21/10/25(月)13:33:10 全身ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)13:33:10 No.859968488
全身トラッキング来るっぽいね
1 21/10/25(月)13:36:49 No.859969183
ソースは?
2 21/10/25(月)13:37:30 No.859969323
全身トラッキングするとどうなる?
3 21/10/25(月)13:38:14 No.859969474
ハリトラより安いと信じてるぞ
4 21/10/25(月)13:38:30 No.859969532
アップデートだけで?
5 21/10/25(月)13:38:32 No.859969542
>ソースは? 今日の特許 鏡に写った自分をスキャンするみたい (だから全身が映る鏡が要る)
6 21/10/25(月)13:39:04 No.859969667
キネクトみたいなもんか
7 21/10/25(月)13:39:39 No.859969769
やったー!(ガシャーン
8 21/10/25(月)13:39:59 No.859969843
>(だから全身が映る鏡が要る) 解散
9 21/10/25(月)13:40:13 No.859969885
>やったー!(ガシャーン マジでこれやりかねんから怖い
10 21/10/25(月)13:40:18 No.859969911
女の子みたいな部屋にしないと…
11 21/10/25(月)13:40:53 No.859970024
鏡前でVRとか終わったあとにめちゃくちゃ辛くなるやつじゃん
12 21/10/25(月)13:41:12 No.859970096
VRゴーグル外して現実に帰ってきた時の地獄度が跳ね上がるのも困る
13 21/10/25(月)13:41:13 No.859970097
特許取ってても製品化するかどうかって割と期待値低いから与太話として構えておく
14 21/10/25(月)13:42:12 No.859970288
そんな仕様なら既存の全身トラッキング機材の方が自由度高いな
15 21/10/25(月)13:42:34 No.859970369
Oculus3には実装されるといいな
16 21/10/25(月)13:42:49 No.859970427
動いても映る鏡となるとマジで大きい奴だな
17 21/10/25(月)13:42:55 No.859970446
>特許取ってても製品化するかどうかって割と期待値低いから与太話として構えておく まあ正式発表くるまではそんくらいに思っててくれ スレ立てておきながらアレだけど俺もまだ半信半疑だ
18 21/10/25(月)13:43:18 No.859970529
赤外線を使って位置情報を得るVRにとって鏡は禁忌だったはずだけど一体どうやるんだろうな
19 21/10/25(月)13:43:22 No.859970545
全身鏡なんてどこで買えばいいんだって検索したらニトリで売ってるのか…
20 21/10/25(月)13:44:01 No.859970690
横幅それなりに大きい鏡とか必要じゃない? それこそダンスレッスンとかの場所においてあるみたいな大きいやつが
21 21/10/25(月)13:44:31 No.859970794
手トラできるならカメラがあれば全身トラッキングできるよな…
22 21/10/25(月)13:44:53 No.859970877
>ニトリで売ってるのか… ほう…そんなに高くない でもサイズはこれでいけるんだろうか
23 21/10/25(月)13:45:30 No.859971004
鏡を置ける部屋が必要だ
24 21/10/25(月)13:45:36 No.859971023
外付けのwebカメラか専用カメラでできるようになりませんかね…
25 21/10/25(月)13:45:52 No.859971084
業務用の技術としては安価に済みそうだけど 個人向けとしては動き回っても写り続けるデカい鏡ってのは無茶たな
26 21/10/25(月)13:45:52 No.859971086
>全身鏡なんてどこで買えばいいんだって検索したらニトリで売ってるのか… 家具屋ならどこでもあるんじゃないかな
27 21/10/25(月)13:45:53 No.859971087
細かいリーク情報を知りたい人はquest proとかでヒを検索してくれ
28 21/10/25(月)13:46:21 No.859971172
ノンフレームのやつが3000円だから横幅が必要なら3つくらい並べてみるとか…
29 21/10/25(月)13:46:22 No.859971176
追加で足用トラッキングデバイスつけるとかできないんだろうか
30 21/10/25(月)13:46:51 No.859971289
動くなら体操室みたいなあの鏡が欲しいだろう
31 21/10/25(月)13:47:09 No.859971339
そうかもうすぐオキュラスコネクトか
32 21/10/25(月)13:47:12 No.859971345
別にガラスでできた鏡じゃなくても銀色のシート状の鏡でもぃいかもしれない
33 21/10/25(月)13:47:27 No.859971401
値段3000円アップまでは許すので Proがでるなら鼻のところにゴムパッドつけて隙間隠す仕様にしてくれ…
34 21/10/25(月)13:47:29 No.859971405
鏡置くくらいなら専用カメラにしてくれ! いやこれは誰か特許持ってるのかな
35 21/10/25(月)13:47:41 No.859971458
>やったー!(ガシャーン フィルムミラー使えば解決できそう
36 21/10/25(月)13:48:10 No.859971556
>赤外線を使って位置情報を得るVRにとって鏡は禁忌だったはずだけど一体どうやるんだろうな それVIVEとかINDEXの方式でしょ 全然違う話と混同してない?
