21/10/25(月)00:04:12 みいら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)00:04:12 No.859848171
みいら女えっちすぎじゃないですかね…?
1 21/10/25(月)00:05:19 No.859848640
カシュッ カシュッ カシュッ
2 21/10/25(月)00:05:44 No.859848808
デビィが最近まともにラブコメしてておもしれ
3 21/10/25(月)00:05:55 No.859848879
ギャイー.
4 21/10/25(月)00:06:06 No.859848930
爆弾先生カッコいいね…
5 21/10/25(月)00:06:30 No.859849071
ゲームのやつONIとハテナの塔が気になる
6 21/10/25(月)00:06:33 No.859849095
またシロクマかよ!?
7 21/10/25(月)00:06:38 No.859849130
白熊は描いてないで寝ろや!
8 21/10/25(月)00:07:05 No.859849302
リコピンのオチなんかちょっとあれだな
9 21/10/25(月)00:07:08 No.859849321
月曜日は極道密度が濃い
10 21/10/25(月)00:07:08 No.859849322
フフフ…宇宙人とセックス!
11 21/10/25(月)00:07:21 No.859849425
キルバーンがしっかり警告してるのに…
12 21/10/25(月)00:07:27 No.859849452
最近デビィだけじゃなく六郎まで可愛くなってないか?
13 21/10/25(月)00:07:41 No.859849543
地獄のバスツアー懐かしすぎる
14 21/10/25(月)00:07:48 No.859849587
今日のリトルグレイ過去最高に面白い
15 21/10/25(月)00:07:52 No.859849617
むっ!今日の読み切りえっちでいいねぇ…
16 21/10/25(月)00:07:53 No.859849620
この女の子が武器になるって設定は使えるぞ!
17 21/10/25(月)00:08:03 No.859849688
今三巻分無料ってどういう事だよ渡久地
18 21/10/25(月)00:08:11 No.859849728
描きなれたというか全体的にいい感じになったよねデビィのキャラ達
19 21/10/25(月)00:08:25 No.859849811
みんなでうわーあの爆弾女が来たーってなってるの笑う
20 21/10/25(月)00:08:25 No.859849816
読切が欲望に忠実でとてもいいと思う
21 21/10/25(月)00:08:34 No.859849866
モンクティエがチームの守護神になっててわらった
22 21/10/25(月)00:08:43 No.859849912
読み切り良かったけどめっちゃ読みづらい
23 21/10/25(月)00:08:56 No.859849977
なんの作品かわかるかい?って言われてもキネマキア内の映画知らん…
24 21/10/25(月)00:09:16 No.859850111
ワクチン休載でいいから番外編書かずに寝てろよ!
25 21/10/25(月)00:09:39 No.859850252
おいリトルグレイの方向性がゴリラ女子高生と同じ方向に向かってるぞ
26 21/10/25(月)00:10:03 No.859850423
おセックス見せろ読み切り!
27 21/10/25(月)00:10:07 No.859850448
コメディ枠だったのに最近のザコは女を出してくる…
28 21/10/25(月)00:10:18 No.859850514
副反応は人によってはマジで辛いからね 寝てろ
29 21/10/25(月)00:10:21 No.859850539
読切アクションが何やってんのかわかんね せめて両方黒いのはやめてくれ
30 21/10/25(月)00:10:31 No.859850594
ジャンプ+はワクチン休載が認められるアットホームな職場です
31 21/10/25(月)00:11:00 No.859850786
>この女の子が武器になるって設定は使えるぞ! この定形久しぶりに見た
32 21/10/25(月)00:11:58 No.859851127
なんか最近普通にラブコメしてやがるこの27歳…
33 21/10/25(月)00:12:12 No.859851218
読切見づらいけど好きだわ 死ねって言われて即堕ちの武器少女いいじゃん
34 21/10/25(月)00:12:16 No.859851239
先生が闇に突っ込みだした…なんか事故起こされてる…
35 21/10/25(月)00:12:49 No.859851437
>なんの作品かわかるかい?って言われてもキネマキア内の映画知らん… まあ今回のは知らない人の方が珍しいぐらいだ
36 21/10/25(月)00:12:56 No.859851483
27歳の分際で高校生とラブコメしやがって…
37 21/10/25(月)00:13:01 No.859851514
デビィかわいいなぁ
38 21/10/25(月)00:13:02 No.859851531
先生マジで東京に爆弾落としたか…?
39 21/10/25(月)00:13:13 No.859851607
>この女の子が武器になるって設定は使えるぞ! どうしてセックスシーンを見せてくれないんですか? どうして…
40 21/10/25(月)00:13:42 No.859851798
デビィ安定して面白いな
41 21/10/25(月)00:13:46 No.859851817
>ジャンプ+はワクチン休載が認められるアットホームな職場です 偶像の人もワクチン休暇取ってたな…
42 21/10/25(月)00:13:46 No.859851818
良かった先生今回はすごく平和だと思ったけど1ページ目が酷いことになってた
43 21/10/25(月)00:13:47 No.859851822
読む物が多い…!
