ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/25(月)01:21:44 No.859873741
菊花賞は読めない!とか言っておきながら普通に人気上位が順当に勝ってるわでスッペンペンです!なんですか阪神3000は常識が通用しないとか!結局勝ったのトップジョッキーじゃないですか! もういいです地方競馬に逝きます!
1 21/10/25(月)01:25:49 No.859874671
長距離は騎手で買えやでスペちゃん
2 21/10/25(月)01:28:11 No.859875198
>長距離は騎手で買えやでスペちゃん 阪神3000は未知のレースに!とか言ってたから穴とかねらいつつ手広く買ったのに大外れでしたよ…
3 21/10/25(月)01:28:51 No.859875380
そこらのスぺの話よりオッズを信用した方がいいと思います!
4 21/10/25(月)01:31:08 No.859875903
地方競馬は平和で良いです…心が洗われます… 坂なんてない平坦なコースにいつものダート…戦績も平坦なお馬さん達… 園田の中継聞いてれば大抵イイ感じにきます…
5 21/10/25(月)01:31:50 No.859876071
地方競馬で前に4頭立てのレースあった時は笑っちゃいましたね 3連単で6スペ儲かった時はこんな楽でいいのかと困惑しました
6 21/10/25(月)01:33:39 No.859876489
上位陣は馬選べますから長距離走れそうな馬選ぶのは当然でしたね
7 21/10/25(月)01:36:02 No.859877022
>そこらのスぺの話よりオッズを信用した方がいいと思います! わかりました!レッドジェネシス単勝に0.5スペ!
8 21/10/25(月)01:37:49 No.859877390
負けた事にくよくよしてもしょうがないです 来週は秋天で手堅く儲けます! 過去十年の戦績で3歳馬か勝った事は0で3着内に入ってくる可能性25%ほどはあります 直行組やG2で好走して間をおいてない子もいいですね 基本的に4~5歳馬が勝つのでオッズと年齢を参照して手堅く5頭をボックスで勝って上振れをお祈りすればいいんです 3連単を買うならディープ産駒が必ず3着に絡んできてるのも注目ですね 来週は手堅く買って大きく勝って寿司を食べます!!
9 21/10/25(月)01:39:09 No.859877688
菊の話題も明日には次のレースの話題に消されて行くので みんな切り替え早いですよね
10 21/10/25(月)01:40:17 No.859877930
>菊の話題も明日には次のレースの話題に消されて行くので >みんな切り替え早いですよね 切り替えないとやってられません!
11 21/10/25(月)01:40:54 No.859878050
>過去十年の戦績で3歳馬か勝った事は0で3着内に入ってくる可能性25%ほどはあります これスプリンターズSの時も見ました!
12 21/10/25(月)01:40:55 No.859878054
終わったG1の話をするのも楽しいですけどだからって次のレースが待ってくれるわけじゃありませんからね!
13 21/10/25(月)01:41:01 No.859878076
>菊の話題も明日には次のレースの話題に消されて行くので >みんな切り替え早いですよね 勝った人は次のレースでもっと儲けるぞと考えて 負けた人は次で取り返すぞ忘れようってなってるだけだと思います
14 21/10/25(月)01:41:25 No.859878152
>負けた事にくよくよしてもしょうがないです >来週は秋天で手堅く儲けます! >過去十年の戦績で3歳馬か勝った事は0で3着内に入ってくる可能性25%ほどはあります これはそもそもの出走自体が少ないので気にしなくていいデータですね
15 21/10/25(月)01:42:34 No.859878380
来週のリュージもキメれるといいんですが さいきんたぬきも王冠被りだしたので楽しみが増えました
16 21/10/25(月)01:43:30 No.859878577
まあ来週はメロディレーンちゃんとシロニイという人気善戦ホースの対決もあるんでG1以外も割と楽しみですね それはそれとして明日は地方競馬で良い感じの7頭立てのレースが4つほどあるんでお小遣い増やしますよ!
17 21/10/25(月)01:43:54 No.859878657
>地方競馬は平和で良いです…心が洗われます… >坂なんてない平坦なコースにいつものダート…戦績も平坦なお馬さん達… ごめんなさいウチのところは坂と芝があるので平和じゃないかもしれません…
18 21/10/25(月)01:45:04 No.859878902
>ごめんなさいウチのところは坂と芝があるので平和じゃないかもしれません… 地方って芝あっても維持費的にもったいないから全然使われないイメージあります
19 21/10/25(月)01:45:51 No.859879062
ブルーローズシップちゃんが勝ち上がってくれるといいんですが
20 21/10/25(月)01:45:57 No.859879085
たけしはもう名実共にトップジョッキーですね…
21 21/10/25(月)01:46:30 No.859879212
終わったG1の話がしたいんですか!! じゃあ帝王賞の話でもしますか!!!!!
22 21/10/25(月)01:46:54 No.859879294
外したことは仕方ないんですが何がショックって私ホープフルからずっとタイホくんはワイドか三連複で軸にしてたのに何を思ったか今回はほとんど買い目に入れてなかったんですよね… 悩んで増えすぎて搾る過程で外しちゃったんです…
23 21/10/25(月)01:47:00 No.859879318
>菊の話題も明日には次のレースの話題に消されて行くので >みんな切り替え早いですよね レースの内容の話はいつしてもいいんですが 馬券については過去のことを言ってても始まらないですからね…
24 21/10/25(月)01:47:11 No.859879349
>終わったG1の話がしたいんですか!! >じゃあ帝王賞の話でもしますか!!!!! Jpn1がどうかしましたか?
25 21/10/25(月)01:47:19 No.859879374
的中してお金貰った時そろそろ税金かかっちゃいますね~うほほほ~いみたいなこと思ってますが計算すると50万超えてないんですよね… なんか悲しいです…
26 21/10/25(月)01:47:26 No.859879397
秋天は馬の能力も騎手の能力も上位三頭三連複銀行なのは間違いありません これほどまでに考える必要のないレースは今年ありません!!
27 21/10/25(月)01:47:36 No.859879426
ブルーローズシップちゃんはダートでも地力の差でどうにかできるかやっぱり芝じゃないとダメとなるのか どっちになるでしょうね
28 21/10/25(月)01:47:38 No.859879434
>終わったG1の話がしたいんですか!! >じゃあ帝王賞の話でもしますか!!!!! げんじつのはなしはつらいからやめようや コツコツ頑張ってた帝王賞くんはノンコノユメにぶち抜かれてG1昇格が遠のいちゃいましたね
29 21/10/25(月)01:47:48 No.859879461
先週のことも覚えてませんよ ソダシが伸びなくて後は記憶がありません
30 21/10/25(月)01:48:04 No.859879511
>Jpn1がどうかしましたか? 貴様―っ!帝王賞を愚弄するかーっ!
31 21/10/25(月)01:48:10 No.859879528
全て終わってから気づいたんですよ… SAOとコラボな秋G1一発目なんですから キリトさんな黒枠を素直に信じておけば良かったと…
32 21/10/25(月)01:48:45 No.859879639
来週ステルヴィオリュージは不安ですが今日よりはマシだろうから応援です
33 21/10/25(月)01:48:48 No.859879650
府中2000mは欠陥コースなので枠順出るまで予想できません!
34 21/10/25(月)01:48:56 No.859879672
今週の失敗はタイホくわのお姉ちゃんが誰かをしっかり忘れていたことです あとやっぱり展開が見えるレースしか買っちゃ駄目ですね
35 21/10/25(月)01:49:05 No.859879706
ノンコノユメばっか言われてますけどミューチャリーとクリンチャーも大概じゃないですか
36 21/10/25(月)01:49:07 No.859879714
私分かっちゃいました 一番人気は買っちゃダメなんですよ
37 21/10/25(月)01:49:26 No.859879781
カワーダを信じてはいました…
38 21/10/25(月)01:49:30 No.859879794
機能の盛岡重賞はゴールデンヒーラーが敗けるとは思いませんでしたー でもファイントリックの重賞勝利は素直に嬉しいですね時計も上がりタイムも優秀なので遠征予定の船橋クイーン賞ではヒーラーともども注目したいですね
39 21/10/25(月)01:49:38 No.859879826
>私分かっちゃいました >一番人気は買っちゃダメなんですよ 秋天でも1番人気が飛んだらもう今年はのろいですよ
40 21/10/25(月)01:50:14 No.859879935
1番人気避けてたら買う馬いなくなっちゃいます!
41 21/10/25(月)01:50:20 No.859879960
今週はシゲルさんの馬にユーイチが乗って重賞とか 何気に凄くないですか?
