ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/25(月)02:52:46 No.859889900
毎ターン蘇生するだけで相当数のデッキ嬲れるぅー つぇえー
1 21/10/25(月)02:55:42 No.859890153
何だその喋り方は お父さんはお前をそんな子に育てた覚えはない
2 21/10/25(月)02:57:25 No.859890321
トーサン!?
3 21/10/25(月)02:58:50 No.859890461
勇者青眼フェニックス! は難しいかな?
4 21/10/25(月)02:58:56 No.859890471
>何だその喋り方は >お父さんはお前をそんな子に育てた覚えはない 謀殺される義父に言われてもなー!
5 21/10/25(月)02:59:53 No.859890554
行けるとは思うけど流石に手札に使えない魔法ダブリだしそう
6 21/10/25(月)03:11:47 No.859891637
剛三郎はひたすら勝負に勝つことしか教育してない上にトラウマ植え付ける原因になったんだから 子供をまともに育てたと言える権利はないよマジで… 勝負に負けるイコール死が根っこにあった頃の社長とかマジでサイコ以外の何物でもなかったし
7 21/10/25(月)03:13:03 No.859891734
そもそも社長はこんな喋り方しないだろ なんで剛三郎で確定みたいな感じになってるんだよ
8 21/10/25(月)03:14:17 No.859891853
心のパズルを組み立て間違えたらこんな言動をする社長になっていた可能性もあったかもしれない
9 21/10/25(月)03:15:52 No.859892008
ディメンジョンガーディアンかドラゴンシールドコイツに付けるとバックも含めて相手の効果で半永久に全てのカードが破壊できなくなる 相手の効果だけなのが惜しい
10 21/10/25(月)03:16:58 No.859892109
相手のカード破壊してで出てくるのおかしいよねぇ?
11 21/10/25(月)03:18:49 No.859892276
でも社長のイメージ的には相手をいたぶりつつ高ステータスのモンスターを顕現させるのは凄く合ってると思う
12 21/10/25(月)03:20:00 No.859892393
砂塵の悪霊のズッ友
13 21/10/25(月)03:24:44 No.859892753
シャドールで悪用できそうで嬉しい
14 21/10/25(月)03:24:59 No.859892778
しかしメインキャラクターのカードは継続的な強化があって羨ましいよね…
15 21/10/25(月)03:26:36 No.859892896
>しかしメインキャラクターのカードは継続的な強化があって羨ましいよね… 継続的と言うには青眼強化は冬の時代が長かったから…
16 21/10/25(月)03:30:58 No.859893223
ヴァレットでも使えるかな?
17 21/10/25(月)03:32:28 No.859893330
>相手のカード破壊してで出てくるのおかしいよねぇ? 壊獣は儚いから妨げからガメシエルとドゴラン出してガメシエルバウンス回収の後ランク8出してすまない…
18 21/10/25(月)03:33:08 No.859893372
聖刻ブルーアイズって今やれるのかな
19 21/10/25(月)03:33:14 No.859893380
真紅眼もいい感じの頼んまっせマロングラッセ
20 21/10/25(月)03:34:21 No.859893462
>>しかしメインキャラクターのカードは継続的な強化があって羨ましいよね… >継続的と言うには青眼強化は冬の時代が長かったから… ちょこちょこ貰ってるがそこまで悪くはないだろ? 環境にはいけないが
21 21/10/25(月)03:35:15 No.859893530
結構悪かったと思う人です…
22 21/10/25(月)03:35:25 No.859893541
>継続的と言うには青眼強化は冬の時代が長かったから… カテゴリやキャラによってはOCG化して以来一度も手を付けられない…なんてこともざらなので 青眼はちょくちょく強化ある方だよ…
23 21/10/25(月)03:36:36 No.859893609
>聖刻ブルーアイズって今やれるのかな スレ画素材にエネアード出してエネアードリリースしてカード破壊してスレ画蘇生とかの奇行やってるよ
24 21/10/25(月)03:37:35 No.859893678
>カテゴリやキャラによってはOCG化して以来一度も手を付けられない…なんてこともざらなので >青眼はちょくちょく強化ある方だよ… 回数じゃなくて質の話では
25 21/10/25(月)03:38:23 No.859893733
質に文句つけられるほど強化もらえてないテーマが大半なんですよ!
