虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/25(月)12:44:12 昔お世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)12:44:12 No.859957710

昔お世話になった「」も多いと聞く

1 21/10/25(月)12:47:33 No.859958597

ミッションちゃんの大冒険の詳細教えてくれた所

2 21/10/25(月)12:48:34 No.859958869

このスレは伸びる

3 21/10/25(月)13:01:59 No.859962253

Steamのちょっとしたゲームは壺くらいにしか語るコミュニティが無いので未だに現役である

4 21/10/25(月)13:03:00 No.859962472

村みたいな遅さで進む専門板は平和なインターネッツしてるとこもあるよね

5 21/10/25(月)13:05:34 No.859962997

00年代でゲーム攻略の人海戦術できたのここくらいだから

6 21/10/25(月)13:09:37 No.859963827

人が多いと民度が下がるのはどこも同じなんだなって感じる

7 21/10/25(月)13:11:23 No.859964146

その代わり専門板は一人の基地外に容易く壊滅される危険性がある

8 21/10/25(月)13:12:49 No.859964417

質問箱ってなに!?と思ったんだが普通にある文化なのか

9 21/10/25(月)13:13:40 No.859964607

>その代わり専門板は一人の基地外に容易く壊滅される危険性がある 壺は結構管理が厳しい印象がある ただ管理が大雑把すぎて巻き添えとか大量に出ることもある印象 10年ぐらい使ってないから今は知らない

10 21/10/25(月)13:15:09 No.859964902

本スレと豚小屋みたいなちゃんと語りたい奴と荒らしたい奴で住み分けできるのは良い文化と思う 豚が湧いてる時点でだいぶアレだし豚面も付けれないアレな子が本スレに湧いたりはする

11 21/10/25(月)13:16:05 No.859965090

なんだかんだ時々便利なんだよな常に立ってるのって…

12 21/10/25(月)13:16:38 No.859965186

>なんだかんだ時々便利なんだよな常に立ってるのって… 情報も蓄積されていくしな

13 21/10/25(月)13:17:15 No.859965309

yahooのID乗っ取られてヤフオク大量出品かけられた時は本当にお世話になった

14 21/10/25(月)13:17:35 No.859965382

定型全部解説してくれたり荒らしは専ブラでNGへってテンプレ貼りする文化はここでは忌み嫌われてるけど初めて見るスレだとすごい助かるから輸入してほしい

15 21/10/25(月)13:19:00 No.859965674

そもそも1日に10レス付けばいいかなってスレだとレスバなんてする気も起きないし 連投荒らしはみんな黙ってNG入れるので平和である

16 21/10/25(月)13:20:19 No.859965938

PCゲーム板はずっと見てるな インディーズゲーはあそこぐらいしか語れる場所がない

17 21/10/25(月)13:21:04 No.859966088

オナ禁をよく邪魔してもらったわ

18 21/10/25(月)13:21:50 No.859966235

削ジェンヌのおかげで2ch強制引退した人が居るらしいな

19 21/10/25(月)13:25:01 No.859966893

ここのインディーゲーの話題なんてせいぜいSwitch版あるやつくらいだもんな

20 21/10/25(月)13:25:03 No.859966904

ゲームの攻略情報知りたい時はやっぱりログ残る方が便利よね

21 21/10/25(月)13:26:26 No.859967182

こっちはマイクラですら50くらいで落ちるし感想を語るにはいいけどリアルタイムの攻略談義は向いてないんだよな…

22 21/10/25(月)13:26:58 No.859967290

そもそもエアプばっかだぞココ 有名配信者と同じ思い込みしてるもの

23 21/10/25(月)13:27:38 No.859967393

今の壺は過疎ってるの?

24 21/10/25(月)13:28:14 No.859967515

ここの空気に慣れ過ぎると他所でアウェー感がすごい

25 21/10/25(月)13:29:24 No.859967732

>今の壺は過疎ってるの? 雑談板は言うほどでもないぽいが専門板はうn…

26 21/10/25(月)13:29:42 No.859967792

今はトップに壺がないし2ちゃんでもない

27 21/10/25(月)13:30:02 No.859967867

一周回ってまとめサイトも下火になって専門板なんて新規流入もなさそうである

28 21/10/25(月)13:30:19 No.859967932

>今はトップに壺がないし2ちゃんでもない そもそもトップに壺があるから壺だとか意味不明な理解してる人居るよね?

