃどうにもならない部分なので時間をかけるしかないのです

160 21/10/25(月)15:28:21 No.859992327

きらきらりーん …刺し穿つ!

161 21/10/25(月)15:29:48 No.859992618

きっと子孫たちが頑張ってエヴェンクルガ株上げたのです

162 21/10/25(月)15:30:12 No.859992699

未だに見る度にふふっとなるのですアクルカって単語 ひどい言葉を産み出した物なのです…

163 21/10/25(月)15:30:50 No.859992833

使いすぎると塩になるとこまで含めてすごいマッチしているのです…

164 21/10/25(月)15:31:07 No.859992892

>ゲンジマルってハクオロさん裏切ってディーについてその後ディー裏切ってハクオロさんについたのです? >ちょっともう一度エヴェンクルガがどういう存在か教えて欲しいのです 義によって立つ高潔な種族でエヴェンクルガが付いた側は士気が爆上がりして逆は落ち込む凄い種族なのです ゲジマルがやった事は表沙汰になってないからセーフなのです

165 21/10/25(月)15:31:20 No.859992936

星4で仕事は大体するのです 星5にするのは切り札なのです

166 21/10/25(月)15:31:34 No.859992974

>始めたばかりの新参なのですが星5にするのがかなり大変です…特に限定キャラは星上げアイテムの供給がきついです アクレカしまくれば素材も無限に集まるようにはなったですが普通にやってる分には何もかも足りないです

167 21/10/25(月)15:31:37 No.859992991

塩になるって塩パスタのことだったですか……

168 21/10/25(月)15:32:38 No.859993244

>トウカの中の人この為だけに収録したのです…? 今やってるイベントにも居るのです

169 21/10/25(月)15:33:07 No.859993337

星5にするのは基本最近の限定キャラだけでいいのです 恒常でそこまでやる価値があるのはそこまでいないのです

170 21/10/25(月)15:33:24 No.859993402

まあ折角呼んだのだから色々収録しとかないと…

171 21/10/25(月)15:33:44 No.859993464

>始めたばかりの新参なのですが星5にするのがかなり大変です…特に限定キャラは星上げアイテムの供給がきついです 特攻鏡が当たる確率が高くなるのでガチャ券はなるべく10連単位で使ったほうが良いのです まあそこまで無理しなくともフリー御霊は気付いたら貯まってくるのです

172 21/10/25(月)15:33:46 No.859993477

汚い小山と浪川と田中さんと一緒に何かしらの撮影をしたのは間違いないのです 現状ロスフラには小山さんと浪川の出番が追加で来てないので希望はまだあるのです

173 21/10/25(月)15:33:47 No.859993479

そのうち星5にしないと満足できなくなるのです イベで銀鏡稼いで御魂に変換する終わらない作業が続くのです

174 21/10/25(月)15:34:04 No.859993552

十分実力あったと思うんですけどねえウッカリの中の人

175 21/10/25(月)15:34:55 No.859993730

実力あってもハネるかどうかは運次第なのです…

176 21/10/25(月)15:34:58 No.859993738

>まあそこまで無理しなくともフリー御霊は気付いたら貯まってくるのです うぃっす

177 21/10/25(月)15:35:12 No.859993810

始めたばかりなら周年でリセマラしたら快適になれそう なんかやるでしょう、カウントダウンまでしてんだから

178 21/10/25(月)15:35:42 No.859993924

>十分実力あったと思うんですけどねえウッカリの中の人 ぷ、プリキュア…

179 21/10/25(月)15:39:59 No.859994846

>十分実力あったと思うんですけどねえウッカリの中の人 なんならクゥヤの人とかも良かったと思いますしやっぱりこういった仕事の世界は色々とあると思うのです からくりサーカスのマサルの人もめちゃくちゃ上手いけど仕事多くなさそうですし

180 21/10/25(月)15:40:41 No.859995008

1年半くらいやってるけど未だにノーマルネコネゲットしていないわ 逆に奇跡だろこれ

181 21/10/25(月)15:41:20 No.859995165

>1年半くらいやってるけど未だにノーマルネコネゲットしていないわ >逆に奇跡だろこれ 自分も持ってないのです…

182 21/10/25(月)15:41:37 No.859995215

>1年半くらいやってるけど未だにノーマルネコネゲットしていないわ >逆に奇跡だろこれ 私は未だに聖上が来ないのです 恒常ならいつかは来るというのは嘘なのです

↑Top