42 21/10/25(月)01:50:20 No.859879962
秋天は上位人気を馬単か三連複で買って念のため中穴の複勝も買っておけば全滅って事はないでしょう安心です ……多分
43 21/10/25(月)01:50:21 No.859879969
リュージはメイン買わずワールドバローズフクショウに全額ぶち込んだので本当に良かったです
44 21/10/25(月)01:50:25 No.859879987
私もいつもならせめて当たったという事実だけでもと保険にタイホくん複勝とステラくん複勝を買うはずなのに 今回だけ欲張って2頭のワイド1つでいいやとかしちゃったので的中率すら0%になりました
45 21/10/25(月)01:51:32 No.859880213
>リュージはメイン買わずワールドバローズフクショウに全額ぶち込んだので本当に良かったです ピンポイントでよく変えましたね…
46 21/10/25(月)01:51:53 No.859880279
>私もいつもならせめて当たったという事実だけでもと保険にタイホくん複勝とステラくん複勝を買うはずなのに >今回だけ欲張って2頭のワイド1つでいいやとかしちゃったので的中率すら0%になりました こんなところで念レス成功です……やけ酒してますよ
47 21/10/25(月)01:51:53 No.859880280
>リュージはメイン買わずワールドバローズフクショウに全額ぶち込んだので本当に良かったです 正直ノースザよりバローズ買えってロボも言ってましたしね…
48 21/10/25(月)01:51:54 No.859880283
今週の勝ちを来週にぶっ込みです
49 21/10/25(月)01:52:12 No.859880345
レースは素晴らしかった!馬券はスッペンペンになりましまとも! とバクシンオーさん並の切り替えが大事です
50 21/10/25(月)01:52:13 No.859880349
帝王賞が嫌ならJDDの話でも良いですよ
51 21/10/25(月)01:52:44 No.859880434
ちょっと手堅く儲かる話だけしましょうよ 語るだけならタダです責任も取らなくていいです
52 21/10/25(月)01:53:00 No.859880472
>ブルーローズシップちゃんはダートでも地力の差でどうにかできるかやっぱり芝じゃないとダメとなるのか >どっちになるでしょうね 地方の下級ダート戦で結果だせないと八方塞がりになりそうですね…
53 21/10/25(月)01:53:54 No.859880627
今年の3歳は全体的にジンクスブレーカーですね!
54 21/10/25(月)01:54:13 No.859880697
>>リュージはメイン買わずワールドバローズフクショウに全額ぶち込んだので本当に良かったです >ピンポイントでよく変えましたね… 前走が同条件な上にリッケンバッカーとエアファンディタ以外には負けないと読めました けどリッケンバッカーがああなるのは正直読めてないんで3着狙いとかしてなくてよかったなって
55 21/10/25(月)01:54:25 No.859880728
>ちょっと手堅く儲かる話だけしましょうよ >語るだけならタダです責任も取らなくていいです うーんもし土日二日とも安定して休みならどちらかに日雇いで仕事を入れるのはどうでしょう
56 21/10/25(月)01:55:07 No.859880861
>>ブルーローズシップちゃんはダートでも地力の差でどうにかできるかやっぱり芝じゃないとダメとなるのか >>どっちになるでしょうね >地方の下級ダート戦で結果だせないと八方塞がりになりそうですね… 名古屋ってことは多分戻す気満々でしょうからね 初戦でいいとこ見せないとだいぶ厳しくなりそうです
57 21/10/25(月)01:55:16 No.859880885
>ちょっと手堅く儲かる話だけしましょうよ >語るだけならタダです責任も取らなくていいです いい話があるんですよね 本部が商品をまとめて安く売ってるのでそれを買ってその後他人に売るっていう話なんですけど
58 21/10/25(月)01:55:19 No.859880889
グランちゃんは大外とかだとちょっと外したくなりますね
59 21/10/25(月)01:55:42 No.859880970
ありがとうユーイチーー!!!な私と ユーイチ…いや凄いんだけどユーイチ…おめえこの野郎…な私のコントラストが 菊花賞は凄そうだなとは感じました
60 21/10/25(月)01:55:45 No.859880981
リッケンバッカーは名前でまさはるやってる人に目をつけられたのは正直滅茶苦茶笑ってます
61 21/10/25(月)01:56:14 No.859881082
私分かっちゃいました ルメールとユーイチがほぼ毎回馬券にいます
62 21/10/25(月)01:56:45 No.859881196
最近はもう騎手買いでいいんじゃないですかね?ってなってきました 騎手の腕を信用してると言うよりはよく名前を見る騎手には なんだかんだでいい馬が集まるみたいなシンプルなアレですが
63 21/10/25(月)01:56:47 No.859881200
>私分かっちゃいました >ルメールとユーイチがほぼ毎回馬券にいます 平場のルメールは買わなくていいですけどね!
64 21/10/25(月)01:57:01 No.859881227
そんな…リッケンバッカーと聞いたら久保帯人先生もしくは てことは来年はチェリーブラッサムやラフカットジュエルもデビューか…になるんじゃないんですか!
65 21/10/25(月)01:57:06 No.859881239
>最近はもう騎手買いでいいんじゃないですかね?ってなってきました >騎手の腕を信用してると言うよりはよく名前を見る騎手には >なんだかんだでいい馬が集まるみたいなシンプルなアレですが あとウマを見るより人を見たほうが楽理論もあります
66 21/10/25(月)01:57:18 No.859881288
平場ならみらいくんがわりと買えますよ
67 21/10/25(月)01:57:21 No.859881296
>ルメールとユーイチがほぼ毎回馬券にいます 信じると外れて信じないと来るのは何なんでしょうね
68 21/10/25(月)01:57:33 No.859881322
カセノダンサーとかも可能性あると思ったんですけどねぇ… リュージ回収率アップの道は険しいです
69 21/10/25(月)01:57:37 No.859881340
リュージがG1勝てないのは良い馬が集まってこないから…?
70 21/10/25(月)01:58:05 No.859881443
今は愛妻家のユーイチvsホモのホモvs邪悪な目で見られてるたけしvs競馬サイボーグって感じですね
71 21/10/25(月)01:58:12 No.859881459
>平場ならみらいくんがわりと買えますよ 実際平場の勝率本当にすごいんですよあの子なんならメインでも平場ならルメやらユーイチには勝てます 重賞は切りでいいですけど
72 21/10/25(月)01:58:26 No.859881496
重賞レースだと出てる時点で目がある馬ばっかりなので馬券内に人気薄食い込むこと多いですしあんまり騎手買いしても仕方ない気がするんですよね
73 21/10/25(月)01:58:27 No.859881500
今年に関しては一番人気を切るのはありな気がします 一番人気が来てもどうせ美味しくなかったと割り切れますし
74 21/10/25(月)01:58:28 No.859881504
>帝王賞が嫌ならJDDの話でも良いですよ キャッスルトップくん次走どこかなと調べたら園田の楠賞みたいですね というか出走予定馬豪華ですね…他にも南関からトランセンデンス・ワールドリング・リュウノシンゲンが参戦予定とか地元馬涙目になるのでは
75 21/10/25(月)01:58:42 No.859881553
>リュージがG1勝てないのは良い馬が集まってこないから…? それはまぁあります あとリュージは先着優先で断らないのもあるので…
76 21/10/25(月)01:58:50 No.859881580
>あとウマを見るより人を見たほうが楽理論もあります 色んなデータとにらめっこしても 結局新聞の勝負印じゃん!みたいになっちゃうんですよね…
77 21/10/25(月)01:58:53 No.859881593
私を一番惑わせる騎手は三浦皇成です
78 21/10/25(月)01:59:08 No.859881649
騎手の読みがズバリで10着だと思われてた馬が4~6着とかもあるけど G1になると騎手の力込みでも馬の持ってる力でどうしても差がつくとこはあるなみたいなのは割と感じます
79 21/10/25(月)01:59:14 No.859881668
>今は愛妻家のユーイチvsホモのホモvs邪悪な目で見られてるたけしvs競馬サイボーグって感じですね 祇園の王も随分…
80 21/10/25(月)01:59:24 No.859881703
みらいくん多分馬の邪魔になるような乗り方じゃないんですよね だから平場のレベルだと馬質の良さが素直に出て上に来ます 逆に重賞だとプラスアルファ出来なくて見つからなくなります
81 21/10/25(月)01:59:35 No.859881736
>実際平場の勝率本当にすごいんですよあの子なんならメインでも平場ならルメやらユーイチには勝てます >重賞は切りでいいですけど 馬の差が如実に出ちゃうとかなんですかね
82 21/10/25(月)02:00:11 No.859881873
リッケンバッカーって言ったら椎名林檎じゃないんですか!!
83 21/10/25(月)02:00:17 No.859881901
>みらいくん多分馬の邪魔になるような乗り方じゃないんですよね 親父と逆方向です?
84 21/10/25(月)02:00:22 No.859881915
ディヴァインラブが来ることを読み切ってほくほくだったのに 倍率が低すぎてけおおおおおおおおお!!!! なんでみんな買うんですか!
85 21/10/25(月)02:00:43 No.859881996
いつまでも下半身が元気でいられるわけでは無いんです 馬も人も同じですね
86 21/10/25(月)02:00:56 No.859882038
G1の場合はベストの騎乗してもこの馬だと上位勢が崩れないと3着以内は難しいかもなぁ…率が高まるといいますか 3着に入ったら複勝だけでも美味しいですは重賞の方が起きやすいな印象はあります
87 21/10/25(月)02:00:56 No.859882039
>>実際平場の勝率本当にすごいんですよあの子なんならメインでも平場ならルメやらユーイチには勝てます >>重賞は切りでいいですけど >馬の差が如実に出ちゃうとかなんですかね というより重賞だと読み合い後手にまわる競馬しかやってないのでビビリですね… 牝馬ステークスでは弾けてましたから心配はしてません
88 21/10/25(月)02:01:14 No.859882100
カレブーちゃんが春天3着に来たのがわりとディヴァインラブ人気に繋がったと思います
89 21/10/25(月)02:01:17 No.859882111
なんか最近はルメール横山ユーイチで3連複流しのほうが当たる気がしてなぁ 昔みたいにメインでリュージが1着とって笑顔でインタビュー受けるのみたいが無理なんかねえ
90 21/10/25(月)02:01:43 No.859882192
みらいくんは良い意味での勝ち汚さが足りないというかガツガツしてない感じがしますね 親父ほどになるとやりすぎですが多少参考にするくらいはして良い気がします
91 21/10/25(月)02:01:52 No.859882224
そもそも馬質ってどう上げるんですかね やっぱりどぶ板営業ですか
92 21/10/25(月)02:01:53 No.859882232
みらいくんはきれーな騎乗なのもあって読み合いには向いてないと思います 滅茶苦茶強い馬が回ってくればグランドスラムしますよ
93 21/10/25(月)02:02:15 No.859882302
まあ若いからそこら辺は心配しても仕方ないんじゃないですかね 今あれだけ上手いならいずれ取るでしょうし
94 21/10/25(月)02:02:22 No.859882321
>昔みたいにメインでリュージが1着とって笑顔でインタビュー受けるのみたいが無理なんかねえ 青葉賞!
