21/10/25(月)13:58:02 カトキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)13:58:02 No.859973556
カトキザムがプラモでここに並ぶ日も遠くはないよね
1 21/10/25(月)13:58:57 No.859973739
プレバンで買った白ザムもカッコよくて困る
2 21/10/25(月)14:00:04 No.859973988
バトオペで出るザム改がモデルほぼ新造らしいな そんなコストかけるような機体だったのか…
3 21/10/25(月)14:01:59 No.859974362
待ってりゃMGのVer.kaで出るんだろうと思ってたけど出ない
4 21/10/25(月)14:02:18 No.859974433
バックパックや腕は使いまわせるだろうけどそれ以外は大分違うしなあMK-IIと比べて
5 21/10/25(月)14:03:54 No.859974774
白ザムはコックピットだけ赤くしてトサカや靴とかはそのままにするとTRあじが出る
6 21/10/25(月)14:04:17 No.859974854
FIX準拠だともうちょい共通部多くなるんじゃないの
7 21/10/25(月)14:08:43 No.859975774
てかAOZザムが先に出るとは思ってなかったよ
8 21/10/25(月)14:14:07 No.859976951
ゼータ再放送がザム回だったな
9 21/10/25(月)14:14:47 No.859977108
どっちもカッコよい
10 21/10/25(月)14:15:10 No.859977198
RGで出そうぜ!
11 21/10/25(月)14:15:23 No.859977240
バーザムのキットが限定含めて5種類もあるとかいい世の中だ
12 21/10/25(月)14:17:17 No.859977626
カトキザムは新しいストーリー展開とか無いから新規商品出しにくそうな気はする 怪文書でもやれば良いんだろうけど
13 21/10/25(月)14:19:53 No.859978146
バーザムIIとどっちが先かなカトキザム
14 21/10/25(月)14:20:29 No.859978243
弟 兄 って感じ
15 21/10/25(月)14:23:52 No.859978888
よく見ると建機ザムとバーザムの共有パーツ全然ないな ほぼ新規じゃん
16 21/10/25(月)14:25:55 No.859979325
全部だよ!
17 21/10/25(月)14:26:08 No.859979368
ほぼじゃなくてサーベルのクリアパーツっていうHGほぼ何でも共通のアレ以外完全新規だよ
18 21/10/25(月)14:26:59 No.859979509
今カトキザム出すならreviveの流用かRGになるのかそれともMGか
19 21/10/25(月)14:27:30 No.859979612
センチネルはなんかMGで頑張ってる感じあるしMGかもしれん
20 21/10/25(月)14:34:41 No.859980947
それにしても素ザムがスタイリッシュすぎるな…
21 21/10/25(月)14:35:34 No.859981124
ガンプラ転売とかほぼ聞かなかったあの時代に売り切れまくったバーザム…
22 21/10/25(月)14:36:20 No.859981281
バージムも仲間にいれて…
23 21/10/25(月)14:39:28 No.859981888
システムウェポン03のグレネード付きライフルを建機ザムに持たせたい バックパック交換できるっけ?
24 21/10/25(月)14:40:58 No.859982229
>システムウェポン03のグレネード付きライフルを建機ザムに持たせたい >バックパック交換できるっけ? 互換性ないタイプだったと思う 切り飛ばして貼り付けるのを有りとするなら出来るだろうけど
25 21/10/25(月)14:42:09 No.859982492
かっこいいのは良いんだけど気軽に改造したいから一般でもちょくちょく売って欲しい
26 21/10/25(月)14:49:03 No.859983865
>互換性ないタイプだったと思う >切り飛ばして貼り付けるのを有りとするなら出来るだろうけど 素ザムはバックパックマークIIと交換できたけど建機ザムは無理か… ありがとう!
27 21/10/25(月)14:55:26 No.859985173
fu464305.jpg なんでこんなジョイントにしたんだろう
28 21/10/25(月)15:01:50 No.859986557
どっちもかっこいいなぁ…
29 21/10/25(月)15:04:17 No.859987075
クリアザムだけ持ってないんだよな… なんの限定なのこれ
30 21/10/25(月)15:04:26 No.859987099
>バトオペで出るザム改がモデルほぼ新造らしいな >そんなコストかけるような機体だったのか… と言っても後ろ姿がほぼMk-Ⅱだったから…
31 21/10/25(月)15:08:01 No.859987831
>fu464305.jpg >なんでこんなジョイントにしたんだろう むっ!このドラムフレームいいねえ
32 21/10/25(月)15:14:11 No.859989120
>fu464305.jpg >なんでこんなジョイントにしたんだろう 肩関節との兼ね合いとか?
33 21/10/25(月)15:24:14 No.859991411
>fu464305.jpg >なんでこんなジョイントにしたんだろう そりゃAOZだからドラムフレームにするだろう…
34 21/10/25(月)15:25:52 No.859991792
>なんでこんなジョイントにしたんだろう バックパックの角度を変えられる関節を仕込む上で 普通ならただの軸関節にするんだけどそれだとパーツ構成が複雑化して高コストになるから 2連ボールジョイントでシンプルにまとめてるみたい しかもボールジョイントのおかげでシンプルな引き出し式関節にもなってる超多機能構造だ
35 21/10/25(月)15:26:20 No.859991907
バトオペのザム改地味にシールドとかバックパックとかMK-2から流用出来そうな部分も全部新規だからな…
36 21/10/25(月)15:27:16 No.859992106
ザム改も入れてあげて
37 21/10/25(月)15:29:12 No.859992484
建機ザムはかなり特殊な関節を仕込んでいて 中でも肩はMk-2系の肩関節の模範解答だと思う
38 21/10/25(月)15:32:19 No.859993166
>バトオペのザム改地味にシールドとかバックパックとかMK-2から流用出来そうな部分も全部新規だからな… なそ にん