44 21/10/25(月)00:13:52 No.859851852
シロクマ仕事しろ
45 21/10/25(月)00:14:07 No.859851944
リコピンはちょっとアイドル界隈を露悪的に描き過ぎる
46 21/10/25(月)00:14:07 No.859851951
読み切りしゅき...
47 21/10/25(月)00:14:13 No.859851982
ワクチン副反応なら仕方ないな 主人公より作者の出番の方が多い気がするけど
48 21/10/25(月)00:14:17 No.859852010
ザコちゃんエッチすぎる
49 21/10/25(月)00:14:18 No.859852014
ミスリトルグレイ面白かったけど何これ!
50 21/10/25(月)00:14:40 No.859852182
世界一有名な演出とCG作品ってジュラシックパークか!
51 21/10/25(月)00:14:50 No.859852253
読み切りミリオンタッグのときのやつじゃん http://sp.shonenjump.com/p/sp/million-tag/works/4/8/
52 21/10/25(月)00:14:52 No.859852261
こっから3日で先生どうなってしまうの…
53 21/10/25(月)00:15:11 No.859852354
副反応は仕方ない
54 21/10/25(月)00:15:20 No.859852409
キネマキアもうネタ切れなの? ホラー映画なんて古今東西いくらでもネタがあるだろうに
55 21/10/25(月)00:15:32 No.859852482
竜胆くん狂ってるようで社会的な倫理には至極真っ当で正義感もあるから好き…
56 21/10/25(月)00:15:33 No.859852487
ザコはラブコメになったあとよりもギャグ漫画やってた頃の方が好きだったな…
57 21/10/25(月)00:15:34 No.859852490
六郎に反省を促されるダンスするのかな
58 21/10/25(月)00:15:35 No.859852496
先生良い感じの回だったけど72時間後のこうなるってのが開幕で示されるのがひどい
59 21/10/25(月)00:15:37 No.859852505
アプリの方にアンケート来てるから答えとこうね 今回はアニメ関連の質問ばっかり
60 21/10/25(月)00:15:41 No.859852526
ザコと六郎デキてない?
61 21/10/25(月)00:15:57 No.859852619
ザコ毎回かわいいぞ…
62 21/10/25(月)00:16:03 No.859852656
作者だけで1巻分作れるのかもしれんな…
63 21/10/25(月)00:16:08 No.859852692
>http://sp.shonenjump.com/p/sp/million-tag/works/4/8/ 191cmか…
64 21/10/25(月)00:16:23 No.859852800
>読み切りミリオンタッグのときのやつじゃん >http://sp.shonenjump.com/p/sp/million-tag/works/4/8/ 表紙にそう書いてあったろ!
65 21/10/25(月)00:16:25 No.859852818
キネマキアの語りパート好き
66 21/10/25(月)00:16:26 No.859852821
私は嫌なんです!一般の人を暴力に晒すのが! ヤクザは爆破したり毒死させます!
67 21/10/25(月)00:16:27 No.859852834
>リコピンはちょっとアイドル界隈を露悪的に描き過ぎる 愛憎入り混じってるよね…
68 21/10/25(月)00:16:37 No.859852889
デビィちゃんこれで27歳は反則だろう…
69 21/10/25(月)00:16:46 No.859852954
先生に懐いた子死にそう…
70 21/10/25(月)00:16:47 No.859852959
アビスじゃないの?キャメロンの初CGで水の怪物
71 21/10/25(月)00:16:56 No.859853011
ワクチンって休載の理由にできるのか…これを機に持ち回りでジャンプも色んな先生が休んだほうがいいんじゃないか
72 21/10/25(月)00:17:01 No.859853038
そういえば本誌ってワクチン休載ないの?
73 21/10/25(月)00:17:08 No.859853077
>読切アクションが何やってんのかわかんね >せめて両方黒いのはやめてくれ 環の影思い出した
74 21/10/25(月)00:17:23 No.859853141
>キネマキアもうネタ切れなの? >ホラー映画なんて古今東西いくらでもネタがあるだろうに ホラーばっかじゃ元ネタわかんない!ってなる読者が寄ってこないだろ
75 21/10/25(月)00:17:29 No.859853180
>今日のリトルグレイ過去最高に面白い ツッコミを放棄して来週休載で投げるんじゃない!!