95 21/10/25(月)02:02:33 No.859882350
>私を一番惑わせる騎手は三浦皇成です 持ってないとしか言いようがないですね G1がことごとく手からすり抜けていき勝ち数の割に中央で目立たない 得たのはちちのでかい嫁だけです
96 21/10/25(月)02:02:51 No.859882408
私馬券の勝ち負け抜きでそろそろでした。のG1の勝利見たいんですが… やっぱりエールちゃんで怪我してから良い波来てないですよね…
97 21/10/25(月)02:02:56 No.859882424
>なんでみんな買うんですか! 鞍上ユーイチですから 勝ちはなくてもワンチャン馬券に絡むのでは? と思ってた人は結構いるんじゃないですかね
98 21/10/25(月)02:03:10 No.859882460
>そもそも馬質ってどう上げるんですかね >やっぱりどぶ板営業ですか いちばん簡単なのはエージェント変えることです! まぁリュージのエージェントいうほど悪くないですけど
99 21/10/25(月)02:03:22 No.859882508
勝つと強いかもしれない馬が回ってきやすくなります 強すぎるとトップジョッキーに持っていかれます
100 21/10/25(月)02:03:27 No.859882526
こーせーは本当になんというか… そういう星の元なんでしょうか…
101 21/10/25(月)02:03:39 No.859882570
>そもそも馬質ってどう上げるんですかね >やっぱりどぶ板営業ですか 川田みたいに勝率を30%にしましょう
102 21/10/25(月)02:03:46 No.859882589
>私馬券の勝ち負け抜きでそろそろでした。のG1の勝利見たいんですが… >やっぱりエールちゃんで怪我してから良い波来てないですよね… 怪我させたのはエールちゃんじゃありませんよ! むしろ怪我してなかったら桜花賞乗ってました!
103 21/10/25(月)02:04:11 No.859882681
リュージは春のお手馬がみんな離脱して夏の上馬がいなかったのが痛いですね 来年いい馬が回ってくることに期待しましょう
104 21/10/25(月)02:04:28 No.859882729
でした。は桜花賞の10日前くらいにゲートで脚挟んだかで骨折ですよね
105 21/10/25(月)02:04:35 No.859882774
>なんでみんな買うんですか! なんだかんだ皆名前上げてましたしね
106 21/10/25(月)02:04:38 No.859882787
>やっぱりどぶ板営業ですか 重賞狙えるかもって馬が来た時にきっちり勝つとか G1回ってきた際に馬主や調教師の方が満足する結果残してくとか地道に積んでくしかないですね
107 21/10/25(月)02:04:51 No.859882838
>こーせーは本当になんというか… >そういう星の元なんでしょうか… シンザンの方々からも認識されてないレベルですからね... 1000勝リーチが本当なのかという存在感です
108 21/10/25(月)02:04:58 No.859882856
リュージのエージェントって松山くんであたりと同じでしたっけ?
109 21/10/25(月)02:05:02 No.859882868
エールちゃんはでした。も惚れ込む3歳馬だったんで 来年はikzeと高田の調教で良い感じになるといいですね~
110 21/10/25(月)02:05:11 No.859882898
タイトルホルダー! 後ろをグイグイ突き放してこれはセーフティーリード! タイトルホルダー! 強い強い タイトルホルダー今1着でゴールイン!次のレースが今から楽しみです みたいな展開で気持ち良かったです
111 21/10/25(月)02:05:13 No.859882904
こういうタイプの馬はアイツに任せておけばどうにかなるな!って立ち位置に就くのもそれはそれでアリです ただしそのタイプによっては死ぬほど苦労する羽目になる場合がありますが…
112 21/10/25(月)02:05:18 No.859882924
結果を出す>君いい仕事するから次も頼むわ!>いい馬が来る>結果を出しやすくなる という好循環ですね 今のユーイチはまさにそんな感じです
113 21/10/25(月)02:05:24 No.859882946
その点ikzeはクセの強い素質馬というニッチな戦略を取ってますね 普通の強い馬はあんまり回ってきませんけどね!
114 21/10/25(月)02:05:43 No.859882999
>こういうタイプの馬はアイツに任せておけばどうにかなるな!って立ち位置に就くのもそれはそれでアリです >ただしそのタイプによっては死ぬほど苦労する羽目になる場合がありますが… リュージもズブ馬でそれになってます…
115 21/10/25(月)02:05:52 No.859883032
上位決着と言ってもレッドジェネシスもステラも飛びましたね…
116 21/10/25(月)02:06:06 No.859883064
こーせーでしたっけ? ラジニケの解説にボロクソに言われてたの
117 21/10/25(月)02:06:07 No.859883065
書き込みをした人によって削除されました
118 21/10/25(月)02:06:11 No.859883081
リュージは馬主側からするとすごくありがたい存在なのはわかるんですけどね やっぱり合法的にキメたい思いもあります
119 21/10/25(月)02:06:13 No.859883085
でした。の怪我は3月20日ですね確か 10Rだったと思います( ´థ౪థ)
120 21/10/25(月)02:06:16 No.859883100
それなりの騎手が今日みたいな日に新潟とかいくといい馬が回ってきますよ 吉田隼人さんの必殺技です
121 21/10/25(月)02:06:36 No.859883161
若い子はいい厩舎のドアを叩けたらそこで少しリードです そこで貰えた馬できっちり結果残してったら普通のペースより早く進んでいけます
122 21/10/25(月)02:06:38 No.859883173
なんか顔文字ついちゃいました… 見ないふりしてください…
123 21/10/25(月)02:06:47 No.859883211
長距離はジョッキーの経験がモノをいうって聞いたので若いたけしは切っちゃってました すごい乗り方でしたね
124 21/10/25(月)02:06:48 No.859883217
>>そもそも馬質ってどう上げるんですかね >>やっぱりどぶ板営業ですか >いちばん簡単なのはエージェント変えることです! >まぁリュージのエージェントいうほど悪くないですけど 松山松若リュージの3人の普段乗ってる数の馬用意できるって どれぐらい営業してるんでしょうね…
125 21/10/25(月)02:06:50 No.859883225
MPを使い果たしたと言われた昨日の戸崎 1R:5着(1番人気1.7倍) 2R:12着(1番人気2.8倍) 3R:8着(3番人気5.9倍) 4R:5着(3番人気5.7倍) 5R:7着(4番人気9.8倍) 6R:5着(3番人気6.6倍) 8R:4着(1番人気3.0倍) 9R:3着(3番人気4.5倍) 10R:4着(1番人気1.8倍) 11R:1着(2番人気5.8倍) 調べたら思った以上に派手に飛んでましたね… しれっとメインレースは勝ってるの含めてMP回復中だったのでしょうか…
126 21/10/25(月)02:06:59 No.859883254
一応まだ新じゃがにはボーナスステージですよ外人いませんし
127 21/10/25(月)02:07:02 No.859883263
>怪我させたのはエールちゃんじゃありませんよ! >むしろ怪我してなかったら桜花賞乗ってました! 今調べたらウワーッ!時期が被ってたから勘違いしてました! 何回かエールちゃんで怪我しちゃったから…って買いちゃいましたよ! 風評被害ごめんなさい!!!
128 21/10/25(月)02:07:14 No.859883295
>結果を出す>君いい仕事するから次も頼むわ!>いい馬が来る>結果を出しやすくなる >という好循環ですね >今のユーイチはまさにそんな感じです それって新人で最初躓いたらやばそうですねシンザンなのでよくわかりませんが
129 21/10/25(月)02:07:15 No.859883300
>リュージのエージェントって松山くんであたりと同じでしたっけ? はい Risyというチームですねヒもやってますよ
130 21/10/25(月)02:07:48 No.859883393
>見ないふりしてください… 気にしてませんよ( ´థ౪థ)
131 21/10/25(月)02:07:53 No.859883410
G1あるのでトップクラスの騎手が十数人あそこに行ってるという時に 違う所で荒稼ぎ!これですね!
132 21/10/25(月)02:07:58 No.859883423
>乗ったら乗ったでグランアレグリアでアイちゃんに勝ちます 同じVM安田ローテで翌年負けたのにまだ言ってるんですか?