26 21/10/25(月)03:38:51 No.859893769
ストラクから亜龍とか強いの貰ってるじゃん
27 21/10/25(月)03:39:13 No.859893797
メインキャラの使用カードの強化もいいけど正直なんで?って感じのOCG化されたカードは早くリメイクしてほしい気持ちもある 闇のPKのカードとか骨塚のカードとか何でそうなるのって効果ばかりだし
28 21/10/25(月)03:39:59 No.859893832
マスターオブドラゴンナイトのリメイク来ないのはわりと不思議
29 21/10/25(月)03:40:22 No.859893859
一度OCGになって以降全くノータッチなカードとかごまんとあるからな それを考えたら質がどうとかそういうレベルじゃないよ
30 21/10/25(月)03:40:31 No.859893869
>マスターオブドラゴンナイトのリメイク来ないのはわりと不思議 年始パックじゃねぇかな
31 21/10/25(月)03:41:17 No.859893916
>質に文句つけられるほど強化もらえてないテーマが大半なんですよ! 別に他のテーマと比較してる訳でもないのにそういうテーマの話を持ってこられても困る… 言っちゃなんだけど初代のライバルキャラのデッキとか強化回数は多くて当たり前だと思うし
32 21/10/25(月)03:41:23 No.859893921
他のシリーズと比べると海馬はライバルポジの割りにだいぶ放置されてたとは思う
33 21/10/25(月)03:42:39 No.859894012
アニメで融合やランクアップしたりエース級結構出したのに不思議とOCGにならない中盤からのEMカード それまでは全部カードになってたから不思議だ
34 21/10/25(月)03:44:01 No.859894098
逆転の女神リメイクやらABCやら海馬関係ならちょこちょこカードはあるんだがな
35 21/10/25(月)03:44:54 No.859894147
いっそリメイクをラッシュ送りにされると今後の展望も見込めて良い
36 21/10/25(月)03:44:56 No.859894149
カイトやカイザーの強化が強い マフラー社長も中々の強化を貰った
37 21/10/25(月)03:44:57 No.859894151
強化の度にかなりのパワーカード実装されてるんだし恵まれてる方だと思うぜ社長は
38 21/10/25(月)03:46:54 No.859894281
>強化の度にかなりのパワーカード実装されてるんだし恵まれてる方だと思うぜ社長は 実践に役立てる戦闘要員の追加はしばらくぶりな気がする…
39 21/10/25(月)03:47:04 No.859894291
社長…と言うか青眼は時代に適した強化具合のカードも多いし十分強くなってるよねカテゴリ的に
40 21/10/25(月)03:48:01 No.859894355
正直ジェットはやり過ぎにも見えなくない 除外しないから使い回せるし
41 21/10/25(月)03:49:32 No.859894447
初手に纏めて来ると事故要員だから枚数は難しいな
42 21/10/25(月)03:50:59 No.859894526
>初手に纏めて来ると事故要員だから枚数は難しいな 霊廟入れたりトレードインしたり なんならアドバンス召喚もできちゃう
43 21/10/25(月)03:52:00 No.859894583
必須の旋律で手札に引っ張って来てもいいしコストで捨ててもいい 助かる
44 21/10/25(月)03:52:51 No.859894632
>実践に役立てる戦闘要員の追加はしばらくぶりな気がする… 深淵はまだマシにしてもソリッドが酷い有様だったからねえ… 今回はオルタナティブと白き霊龍以来じゃない?
45 21/10/25(月)03:53:07 No.859894644
派遣するから相性良いデッキはなんだろう? カオスやバスターブレイダーとか?
46 21/10/25(月)03:53:23 No.859894659
DDクロウが復権するときが来たか
47 21/10/25(月)03:54:37 No.859894742
>派遣するから相性良いデッキはなんだろう? >カオスやバスターブレイダーとか? 霊廟が無理なく入るデッキが安定な気はする ドラゴンを墓地に置きたいけどバニラは特に居ないとか
48 21/10/25(月)03:55:14 No.859894775
第二主人公ポジションなのにドラグーン以降真っ当な強化のない城之内君とかもいるし それらの強化ない勢と比べたら有用な強化あるだけ幸せだぜー…
49 21/10/25(月)03:55:15 No.859894776
なんならビンゴマシーンよりまともなサーチよこせよ!って思ってるよ
50 21/10/25(月)03:55:26 No.859894792
またダークマターが緩和されない理由が増えた
51 21/10/25(月)03:55:33 No.859894800
同じパックのブラックマジシャンの方は枚数はあるが強化が微妙だ……
52 21/10/25(月)03:55:58 No.859894819
>なんならビンゴマシーンよりまともなサーチよこせよ!って思ってるよ あれ駄目なところわからない…
53 21/10/25(月)03:56:43 No.859894874
