21/10/25(月)13:22:37 ミニプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)13:22:37 No.859966393
ミニプラ 全界合体シリーズ01 ゼンカイオー ジュラガオーン ¥396×4 ミニプラ 全界合体シリーズ02 ゼンカイオー ブルマジーン ¥396×4 ミニプラ 全界合体シリーズ05 ゼンリョクイーグル ¥440×4 計4,928円!(ジュラガオーン、ブルマジーンのオプションを除く)
1 21/10/25(月)13:24:29 No.859966773
ボリュームのわりにはそれほど高くない
2 21/10/25(月)13:25:05 No.859966914
まぁDXを壊してしまわないか心配しながら触るよかよっぽどいいかなって
3 21/10/25(月)13:25:54 No.859967060
DXってそんな壊れる?
4 21/10/25(月)13:26:02 No.859967093
むしろボイトイの方が頑丈さが担保されてねえかな…
5 21/10/25(月)13:28:14 No.859967513
ミニプラの方がヤバいと思う… 特にスレ画は想定外だろうし…
6 21/10/25(月)13:29:43 No.859967799
ボイトイなら最悪壊れても補充しやすいからな…
7 21/10/25(月)13:30:25 No.859967953
これはこれで楽しみだけど やっぱスタイルはDXの方がいいかもしれん……
8 21/10/25(月)13:30:49 No.859968038
メタリックVer持ってるからゼンリョクイーグルもメタリック出ないかな
9 21/10/25(月)13:35:53 No.859969012
>これはこれで楽しみだけど >やっぱスタイルはDXの方がいいかもしれん…… というかDX玩具のゼンリョクゼンカイオーなんか異様にスタイルいいよね
10 21/10/25(月)13:39:14 No.859969705
スタイルもそうだけど関節動くのが逆に遊びにくそう
11 21/10/25(月)13:43:48 No.859970638
>ミニプラの方がヤバいと思う… >特にスレ画は想定外だろうし… 想定外なのはDXも同じだろうし…
12 21/10/25(月)13:44:53 No.859970878
腿の真下に足がないように見えるのはどうしても気になるな 見栄え重視の組み替えとかで何とかならんかな
13 21/10/25(月)13:48:11 No.859971560
下に穴ないし組み替えるの難しそう fu464189.jpg
14 21/10/25(月)13:48:43 No.859971684
ゼンカイオーの足みたいにアペンドパーツが欲しい… ゼンリョクイーグル側の腿が長すぎる
15 21/10/25(月)13:48:53 No.859971716
>スタイルもそうだけど関節動くのが逆に遊びにくそう 合体パーツ増えると相対的に細かいパーツが集まって合体してる形になるから通常サイズの股関節に負荷がかかりまくったり重量で傾きやすくなったりするよね そういう意味では元から動かさない前提のワイルドトウサイドデカキングぐらい割り切った作りでもないと可動にが売りでもあるミニプラとは相性が悪い部分でもある
16 21/10/25(月)13:50:03 No.859971949
がに股なのは仕方ないけど腰のデザインが全然馴染んでないのはどういう了見なんだ
17 21/10/25(月)13:50:54 No.859972114
シツレイな書き方だけどDXより義足っぽさ出ちゃってやあね
18 21/10/25(月)13:51:45 No.859972298
何ならこの合体を前提に一部パーツを作り直したブルマジーンとか出してくれても買うけど まあ無理だろうな…
19 21/10/25(月)13:52:55 No.859972526
そもそも股関節の解釈がよくない気がする
20 21/10/25(月)13:52:57 No.859972533
DXよりおさまりの悪いミニプラ初めて見た気がする やっぱ下半身無理があるって!
21 21/10/25(月)13:53:23 No.859972622
遠目に見るとちょっと短足で肩幅の広いマッチョロボに見えてスタイルも悪くない よく見るとうn
22 21/10/25(月)13:54:40 No.859972865
グランセイザーのダイセイザーの玩具みたいに全合体にだけ対応した奴をセットで出したりするのはありだと思うけどもしかしたらプレバンとかでやったりするかもね
23 21/10/25(月)13:57:48 No.859973517
DXに比べて安くはあるし値段相応のボリュームはあるんだけど 遊び辛さがどうしても付きまとうのだけはどうか…
24 21/10/25(月)13:58:51 No.859973716
>DXに比べて安くはあるし値段相応のボリュームはあるんだけど >遊び辛さがどうしても付きまとうのだけはどうか… 遊びやすさ求めてDX買うのいいよね
25 21/10/25(月)13:59:03 No.859973756
分離合体と可動を両立して遊びにくくなるのは仕方ない
26 21/10/25(月)14:00:11 No.859974007
DXと食玩の対立煽り?
27 21/10/25(月)14:01:41 No.859974298
股関節動くのは嬉しいけどやっぱ膝から下がすげえ気になるな…
28 21/10/25(月)14:02:50 No.859974543
fu464207.jpg 内腿の色揃えたら多少は何とかなるかなと思ったけど付け焼刃だった
29 21/10/25(月)14:04:51 No.859974967
スペーサーのサイズ倍にして脛を真ん中に持ってきたらダメだったんかな
30 21/10/25(月)14:06:26 No.859975301
こんな体型で合体完了後にゆっ…くり巨大な得物を振って構えをとるかっちょいい演出があるのである!
31 21/10/25(月)14:06:26 No.859975302
>スペーサーのサイズ倍にして脛を真ん中に持ってきたらダメだったんかな 見栄えパーツでその辺やるのかなーって思ってた
32 21/10/25(月)14:07:16 No.859975458
>スペーサーのサイズ倍にして脛を真ん中に持ってきたらダメだったんかな そしたら肩・腕の設置が難しいことになるかと
33 21/10/25(月)14:11:35 No.859976392
まるっとすげ替えでパンツにできたらよかったんだが
34 21/10/25(月)14:13:18 No.859976762
ゼンカイキャノンを気持ち大きめにしてブルマジーンの足部分を2倍くらいにすれば大体それっぽくなる
35 21/10/25(月)14:16:31 No.859977469
テトリスのLみたいなパーツが脛の内側兼下駄として登場しないかな…
36 21/10/25(月)14:16:53 No.859977545
いや「」はミニプラを舐めてる ちゃんと接続位置変えてバランス重視状態にも出来るに決まってる
37 21/10/25(月)14:18:08 No.859977797
今週ブログ更新ないのね
38 21/10/25(月)14:19:46 No.859978124
ゼンカイミニプラは余剰パーツの確保に困る
39 21/10/25(月)14:19:53 No.859978147
>今週ブログ更新ないのね ミニプラは大体発売日の前日に更新じゃなかったっけ?
40 21/10/25(月)14:20:14 No.859978200
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660700425000.html パーツの分割構成みると見た目用の追加パーツとかはなさそうな感じかなぁ
41 21/10/25(月)14:50:09 No.859984071
股関節ちゃんと開くと巨大ロボ感出るね