76 21/10/25(月)00:17:33 No.859853202
>私は嫌なんです!一般の人を暴力に晒すのが! >ヤクザは爆破したり毒死させます! 精神がすっかり極道のそれ
77 21/10/25(月)00:17:36 No.859853222
トイレットペーパーの下ガチ全裸とか痴女だわ…
78 21/10/25(月)00:17:38 No.859853232
バスツアーはこれからもずっとネタにされ続けるんだろうな
79 21/10/25(月)00:17:40 No.859853243
>そういえば本誌ってワクチン休載ないの? 週刊漫画家は外に出ないから不要なんだろう…
80 21/10/25(月)00:17:44 No.859853269
読切は場面転換よくわからない繋ぎ方してるけどカッコいいシーンは多いからいいかな
81 21/10/25(月)00:17:47 No.859853287
>先生に懐いた子死にそう… 今話限りのキャラだと思いたい…
82 21/10/25(月)00:18:03 No.859853374
読み切りはエッチだったので好きですね
83 21/10/25(月)00:18:03 No.859853378
(ワンナウツってジャンブ作品だったんだ…)
84 21/10/25(月)00:18:03 No.859853380
あいつら交尾したんだ!
85 21/10/25(月)00:18:13 No.859853449
双竜紋かっこいいよね…
86 21/10/25(月)00:18:16 No.859853477
リコピンタイミング良すぎる…悪すぎる?
87 21/10/25(月)00:18:20 No.859853497
>読み切りミリオンタッグのときのやつじゃん >http://sp.shonenjump.com/p/sp/million-tag/works/4/8/ 姉が気になるんだけど!
88 21/10/25(月)00:18:25 No.859853528
棒を持った犬のスレ最近見かけてたせいでだめだった 笑うネタじゃないところで笑ってしまう…
89 21/10/25(月)00:18:26 No.859853531
読み切り中学生が考えたみたいなお話と敵キャラだな…
90 21/10/25(月)00:18:27 No.859853543
リトルグレイちょっと笑っちゃったけどこの方向性でいいのか…?
91 21/10/25(月)00:18:30 No.859853568
>そういえば本誌ってワクチン休載ないの? 本誌クラスだとアシもきっちり雇って体制作ってるだろうし 1日寝込んだ程度じゃ大丈夫なんだろう
92 21/10/25(月)00:18:39 No.859853620
ワク休は「副反応ひどくてもう無理っすわ」ってなって出るものって感じで 「ワクチン打つんなら休み入れますねー」とはなってない感じだな
93 21/10/25(月)00:18:44 No.859853652
本当にこれが27歳の姿か…?
94 21/10/25(月)00:18:48 No.859853675
デビィもう六郎大好きじゃん…
95 21/10/25(月)00:19:01 No.859853752
話もキャラデザもいいけどアクション何やってか全然わからん
96 21/10/25(月)00:19:09 No.859853798
デビザコこいつらいちゃついてるだけじゃん!一番楽しい時期じゃん!
97 21/10/25(月)00:19:10 No.859853805
セックス星人!
98 21/10/25(月)00:19:51 No.859854050
場数を踏んで喧嘩慣れしなきゃ…! 一般人には"暴力"を使いたくありません…!
99 21/10/25(月)00:19:53 No.859854063
生殖行為は日常といったところか
100 21/10/25(月)00:19:53 No.859854067
漫画描けないほどキツイのは少数派だし…
101 21/10/25(月)00:19:59 No.859854109
殴られる寸前でも瞬きすらしないのは先生やべえよ覚悟決まりすぎか
102 21/10/25(月)00:20:07 No.859854145
ミイラ姿を見てよく冷静に対処できたな…
103 21/10/25(月)00:20:14 No.859854191
伊達工の次回が楽しみすぎる
104 21/10/25(月)00:20:24 No.859854259
近いんじゃも~ん!が可愛すぎる
105 21/10/25(月)00:20:52 No.859854406
リトルグレイの方向性がいまいちまだつかめない とはいえ面白かった
106 21/10/25(月)00:21:13 No.859854539
デビザコそろそろまた人間側で新キャラほしい えっちな娘がいいです
107 21/10/25(月)00:21:21 No.859854595
>キネマキアもうネタ切れなの? >ホラー映画なんて古今東西いくらでもネタがあるだろうに 割と映画の歴史とか絡めてるっぽい感じだからCG作品の代表って事でお出ししたんだろう 実際に恐竜に襲われる場面はホラー要素もあるし…
108 21/10/25(月)00:21:27 No.859854638
先生の暴力はちょっと規模がシャレにならないんですけお…
109 21/10/25(月)00:21:35 No.859854704
ワクワクチンチンの副反応はマジでつらいからな… 我慢できたとしても仕事できる状態じゃねえよ
110 21/10/25(月)00:21:39 No.859854731
>私は嫌なんです!一般の人を暴力に晒すのが! >ヤクザは爆破したり毒死させます! ヤクザはカタギではないので爆破してもよい
111 21/10/25(月)00:21:54 No.859854827