29 21/10/25(月)13:32:31 No.859968366

>こっちはマイクラですら50くらいで落ちるし マイクラにどんな幻想抱いてんだよ

30 21/10/25(月)13:32:51 No.859968428

>>今はトップに壺がないし2ちゃんでもない >そもそもトップに壺があるから壺だとか意味不明な理解してる人居るよね? 違うの?

31 21/10/25(月)13:33:28 No.859968544

>ここの空気に慣れ過ぎると他所でアウェー感がすごい ついダメだったとかうまあじとか言いそうになる

32 21/10/25(月)13:33:40 No.859968578

>>>今はトップに壺がないし2ちゃんでもない >>そもそもトップに壺があるから壺だとか意味不明な理解してる人居るよね? >違うの? 合ってるよ

33 21/10/25(月)13:34:29 No.859968741

>そもそもトップに壺があるから壺だとか意味不明な理解してる人居るよね? 過去にトップに壺があったから壺って言われてそれが定着したんだけどお前は何が言いたいんだ

34 21/10/25(月)13:35:17 No.859968903

待ってくれ!気軽に困惑を誘うレスをするのは!

35 21/10/25(月)13:35:45 No.859968984

>過去にトップに壺があったから壺って言われてそれが定着したんだけどお前は何が言いたいんだ 一人で連続レスしてるんだよね?これ それともグーグルアクセス禁止なの?煽りじゃなくて

36 21/10/25(月)13:36:08 No.859969063

>ついダメだったとかうまあじとか言いそうになる うまあじはいいだろうがよ!

37 21/10/25(月)13:36:38 No.859969160

昔専門板で質問したことあるけど丁寧に尋ねたら丁寧に答えてくれたよ まあ回答してくれた住人らがレスポンチはじめたんだが…

38 21/10/25(月)13:36:55 No.859969208

実は2chの事もvip程度どころかなんJ以降しか知らん人が知ってるフリしてるのが今だろうなとは…

39 21/10/25(月)13:36:57 No.859969218

壺売りつけてくるぞあそこ!じゃなかったっけ元は

40 21/10/25(月)13:37:48 No.859969384

>雑談板は言うほどでもないぽいが専門板はうn… でも専門板も昔から荒野な板あったでしょ 一年書き込みのないスレがザラにあったり…

41 21/10/25(月)13:37:55 No.859969406

エロMODの日本語訳拾えるのなんて壺くらいだ本当にお世話になっています

42 21/10/25(月)13:38:02 No.859969428

>昔専門板で質問したことあるけど丁寧に尋ねたら丁寧に答えてくれたよ >まあ回答してくれた住人らがレスポンチはじめたんだが… まあふたばだってimgとmayしか知らん人の方が大半だし…

43 21/10/25(月)13:38:07 No.859969450

>壺売りつけてくるぞあそこ!じゃなかったっけ元は そうだよ 何の脈略もなく壺をトップページになんて置かねえよ あやしいわーるどもあめぞうも通じないのは年齢の問題とかなんでもいいけど ググりもしないし最近の「」の謎ムーブが訳わからない…

44 21/10/25(月)13:38:11 No.859969462

>昔専門板で質問したことあるけど丁寧に尋ねたら丁寧に答えてくれたよ >まあ回答してくれた住人らがレスポンチはじめたんだが… どこでもよく見るやつ…

45 21/10/25(月)13:38:17 No.859969485

>壺売りつけてくるぞあそこ!じゃなかったっけ元は どんな元だよ!?

46 21/10/25(月)13:38:22 No.859969499

PC初心者板の包茎治し方スレがなければ おれのチンコは皮かぶったままだったと思う

47 21/10/25(月)13:38:38 No.859969566

>どんな元だよ!? 幸福の壺 知らない自慢はいいからググれ

48 21/10/25(月)13:38:39 No.859969571

>実は2chの事もvip程度どころかなんJ以降しか知らん人が知ってるフリしてるのが今だろうなとは… まあ昔のことなんてそんなもんじゃない?わざわざログ見るとかめんどいし