>あれ駄目なところわからない… 確定じゃないのはやっぱ頼りに出来ないよ…
54 21/10/25(月)03:56:49 No.859894881
ミザエルデッキに入れれて便利だ
55 21/10/25(月)03:57:38 No.859894924
>確定じゃないのはやっぱ頼りに出来ないよ… 欲しい場面はあるけどたくさん入れたくはないカードとかを欲しいときに持って来られるのとかもサーチのつよあじだしね…
56 21/10/25(月)03:57:41 No.859894927
青眼はもうどうデッキ組めばいいかわからん
57 21/10/25(月)03:58:30 No.859894986
それなりに強いの多くて数があるとこれじゃ足りないって認識になるんかな… 全くないのと比べたら恵まれてる方じゃないか?と思うんだが
58 21/10/25(月)03:58:30 No.859894987
>青眼はもうどうデッキ組めばいいかわからん 今回のでだいぶわかりやすくなったと思う
59 21/10/25(月)03:58:58 No.859895013
融合派兵便利だよね いきなりくる300打点
60 21/10/25(月)04:00:35 No.859895106
>それなりに強いの多くて数があるとこれじゃ足りないって認識になるんかな… >全くないのと比べたら恵まれてる方じゃないか?と思うんだが 強化は増えても増えたカードを安定して揃えれないと全部が事故要因になりかねないからね…… お前だよラー
61 21/10/25(月)04:00:43 No.859895116
場の何らかを破壊する効果をたやすく繰り出せるデッキならドラゴン無関係でも出張で強い
62 21/10/25(月)04:01:31 No.859895161
>融合派兵便利だよね >いきなりくる300打点 スレ画を融合素材にしてキマイラ出すと破壊効果でスレ画蘇ってくるのなんかバグってて好き
63 21/10/25(月)04:01:32 No.859895165
>場の何らかを破壊する効果をたやすく繰り出せるデッキならドラゴン無関係でも出張で強い ちゃんとバニラ青眼いないといけないぞ
64 21/10/25(月)04:02:12 No.859895207
>ちゃんとバニラ青眼いないといけないぞ 霊廟に任せろ~
65 21/10/25(月)04:02:25 No.859895219
ないよりマシなのはそりゃそうでしょ それでも本当に新規であればなんでもいいデッキなんてほとんど無いと思うし でもガンドラは本当にとりあえず名前入ってればなんでもいいのでくだち
66 21/10/25(月)04:03:56 No.859895300
>霊廟に任せろ~ これがあるからドラゴン無関係にってわけにはいかないと思うの
67 21/10/25(月)04:04:07 No.859895313
絶妙な強さで強化されたギミックパペット! 入れたらデッキは確実に強くなった!
68 21/10/25(月)04:04:17 No.859895326
ブラマジとのパワーバランス今どんな感じなんだろう
69 21/10/25(月)04:04:34 No.859895340
>これがあるからドラゴン無関係にってわけにはいかないと思うの デスフェニと同じだよ 霊廟で青眼とスレ画落として終わり
70 21/10/25(月)04:05:23 No.859895399
>ブラマジとのパワーバランス今どんな感じなんだろう 先に布陣を整えた方が勝つ 手札誘発込みなら手札誘発のあるかないかの運次第か
71 21/10/25(月)04:06:19 No.859895446
ブラマジはスレ画を対処しやすいからブラマジのが有利かなあ
72 21/10/25(月)04:06:48 No.859895478
勇者青眼フェニックスは霊廟と専用融合とかだぶると腐るカード出るからなんか利用できるカードは無いものか
73 21/10/25(月)04:07:19 No.859895499
陣やらなんやらで貫通する事の方が多そう
74 21/10/25(月)04:08:23 No.859895552
せめて守備表示で出てこいや
75 21/10/25(月)04:08:39 No.859895569
カテゴリーとしてすら形になってないレベルの原作カードを見たら サーチのし易さが云々とか多少の問題は些細なものに見えるので出来るだけ不遇なカテゴリーはなくしてくだち…
76 21/10/25(月)04:09:37 No.859895618
ジェットの場合スロットに余裕あれば霊廟3ジェット3青眼2くらい入れてもいいな 特殊召喚はターン1とはいえ青眼落ちてたら手札からでも出てくるし
77 21/10/25(月)04:11:07 No.859895690
読んでて気づいたが フィールド上に一枚しかない存在できない記載どこ?
78 21/10/25(月)04:11:09 No.859895692
今カテゴリーっていくつくらいあるんだろう…
79 21/10/25(月)04:13:18 No.859895776
ベアルクティに入れようかと思ってる 白石をサーチカードコストにして青眼ついでにサーチしたり旋律で亜龍やジェットサーチできたり タクシー呼べたりできるし
80 21/10/25(月)04:13:22 No.859895781
>今カテゴリーっていくつくらいあるんだろう… ニューロンのデッキのタグつける奴を数えてみよう!
