21/10/25(月)10:47:34 無職「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)10:47:34 No.859933209
無職「」は今年中に仕事見つけられそう?
1 21/10/25(月)10:49:16 No.859933505
今月中に面接なり書類選考なりやって来月中に決まらなきゃ年内は無理じゃねぇかな
2 21/10/25(月)10:49:46 No.859933590
今日バイトに電話するよ!
3 21/10/25(月)10:49:55 No.859933613
来年から頑張る
4 21/10/25(月)10:58:30 No.859935116
自営業だけど支払いの不履行が発生して冬越せないかも知れないからバイト探してる
5 21/10/25(月)11:03:29 No.859935903
就職したが既に辞めたい
6 21/10/25(月)11:07:10 No.859936495
抜いてから考える
7 21/10/25(月)11:25:56 No.859939568
決まるときは急に決まるから 数こなすしかない
8 21/10/25(月)11:28:50 No.859940069
何かイケそうな気がしてる時にまとめてやる事やっちゃった方が気持ちも楽になるよね
9 21/10/25(月)11:32:41 No.859940765
無職じゃないけど会社が副業OKしてるから短時間のパートやろうかなって思ってる お金あるに越したことないし
10 21/10/25(月)11:33:18 No.859940866
体力あっていいな
11 21/10/25(月)11:34:17 No.859941034
あと2週間以内に何とか面接まで漕ぎ着けたい
12 21/10/25(月)11:35:39 No.859941281
年齢的に底辺職しか無いし意を決して入ってみたらやっぱりキツイわ
13 21/10/25(月)11:42:49 No.859942608
今って在宅の仕事も募集してるから社会復帰がてらに丁度いいと思う ほとんど成功報酬制だけど
14 21/10/25(月)11:45:32 No.859943156
コロナ前に在宅の仕事やってたけど安かった どっか線が繋がればそれで食えたかもしれんけど
15 21/10/25(月)11:47:53 No.859943624
ホームページ制作とかデザインの委託とかで細々とだけど都内に住んで食っていける程度には稼げてる知人が居る
16 21/10/25(月)11:52:20 No.859944397
就職したけどめっちゃ辞めたい
17 21/10/25(月)11:53:02 No.859944542
今日の三時からパートの面接だけれどこの一年面接失敗してるから自信ない
18 21/10/25(月)11:54:38 No.859944851
>今日の三時からパートの面接だけれどこの一年面接失敗してるから自信ない 頑張れ!! 俺も明日面接だからドキドキしてる
19 21/10/25(月)11:57:34 No.859945433
>頑張れ!! >俺も明日面接だからドキドキしてる ありがとう 今までとは仕事の方向性が違うからワンチャンあると信じたいね
20 21/10/25(月)11:58:25 No.859945605
家出るまでの動悸が半端ない 出てバスなり電車なり乗ってしまえばあとはヤケっぱちになれる
21 21/10/25(月)11:59:01 No.859945720
好きな仕事で食えればいいのになあと毎日思う
22 21/10/25(月)12:00:00 No.859945934
緑のお手帳の申請して送られてくるのが早くて年末だから今年中は無理だけど 障害者枠で仕事探せるようになるから年度明けくらいには仕事見つけたい
23 21/10/25(月)12:02:13 No.859946367
A型作業所ってどうなの?
24 21/10/25(月)12:04:52 No.859946903
>A型作業所ってどうなの? 最近助成金を賃金に回せなくなったからかなり厳しいと聞く
25 21/10/25(月)12:05:42 No.859947084
>A型作業所ってどうなの? そんなの仕事内容によるけど… 「会社ってどうなの?」って聞いてるような質問 そんなの会社によって違うわ
26 21/10/25(月)12:05:58 No.859947142
>緑のお手帳の申請して送られてくるのが早くて年末だから今年中は無理だけど >障害者枠で仕事探せるようになるから年度明けくらいには仕事見つけたい 障害者枠でもメンタルはメンタルだからって理由で切られることあるから安心は禁物だぞ ソースは俺
27 21/10/25(月)12:12:40 No.859948739
ニートからバイト始めて8ヶ月経つけど200時間越えで手取り16万で上がる可能性もないし辛い
28 21/10/25(月)12:13:37 No.859948984
一年ニートしてたけど来年から公務員だ
29 21/10/25(月)12:14:49 No.859949309
>ソースは俺 それは知らなかった… 安定しているわけじゃないんだねえ
30 21/10/25(月)12:16:04 No.859949644
>一年ニートしてたけど来年から公務員だ すごいじゃん 程々に頑張ってな
31 21/10/25(月)12:16:32 No.859949758
>それは知らなかった… >安定しているわけじゃないんだねえ 障害者枠で行ったら「メンタルに不安があるのはちょっと…」って理由でダメだされたのは一度や二度じゃないよ だから選択肢が増えるぐらいの気持ちで行け