49 21/10/25(月)13:38:47 No.859969607

こんなところで壺マウントされても

50 21/10/25(月)13:39:18 No.859969720

>本スレと豚小屋みたいなちゃんと語りたい奴と荒らしたい奴で住み分けできるのは良い文化と思う >豚が湧いてる時点でだいぶアレだし豚面も付けれないアレな子が本スレに湧いたりはする 今になって思うとアンチがちゃんとアンチスレ立ててるの偉いなってなる 虹裏で粘着してるのってなんかアンチって言われるの嫌がるんだよな

51 21/10/25(月)13:39:44 No.859969790

壷のプロがやって来た

52 21/10/25(月)13:39:44 No.859969791

>本スレと豚小屋みたいなちゃんと語りたい奴と荒らしたい奴で住み分けできるのは良い文化と思う 豚小屋ってあれ荒らしなの?

53 21/10/25(月)13:39:45 No.859969792

最近のネットって間違いや無知アピールはマウントにならないらしいな

54 21/10/25(月)13:40:12 No.859969878

そもそもここで壺呼ばわりされてる理由はトップに壺があったからで 別に壺がトップに壺を貼った理由なんて聞いてない

55 21/10/25(月)13:40:35 No.859969976

ホモレモンが壺売りつけそうなやつだわって言われたから トップ画像を壺に変えたとかそんなんだった気がする

56 21/10/25(月)13:40:38 No.859969982

まあ流れをぶった切って語りたくなる時もあるだろう

57 21/10/25(月)13:41:03 No.859970062

あそこが質問箱って認識だいぶ古くね…?

58 21/10/25(月)13:41:30 No.859970156

ここはアンチスレと本スレとかいう区分けないけどmayはあるんじゃないの

59 21/10/25(月)13:43:00 No.859970460

>>壺売りつけてくるぞあそこ!じゃなかったっけ元は >そうだよ >何の脈略もなく壺をトップページになんて置かねえよ それは壺のトップに壺置いてる理由であって壺のことを壺呼ばわりしてる理由ではないのでは…?

60 21/10/25(月)13:43:20 No.859970538

>あそこが質問箱って認識だいぶ古くね…? 一応スレ画の元貼っておくね https://twitter.com/abukumakum/status/1386225692140998658