81 21/10/25(月)04:13:49 No.859895799
除外耐性やらバウンス耐性やら効果無効化耐性もろもろが薄いのが救いだろうか
82 21/10/25(月)04:14:45 [ビヨンドザホープ] No.859895849
俺もこれくらいで良いから耐性欲しかった……
83 21/10/25(月)04:15:58 No.859895903
一枚目のジェットドラゴンが破壊されたので二枚目のジェットドラゴンを墓地から特殊召喚させてもらうぞ!
84 21/10/25(月)04:16:43 No.859895931
お手軽トポロジックボマーの破壊トリガーに湧いてくるのが地味に怖い
85 21/10/25(月)04:18:28 No.859896015
規制食らうかな? 安いし派遣用に2~30枚確保しとくか
86 21/10/25(月)04:18:46 No.859896035
やっぱライトニングって必要悪だわ
87 21/10/25(月)04:20:36 No.859896121
なんで相手のカード破壊しても出てくるのかわからないしなんで他のカードに体制付与するのかわからないしなんでバウンス持ってるのかもわからないしなんで除外されないのかもわからない
88 21/10/25(月)04:20:41 No.859896124
霊廟単体だとひとまず落として終わりだから規制喰らうほどではないと思う 少なくともデスフェニ現役の間は見劣りするし
89 21/10/25(月)04:22:08 No.859896176
相手を破壊したら出てくるので上振れるとジェット3枚とか酷いことになる事も…もうこうなると効果破壊もされない
90 21/10/25(月)04:24:43 No.859896293
戦闘でどかそうとすると3000以上の打点2枚必要だから中々消えないよね 墓地にいる間に除外しちゃえればいいんだけども
91 21/10/25(月)04:25:10 No.859896315
まず3000打点が突破するのにエネルギー使うんだよな
92 21/10/25(月)04:28:51 No.859896503
>なんで相手のカード破壊しても出てくるのかわからないし 剛三郎の軍事工場跡地を爆破して出てきたから >なんで他のカードに体制付与するのかわからないし これに乗って海馬とモクバが生還したから >なんでバウンス持ってるのかもわからないし わからん…
93 21/10/25(月)04:32:25 No.859896653
デスフェニと出張併用は流石に枠が厳しいけど青眼にデスフェニ積む形なら…
94 21/10/25(月)04:34:08 No.859896744
出張出来なくはないけどデスフェニセット程容易じゃないというか普通に事故るよな
95 21/10/25(月)05:09:13 No.859898308
流石にソリッドドラゴンで無いよりマシって言われたら煽ってんのかってなるよ だからこそ今回の強化喜んでるんだ
96 21/10/25(月)05:10:59 No.859898364
海外強化を忘れてる青眼使いは薄情だな……
97 21/10/25(月)05:14:00 No.859898453
あれはテーマ強化と言っていいのか…?
98 21/10/25(月)05:14:44 No.859898478
>あれはテーマ強化と言っていいのか…? 石板のは強化だろ?!
99 21/10/25(月)05:16:44 No.859898553
>石板のは強化だろ?! ああまあそっちは今回とほぼ同時だから前回って扱いなのか迷った やたらブラマジとニコイチの魔法貰った方は何したいのか分からんかったし…
100 21/10/25(月)05:23:30 No.859898807
ガチだと融合の方はあんま使わんのかね
101 21/10/25(月)05:50:46 No.859899702
デッキレシピ見てたらタイラント使うスキドレ青眼ってのあって滅茶苦茶うざそうだなって思った
102 21/10/25(月)05:52:16 No.859899762
まぁ完全に知らん青眼よりジェットがこの性能でよかった
103 21/10/25(月)06:04:30 No.859900245
ドロソ汎用ジェット投げつけるだけの構築でもそこそこ雑に戦えるのは時代を感じる
104 21/10/25(月)06:24:04 No.859901092
バックまで守れるの嫌すぎる…
105 21/10/25(月)06:55:55 No.859902824
霊廟1枚あれば準備整うからね
106 21/10/25(月)07:11:51 No.859903866
そもそもなんで原作のライバルキャラのデッキ強化があんな不遇だったんだよ!
107 21/10/25(月)07:37:04 No.859905843
1と3だけで十二分におかしいのに2がついでのように着いてくるのヤバい
108 21/10/25(月)07:52:44 No.859907306
>流石にソリッドドラゴンで無いよりマシって言われたら煽ってんのかってなるよ >だからこそ今回の強化喜んでるんだ ソリッドは霊龍と同じ通常扱いあったらまだ良かったんだけどな 効果自体はまあまあ便利
109 21/10/25(月)07:54:54 No.859907530
バックとフィールド守れるのすごい強くないかこれ ジェット2体並べたら全員破壊耐性つきだし
110 21/10/25(月)08:07:05 No.859908961
>そもそもなんで原作のライバルキャラのデッキ強化があんな不遇だったんだよ! 混沌は通れば強いんだ 通す相手がいなかっただけで