37 21/10/25(月)13:48:13 No.859971571
>Proがでるなら鼻のところにゴムパッドつけて隙間隠す仕様にしてくれ… 隙間テープなどで…
38 21/10/25(月)13:48:25 No.859971617
このイメージ動画の通りだとしたらそんなにでかい鏡でもない…けど https://twitter.com/NathieVR/status/1452374809749360640?t=UkByQ0QtoVkROod-aj0fuw&s=19 現行ハンドトラッキングのモッサリ感を考えると多分ダンスは無理よね
39 21/10/25(月)13:48:51 No.859971709
話だけ聞くとキネクトみたいにカメラ使った方がお手軽じゃねと思う 精度とかの面ではるかに強いんだとは思うけども
40 21/10/25(月)13:49:14 No.859971776
イメージ動画は所詮イメージ動画だからな…
41 21/10/25(月)13:49:29 No.859971825
ミラーシートを壁に施工したらいい 生身のときでもダンスの練習が捗るぞ
42 21/10/25(月)13:49:32 No.859971831
洗面所でVRを!?
43 21/10/25(月)13:49:37 No.859971859
スタンドアロンでやろうとすると鏡とかになるのは分かるけど認識微妙そうだからジャイロ系の方がマシそうだな…
44 21/10/25(月)13:50:17 No.859971996
Quest Proと名乗るくらいなら 値段が高くなっても妥協しない作りにして欲しいな
45 21/10/25(月)13:50:36 No.859972057
正直今のフルトラは高い上に体にいろいろつけるのがめんどくさいから 鏡置くだけでOKなら全然鏡置くぞ
46 21/10/25(月)13:51:16 No.859972191
>それVIVEとかINDEXの方式でしょ えっオキュラスクエストも赤外線つかってるでしょ? https://youtu.be/0RtjR3airFk
47 21/10/25(月)13:51:40 No.859972271
アクションゲーで蹴り使いたい時って結構おおいからありがたい
48 21/10/25(月)13:52:00 No.859972341
ゴーグルつけてるときは鏡を認識しなくて済むけど 普段部屋で生活してるとき常に鏡があるのはちょっとプレッシャーになるな…
49 21/10/25(月)13:52:11 No.859972366
全身が写る鏡って結構高いよね 姿見くらいなら手ごろだけどちょっと移動や足を横にスライドしたらアウトでしょ
50 21/10/25(月)13:52:11 No.859972367
お値段がどのくらいPROなのかだけ気になる
51 21/10/25(月)13:52:19 No.859972394
オキュラスは赤外線カメラだから赤外線ライトを使うと云々
52 21/10/25(月)13:52:22 No.859972400
>スタンドアロンでやろうとすると鏡とかになるのは分かるけど認識微妙そうだからジャイロ系の方がマシそうだな… ジャイロ系も高速な動きは苦手だそうだぞ ハリトラしか知らないけど
53 21/10/25(月)13:52:32 No.859972447
もし実用化する時には軽くて折り畳めるトラッキング用鏡も出してくれると信じよう
54 21/10/25(月)13:52:34 No.859972451
うちの窓は夜自分の姿がよく見えるけどそれで代わりにならない?