133 21/10/25(月)02:08:19 No.859883486
>>結果を出す>君いい仕事するから次も頼むわ!>いい馬が来る>結果を出しやすくなる >>という好循環ですね >>今のユーイチはまさにそんな感じです >それって新人で最初躓いたらやばそうですねシンザンなのでよくわかりませんが なので新人には斤量的にハンデが与えられています このハンデが取れたあと急に勝てなくなるのも風物詩です ちなみにたけしはもうハンデ取れてるので化け物ですね
134 21/10/25(月)02:08:28 No.859883522
前走中山で内枠が来る と思ってたんですけどタイホ君しか残りませんでした フルゲート大外でも何とかなるもんですね
135 21/10/25(月)02:08:58 No.859883599
>G1あるのでトップクラスの騎手が十数人あそこに行ってるという時に >違う所で荒稼ぎ!これですね! たんないとかリュージがこれやると流石にいい成績になりますよね…
136 21/10/25(月)02:09:21 No.859883676
騎手の誰かが言ってましたね 徒弟制度が無いから今の新人は師匠ポジに守られ馬回して貰えずすぐに結果求められるって
137 21/10/25(月)02:09:29 No.859883706
>Risy >JRAジョッキー 和田・ミルコデムーロ・高田・藤岡佑・北村友・浜中・藤岡康・田中健・荻野琢・大下・松山・国分恭・川須・藤懸・城戸・鮫島駿・富田・シュタルケらが所属する騎手マネジメント会社 あれ納豆ここになったんです?
138 21/10/25(月)02:09:50 No.859883767
5Gは後継者をそれぞれ育成してください!
139 21/10/25(月)02:09:55 No.859883782
>G1あるのでトップクラスの騎手が十数人あそこに行ってるという時に >違う所で荒稼ぎ!これですね! 吉田隼人新潟で6勝! とか 裏開催阪神でみゆきさん一日5勝! とかがそのパターンですね
140 21/10/25(月)02:09:59 No.859883797
ユーイチもタケシもミライも親の実績があるので 私は生え抜きの子を応援したいですね( ´థ౪థ)
141 21/10/25(月)02:09:59 No.859883799
>>乗ったら乗ったでグランアレグリアでアイちゃんに勝ちます >同じVM安田ローテで翌年負けたのにまだ言ってるんですか? それもそうですね消しときます
142 21/10/25(月)02:10:14 No.859883840
nanacoみたいに大きな売りがあるならともかく バックボーンのない新人は波に乗るのが大変ですね 今は怪我してますけどnanacoはホント頑張ってますよ 買うかどうかは別ですが!
143 21/10/25(月)02:10:30 No.859883885
>徒弟制度が無いから今の新人は師匠ポジに守られ馬回して貰えずすぐに結果求められるって そういえばリュージの息子が騎手学校入れましたね 3年後辺りにはリュージのツテでお馬さんとか回してもらってるんですかね
144 21/10/25(月)02:10:31 No.859883890
変な顔文字を流行らせようとしないでください!!
145 21/10/25(月)02:10:39 No.859883908
昨日はそんな感じで戸崎圭太荒稼ぎの日かと思ってたら なんか先週頑張りすぎて燃え尽きてました
146 21/10/25(月)02:10:47 No.859883940
奈穂ちゃんは保護されまくってて完全に帽子トレの孫みたいになってますね
147 21/10/25(月)02:11:21 No.859884032
>騎手の誰かが言ってましたね >徒弟制度が無いから今の新人は師匠ポジに守られ馬回して貰えずすぐに結果求められるって 古川菜穂ちゃんとか帽子取れそんに相当守られて馬回してもらえてますね ただ正直他に迷惑かけるレベルで馬を制御できてないので大丈夫かしらと不安になる感じですが
148 21/10/25(月)02:11:31 No.859884063
Dr.コパさん 私もいい馬乗りたいです
149 21/10/25(月)02:11:36 No.859884073
今週分のリュージの乗る数が決まったら起こしてくれたまえ…( ´-౪-)zzz
150 21/10/25(月)02:11:40 No.859884085
変換候補で出ちゃったとしてもこんな気持ち悪い顔文字になることあります?!
151 21/10/25(月)02:11:41 No.859884092
リュージ系統の馬回される新人とか凄まじい勢いでやつれそうですね
152 21/10/25(月)02:11:56 No.859884128
>バックボーンのない新人は波に乗るのが大変ですね 騎乗数はそんなにですが亀田くんは人気以上に持ってくる印象です
153 21/10/25(月)02:12:00 No.859884140
>>Risy >>JRAジョッキー 和田・ミルコデムーロ・高田・藤岡佑・北村友・浜中・藤岡康・田中健・荻野琢・大下・松山・国分恭・川須・藤懸・城戸・鮫島駿・富田・シュタルケらが所属する騎手マネジメント会社 うーん中々いぶし銀っていうか…悪くはないですが…
154 21/10/25(月)02:12:15 No.859884188
>なんか先週頑張りすぎて燃え尽きてました 一応ブラジルCは勝ちましたよ! 他は駄目駄目でしたが
155 21/10/25(月)02:12:27 No.859884221
>リュージ系統の馬回される新人とか凄まじい勢いでやつれそうですね ikze系統よりかはマシかと…
156 21/10/25(月)02:12:27 No.859884222
>5Gは後継者をそれぞれ育成してください! ノリさんはしたでしょう! 他は…どうなんでじょうかね
157 21/10/25(月)02:13:00 No.859884318
>>バックボーンのない新人は波に乗るのが大変ですね >騎乗数はそんなにですが亀田くんは人気以上に持ってくる印象です 温かい心と書いてハートくんはレイハリアで4連勝飾ってる時点で凄いですよ 名前も凄いです
158 21/10/25(月)02:13:08 No.859884344
>>5Gは後継者をそれぞれ育成してください! >ノリさんはしたでしょう! >他は…どうなんでじょうかね みらいは公務員騎乗頑張ってるよ
159 21/10/25(月)02:13:08 No.859884345
ikzeとかリュージの馬は新人が乗れるものなのでしょうか… というかikzeが担当する子はとても危なくて新人には乗せれないですよね…
160 21/10/25(月)02:13:35 No.859884416
>リュージ系統の馬回される新人とか凄まじい勢いでやつれそうですね リュージ系統ズブ馬は肉体的にリュージ系統オペラオーは精神的にやつれそうですね
161 21/10/25(月)02:13:37 No.859884422
>( ´థ౪థ) へへぇ…がよく似合う顔文字ですね…
162 21/10/25(月)02:13:46 No.859884446
>他は…どうなんでじょうかね なーにすすきのや小倉や札幌におそらく産駒がいるはずなんで育てればいけます
163 21/10/25(月)02:13:58 No.859884485
エールちゃんは新人に任せたらレース破壊するやつでは? 実際でした。レベルのベテランですらダメだったんですから
164 21/10/25(月)02:14:02 No.859884497
まあメインじゃなければリュージも1着は普通にあるからそこまでヤバい馬乗ってるわけじゃないしな それがあるからみんなリュージに期待はしてるのがデカいんだよ
165 21/10/25(月)02:14:16 No.859884544
一応リュージが看板になるんです?松山くんとか机とかのほうが上がってきてません?
166 21/10/25(月)02:14:16 No.859884545
曲馬に新人乗せて大怪我させたら大変なので そういう意味でも曲馬はベテランに任されます まぁわざわざ曲馬をデビューまで漕ぎ着けてる時点で 期待されてるエリート路線ってのもありますが
167 21/10/25(月)02:14:20 No.859884554
>>( ´థ౪థ) >3,000円貸してください!がよく似合う顔文字ですね…
168 21/10/25(月)02:14:23 No.859884559
ヘッヘッヘ 新人でも安心して乗れますよ ヘッヘッヘ
169 21/10/25(月)02:14:26 No.859884570
2019デビュー組(岩田はぁと菅原斉藤小林団野)は コロナで外人が来ない恩恵も受けてますしね
170 21/10/25(月)02:14:30 No.859884583
>なので新人には斤量的にハンデが与えられています >このハンデが取れたあと急に勝てなくなるのも風物詩です 軽量な分前に行ってるだけで結構押し切って勝てちゃいますからね ハンデが外れた時にそこから進めるかどうかが伸びる騎手の分かれ目だと思います
171 21/10/25(月)02:14:30 No.859884587
でした。は引退したら2号機とか出てきてくれるんですよね
172 21/10/25(月)02:14:52 No.859884649
(エールちゃんの拘束具をパージしたことで間接的に苦情を受けるノリさん)
173 21/10/25(月)02:14:54 No.859884652
熊沢さんって1勝しか障害のG1勝ってなかったんですね
174 21/10/25(月)02:15:01 No.859884679
団野くんも大成しそうですよね
175 21/10/25(月)02:15:09 No.859884709
>変換候補で出ちゃったとしてもこんな気持ち悪い顔文字になることあります?! 「うへへ」で登録してまして…u打つと…へへぇ…
176 21/10/25(月)02:15:13 No.859884720
>というかikzeが担当する子はとても危なくて新人には乗せれないですよね… ホモがまず一番いいのをとって 乗りやすさと能力のバランスで≧なら三浦丸山≦ならikzeって感じで 新人が狙うなら三浦丸山の馬ですね
177 21/10/25(月)02:15:42 No.859884800
>一応リュージが看板になるんです?松山くんとか机とかのほうが上がってきてません? 今は牝馬三冠今年すでに100勝の松山騎手でしょうね
178 21/10/25(月)02:15:46 No.859884811
>というかikzeが担当する子はとても危なくて新人には乗せれないですよね… というかikzeは騎手学校の頃からすごいできる子で教官に競馬学校ってチョロイっすね飛び級ないんですか?って煽ったり デビュー2週間でレース勝ってその時の北九州記念で重賞勝って1年目で38勝の最多勝利新人騎手に受賞するレベルの男なんで…普通の新人じゃないです
179 21/10/25(月)02:15:57 No.859884849
>コロナで外人が来ない恩恵も受けてますしね レーンくんがいたらかなり数取られてるでしょうね D・レーンとメロディレーンのコンビとか見てみたいです
180 21/10/25(月)02:16:00 No.859884858
納豆ならまたすぐ喧嘩して他の会社行きそうですけどね
181 21/10/25(月)02:16:48 No.859884991
>というかikzeは騎手学校の頃からすごいできる子で教官に競馬学校ってチョロイっすね飛び級ないんですか?って煽ったり もしかして馬からkrs…っていう目を向けられても因果応報だったりしません?