61 21/10/25(月)13:45:02 No.859970903

>それは壺のトップに壺置いてる理由であって壺のことを壺呼ばわりしてる理由ではないのでは…? 相手するだけ無駄な手合いだから無視しとくといい

62 21/10/25(月)13:45:03 No.859970908

黎明期からネットにいるオッサンなのはわかりましたから落ち着いて現実の自分と向き合ってください

63 21/10/25(月)13:47:31 No.859971417

VIPとガ板を経てここに来た自分みたいな「」意外といるかもしれない

64 21/10/25(月)13:48:29 No.859971631

奇跡の詩人騒動からお世話になったなあ

65 21/10/25(月)13:50:12 No.859971983

匿名性という側面ではここが最後のワンダーランドなんよ

66 21/10/25(月)13:50:52 No.859972106

>VIPとガ板を経てここに来た自分みたいな「」意外といるかもしれない ガ板出身は少ねえんじゃねえかな…

67 21/10/25(月)13:51:12 No.859972175

元ネタの元ネタは必ずしも元ネタじゃないぞ

68 21/10/25(月)13:51:36 No.859972263

>>VIPとガ板を経てここに来た自分みたいな「」意外といるかもしれない >ガ板出身は少ねえんじゃねえかな… だいたいみんな覗いてるとこのイメージだったよ俺

69 21/10/25(月)13:51:48 No.859972304

ネ実としたらばないと中々冒険きつかったと思う

70 21/10/25(月)13:51:57 No.859972330

今はもうここもヒからの流入でボコボコで壺からの流入なんて気にする段階じゃないし悪感情はない

71 21/10/25(月)13:51:59 No.859972339

スレの流れが遅いマイナーラノベのスレをちょくちょく覗いていたけど新刊出さなくなってそのスレさえ落ちた

72 21/10/25(月)13:52:22 No.859972401

週漫経てる「」は多分そこそこいる

73 21/10/25(月)13:52:34 No.859972453

壺はMMO板ぐらいしか利用したことが無い

74 21/10/25(月)13:52:59 No.859972540

ねみみん残党はここにも割といる

75 21/10/25(月)13:53:11 No.859972591

シャア板見てるのは現役でいるなって

76 21/10/25(月)13:53:36 No.859972662

園芸板と刃物板と登山キャンプVIPガ板とかだったな あと角煮

77 21/10/25(月)13:53:41 No.859972681

どういう経由でここ来たかでよくスレ立ってるけど vipニュー速なんjみたいな壺でも嫌われものフルコースみたいな「」がいたのが忘れられん

78 21/10/25(月)13:53:49 No.859972702

なんといおうが昔は価値があった 今は単純に人口が減りすぎ

79 <a href="mailto:ケンモメン">21/10/25(月)13:54:30</a> [ケンモメン] No.859972825

>vipニュー速なんjみたいな壺でも嫌われものフルコースみたいな「」がいたのが忘れられん カスじゃん

80 21/10/25(月)13:54:34 No.859972838

ヒもここもwikiも盛り上がってないマイナーソシャゲは仕方なく壺で追いかける 変な子が湧いてしたらばに逃げる…

81 21/10/25(月)13:54:44 No.859972875

今だと電車男つったら撮り鉄のことだと思われそう

82 21/10/25(月)13:54:50 No.859972894

書き込みをした人によって削除されました

83 21/10/25(月)13:55:02 No.859972931

壺の質問箱って…?一生懸命記憶掘り返したけどなんでも質問に答えるスレみたいなのがどこかの板にあったかもぐらいのうろ覚えぐらいしかない

84 21/10/25(月)13:55:13 No.859972967

あそこのラノベ板は秋山瑞人スレとかですら未だに立ち続けてるから流石だよ 新刊出したの何年前だよ

85 21/10/25(月)13:55:51 No.859973106

模型プラモは一周回って今一番平和なんじゃないかな壺

86 21/10/25(月)13:55:52 No.859973108

>今は単純に人口が減りすぎ 利用する価値が無いし 外部のあぷろだに頼ってる時点で相当クソ

87 21/10/25(月)13:56:08 No.859973165

>どういう経由でここ来たかでよくスレ立ってるけど >vipニュー速なんjみたいな壺でも嫌われものフルコースみたいな「」がいたのが忘れられん 別に変じゃないというか賑わい考えたらむしろそのコースが一番多いんじゃね

88 21/10/25(月)13:56:08 No.859973167

単純に人口が減っただけならまだしも「議論に置いて最強は相手のいうことを聞かずにがなりたてること」の使い手が増えすぎて会話にならねえ

89 21/10/25(月)13:56:16 No.859973184

今でも答えてくれる人達が残ってるよね… ちゃんとローカルルールを守って質問するなら ジャンルによっては日本で一番疑問が解決する場所かもしれない

90 21/10/25(月)13:56:49 No.859973307

>壺の質問箱って…?一生懸命記憶掘り返したけどなんでも質問に答えるスレみたいなのがどこかの板にあったかもぐらいのうろ覚えぐらいしかない まあ質問箱って呼ばれてたのは一部の板じゃねぇかな… 見た記憶ないもんそんなスレ

91 21/10/25(月)13:56:53 No.859973321

ヲチスレという邪悪

92 21/10/25(月)13:56:55 No.859973326

専門板はまだたまに見るけどヤベえ人の年季の入りようは流石だなとなる

93 21/10/25(月)13:57:11 No.859973377

前スレのリンク貼ったり980が次スレ立てるって文化は割と洗練されたものだと思う

94 21/10/25(月)13:57:34 No.859973463

>晒しスレという邪悪

95 21/10/25(月)13:57:36 No.859973468

ニュー速の嫌儲事件が壺も含めてネット全体のターニングポイントになった気がする ここまでルサンチマン化するとはな

96 21/10/25(月)13:58:41 No.859973679

>前スレのリンク貼ったり980が次スレ立てるって文化は割と洗練されたものだと思う 下手に人数多いとそこで躓く新規が定期的に現れてちょっとグダる事多いイメージ

97 21/10/25(月)13:59:11 No.859973784

スレタイが質問禁止だったにも関わらず3レスに1レスが質問でなんの意味もなさないのでとっとと答えて追い返すのが日常になってたのはどうなんだろうな… 餌付けしてただけにも思える

98 21/10/25(月)13:59:20 No.859973823

>ちゃんとローカルルールを守って質問するなら 私はフランスから来た旅行者なんですが~って付ければいい?