55 21/10/25(月)13:53:10 No.859972585
机に座れる全身トラッキングがなくて困る
56 21/10/25(月)13:53:20 No.859972613
叩き割りそうで怖いな…
57 21/10/25(月)13:53:49 No.859972700
あんまり関係ないけどこんなの売ってた https://www.amazon.co.jp/dp/B08SHPKSSM/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_XPZJ71Z2EANFBSZK2WVK
58 21/10/25(月)13:53:56 No.859972730
やりたい事考えると物凄くデカい鏡になりそうな…
59 21/10/25(月)13:54:11 No.859972771
普通にQuest2のSoCと解像度がパワーアップしたらそれだけで欲しいよ 今でもバイオ4が動くのは凄いけど
60 21/10/25(月)13:54:14 No.859972776
ちゃんと姿勢取れるというだけで三点よりかはよっぽど良い
61 21/10/25(月)13:54:34 No.859972835
観音開きになる三面鏡があれば鏡の面積自体は稼げるか
62 21/10/25(月)13:54:59 No.859972913
>あんまり関係ないけどこんなの売ってた 夜オナニーする時に部屋の電気消したらVR使えなくて悲しい思いしたけどこれあればよかったのか
63 21/10/25(月)13:55:48 No.859973090
>あんまり関係ないけどこんなの売ってた 真っ暗だとトラッキングできないから部屋暗くしてたけど こういうのがあるのか
64 21/10/25(月)13:55:49 No.859973095
>夜オナニーする時に部屋の電気消したらVR使えなくて悲しい思いしたけどこれあればよかったのか この手のを使えば真っ暗でも使えるから反射光とかも気にすることが減る
65 21/10/25(月)13:59:00 ID:BsFFgC6A BsFFgC6A No.859973748
>>(だから全身が映る鏡が要る) >解散 待てよ姿見くらい家にあるだろ!?
66 21/10/25(月)13:59:31 No.859973868
カメラ一個でトラッキングするやつも精度と速度完全に終わってるのに鏡なんか使ったらどうなるのだろう…
67 21/10/25(月)13:59:57 No.859973955
>>>(だから全身が映る鏡が要る) >>解散 >待てよ姿見くらい家にあるだろ!? ねーよ?
68 21/10/25(月)14:00:19 No.859974020
僕もキズナアイちゃんみたいにカワイクなれますか?
69 21/10/25(月)14:00:41 No.859974102
全身鏡って言っても店売りのはワイドw400とかそんなもんよね… それで足りるとは思えない…
70 21/10/25(月)14:02:08 No.859974401
貼るタイプのペラペラ鏡をいっぱい買えばいけるのかな…
71 21/10/25(月)14:02:39 No.859974502
>貼るタイプのペラペラ鏡をいっぱい買えばいけるのかな… 普段過ごしてたら頭おかしくなりそう
72 21/10/25(月)14:03:14 No.859974630
FBマネーで優秀な開発者をバンバン雇えばこんなこともできちゃうんだなぁ
73 21/10/25(月)14:03:29 ID:BsFFgC6A BsFFgC6A No.859974690
>>>>(だから全身が映る鏡が要る) >>>解散 >>待てよ姿見くらい家にあるだろ!? >ねーよ? こう…お着替えの時のチェックとかは?
74 21/10/25(月)14:04:03 No.859974814
くそうVR空間にならでかい鏡くらいゴロゴロ転がってるのに
75 21/10/25(月)14:04:59 No.859974988
実家にはあるけど俺も俺の部屋にはないな
76 21/10/25(月)14:05:01 No.859974995
>あんまり関係ないけどこんなの売ってた 赤外線照射装置!
77 21/10/25(月)14:05:11 No.859975034
腕振り回すスペース確保で精一杯なんですけお!
