21/10/25(月)11:45:50 これ吹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)11:45:50 No.859943219
これ吹くといいよ
1 21/10/25(月)11:47:16 No.859943506
これは塗っては使えない?
2 21/10/25(月)11:47:30 No.859943545
今は時期が悪い 明日吹く 明日はまだ湿気が凄い明後日吹こう 冬が近いので時期が悪い春に吹こう
3 21/10/25(月)11:47:58 No.859943635
たばこよりコスパいいよね
4 21/10/25(月)11:48:13 No.859943688
>これは塗っては使えない? 使えるよ
5 21/10/25(月)11:50:05 No.859944010
水性とラッカー混同してる子見るとほっこりする
6 21/10/25(月)11:50:12 No.859944039
たまにサフ代わりに吹いてる
7 21/10/25(月)11:50:43 No.859944132
これってプレミアム…
8 21/10/25(月)11:51:13 No.859944201
>これってプレミアム… 奴さん死んだよ
9 21/10/25(月)11:51:34 No.859944264
水性でも吹くときに湿気を気にする必要はある?
10 21/10/25(月)11:51:45 No.859944292
>水性でも吹くときに湿気を気にする必要はある? あるある
11 21/10/25(月)11:53:17 No.859944604
圧メチャ強め食器乾燥機ぶち込みだから梅雨でもかぶったことがない
12 21/10/25(月)11:54:15 No.859944780
これキメたら気持ちいいの?
13 21/10/25(月)11:55:52 No.859945095
>これキメたら気持ちいいの? 筆ムラびっしりの塗面が人間の目にはしっとり平面になるからやばいよ
14 21/10/25(月)11:55:57 No.859945109
>冬が近いので時期が悪い春に吹こう 寧ろ乾燥してて吹くには良さそうだけど冬もダメなの!?
15 21/10/25(月)11:57:06 No.859945348
手元に無いからラッカークリアー噴くね…
16 21/10/25(月)11:58:26 No.859945607
>寧ろ乾燥してて吹くには良さそうだけど冬もダメなの!? 寒いからベランダ塗装にはよくないだから時期が悪い 温かくなった春に吹こう 春は風が強い日が多く時期が悪い夏に吹こう
17 21/10/25(月)11:59:00 No.859945718
これは変化がはっきりわかるから吹きすぎなくていいよね 光沢とか半光沢はついつい厚くしすぎちゃう
18 21/10/25(月)12:10:07 No.859948124
雑に組んだ素組プラモでも見た目落ち着いてすごいぞ
19 21/10/25(月)12:11:55 No.859948553
つや消しってプラモのウェルドラインとかも目立たなくできるんです?
20 21/10/25(月)12:12:41 No.859948744
レッドサイクロンと山善買った! これでいつでもトップコート吹ける!! デカール貼れる!
21 21/10/25(月)12:13:16 No.859948891
>つや消しってプラモのウェルドラインとかも目立たなくできるんです? そんな魔法は使えない
22 21/10/25(月)12:13:27 No.859948934
俺はスムースクリアを使う!
23 21/10/25(月)12:13:37 No.859948983
>寧ろ乾燥してて吹くには良さそうだけど冬もダメなの!? やらない理由探ししてるだけだから気にせず塗装していいよ
24 21/10/25(月)12:13:54 No.859949070
>つや消しってプラモのウェルドラインとかも目立たなくできるんです? 表面はともかく構造そのものの色はどうにもならん
25 21/10/25(月)12:15:40 No.859949525
マスキングの上から吹いてやると隙間が埋まる
26 21/10/25(月)12:16:11 No.859949672
>これってプレミアム… そいつはこれが同等性能になると同時に死んだ
27 21/10/25(月)12:17:55 No.859950154
水性ホビーカラーも性能上って使いやすくなったわ
28 21/10/25(月)12:23:59 No.859951839
ガイアのでっかい瓶のやつ買ってる
29 21/10/25(月)12:25:24 No.859952255
使ってなくて放置してたのを昨日作ったハコに吹いたとこだけど死んでたのかあいつ…
30 21/10/25(月)12:26:21 No.859952537
>使ってなくて放置してたのを昨日作ったハコに吹いたとこだけど死んでたのかあいつ… 瓶の方が死んでスレ画になっただけで 缶の方はまだ元気だけどな
31 21/10/25(月)12:31:11 No.859953923
瓶のこいつは中身プレミアムだよ ややこしいね!