182 21/10/25(月)02:17:11 No.859885053
そんな普段の生活はあんななのに天才じゃないですか
183 21/10/25(月)02:17:34 No.859885098
今後使うかも知れないので( ´థ౪థ)登録しておきました!
184 21/10/25(月)02:17:36 No.859885109
ikzeは癖男でもあるので…最近は落ち着いてますけども
185 21/10/25(月)02:17:39 No.859885116
>今週分のリュージの乗る数が決まったら起こしてくれたまえ…( ´-౪-)zzz https://db.netkeiba.com/horse/2019102701/ https://db.netkeiba.com/horse/2019100323/ https://db.netkeiba.com/horse/2019100159/ https://db.netkeiba.com/horse/2019103495/ 新馬想定は出てますけど 全く走るか読めないですね( ´థ౪థ)…
186 21/10/25(月)02:17:49 No.859885141
文句なしで天才ではありますよねikze
187 21/10/25(月)02:17:50 No.859885146
>というかikzeは騎手学校の頃からすごいできる子で教官に競馬学校ってチョロイっすね飛び級ないんですか?って煽ったり そういうところッスよ だから適度にkrs必要があるっス
188 21/10/25(月)02:17:57 No.859885166
>納豆ならまたすぐ喧嘩して他の会社行きそうですけどね というかめぐりめぐってここなんです
189 21/10/25(月)02:17:58 No.859885174
>納豆ならまたすぐ喧嘩して他の会社行きそうですけどね あれだけ干されても重賞クラシック取りましたのであんま変わらないでしょう
190 21/10/25(月)02:18:06 No.859885198
腹黒謙ちゃんの仇名は伊達ではないです
191 21/10/25(月)02:18:36 No.859885282
競馬学校って入るの30倍で中は地獄とかそういうとこじゃありませんでしたっけ
192 21/10/25(月)02:18:44 No.859885301
>>騎乗数はそんなにですが亀田くんは人気以上に持ってくる印象です >温かい心と書いてハートくんはレイハリアで4連勝飾ってる時点で凄いですよ >名前も凄いです はーとくんは若いのに度胸ある走りをするのですごいですよね Jpn1のマイル戦でヒロシゲゴールドを逃げで2着に持たせたのはやるねぇ!と思いました
193 21/10/25(月)02:18:47 No.859885311
>新馬想定は出てますけど ハデスブレイン(馬主エンジェルレーシング)でダメでした 名前のパワーが強すぎます
194 21/10/25(月)02:18:59 No.859885344
>もしかして馬からkrs…っていう目を向けられても因果応報だったりしません? 馬には真摯ですから…癖馬でも強いなら乗ってみせます!って営業してましたし
195 21/10/25(月)02:18:59 No.859885346
つまりikzeにかかればダークエクリプスも空を飛べるようなものか
196 21/10/25(月)02:19:45 No.859885455
>ハデスブレイン(馬主エンジェルレーシング)でダメでした >名前のパワーが強すぎます 素プラッタホラー映画でありそうですよ!
197 21/10/25(月)02:19:56 No.859885480
納豆さん過去のレース動画とか見たら今でも乗れてるのが不思議になります(・・;)
198 21/10/25(月)02:19:56 No.859885481
何故かikzeとユーイチがごっちゃになります 下の名前のせいでしょうか
199 21/10/25(月)02:19:58 No.859885487
騎手って基本的に馬に乗ってるところしか見ないので意識しませんけど運動神経めちゃくちゃ良いんですよね でした。も騎手にならなきゃ野球選手と言われてたらしいですし
200 21/10/25(月)02:20:10 No.859885514
嫁巨乳さんは今年もうG3勝ったのでもう出番は...年一なので...
201 21/10/25(月)02:20:33 No.859885576
そのikzeを名探偵ピカチュウみたいなシワくちゃにするって
202 21/10/25(月)02:20:38 No.859885592
>騎手って基本的に馬に乗ってるところしか見ないので意識しませんけど運動神経めちゃくちゃ良いんですよね >でした。も騎手にならなきゃ野球選手と言われてたらしいですし 見てくださいよこの50代でバク宙連発するゴルシさんの鞍上!
203 21/10/25(月)02:21:05 No.859885656
ikzeの1週間動画の頃の若いikzeなんか可愛いですね…( ´థ౪థ)
204 21/10/25(月)02:21:11 No.859885672
でした。は身長ありますからね 一般的な騎手はだいたい低身長なので運動神経良くてもほとんどのスポーツで不利です
205 21/10/25(月)02:21:15 No.859885681
>文句なしで天才ではありますよねikze でした。も目をかけてフランスに連れて行くし自分が落馬負傷したら次のレースを見学に来てたikzeに男ならやってみんかい!ってはっぱかけて ikzeにペリエの馬具借りパクさせてレースぶっつけ本番でやる度胸もあります ただでした。のフランス宅で勝手に会社乗り回したりでした。の買い込んでた日本の冷凍食品やカップ麺食べつくしてマジ切れされてます
206 21/10/25(月)02:21:25 No.859885717
ウチパクはそろそろ冷水なので辞めなさいと思います
207 21/10/25(月)02:21:44 No.859885770
他の運動選手の多くに求められるガタイの良さが完全にマイナスなんですよね
208 21/10/25(月)02:22:14 No.859885850
ただ手が長いほうが有利とは言われてますからりゅーせーには期待してます
209 21/10/25(月)02:22:56 No.859885955
体育会TVでのでしたのロデオマシーンは本当に見事でしたね
210 21/10/25(月)02:23:02 No.859885967
書き込みをした人によって削除されました
211 21/10/25(月)02:23:02 No.859885968
松本君はデカすぎるので無理せず頑張って欲しいですね( ´థ౪థ)
212 21/10/25(月)02:23:09 No.859885987
ikzeも今年はG1平場ともに苦しいんですよねえ
213 21/10/25(月)02:23:10 No.859885991
ハゲ兄もオカマが暴れたとき大体2~3mくらいから飛び降りて無傷という
214 21/10/25(月)02:23:33 No.859886045
>ハゲ兄もオカマが暴れたとき大体2~3mくらいから飛び降りて無傷という けがなくてよかったね
215 21/10/25(月)02:23:41 No.859886068
>昨日今日で10スペ負けたのがかなり効いてるにお >殆ど土曜の負けだけど >あと職場のおっちゃんが血統で買うタイプで3000ならこの馬いいよって言ったのが勝ってて… >1万単勝で入れてたら逆転大勝利だったにおか…って にお?
216 21/10/25(月)02:23:48 No.859886089
>そのikzeを名探偵ピカチュウみたいなシワくちゃにするって 尋常じゃない掛かりするらしいですね でもスプリンターズSであんな馬鹿なロスして最終直線を大外ブン回しで突撃して 内側走ってるモズやら古馬4頭差して4着は性能がおかしいです
217 21/10/25(月)02:23:49 No.859886096
>ikzeも今年はG1平場ともに苦しいんですよねえ ただ穴馬は馬券に入れてくるっス
218 21/10/25(月)02:23:51 No.859886101
ちびっこが有利なのって他は体操くらいしか思い浮かびませんね
219 21/10/25(月)02:24:04 No.859886134
騎手の人が普通の運動してる映像とかってつべにあったりしませんかね 見てみたいです
220 21/10/25(月)02:24:14 No.859886162
>松本君はデカすぎるので無理せず頑張って欲しいですね( ´థ౪థ) あの子はデビュー時からもう障害込みで考えてるそうなので そっちだと思いますよ
221 21/10/25(月)02:24:21 No.859886184
>ちびっこが有利なのって他は体操くらいしか思い浮かびませんね なので体操教室が騎手を紹介するのはかなりよくある事です
222 21/10/25(月)02:24:26 No.859886198
>にお? ごめんなさい!ぼーっとしていろいろ混ざってました!