リトルグレイも頭のネジが吹っ飛んだ漫画だったか…いい感じだ
112 21/10/25(月)00:22:03 No.859854887
来週超ベジータ回だ…というかサブタイトルそのまんまだったのか
113 21/10/25(月)00:22:18 No.859855007
もうすっかりイチャイチャしかしなくなりやがって…
114 21/10/25(月)00:22:27 No.859855049
>キネマキアもうネタ切れなの? >ホラー映画なんて古今東西いくらでもネタがあるだろうに ズラしなのかネタ切れなのか判断に迷うんだよな… ロバート・スカイと主人公との関係に絡めてくるのかね
115 21/10/25(月)00:22:44 No.859855143
週刊ジャンプの方はワクチン休暇を聞かないな…
116 21/10/25(月)00:22:53 No.859855189
直接セックスしてるところは映さないけど着替えでしっかり事後なの表すのとてもいいと思います
117 21/10/25(月)00:22:54 No.859855195
カボチャの皮って美味しいかな…
118 21/10/25(月)00:23:18 No.859855357
前回レクター博士出した時点で純粋なホラー映画縛りではなくなってると思うよ ホラー要素のある映画ってのは共通してるとは思うが
119 21/10/25(月)00:23:20 No.859855366
カプコンもバイオハザードの後に恐竜ホラーとしてディノクライシス出したし…
120 21/10/25(月)00:23:40 No.859855488
>この女の子が武器になるって設定は使えるぞ! 読んで数ページでこれ思い出して笑っちゃった
121 21/10/25(月)00:23:49 No.859855548
雑魚は本当にちょうどよくえっちでかわいいドタバタになってくれたな…
122 21/10/25(月)00:23:56 No.859855578
>読み切りミリオンタッグのときのやつじゃん >http://sp.shonenjump.com/p/sp/million-tag/works/4/8/ 191cmのデカ女とかいいねぇ…
123 21/10/25(月)00:23:58 No.859855593
多分カメラマンだから映像技術系の方面出したんだと思う
124 21/10/25(月)00:24:21 No.859855753
先生は拳は頭で受けるを実践しようとしたのかなと思った
125 21/10/25(月)00:24:28 No.859855791
>週刊ジャンプの方はワクチン休暇を聞かないな… したよ一週間 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375861000.html
126 21/10/25(月)00:24:37 No.859855842
読切のコンビは多分ジャンプの主人公としては史上最高クラスにセックスしてる
127 21/10/25(月)00:24:41 No.859855869
ミスリトルグレイってこんな漫画だったのか 来週から読むわ
128 21/10/25(月)00:24:46 No.859855895
そりゃ先生嫌われるわ…
129 21/10/25(月)00:24:50 No.859855915
これ西なんとかさんのやつじゃん
130 21/10/25(月)00:24:54 No.859855931
>先生は拳は頭で受けるを実践しようとしたのかなと思った 少しでも額に触れてたら爆発してたんでしょ? 怖いな~
131 21/10/25(月)00:25:11 No.859856021
一応寸止めするハゲはまだまともだな
132 21/10/25(月)00:25:21 No.859856078
今日のダイ大はえっちだね...
133 21/10/25(月)00:25:35 No.859856158
>ワクチンって休載の理由にできるのか…これを機に持ち回りでジャンプも色んな先生が休んだほうがいいんじゃないか 結構な確率で漫画家にとって特に重要な腕にダメージくるし…
134 21/10/25(月)00:26:08 No.859856356
読み切りはむずがゆくなるほど要素に若さが溢れてるなぁ
135 21/10/25(月)00:26:12 No.859856384
アイドルのバスツアーの話はこれ作者の実体験なのかな…
136 21/10/25(月)00:26:16 No.859856419
>結構な確率で漫画家にとって特に重要な腕にダメージくるし… 発熱とかで結局休みは要ると思うけど利き腕には打たないだろ
137 21/10/25(月)00:26:17 No.859856423
最近のデビちゃん前者としても後者としても可愛すぎない…? なんか悔しい!
138 21/10/25(月)00:26:41 No.859856546
>ミスリトルグレイってこんな漫画だったのか >来週から読むわ 今週は突然変異に近いかな…
139 21/10/25(月)00:26:48 No.859856580
ワンナウツおもしれ…
140 21/10/25(月)00:27:08 No.859856707
>>先生は拳は頭で受けるを実践しようとしたのかなと思った >少しでも額に触れてたら爆発してたんでしょ? >怖いな~ 頭蓋リアクティブアーマーは怖すぎる
141 21/10/25(月)00:27:32 No.859856851
>したよ一週間 >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375861000.html これワクチン休暇じゃなくて感染隔離なんじゃ…
142 21/10/25(月)00:27:38 No.859856885
リコピンこれ後方彼氏面がほんとに彼氏じゃねーか!?