78 21/10/25(月)14:06:16 No.859975271
道路のカーブに置いてあるような凸型の鏡でもいけるようになったりしないだろうか
79 21/10/25(月)14:06:53 No.859975380
鏡も一方向だけだと向きによってはトラッキングできないし 最低でも縦横の二方向は必要になりそうな気がする
80 21/10/25(月)14:07:03 No.859975419
>道路のカーブに置いてあるような凸型の鏡でもいけるようになったりしないだろうか あれこそめちゃめちゃでかいよ
81 21/10/25(月)14:08:07 No.859975640
初期のバイブが壊れたのでOculus買おうと思うんだけどクエスト2でいいよね?
82 21/10/25(月)14:08:11 No.859975657
VRCのベッドの周りにある鏡を自室で再現する必要が出てくるのか…
83 21/10/25(月)14:08:13 No.859975664
普段VRで暴れまわってるから鏡だと殴り壊しそうだ
84 21/10/25(月)14:08:24 No.859975704
鏡仕込むくらいなら安いウェブカメラ仕込んで連携させるとかじゃだめかな
85 21/10/25(月)14:08:27 No.859975711
細長い姿見をニトリで買って 細すぎてトラッキングが途切れ途切れになって 買い直すまではエスパー出来た
86 21/10/25(月)14:08:48 No.859975799
カメラ2個でフルトラするソフトは一応あるはず
87 21/10/25(月)14:08:54 No.859975818
>初期のバイブが壊れたのでOculus買おうと思うんだけどクエスト2でいいよね? quest2でいいけどベースステーションは取っておこう
88 21/10/25(月)14:08:59 No.859975840
>鏡仕込むくらいなら安いウェブカメラ仕込んで連携させるとかじゃだめかな 特許には勝てねえんだ
89 21/10/25(月)14:09:03 No.859975857
>初期のバイブが壊れたのでOculus買おうと思うんだけどクエスト2でいいよね? バイオ4も一緒に買ってもよい
90 21/10/25(月)14:09:09 No.859975875
来るか…VR元年!
91 21/10/25(月)14:10:01 No.859976051
またVR天皇即位すんの?
92 21/10/25(月)14:10:26 No.859976158
>鏡仕込むくらいなら安いウェブカメラ仕込んで連携させるとかじゃだめかな ただ映るだけじゃなく深度の情報でも取ってるんじゃないかな
93 21/10/25(月)14:10:57 No.859976269
ミラーの前に集合するのか
94 21/10/25(月)14:11:14 No.859976315
ボジョレーの出来栄えとVR元年は毎年きてるな
95 21/10/25(月)14:11:18 No.859976326
軽くなる方向性に進化して
96 21/10/25(月)14:11:30 No.859976372
目の前に置いた姿見に全力パンチ! 戦わなければ生き残れない!
97 21/10/25(月)14:12:07 No.859976507
intelが出してる距離を測れるデプスカメラを複数使う手はアカンか
98 21/10/25(月)14:12:09 No.859976513
ヨシ!今こそKinectの出番だな!
99 21/10/25(月)14:13:27 No.859976801
>intelが出してる距離を測れるデプスカメラを複数使う手はアカンか >特許
100 21/10/25(月)14:14:32 No.859977024
ダンス教室みたいな一面鏡張りの部屋か… また理想のVR部屋のハードルが上がってしまった
101 21/10/25(月)14:15:10 No.859977202
https://twitter.com/pixelplacement/status/1450697300561604610 技術的なことは全く分からないけど鏡の認識は現状でも特に問題無さそう これはパススルーだけど
102 21/10/25(月)14:15:11 No.859977203
>ボジョレーの出来栄えとVR元年は毎年きてるな 今年はすごいすごいと言われつつも メインストリームに上がらない辺りもボジョレーだな…
103 21/10/25(月)14:15:55 No.859977351
>>ボジョレーの出来栄えとVR元年は毎年きてるな >今年はすごいすごいと言われつつも >メインストリームに上がらない辺りもボジョレーだな… 機器はともかくコンテンツがね…
104 21/10/25(月)14:15:56 No.859977353
フルトラしたい時だけダンススタジオ借りるという手もあるな
105 21/10/25(月)14:16:53 No.859977542
これからは全身鏡の前で全裸のおっさんがちんぽを握りながら腰をへこへこする姿が 一部で見られるようになるんだな
106 21/10/25(月)14:17:44 No.859977721
部屋借りるにしてもそこそこ太いWifi飛んでる前提になるからな
107 21/10/25(月)14:21:01 No.859978352
そこまでしてフルトラしたい…?