223 21/10/25(月)02:24:36 No.859886225
>一応リュージが看板になるんです?松山くんとか机とかのほうが上がってきてません? 机はともかく松山くんが一位じゃないですか? 松山くんがいて松山くんからの乗り替わりの馬にのってるリュージ買うべきかいつも悩みますもん
224 21/10/25(月)02:24:40 No.859886233
>でした。は身長ありますからね >一般的な騎手はだいたい低身長なので運動神経良くてもほとんどのスポーツで不利です 幸四郎に至っては177㎝ですからね…骨スッカスカでしょうし… 引退しちゃいましたけどそれでG1を6勝してるんですごいです
225 21/10/25(月)02:24:58 No.859886282
>ちびっこが有利なのって他は体操くらいしか思い浮かびませんね 競艇はちっさい方が有利だそうですよ 競輪とオートは知りません
226 21/10/25(月)02:25:02 No.859886295
>ikzeも今年はG1平場ともに苦しいんですよねえ 今年は苦しそうだなとか思ってると突然秋G1戦線で帳尻合わせするのがikzeです G1に出て来たら難しく考えずとりあえず紐に入れておきましょう
227 21/10/25(月)02:25:21 No.859886359
>でした。の買い込んでた日本の冷凍食品やカップ麺食べつくしてマジ切れされてます 外国で日本の味を奪うのはヤバイですよ マジで
228 21/10/25(月)02:25:30 No.859886388
546さんは名家に産まれてしまったのが運の尽きです
229 21/10/25(月)02:25:33 No.859886393
そういえば今年の騎手学校レースでオーストラリア育ちのジャガイモがいましたね
230 21/10/25(月)02:25:40 No.859886408
>幸四郎に至っては177㎝ですからね…骨スッカスカでしょうし… でしたの弟そんなにデカかったのですか?だから歌舞伎の道へ…
231 21/10/25(月)02:25:43 No.859886416
松山私が買うと飛ぶんですよね…( ´థ౪థ)
232 21/10/25(月)02:26:00 No.859886459
>騎手の人が普通の運動してる映像とかってつべにあったりしませんかね >見てみたいです https://youtu.be/4YQvgB70ogE とりあえずウチパク
233 21/10/25(月)02:26:03 No.859886466
武一族は身長で騎手断念したの複数いるんですよね...
234 21/10/25(月)02:26:12 No.859886498
>ちびっこが有利なのって他は体操くらいしか思い浮かびませんね 馬含めて乗り物系は大体軽い方が有利ですね あとは自重が左右するクライミングとかは軽い方が有利ですけど手足が長いのも有利なので良し悪しですね
235 21/10/25(月)02:26:13 No.859886501
身長はどうにもなりませんからね 無理すると骨粗鬆症になります
236 21/10/25(月)02:26:22 No.859886529
>騎手の人が普通の運動してる映像とかってつべにあったりしませんかね >見てみたいです 昔なんかユーイチとかカワーダとかがアスリートジャンル別対決みたいなのに出てましたよね ユーイチが上空から口でマシュマロキャッチしたイメージしかないですが
237 21/10/25(月)02:26:40 No.859886570
来年のikzeには強力な牝馬のお手馬が2頭もいますから大丈夫ですよ ソングラインとメイケイエールでG1荒らすと思います
238 21/10/25(月)02:26:40 No.859886571
>>でした。の買い込んでた日本の冷凍食品やカップ麺食べつくしてマジ切れされてます >外国で日本の味を奪うのはヤバイですよ >マジで かの温厚なジャンボ鶴田も海外修行時代 日本から送られてきたカップ麺をハンセンに食い尽くされてキレたそうですしね
239 21/10/25(月)02:26:58 No.859886622
武邦彦 172cm 武豊 170cm 武幸四郎 177cm 武英智 169cm
240 21/10/25(月)02:27:08 No.859886652
身長高くてもめっちゃ強い騎手がいたと聞く…シャブ中らしいけど
241 21/10/25(月)02:27:20 No.859886691
>ちびっこが有利なのって他は体操くらいしか思い浮かびませんね スキージャンプは空気抵抗少ない小柄選手の方が有利ですよ
242 21/10/25(月)02:27:26 No.859886717
日本の冷凍食品技術はすごいですからね
243 21/10/25(月)02:27:28 No.859886725
私は呪いにかかってしまったのでこれからもikzeが弟の厩舎の馬に乗るときは買い続けてしまうと思います
244 21/10/25(月)02:27:51 No.859886771
>武豊 170cm 普通の身長じゃないですか!それにしては軽過ぎます
245 21/10/25(月)02:27:54 No.859886779
>武一族は身長で騎手断念したの複数いるんですよね... ユタカさんちの長男と次男はわりと口に出せないむにゃむにゃ
246 21/10/25(月)02:28:11 No.859886831
>>武一族は身長で騎手断念したの複数いるんですよね... >ユタカさんちの長男と次男はわりと口に出せないむにゃむにゃ 殺人事件の話はやめませんか
247 21/10/25(月)02:28:33 No.859886877
私はちょっと17人17頭が負けるという構図にメンタルがやられたのでしばらく馬券から離れて見します いや普通に向いてないですね私...
248 21/10/25(月)02:28:36 No.859886885
>武一族は身長で騎手断念したの複数いるんですよね... 騎手になってる方も親父が172cmとか英智が169.5cmとか普通なら騎手は無理って長身揃いですからね
249 21/10/25(月)02:29:09 No.859886977
松山松若リュージの乗り変わりは混乱しますね エージェントサイトで経緯教えて欲しいぐらいです
250 21/10/25(月)02:29:34 No.859887032
もうJBCまで10日切ったってマジですか 吉原さん大暴れの予感がして本当に楽しみですよ私
251 21/10/25(月)02:29:37 No.859887038
>私はちょっと17人17頭が負けるという構図にメンタルがやられたのでしばらく馬券から離れて見します >いや普通に向いてないですね私... 負けるとは言ってもそれでも掲示板入りの評価はされますよ まぁでも秋天は真面目にそのメンタルはヤバそうだとは思うので良い判断と思います
252 21/10/25(月)02:29:38 No.859887039
>日本の冷凍食品技術はすごいですからね 味噌や醤油はもちろんのことケチャップ一つとっても調味料の地域差を実感するそうなので 馴染みの味は大事なんです
253 21/10/25(月)02:29:45 No.859887067
逆にikzeと同期でたまーにローカルメインで穴開ける酒井学騎手は とにかく体重が増えなくて41歳なのに48kgで乗れるという 特異体質で稼いでたりしますね 岩田みらいくんとかあの年でもう54kg組だというのに
254 21/10/25(月)02:29:53 No.859887089
どこ見てもメイケイエールがもうでした。からikze行き確定みたいになってますけど正式に発表って出ました?
255 21/10/25(月)02:30:25 No.859887157
>身長高くてもめっちゃ強い騎手がいたと聞く…シャブ中らしいけど クスリを擁護する気は一切ないけど シャブとコカインは食欲抑える効果があるから体重制限に苦しんだ騎手が手を出しがちなんだ かのSSのジョッキーのヴァレンズエラもコカイン依存だった
256 21/10/25(月)02:30:32 No.859887174
秋点は本当に誰が勝つんでしょうね…
257 21/10/25(月)02:31:16 No.859887308
>松山私が買うと飛ぶんですよね…( ´థ౪థ) 買う時は必ず先にレスしてくださいね( ´థ౪థ)
258 21/10/25(月)02:31:24 No.859887329
KOUSHIROUは実寸180ある説もあって本当無茶してましたね
259 21/10/25(月)02:31:38 No.859887356
そういえば薬物の誘い文句に痩せられるよっていうのがありましたね…
260 21/10/25(月)02:31:43 No.859887373
みらいくんは素人目にも骨格が太くて体重が重くなりがちな感じがしますね...
261 21/10/25(月)02:32:18 No.859887446
>とりあえずウチパク 流石の運動神経ですねこれは…無理してる感じがないです…
262 21/10/25(月)02:32:30 No.859887482
まず天気てコントレイルとモズベッロを入れ替えます
263 21/10/25(月)02:32:52 No.859887534
>どこ見てもメイケイエールがもうでした。からikze行き確定みたいになってますけど正式に発表って出ました? ikzeがツイッターで競馬インタビュー記事RTしてて >次走はシルクロードS(日程未発表)を予定。2011年の3冠馬オルフェーヴルをはじめ、癖の強い馬を手の内に入れて数々の大レースを制してきた鞍上は「ポテンシャルは一級品。(課題を)直しながら、厩舎と頑張っていきたい」とコンビ継続へ意欲を示した。 こう言ってますので…あと謙聞録でもすごい意欲的というか俺ならどうしてこうなったか見抜いてるんで~って自信ありげにコメントしてます
264 21/10/25(月)02:33:35 No.859887653
>騎手の人が普通の運動してる映像とかってつべにあったりしませんかね >見てみたいです そういえばこれがありました ユーガと戸崎です https://youtu.be/Uy3UTxVOh9g
265 21/10/25(月)02:33:36 No.859887655
軽いに越したことはないんですが ボクサーみたいに減量は一瞬とかではなく常に保たないといけない 相当きつい職業ですからね あとどんなに金持ちでも土日は畳6畳の部屋で生活です
266 21/10/25(月)02:33:38 No.859887661
まあつまるところ正式発表してないです 意欲は示しました
267 21/10/25(月)02:33:46 No.859887680
謙聞録とわだラジはファン必見なのでプレミアム登録しましょう!