143 21/10/25(月)00:27:46 No.859856928
ゾンビ仮装もなかなか…
144 21/10/25(月)00:27:55 No.859856980
>読み切りはむずがゆくなるほど要素に若さが溢れてるなぁ 復讐!セックス! いいね…
145 21/10/25(月)00:27:56 No.859856992
ワクチンをケツに打ってもらった漫画家いたな
146 21/10/25(月)00:28:07 No.859857043
このままじゃ怖いお兄さんを呼ばれますよこっちは前に呼ばれた側だからわかるんです 先生の呼ばれた理由もっとえげつないやつじゃん!
147 21/10/25(月)00:28:08 No.859857048
オカルトでやっぱり一番怖いのは人間だった
148 21/10/25(月)00:28:24 No.859857158
>アイドルのバスツアーの話はこれ作者の実体験なのかな… というか有名な話 確か出されたランチもウインナーとペットボトルのお茶だとかバス降りたら巨大迷路でアイドルはゴールにいてほぼ会えないとかそんなんだった気がする
149 21/10/25(月)00:28:32 No.859857203
>アイドルのバスツアーの話はこれ作者の実体験なのかな… キッコーマン烏龍茶でぐぐれ
150 21/10/25(月)00:28:34 No.859857218
久しぶりにワンナウツ読んだけど面白いわ
151 21/10/25(月)00:28:52 No.859857324
ワグナス!おにぎりが紹介してるゲームが面白くなさそう!!
152 21/10/25(月)00:28:52 No.859857327
オカルトークはコメディじゃなくてサスペンスだったんだ
153 21/10/25(月)00:29:05 No.859857385
3巻はいくらなんでも引きがよすぎないか渡久地よお
154 21/10/25(月)00:29:26 No.859857523
オカルトークはようやく話が動いたね...
155 21/10/25(月)00:29:36 No.859857576
河原で殴られて転がり落ちるのはやべーってレベルじゃねぇな!
156 21/10/25(月)00:29:39 No.859857589
>>アイドルのバスツアーの話はこれ作者の実体験なのかな… >というか有名な話 >確か出されたランチもウインナーとペットボトルのお茶だとかバス降りたら巨大迷路でアイドルはゴールにいてほぼ会えないとかそんなんだった気がする 鉄鍋のジャンの人が描いた恐怖新聞の続編でもこのネタあったね 時々ここでスレ立ったりしてた
157 21/10/25(月)00:29:41 No.859857596
>リコピンこれ後方彼氏面がほんとに彼氏じゃねーか!? マジだわ
158 21/10/25(月)00:29:54 No.859857657
あの時のファンはいまだに迷路で彷徨い続けてるらしいな
159 21/10/25(月)00:29:56 No.859857667
オカルトークは生きてる人間が一番怖いってなるやつ!
160 21/10/25(月)00:30:17 No.859857797
>あの時のファンはいまだに迷路で彷徨い続けてるらしいな どこにもたどり着きはしない…
161 21/10/25(月)00:30:18 No.859857806
>ワンナウツおもしれ… ちょうど無料分の後の話がヤバいんだよな
162 21/10/25(月)00:30:29 No.859857885
今日のゴールデンカムイ例の回だ…
163 21/10/25(月)00:30:32 No.859857909
デビィが人間の化粧わからんのはともかく六郎はなんでわかるんです?
164 21/10/25(月)00:30:33 No.859857916
>オカルトークはコメディじゃなくてサスペンスだったんだ ちょっと予想外だけど漫才漫画になるよりはずっと読めそうだ…
165 21/10/25(月)00:30:38 No.859857952
>というか有名な話 >確か出されたランチもウインナーとペットボトルのお茶だとかバス降りたら巨大迷路でアイドルはゴールにいてほぼ会えないとかそんなんだった気がする キガタガキタで見たな
166 21/10/25(月)00:30:55 No.859858063
ワンナウツってヤンジャンだっけ…
167 21/10/25(月)00:31:00 No.859858091
>ワグナス!おにぎりが紹介してるゲームが面白くなさそう!! おにぎりが今日載ってるのいま気がついた…
168 21/10/25(月)00:31:17 No.859858191
>あの時のファンはいまだに迷路で彷徨い続けてるらしいな 仲良くなって毎年何周年ってオフやってんじゃなかったっけ
169 21/10/25(月)00:31:26 No.859858238
>オカルトでやっぱり一番怖いのは人間だった (キネマの話かトークの話か悩んでる顔)
170 21/10/25(月)00:31:38 No.859858313
作者ドルオタだし実体験の可能性もあるけどな
171 21/10/25(月)00:31:42 No.859858335
>ワンナウツってヤンジャンだっけ… ビジネスジャンプだったと思う 本編の中でビージャン読者がどうとか言ってたし
172 21/10/25(月)00:31:56 No.859858407
>>あの時のファンはいまだに迷路で彷徨い続けてるらしいな >仲良くなって毎年何周年ってオフやってんじゃなかったっけ 囚われてる…
173 21/10/25(月)00:32:48 No.859858714
なんでカブトムシのデジタル作画じゃねえんだ!ってキレながらおにぎり読んだら なんかどことなく死臭のするゲームが5本スイと出た
174 21/10/25(月)00:32:49 No.859858721
吉田がピッチャーの心を取り戻すのいいよね…
175 21/10/25(月)00:32:50 No.859858728
双竜紋ってバーン様命名だったのね
176 21/10/25(月)00:32:54 No.859858755
オノオトコって今の今まで斧男だと気づいてなかった
177 21/10/25(月)00:33:40 No.859858997
宇宙人って気軽にセックスするよね… まあハンを口にくわえてくる地球人が悪い
178 21/10/25(月)00:33:55 No.859859100
全部クソゲーだったらどうする…?を大手相手に言ってほしいよおにぎり 銀魂はやったんだしいけるいける
179 21/10/25(月)00:33:59 No.859859121
あんなしょぼいザコキャラに身動き取れなくされるとか竜の騎士しょぼくねえっすか?