99 21/10/25(月)13:59:51 No.859973938

>ニュー速の嫌儲事件が壺も含めてネット全体のターニングポイントになった気がする >ここまでルサンチマン化するとはな 対価の無い無断利用だからそりゃ嫌われるだろ

100 21/10/25(月)13:59:57 No.859973959

スレタイって単語久しぶりに聞いたなドキッとした

101 21/10/25(月)14:00:08 No.859974000

>下手に人数多いとそこで躓く新規が定期的に現れてちょっとグダる事多いイメージ 当時携帯だったんで携帯からスレ立てたらそれが原因で300レスくらい消費しててダメだった

102 21/10/25(月)14:00:23 No.859974035

おんぷたん、ハァハァ…

103 21/10/25(月)14:01:05 No.859974191

専門板は昔から基本的に平和進行だよ たまに一般板じゃ見かけんような煮詰まったキチガイがいるけど

104 21/10/25(月)14:01:07 No.859974197

20年前奴らがここの存在を教えてくれたから今の僕があります 絶対に許さないよ

105 21/10/25(月)14:02:04 No.859974383

ガ板には長いこといた なんか流れ着いてここに来た

106 21/10/25(月)14:02:09 No.859974405

>対価の無い無断利用だからそりゃ嫌われるだろ アンチまとめブログまでなら理解できたけど古巣の攻撃と会話をせずに認定連呼って文化が本格化したのがあれだし

107 21/10/25(月)14:02:16 No.859974430

壺が大量に鯖落ちしたとき避難所として教えてもらって来た あれから十数年いまだに帰郷できません

108 21/10/25(月)14:02:26 No.859974459

>前スレのリンク貼ったり980が次スレ立てるって文化は割と洗練されたものだと思う 次スレ立てたらボロカスに叩かれるimgの文化は何が発祥なんだろう

109 21/10/25(月)14:03:04 No.859974584

>次スレ立てたらボロカスに叩かれるimgの文化は何が発祥なんだろう 京都みたいなもんだから考えるだけ無駄だ 句読点ももはやなんでないのか誰も説明できんし

110 21/10/25(月)14:03:09 No.859974607

俺もふたばに移住しようぜ的なスレで来たな

111 21/10/25(月)14:03:27 No.859974682

>壺が大量に鯖落ちしたとき避難所として教えてもらって来た >あれから十数年いまだに帰郷できません 故郷で仲間たちが君の帰りを待ってるかもしれないぞ!

112 21/10/25(月)14:04:13 No.859974844

壺からの流入嫌ってたから壺文化にアレルギー起こすだけでしょ

113 21/10/25(月)14:04:29 No.859974891

>故郷で仲間たちが君の帰りを待ってるかもしれないぞ! 下手しなくても滅びてねえかな…

114 21/10/25(月)14:04:33 No.859974902

>>前スレのリンク貼ったり980が次スレ立てるって文化は割と洗練されたものだと思う >次スレ立てたらボロカスに叩かれるimgの文化は何が発祥なんだろう たぶんmayでやれみたいなあれだと思う 実況とかは許されてるからよくわからん

115 21/10/25(月)14:04:38 No.859974925

たまに書き込んでた専門板のスレもip進行になってしまってすっかり覗かなくなった

116 21/10/25(月)14:05:01 No.859974996

壺は一時期携帯で書き込めないレベルで規制されてたのが致命的だった あれで人口激減したしここに流れてきたのも多いと思う

117 21/10/25(月)14:05:17 No.859975056

逆に定型はあんまりの感じもある

118 21/10/25(月)14:05:31 No.859975104

まあエロMODの存在と導入の仕方は見てなかったら縁の無い話だったな…

119 21/10/25(月)14:06:12 No.859975257

>次スレ立てたらボロカスに叩かれるimgの文化は何が発祥なんだろう 物によるとしか… 実況なんかさっさと次立てるのが当たり前だし発売したばっかのゲームとか漫画でもどんどん次立つでしょ たまに頭おかしいのが煽りに来るけど今番組やってるなとか発売日だなとか知ってれば別に何とも思わんし…