268 21/10/25(月)02:34:53 No.859887844
調整ルームは小さいとこだと四畳半でしたね… 馬好王国で前紹介してました
269 21/10/25(月)02:35:10 No.859887891
>https://youtu.be/Uy3UTxVOh9g まだギリ人間のころですかね
270 21/10/25(月)02:35:10 No.859887893
謙聞録のメイケイエール騎乗エピソードは エールちゃんの狂気と恐ろしさとそれを制御するikzeの凄さが伝わってきます 今なら登録すると7日間無料で見れますnetkeibaTV
271 21/10/25(月)02:35:43 No.859887962
>調整ルームは小さいとこだと四畳半でしたね… >馬好王国で前紹介してました あとG1開催してる競馬場でも調整ルームぼろっちいですね… さすがに綺麗にリフォームしたら?って言いたくなります
272 21/10/25(月)02:35:46 No.859887971
>調整ルームは小さいとこだと四畳半でしたね… >馬好王国で前紹介してました 流石にあそこは汚い中山の最悪の部屋らしいですが
273 21/10/25(月)02:36:00 No.859888011
https://youtu.be/zEDe9PlX-Nw 関連で出てきた動画で笑ってしまいました ウチパクさんが容赦なくボコボコにしてて吹きます
274 21/10/25(月)02:36:14 No.859888047
納豆や怖い顔の人のコラムもあるのでオススメですよ
275 21/10/25(月)02:36:15 No.859888050
たぶん京都の調整ルームは夢のような御殿ですよ!
276 21/10/25(月)02:37:33 No.859888242
コロナ前はこんなイベントやってたんですね この辺で探せば色々見られそうですありがとうございます
277 21/10/25(月)02:37:34 No.859888244
>https://youtu.be/zEDe9PlX-Nw >関連で出てきた動画で笑ってしまいました >ウチパクさんが容赦なくボコボコにしてて吹きます 何回みても笑えますね... 戸崎ってなんでこんなに面白いものが掘り起こされてるんでしょう
278 21/10/25(月)02:37:42 No.859888258
>たぶん京都の調整ルームは夢のような御殿ですよ! 祇園仕様ですか
279 21/10/25(月)02:38:07 No.859888306
コロナになってから騎手の余興何も無くなってしまいましたからねえ 関東はそういうのを率いてた後藤騎手がいなくなってからさらにやらなくなりましたし
280 21/10/25(月)02:39:12 No.859888441
地方でも勝利騎手インタビューが生で観られないのが悲しいです
281 21/10/25(月)02:39:20 No.859888457
中山もいつかは改修するんですかね
282 21/10/25(月)02:39:21 No.859888460
>たぶん京都の調整ルームは夢のような御殿ですよ! http://www.yasui-archi.co.jp/images/works/sheet/O2004020.pdf 2004年の写真ですが滅茶苦茶キレイでホテルですねこれから更に綺麗になるんですか…? 馬好王国で出てた中山競馬場の調整ルームは狭くてマジで汚かったです
283 21/10/25(月)02:39:46 No.859888494
>コロナ前はこんなイベントやってたんですね >この辺で探せば色々見られそうですありがとうございます かの有名な和田竜二人間不信(ユーイチのせい)とか 武兄弟の兄弟船とか ルメールが激怒して若手をビール瓶で殴るとか 川田ドッキリでブチ切れて翼君に放送禁止用語投げつけるとか 有名な動画がいっぱい出てきますよ
284 21/10/25(月)02:39:49 No.859888503
>https://youtu.be/zEDe9PlX-Nw >関連で出てきた動画で笑ってしまいました >ウチパクさんが容赦なくボコボコにしてて吹きます 思った以上に容赦なくてダメでした
285 21/10/25(月)02:40:10 No.859888545
リュージとikzeが早朝バズーカやっててダメでした かなり古いやつみたいですけど
286 21/10/25(月)02:40:15 No.859888562
ニホンジンデショ…?
287 21/10/25(月)02:40:29 No.859888588
>>たぶん京都の調整ルームは夢のような御殿ですよ! >http://www.yasui-archi.co.jp/images/works/sheet/O2004020.pdf >2004年の写真ですが滅茶苦茶キレイでホテルですねこれから更に綺麗になるんですか…? >馬好王国で出てた中山競馬場の調整ルームは狭くてマジで汚かったです これ改修する必要ないですね!
288 21/10/25(月)02:40:54 No.859888642
>コロナになってから騎手の余興何も無くなってしまいましたからねえ >関東はそういうのを率いてた後藤騎手がいなくなってからさらにやらなくなりましたし たなべまつおか戸崎あたり中心にやってくれませんかね... いまならたけしやら期待の若手も多いですからファンも増えたでしょうし...
289 21/10/25(月)02:41:05 No.859888666
>リュージとikzeが早朝バズーカやっててダメでした >かなり古いやつみたいですけど あれはもうリュージが若手レベルの時の話ですからね… いやもう三十路だからそうでもない?
290 21/10/25(月)02:41:21 No.859888707
バランス崩す意味ないのに上からぽこぽこ叩いててダメでした
291 21/10/25(月)02:41:38 No.859888744
川田の逆ドッキリはドッキリと分かって見てても怖いんですよあれ! 自分の顔の怖さを自覚してください!
292 21/10/25(月)02:41:41 No.859888753
>>>たぶん京都の調整ルームは夢のような御殿ですよ! >>http://www.yasui-archi.co.jp/images/works/sheet/O2004020.pdf >>2004年の写真ですが滅茶苦茶キレイでホテルですねこれから更に綺麗になるんですか…? >>馬好王国で出てた中山競馬場の調整ルームは狭くてマジで汚かったです >これ改修する必要ないですね! 2004年施行で大体15年使ってると考えると…
293 21/10/25(月)02:42:29 No.859888829
ターフビジョンで観るでした。のウマ娘CMは一種の余興でしたけどね
294 21/10/25(月)02:42:30 No.859888831
>いまならたけしやら期待の若手も多いですからファンも増えたでしょうし... チャラ男こと松岡さんもちょっとそれどころじゃないでしょうね 誰もが認める美浦のお祭り男ではあるのですが… 戸崎さんはどうも自分は外様だからと遠慮してる雰囲気バリバリで…
295 21/10/25(月)02:42:33 No.859888838
ハルキくんも騎手になったらきっとドッキリされるんだろうなみたいな謎の確信があります キレるのは誰の役目でしょうね
296 21/10/25(月)02:42:36 No.859888844
川田はネットでロボとか心がないとか不機嫌そうな笑顔とか言われてるのを気にしてますから!
297 21/10/25(月)02:42:40 No.859888849
一番古くて一番狭い調整ルームです fu463346.jpg
298 21/10/25(月)02:43:25 No.859888949
>fu463346.jpg 拘置所ですか?
299 21/10/25(月)02:43:27 No.859888956
>バランス崩す意味ないのに上からぽこぽこ叩いててダメでした どう見ても最後の突き以外あまり有効じゃないですね!
300 21/10/25(月)02:44:10 No.859889033
なんかルメールのドッキリはすごかったらしいですね フランス語で放送禁止用語使って同期をまくし立てて仲裁に入った人を瓶ビール(飴細工)で殴り倒す それをドッキリとしらないデム郎がドン引きで部屋の隅っこに縮こまって泣いてるとか
301 21/10/25(月)02:44:25 No.859889061
>一番古くて一番狭い調整ルームです >fu463346.jpg ティッシュじゃなくてトイレットペーパー置いてるのがやべーですね…
302 21/10/25(月)02:44:28 No.859889066
>2004年施行で大体15年使ってると考えると… 中山競馬場は30年ですよ…
303 21/10/25(月)02:45:27 No.859889161
>それをドッキリとしらないデム郎がドン引きで部屋の隅っこに縮こまって泣いてるとか デム郎が縮こまってるの見てみたいですね…
304 21/10/25(月)02:45:40 No.859889178
>チャラ男こと松岡さんもちょっとそれどころじゃないでしょうね >誰もが認める美浦のお祭り男ではあるのですが… >戸崎さんはどうも自分は外様だからと遠慮してる雰囲気バリバリで… まつおかはそりゃそうですね...ですけど戸崎に関しては戸崎が関東支部長な意味がないじゃないですかそれじゃ! やっぱり田辺あたり隼人とか引き込んで前向きにイベント計画してくれませんかねぇ...
305 21/10/25(月)02:45:51 No.859889200
>川田の逆ドッキリはドッキリと分かって見てても怖いんですよあれ! >自分の顔の怖さを自覚してください! 翼くんが怯えてる理由を「俺が打った(おもちゃの)バズーカが当たったのが怖かったんやな」 て勘違いしてるのがよかったですね いやあなたの顔が怖すぎるんですよと
306 21/10/25(月)02:46:01 No.859889226
コロナ終わったら競馬場で観戦できるのもそうですがちょっとした企画も復活しますかね 今なら人気高まってるし騎手のそういう所を見たいという需要はありそうですよ
307 21/10/25(月)02:46:15 No.859889240
>>それをドッキリとしらないデム郎がドン引きで部屋の隅っこに縮こまって泣いてるとか >デム郎が縮こまってるの見てみたいですね… 邪道なので貼りませんがヒを全力で探せば見つかりますよ
308 21/10/25(月)02:46:38 No.859889278
>>fu463346.jpg >拘置所ですか? ネットに繋がるものは持ち込み禁止なので 拘置所ですね
309 21/10/25(月)02:46:54 No.859889304
戸崎はそういうところが愛される要因になってるのが悩ましいですね
310 21/10/25(月)02:47:48 No.859889393
書き込みをした人によって削除されました
311 21/10/25(月)02:48:23 No.859889453
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/49532.html ここの下の方にあるドッキリ企画ですね ルメールが楽しそうなのと デムーロのドン引きっぷりが面白いやつです
312 21/10/25(月)02:48:38 No.859889485
騎手会の役員って会長副会長 関東支部長副支部長 関西支部長副支部長しか知らないんですがほか誰がやってるんですかね 藤岡兄は仕事はいろいろしてるみたいですけど
313 21/10/25(月)02:49:06 No.859889538
後輩にまでドッキリで担がれるリュージ面白すぎますね…
314 21/10/25(月)02:49:47 No.859889609
こういうドッキリをファンサービスでやってるってすごいですね…
315 21/10/25(月)02:49:48 No.859889612
ルメールにビール瓶で殴られたのは最近だとサダムスキャッツ!!!の川須騎手ですね 司会進行は松山騎手です
316 21/10/25(月)02:50:14 No.859889668
アニオタwikiに騎手タグ付きで存在するのが相談役と納豆とikzeで笑っちゃいました なんですかそのチョイス
317 21/10/25(月)02:51:59 No.859889825
>後輩にまでドッキリで担がれるリュージ面白すぎますね… 誰もが言うように関西騎手会長ユタカさんの両輪はユーイチとリュージですが ユタカさんの内側に入り込んでるユーイチと違って リュージは根本的にユタカサンに怯えてますからね あのドッキリはそんな感じです
318 21/10/25(月)02:52:47 No.859889902
納豆の項目は最近できたばっかりだったと思います エイシンフラッシュの項目に納豆の記述が増えてきて分裂した形だったはずです
319 21/10/25(月)02:53:53 No.859889991
>誰もが言うように関西騎手会長ユタカさんの両輪はユーイチとリュージです そんなイメージはありましたが本当にそうなんですね 騎手会としてリュージがでした。の付き添いしたりもしてるんですか?