108 21/10/25(月)14:22:28 No.859978608
映像からのトラッキングもスマホで出来る時代だし自分の姿が映れば余裕だな
109 21/10/25(月)14:22:28 No.859978610
>そこまでしてフルトラしたい…? VRで踊るから足腰が動かないと…
110 21/10/25(月)14:22:34 No.859978629
>そこまでしてフルトラしたい…? そこまでしてVRしたい?と同程度の書き込み
111 21/10/25(月)14:22:56 No.859978703
VRC のヘヴィユーザーはフルトラに命賭けてるイメージ 俺はぼっち観光勢なんでアバターすら無料配布のやつそのまんまだが
112 21/10/25(月)14:23:00 No.859978714
まあquestでもベースステーションとトラッカー使うのが安牌な気はする
113 21/10/25(月)14:23:02 No.859978721
>そこまでしてフルトラしたい…? 出来たらモデルにエロダンスさせ放題!
114 21/10/25(月)14:23:04 No.859978724
>そこまでしてフルトラしたい…? もともとフルトラ自体がプラス数万~数十万かかる機能だったわけだし求める人はそりゃいるよ
115 21/10/25(月)14:24:01 No.859978926
まず公式発表来てからじゃないと
116 21/10/25(月)14:24:40 No.859979061
適当なアバターに3点トラッキングでも結構感動したしお安くフルトラできるなら是非やりたいと思うよ
117 21/10/25(月)14:24:50 No.859979101
未確認情報で騒ぐのが1番楽しいんだよ!
118 21/10/25(月)14:25:04 No.859979153
カメラ2,3台設置でなんとかなりませんか
119 21/10/25(月)14:25:24 No.859979223
トラッカー以上の安定度と快適度のOculusトラッカーが出たら起こしてくれ
120 21/10/25(月)14:25:34 No.859979249
危なくないPETフィルムに蒸着したタイプの鏡が流行るな そういう姿見とかは今も売ってるし技術的課題はない
121 21/10/25(月)14:25:35 No.859979251
VRchatで三点だとやっぱりちょっと不自然なので quest単体でフルトラできるならすごく嬉しい
122 21/10/25(月)14:25:36 No.859979257
高速アイトラッキングは実装してほしい
123 21/10/25(月)14:25:44 No.859979278
>出来たらモデルにエロダンスさせ放題! 自分で踊ったエロダンスって興奮出来るのもなの…?
124 21/10/25(月)14:26:17 No.859979391
その前にバッテリー増やして
125 21/10/25(月)14:26:23 No.859979411
>未確認情報で騒ぐのが1番楽しいんだよ! 楽しいけど2番だな 一番楽しいのは確定情報でてから手元に機材が来るまでの期間だ 実際に届いて使ってる期間の楽しさは三番目
126 21/10/25(月)14:26:29 No.859979424
久々に初代quest引っ張り出したら接顔パーツ?が白い粉吹いてるから洗いたいんだけどこれ洗濯機放り込んで大丈夫?