180 21/10/25(月)00:34:10 No.859859183
ワンナウツは11/30日までマンガBANG!読めるから続き気になる人はそっちで読んでもいいぞ! 1日最大で14話読めるから今からでも全然間に合う
181 21/10/25(月)00:34:14 No.859859202
>宇宙人って気軽にセックスするよね… >まあハンを口にくわえてくる地球人が悪い ヤリハン宇宙人帰れや!
182 21/10/25(月)00:34:33 No.859859305
バーン様ゴメちゃん出してるとこ見てなかったんだな…
183 21/10/25(月)00:34:38 No.859859343
六郎チンコついてるかこいつ
184 21/10/25(月)00:35:01 No.859859461
>双竜紋ってバーン様命名だったのね この後面会するところでもそれ双竜紋ってワシが名付けたんよって教えてくれるよ
185 21/10/25(月)00:35:11 No.859859510
竜胆と北野の掛け合いなんかいいな
186 21/10/25(月)00:35:14 No.859859536
とげとげの作者いつも休載してんな… PS5やってる?
187 21/10/25(月)00:35:17 No.859859559
キネマは縛り緩くなったが吉と出るか
188 21/10/25(月)00:35:18 No.859859567
>オノオトコって今の今まで斧男だと気づいてなかった 何度見てもオトコノコと勘違いする
189 21/10/25(月)00:35:33 No.859859651
>ビジネスジャンプだったと思う >本編の中でビージャン読者がどうとか言ってたし ○○ジャンプ系思ってたより多いな…
190 21/10/25(月)00:35:50 No.859859753
ククク…ゼブラックも16巻までなら無料で読めるんだぜ
191 21/10/25(月)00:36:02 No.859859843
>とげとげの作者いつも休載してんな… >PS5やってる? 今回はまあ仕方ない…
192 21/10/25(月)00:36:04 No.859859861
ダイの魔界の故事みたいなやつアニメでやったらアニオリ感加速しそう
193 21/10/25(月)00:36:30 No.859860014
にゃんばーカードは面白そう
194 21/10/25(月)00:36:33 No.859860043
>あんなしょぼいザコキャラに身動き取れなくされるとか竜の騎士しょぼくねえっすか? 見た目と性格は雑魚丸出しだけど超重要な仕事任されるくらいのやつだし…
195 21/10/25(月)00:36:39 No.859860071
今日は先生おとなしいと思ったけど冒頭の時点でやべえ
196 21/10/25(月)00:36:54 No.859860174
木村って木村大作でいいのかな
197 21/10/25(月)00:37:06 No.859860249
ジュラシックパークはCGよりも恐竜をプロップで作ったことの方が凄いと思ったんだが
198 21/10/25(月)00:37:23 No.859860343
>ダイの魔界の故事みたいなやつアニメでやったらアニオリ感加速しそう 雷竜VS冥竜を見たい
199 21/10/25(月)00:37:27 No.859860374
六郎っていくつだっけ… スキだらけのデビィに対して屈託がない!
200 21/10/25(月)00:37:52 No.859860536
先生の妹ならとんでもないことやってるだろうなって思える説得力
201 21/10/25(月)00:37:53 No.859860550
>ククク…ゼブラックも16巻までなら無料で読めるんだぜ どういうことだ「」久地!?