320 21/10/25(月)02:55:08 No.859890101
>>誰もが言うように関西騎手会長ユタカさんの両輪はユーイチとリュージです >そんなイメージはありましたが本当にそうなんですね >騎手会としてリュージがでした。の付き添いしたりもしてるんですか? コロナ前は正式な行事(お偉いさんが出てくる)だと 正装のユーイチを連れていき 客を盛り上げる必要がある場合は酒の入ったリュージを連れていきました
321 21/10/25(月)02:55:31 No.859890131
ユーイチにとってのでした。はリアルで隣の家に住んでる兄ちゃんなので怯えようがないですよね
322 21/10/25(月)02:56:09 No.859890195
リュージが宴会芸人みたいじゃないですか…!
323 21/10/25(月)02:56:27 No.859890229
>客を盛り上げる必要がある場合は酒の入ったリュージを連れていきました だめでした
324 21/10/25(月)02:56:58 No.859890282
終わった瞬間スンッてしてそうですねリュージ...
325 21/10/25(月)02:57:14 No.859890300
トークショーとかだとリュージが勝手に喋ってくれるんで楽なんだと思います
326 21/10/25(月)02:57:45 No.859890355
なるほど!お酒が入るとリュージのギャグが面白くなるんですね!
327 21/10/25(月)02:58:06 No.859890389
相手をビビらせる時は負けが続いたカワーダを連れていくんでしょうか
328 21/10/25(月)02:58:38 No.859890439
実際北海道で生産者さんがたくさんくる時に騎手代表でユタカさん行く場合 お供は関西支部長のユーイチが定番ですしね 血統実績関係全てに置いてユタカさんの右腕です
329 21/10/25(月)02:58:54 No.859890467
トークショーでゆるく失言したリュージを嗜めてるでした。いいですよね... でした。ファンの私は「やめなさい」でときめきました
330 21/10/25(月)02:59:39 No.859890533
なるほど 出番がリュージは賑やかなイベント寄りなんですね
331 21/10/25(月)02:59:59 No.859890568
>ユーイチにとってのでした。はリアルで隣の家に住んでる兄ちゃんなので怯えようがないですよね 池添曰く「現役の競馬関係者でユタカさんに逆らえる人なんかいない」 なので自分に物おじしないユーイチはありがたいんでしょうね
332 21/10/25(月)03:00:42 No.859890643
>なんかルメールのドッキリはすごかったらしいですね >フランス語で放送禁止用語使って同期をまくし立てて仲裁に入った人を瓶ビール(飴細工)で殴り倒す >それをドッキリとしらないデム郎がドン引きで部屋の隅っこに縮こまって泣いてるとか ウソデショ… アナタタチニホンジンデショ…
333 21/10/25(月)03:00:57 No.859890668
でした。が辞めたらユーイチが会長なんですかね でした。が辞める前にユーイチが調教師になるために辞めそうな気もしますが
334 21/10/25(月)03:01:41 No.859890730
>池添曰く「現役の競馬関係者でユタカさんに逆らえる人なんかいない」 >なので自分に物おじしないユーイチはありがたいんでしょうね ikzeも大分物怖じしない方ですよね…?
335 21/10/25(月)03:01:53 No.859890742
>ユーイチにとってのでした。はリアルで隣の家に住んでる兄ちゃんなので怯えようがないですよね 隣家と聞いてすぐ近くかと思ってたら 何かの番組で武家の庭がでかくて50mくらい離れててびっくりした覚えがあります
336 21/10/25(月)03:02:12 No.859890773
ただでした。へのドッキリでなんで俺にドッキリしたんだって詰問された時 リュージはすぐさま「いや、ユーイチがやる気満々で…」ってユーイチを盾にしてましたからね…
337 21/10/25(月)03:02:31 No.859890800
相談役に何を相談しているのか気になりますね
338 21/10/25(月)03:02:34 No.859890808
俺に意見するなんておもしれー男みたいな感じなんですかね……
339 21/10/25(月)03:02:43 No.859890815
ソースがない話ですが昔リュージが幹事担当のときに全然人が来なかった騎手旅行に人を集めようとして 客寄せパンダ的に豊さんを口説き落としたのがユーイチでそれを周囲に喧伝して回って人を集めたのがリュージだとか聞きました
340 21/10/25(月)03:02:46 No.859890822
>>池添曰く「現役の競馬関係者でユタカさんに逆らえる人なんかいない」 >>なので自分に物おじしないユーイチはありがたいんでしょうね >ikzeも大分物怖じしない方ですよね…? まあそんな事言っちゃう時点でお察しですよね!
341 21/10/25(月)03:02:51 No.859890827
>ただでした。へのドッキリでなんで俺にドッキリしたんだって詰問された時 >リュージはすぐさま「いや、ユーイチがやる気満々で…」ってユーイチを盾にしてましたからね… (隣で笑ってるikze)
342 21/10/25(月)03:02:57 No.859890840
>でした。が辞めたらユーイチが会長なんですかね >でした。が辞める前にユーイチが調教師になるために辞めそうな気もしますが でした。→ユーイチ→川田だとは思います
343 21/10/25(月)03:04:18 No.859890963
>ただでした。へのドッキリでなんで俺にドッキリしたんだって詰問された時 >リュージはすぐさま「いや、ユーイチがやる気満々で…」ってユーイチを盾にしてましたからね… あれユーイチなら怒られないと思ってなすりつけたか本当にユーイチが提案して当日ドタキャンしたかな感じだと思うんですが何回見ても笑います ユーイチがそれを見てるのもずるいですよね
344 21/10/25(月)03:04:59 No.859891020
でもユーイチ騎手会長はあって数年ですよね
345 21/10/25(月)03:05:05 No.859891029
>(隣で笑ってるikze) ikze「でもこれ和田さんが…」 リュージ「ん?」 ikze「一番にやるって…」 リュージ「俺?」 ikze「やってますから…」 リュージ「んーでも豊さん指名したのはユーイチと…ユーイチが一人でやる気満々だったんじゃない?」 ってコントをでした。の前でやるリュージ
346 21/10/25(月)03:06:27 No.859891165
ドッキリ仕掛けられ担当がリュージっていうのがなんか騎手会での立ち位置がわかる気がしないでもないです
347 21/10/25(月)03:08:10 No.859891329
ikzeもでした。に結構舐めた口きいてますけどそれ以上に好き好きオーラが出てるので悪い気はしないですよね
348 21/10/25(月)03:09:02 No.859891398
ノリさんに息子が皐月賞と菊花賞を同年取るというドッキリを仕掛けるのはどうでしょう
349 21/10/25(月)03:09:22 No.859891424
>ikzeもでした。に結構舐めた口きいてますけどそれ以上に好き好きオーラが出てるので悪い気はしないですよね 後まぁ実績自体物凄いのでikze… 馬主に舐め腐った態度取って凱旋門出禁とかなりますけど
350 21/10/25(月)03:10:02 No.859891477
川田会長だとすると勝手なイメージですが副会長は隼人とハゲニイとかになるんですかね
351 21/10/25(月)03:10:31 No.859891528
>川田会長だとすると勝手なイメージですが副会長は隼人とハゲニイとかになるんですかね ハゲニイの胃が擦り切れそうです
352 21/10/25(月)03:10:45 No.859891549
>>ikzeもでした。に結構舐めた口きいてますけどそれ以上に好き好きオーラが出てるので悪い気はしないですよね >後まぁ実績自体物凄いのでikze… >馬主に舐め腐った態度取って凱旋門出禁とかなりますけど 人間性を有り余る才能でカバーしてそうでだいぶ人間性で損してますよねそれ!
353 21/10/25(月)03:11:59 No.859891648
ルメール牝馬三冠全部二着もドッキリだったんです?
354 21/10/25(月)03:12:50 No.859891717
>>川田会長だとすると勝手なイメージですが副会長は隼人とハゲニイとかになるんですかね >ハゲニイの胃が擦り切れそうです 20代の時点で「騎手会の仕事は佑介に聞け!」って後輩の指導を丸投げされてましたからね...