127 21/10/25(月)14:26:59 No.859979508
室内でトラッカーつけた靴履いてフルトラしてるからもう少し手軽になってほしい 寝るときも靴履いたままになるし
128 21/10/25(月)14:28:02 No.859979711
>そこまでしてフルトラしたい…? 鏡置く程度でフルトラができるならやるやるってユーザーは普通に居ると思う
129 21/10/25(月)14:29:08 No.859979911
まず手軽にならないとそれ活かすソフトも増えないからな
130 21/10/25(月)14:30:35 No.859980178
MMDと比べるとエッチなモデルが少ない
131 21/10/25(月)14:30:55 No.859980247
>quest2でいいけどベースステーションは取っておこう そのベースステーションが壊れたというか 結構初期ロットに頻発する故障みたいでね…今更直すのもな…ってなってて ともかくありがとうクエスト2買うよ 新作も暫くないみたいだし
132 21/10/25(月)14:31:12 No.859980298
rift時代は3点カメラ設置したりしてたなぁ あれ今では完全に置物なんだけど使いみちないのか
133 21/10/25(月)14:31:15 No.859980307
>久々に初代quest引っ張り出したら接顔パーツ?が白い粉吹いてるから洗いたいんだけどこれ洗濯機放り込んで大丈夫? 洗濯してもいいけど粉は取れない 布で拭き取ろう
134 21/10/25(月)14:32:10 No.859980503
全身鏡うちにあったわ…
135 21/10/25(月)14:32:11 No.859980505
何故10年以上前のキネクトが出来た技術をやれないのか
136 21/10/25(月)14:32:37 No.859980581
粉っていうかそれお前が今まで産み付け続けてきた塩だよ
137 21/10/25(月)14:33:16 No.859980701
最近リンクが使えなくなっちゃって困る…
138 21/10/25(月)14:33:56 No.859980809
どんなときでもVirtualDesktopだぞ
139 21/10/25(月)14:34:14 No.859980848
>自分で踊ったエロダンスって興奮出来るのもなの…? 知らんがどんな下品なポーズも思いのままだと考えたら可能性はゼロじゃない
140 21/10/25(月)14:34:14 No.859980849
>もともとフルトラ自体がプラス数万~数十万かかる機能だったわけだし求める人はそりゃいるよ ハンドトラッキングのラグ考えると素直に喜べない
141 21/10/25(月)14:38:14 No.859981639
ちんぽも?
142 21/10/25(月)14:39:52 No.859981978
ある程度動き回れるくらい大きい鏡となるとダンスフロアのあるようなやつじゃないと辛いな
143 21/10/25(月)14:40:38 No.859982150
特許どこもちか知らんけど任天堂がやった太ももにセンサーはっつけるのじゃだめ? 歩き以外の動きもトラッキングしたいとかそういう感じ?
144 21/10/25(月)14:43:02 No.859982657
仮にできるとなると…とうとうVR風俗できそう?
145 21/10/25(月)14:43:38 No.859982777
>歩き以外の動きもトラッキングしたいとかそういう感じ? 一番トラッキングしたいの腰だと思う
146 21/10/25(月)14:45:09 No.859983056
>仮にできるとなると…とうとうVR風俗できそう? もうある
147 21/10/25(月)14:46:37 No.859983360
外部機器無しで全身トラッキングはまだ難しいよのね ドリフト対策もソフトで誤魔化すレベルだし
148 21/10/25(月)14:47:40 No.859983561
>何故10年以上前のキネクトが出来た技術をやれないのか Kinectは精度が悪すぎる
149 21/10/25(月)14:48:47 No.859983807
>洗濯してもいいけど粉は取れない >布で拭き取ろう ありがとう 流石にちょっとこれは…ってなってたからそうしてみる
150 21/10/25(月)14:50:38 No.859984170
カラーのカメラ一個でトラッキングてのも今は色々技術あるし スマホにも組み込める小型の深度センサーもあるし やろうと思えば手段はあるよ やるかどうかは別として
151 21/10/25(月)14:52:09 No.859984463
フルトラバイオ4でレオンになりきろう! 膝をついた相手をバックドロップ!その後は腹筋の力だけで起き上がろうね
152 21/10/25(月)14:53:15 No.859984702
フルトラを活かせてるゲームって存在すんの?