202 21/10/25(月)00:38:26 No.859860770
先生はひどい怪我してるだけのページなのに先生がやったって前提なのがひどい
203 21/10/25(月)00:38:30 No.859860807
双竜紋が覚醒するシーンもうちょっとこう…なんとかならんかったか?ム~ンとか言う奴相手じゃなくて
204 21/10/25(月)00:39:09 No.859861050
場慣れするために諍いに顔突っ込んで殴られるよう挑発するのって大人しいかな…
205 21/10/25(月)00:39:15 No.859861079
>双竜紋が覚醒するシーンもうちょっとこう…なんとかならんかったか?ム~ンとか言う奴相手じゃなくて 読者応募モンスターだから
206 21/10/25(月)00:39:25 No.859861136
>ジュラシックパークはCGよりも恐竜をプロップで作ったことの方が凄いと思ったんだが 両方すごいが正解 アニマトロクス技術はめっちゃ進歩したしCGはアカデミーで視覚効果賞もらってる
207 21/10/25(月)00:39:39 No.859861214
>六郎っていくつだっけ… >スキだらけのデビィに対して屈託がない! 高校生 あんなん見たらちんこが荒ぶる年齢のはずである
208 21/10/25(月)00:39:47 No.859861254
>双竜紋が覚醒するシーンもうちょっとこう…なんとかならんかったか?ム?ンとか言う奴相手じゃなくて ここだけ急に出来の悪いアニオリ回みたいな感じでするっと始まったから凄いこれじゃない感がある
209 21/10/25(月)00:39:57 No.859861332
副反応ね…腕が痛いのはともかく頭がボーっとしてそれはそれで辛かったよ
210 21/10/25(月)00:40:09 No.859861411
月曜は過去作品も面白いの多くて見るものが多い…
211 21/10/25(月)00:40:22 No.859861476
>六郎っていくつだっけ… >スキだらけのデビィに対して屈託がない! 目の前でおっぱいばるんっしたら揉むくらいしろ
212 21/10/25(月)00:40:28 No.859861513
やっぱレオナエロいな…
213 21/10/25(月)00:40:42 No.859861602
オカルトークが予想外の方向に話が進んで面白くなってきた
214 21/10/25(月)00:41:03 No.859861717
でも16歳のときに27歳に欲情するかな…
215 21/10/25(月)00:41:17 No.859861793
>オカルトークが予想外の方向に話が進んで面白くなってきた オカルト…?ってなってるけど幽霊と面白くない漫才してるよりは10倍楽しみだ
216 21/10/25(月)00:41:22 No.859861828
デビィ・ザ・コルシファは隙だらけ!始まっちゃう…?
217 21/10/25(月)00:41:27 No.859861853
>でも16歳のときに27歳に欲情するかな… するよ した
218 21/10/25(月)00:42:02 No.859862071
>オカルトークが予想外の方向に話が進んで面白くなってきた 切ってたけどこれなら続き見たい
219 21/10/25(月)00:42:12 No.859862113
ザコちゃん歳上だけど妹みたいな扱われ方してるし…
220 21/10/25(月)00:42:14 No.859862127
黒澤組濃いキャラが集まってくるなあ
221 21/10/25(月)00:42:16 No.859862135
リトルグレイ2話くらいで切ってたけど今日のスレ見て読んできたら笑いっぱなしだった なんやこれ
222 21/10/25(月)00:43:05 No.859862441
双竜紋発生理由も効果もこういうバグ技ありそう
223 21/10/25(月)00:43:25 No.859862540
読み切りの敵こんな秒でやられるとか恥ずかしくないの?
224 21/10/25(月)00:43:46 No.859862674
これ以上はやばいから…もういいから…ってなってるバーン様で笑う
225 21/10/25(月)00:44:09 No.859862824
11本とかちょっと前の月曜だと考えられないな
226 21/10/25(月)00:44:14 No.859862858
ねぇこれ後方彼氏面がホントに彼氏になってる?
227 21/10/25(月)00:44:18 No.859862890
>リトルグレイ2話くらいで切ってたけど今日のスレ見て読んできたら笑いっぱなしだった >なんやこれ 面白い時とそうでない時の落差が大きい 前世編もおもしろかった
228 21/10/25(月)00:44:24 No.859862938
>読み切りの敵こんな秒でやられるとか恥ずかしくないの? セックスの合間にヤラれるのは普通のこと
229 21/10/25(月)00:44:58 No.859863130
セックスしたという事実だけで読者というものは戦えるな…
230 21/10/25(月)00:44:59 No.859863138
乳とタッパのある女の子が好きです…
231 21/10/25(月)00:45:01 No.859863152
>>ビジネスジャンプだったと思う >>本編の中でビージャン読者がどうとか言ってたし >○○ジャンプ系思ってたより多いな… ジャンプジャンプスクエアヤングジャンプビジネスジャンプグランドジャンプVジャンプウルトラジャンプ最強ジャンプ…他にあったっけ?
232 21/10/25(月)00:45:16 No.859863274
>これ以上はやばいから…もういいから…ってなってるバーン様で笑う この後言うけど 天地魔界で最強だって自負はあるけど未確認なものは警戒する必要があるって慎重になってるからね
233 21/10/25(月)00:45:17 No.859863276
リトルグレイ多分だけどハイパーインフレーションに影響された?