32 21/10/25(月)12:35:09 No.859955086
旧式の出番がないからな
33 21/10/25(月)12:43:37 No.859957534
>>つや消しってプラモのウェルドラインとかも目立たなくできるんです? >表面はともかく構造そのものの色はどうにもならん 筆ムラ程度のちょっとした凹凸なら目立たなくしてくれるだけだからね…パーティングラインとかは地道にゴシゴシしよう!
34 21/10/25(月)12:46:02 No.859958202
プレミアム吹いてるけどスレ画エアブラシで吹いた方が良かったりするの。
35 21/10/25(月)12:48:11 No.859958774
>プレミアム吹いてるけどスレ画エアブラシで吹いた方が良かったりするの。 エアブラシの方が塗料のロスは少ないしコスパも良い
36 21/10/25(月)12:48:33 No.859958863
>プレミアム吹いてるけどスレ画エアブラシで吹いた方が良かったりするの。 缶で吹いてるって意味ならまあ変わらん エアブラシの方が無駄なくとか薄く吹けることは吹けるだろうけど
37 21/10/25(月)12:49:07 No.859958993
安い充電式エアブラシ買ってスレ画吹くのもありや
38 21/10/25(月)12:50:05 No.859959256
プレミアムのラベルがスレ画になったってクレオスの公式ヒでしか言ってなかった気がする どれだったかな…
39 21/10/25(月)12:50:32 No.859959380
これに限らんけど缶と違って出力調整が効くから基本的にエアブラシの方が吹きやすいというか厚くしすぎないのは確か
40 21/10/25(月)12:50:33 No.859959382
無駄はないけど準備と片付けがスプレーより面倒なので今は吹く時期が悪い
41 21/10/25(月)12:52:44 No.859959963
まあでも水性のスレ画は掃除が楽な方ではあるだろう
42 21/10/25(月)12:52:59 No.859960023
結局ベランダから適当にプシーって吹いて終わりな缶の方がありがたいっちゃありがたい
43 21/10/25(月)12:53:28 No.859960155
水性アクリルはマジックリンでうがい洗浄できるの発見した人に100円払いたい
44 21/10/25(月)12:54:27 No.859960422
スプレーだと吹きすぎちゃうからエアブラシの方が故人的に綺麗に仕上がるし楽
45 21/10/25(月)12:55:12 No.859960620
書き込みをした人によって削除されました
46 21/10/25(月)12:56:25 No.859960956
一番の問題は中身のプレミアム化の認知度が低い 塗料のスレが立つたびに言ってるぞ
47 21/10/25(月)12:56:37 No.859960996
スレ画は相当無茶しないとならないけどうっかり白化させるリスクが少ないのは薄い塗膜作れるエアブラシだね
48 21/10/25(月)12:57:02 No.859961105
>筆ムラ程度のちょっとした凹凸なら目立たなくしてくれるだけだからね…パーティングラインとかは地道にゴシゴシしよう! ウェルドラインはヤスってもどうにもならんし…
49 21/10/25(月)12:57:44 No.859961272
吹き過ぎでデカールを傷めにくいからラッカーで塗装しても仕上げだけはコイツを使う
50 21/10/25(月)12:58:48 No.859961555
>塗料のスレが立つたびに言ってるぞ 毎回啓蒙していいと思うの
51 21/10/25(月)12:59:08 No.859961640
プレミアムをなくしてこいつを買わせることでみんなを水性ホビーカラー使いにしたいと言う策略!
52 21/10/25(月)12:59:10 No.859961648
ウェルドラインはもう塗装しよう
53 21/10/25(月)13:00:04 No.859961855
俺が吹くと半艶ぐらいになる
54 21/10/25(月)13:00:57 No.859962033
>プレミアムをなくしてこいつを買わせることでみんなを水性ホビーカラー使いにしたいと言う策略! もっと宣伝しろや!!!
55 21/10/25(月)13:01:57 No.859962247
俺はつや消しより半光沢が好きなんだ