153 21/10/25(月)14:53:53 No.859984839
いい加減ウェストポーチにくくり付けただけの腰トラから卒業したい… やっぱり穴のいっぱいついてるしまむらに売ってそうなベルトがベストなのかい
154 21/10/25(月)14:54:11 No.859984902
なんに使うんだよと思ってた姿見が火を吹く時が来たか…
155 21/10/25(月)14:55:14 No.859985132
>フルトラを活かせてるゲームって存在すんの? vrcが一番それっぽいな
156 21/10/25(月)14:55:17 No.859985145
>いい加減ウェストポーチにくくり付けただけの腰トラから卒業したい… >やっぱり穴のいっぱいついてるしまむらに売ってそうなベルトがベストなのかい マジックテープで留めるタイプの方がいいんじゃねぇかな
157 21/10/25(月)14:55:55 No.859985272
フルトラの重要性はコミュニケーションの解像度というかプレゼンスを上げるという意味でVRソーシャルがどう流行るかにかかってる どこもかしこもメタバースって言っときゃいいみたいな時期に入ったから重要度は上がってくるかもね
158 21/10/25(月)14:56:26 No.859985382
エロ系ならVAMはフルトラだと良さそう
159 21/10/25(月)14:56:37 No.859985421
>いい加減ウェストポーチにくくり付けただけの腰トラから卒業したい… >やっぱり穴のいっぱいついてるしまむらに売ってそうなベルトがベストなのかい それ用のネジ台ついたウェストベルトがアマとかに売ってるよ 2千円ぐらいで買えるし安定感ある
160 21/10/25(月)14:57:09 No.859985538
バイオ4でゾンビ蹴ったりできるな
161 21/10/25(月)14:57:45 No.859985651
>バイオ4でゾンビ蹴ったりできるな バイオ4フルトラ対応してるのか…
162 21/10/25(月)14:58:40 No.859985851
>>フルトラを活かせてるゲームって存在すんの? >vrcが一番それっぽいな ゲームじゃない…
163 21/10/25(月)14:59:06 No.859985947
VRCはフルトラでも座ったり横になってるだけだったりするけど だからこそ自分がそうしている姿が反映されてほしい
164 21/10/25(月)14:59:29 No.859986022
バイオ4ってスレ画じゃないとやれんの?
165 21/10/25(月)14:59:43 No.859986076
フルトラのハードル自体がまだ高いしメーカー側が能動的に組み込むのはまだって感じだな ユーザー側で遊びの幅広げるのには使われてるけど
166 21/10/25(月)15:00:16 No.859986208
普通の姿見だと両手広げる範囲は見えなくなっちゃいそうだ
167 21/10/25(月)15:00:25 No.859986243
>バイオ4ってスレ画じゃないとやれんの? これからどうなるかはわからないけど今は専売
168 21/10/25(月)15:01:07 No.859986403
先にアイトラッキングしてくれ
169 21/10/25(月)15:01:15 No.859986433
VRCもゲームよ というか人が集まると何するかって言ったら遊ぼうぜってなったりするものだから 電脳ラウンドワンみたいになってるし
170 21/10/25(月)15:01:58 No.859986588
HMDはスレ画でトラッカーはviveがいいらしいな
171 21/10/25(月)15:02:21 No.859986673
アイトラッキングが実装されるとVRCで正面向いてるフリしながら横目で鏡に映ったパンツ見たりしてるのバレちゃうし…
172 21/10/25(月)15:02:21 No.859986675
バイオ4でチェンソーで首切られたら怖くてVRいえどHMD投げ出す自信あるな
173 21/10/25(月)15:04:30 No.859987110
>ゲームじゃない… ゲームもできるワールドあるから… 実際フルトラ用のゲームがあるワールドもあったりするし…
174 21/10/25(月)15:06:33 No.859987546
フルトラ活かすゲームなんてフルトラ広まってから探すもんだと思うしまだその段階じゃないかな 本当にお手軽フルトラできるようになったらそれができるタイミングでフルトラ対応のゲーム出しそうな気はするが
175 21/10/25(月)15:07:33 No.859987754
今だと全身トラッキングはハリトラとかがトレンドなのかね
176 21/10/25(月)15:07:33 No.859987755
バイオ4の移動をポイントジャンプでやると敵の攻撃が緩くなるとかあるのかな
177 21/10/25(月)15:08:13 No.859987878
>フルトラバイオ4でレオンになりきろう! >膝をついた相手をバックドロップ!その後は腹筋の力だけで起き上がろうね 誰もレーザーをクリアできない過ぎる…