120 21/10/25(月)14:06:44 No.859975360

>逆に定型はあんまりの感じもある 昔はあった 今はなんJに全部のまれた

121 21/10/25(月)14:06:50 No.859975376

みんな句読点使わずに読める文章に気を遣ってると思うけど 一体なんのために気を遣ってるんだろうな

122 21/10/25(月)14:07:04 No.859975423

ガイドラインとVIPにいた時はまだ穏やかだったけど丁度チンフェの個人情報が割れるか割れないかぐらいの頃になんJに常駐してから他者への攻撃性が俺の中で跳ね上がった気がする それでとしあきも「」も比較的穏やかな住民だったからこっちの居心地よくて帰郷してない

123 21/10/25(月)14:07:51 No.859975585

>みんな句読点使わずに読める文章に気を遣ってると思うけど >一体なんのために気を遣ってるんだろうな 改行の仕方の加減も間違えるとキチガイに絡まれるんだぜ もうみんなこんなバカみたいなことやめようって思ってるのに言い出せないあれ

124 21/10/25(月)14:08:04 No.859975636

>壺は一時期携帯で書き込めないレベルで規制されてたのが致命的だった >あれで人口激減したしここに流れてきたのも多いと思う 黒豆だっけ?いくらか払ってたおぼえがある

125 21/10/25(月)14:08:33 No.859975733

>それでとしあきも「」も比較的穏やかな住民だったからこっちの居心地よくて帰郷してない 今もそう思う? たまに向こう覗くと今やあっちの方が穏やかじゃね?ってなるんだけど

126 21/10/25(月)14:08:41 No.859975766

ガ板が黙々定型使って雑談みたいな文化だったので流れ着いたのがimgでだいぶ感謝している

127 21/10/25(月)14:08:48 No.859975795

>下手しなくても滅びてねえかな… 衰退気味のジャンルの板ではあったがおかしな子がスレの内容をヒに転載するようになってから住人丸ごとヒに移住して致命的に人がいなくなった…

128 21/10/25(月)14:08:52 No.859975809

攻撃性があるだけならともかく最近のって連呼するだけで会話にならんから面白くないんだよな

129 21/10/25(月)14:09:24 No.859975923

>もうみんなこんなバカみたいなことやめようって思ってる そうなの?

130 21/10/25(月)14:09:49 No.859976007

昔はゲームの攻略情報はとりあえず壺見てればよかったけど最近はヒやらディスコやらに情報分散してて面倒くさい

131 21/10/25(月)14:10:12 No.859976100

Fallout76で語れるのはブログと5chにredditくらい ここにもたまに立つけど

132 21/10/25(月)14:11:25 No.859976352

定型文化自体はここだけって訳じゃ無いし細々としたルールぐらいは何となく判ってはいるけどたまに知らない謎文化が追加されてて何かもうどうでもいいやってなる時はある

133 21/10/25(月)14:11:28 No.859976364

>>それでとしあきも「」も比較的穏やかな住民だったからこっちの居心地よくて帰郷してない >今もそう思う? >たまに向こう覗くと今やあっちの方が穏やかじゃね?ってなるんだけど 現状はわからない… 俺が見てた時って1日に千レス近く殺害予告するのとかザラにいた時だからそれに比べりゃふたばは全然マシでしょ

134 21/10/25(月)14:11:50 No.859976440

>俺が見てた時って1日に千レス近く殺害予告するのとかザラにいた時だからそれに比べりゃふたばは全然マシでしょ 狂ってんな!

135 21/10/25(月)14:12:23 No.859976549

もうこっちに慣れると速さが足りないから壺が穏やかになってても帰れないよ

136 21/10/25(月)14:12:34 No.859976590

>定型文化自体はここだけって訳じゃ無いし細々としたルールぐらいは何となく判ってはいるけどたまに知らない謎文化が追加されてて何かもうどうでもいいやってなる時はある そいつが言ってるだけってこともザラにあるからなんともな… 一晩でよくわからん禁句が増えてたり…

137 21/10/25(月)14:13:25 No.859976790

>一晩でよくわからん禁句が増えてたり… あったなそんなこと

138 21/10/25(月)14:14:16 No.859976981

>>下手しなくても滅びてねえかな… >衰退気味のジャンルの板ではあったがおかしな子がスレの内容をヒに転載するようになってから住人丸ごとヒに移住して致命的に人がいなくなった… 詳細は知らないけどたらこ唇が2ch追い出されて裁判がどうたらこうたらで人が減ったのかと思った

↑Top