234 21/10/25(月)00:45:59 No.859863599
>読み切りの敵こんな秒でやられるとか恥ずかしくないの? 話の都合として戦闘はするが別に何か残すとかそういうのではないというところに作者のこだわりを感じる
235 21/10/25(月)00:46:01 No.859863612
読み切り宇宙人のエッチな服いい…
236 21/10/25(月)00:46:14 No.859863712
今はもうないミラクルジャンプ
237 21/10/25(月)00:46:28 No.859863807
>ジャンプジャンプスクエアヤングジャンプビジネスジャンプグランドジャンプVジャンプウルトラジャンプ最強ジャンプ…他にあったっけ? 赤マルジャンプ
238 21/10/25(月)00:46:39 No.859863869
ミラクルジャンプってもう無いの!?
239 21/10/25(月)00:46:40 No.859863875
>リトルグレイ多分だけどハイパーインフレーションに影響された? ちょっとフルメタのラグビー部回思い出した
240 21/10/25(月)00:46:46 No.859863906
>リトルグレイ多分だけどハイパーインフレーションに影響された? ゴリラだろ
241 21/10/25(月)00:46:54 No.859863953
女の子が武器になる設定は良いぞ!
242 21/10/25(月)00:47:01 No.859863999
ラスボス前に高経験値のモンスター配置する魔王なんておらんやろー
243 21/10/25(月)00:47:06 No.859864023
見た目バカみたいだけどゴロア戦重要すぎる アニメでカットとかありえないわ
244 21/10/25(月)00:47:07 No.859864035
>>ジャンプジャンプスクエアヤングジャンプビジネスジャンプグランドジャンプVジャンプウルトラジャンプ最強ジャンプ…他にあったっけ? >赤マルジャンプ グランドジャンプめちゃ
245 21/10/25(月)00:47:09 No.859864050
大魔宮の面々は性格に難あり多いな 家主含めて
246 21/10/25(月)00:47:10 No.859864059
>今はもうない月刊ジャンプ
247 21/10/25(月)00:47:26 No.859864164
闘将拉麺男と心中したフレッシュジャンプ
248 21/10/25(月)00:47:30 No.859864193
読み切りは男と人気より女人気出そうな気がするデザイン
249 21/10/25(月)00:47:45 No.859864291
甘っちょろい戯言の方が好きでござるよ薫殿
250 21/10/25(月)00:47:54 No.859864342
>女の子が武器になる設定は良いぞ! 女の子を融合するタイプの武器にして力とセックス両方を手に入れる発想は天才と言わざるを得ない
251 21/10/25(月)00:48:42 No.859864630
>リトルグレイ多分だけどハイパーインフレーションに影響された? いや無いだろ
252 21/10/25(月)00:48:44 No.859864640
>グランドジャンプめちゃ グランドジャンプむちゃもあるぞ わかりにくい・・・
253 21/10/25(月)00:49:16 No.859864867
ワンナウツこの後がめちゃくちゃ面白い所じゃん! いい切り方だな…
254 21/10/25(月)00:49:36 No.859864978
リトルグレイ変な方向にぶっ飛んだな… ゴリラでも食ったか
255 21/10/25(月)00:50:27 No.859865273
なんだろう…先生が暴を発揮しないだけで大人しい回って思っちゃう ぶん殴られる寸前だったりバイオレンスなはずなのに…
256 21/10/25(月)00:50:53 No.859865403
>でも16歳のときに27歳に欲情するかな… 27歳って佐倉綾音とかだな
257 21/10/25(月)00:51:06 No.859865473
オカルトークとリトルグレイもおもしろかったので満足度高い
258 21/10/25(月)00:51:26 No.859865567
ジュラシックパークのジャンルはパニック映画かな?
259 21/10/25(月)00:51:33 No.859865600
>なんだろう…先生が暴を発揮しないだけで大人しい回って思っちゃう >ぶん殴られる寸前だったりバイオレンスなはずなのに… 前回でもやってたけど暴を持ち出すことへの抵抗消えてるの怖いよね…
260 21/10/25(月)00:52:00 No.859865751
ハイキュー部は常に面白いのにスピンオフだからかスレではあまり盛り上がらない
261 21/10/25(月)00:52:22 No.859865878
バーン様咎めはせんって言う辺り結構部下に優しくない?
262 21/10/25(月)00:52:25 No.859865894
>前回でもやってたけど暴を持ち出すことへの抵抗消えてるの怖いよね… あいつもし人だかりいないとこだったら死んでたぜきっと
263 21/10/25(月)00:52:28 No.859865919
猫田さんが毒のないいい〆だった 珍しい
264 21/10/25(月)00:52:32 No.859865946
>>でも16歳のときに27歳に欲情するかな… >27歳って佐倉綾音とかだな 実在の人物名を出されると若く感じる不思議
265 21/10/25(月)00:54:06 No.859866406
>バーン様咎めはせんって言う辺り結構部下に優しくない? そう言わないとやめなさそうだし…やめなかったけど…
266 21/10/25(月)00:54:08 No.859866422
>>前回でもやってたけど暴を持ち出すことへの抵抗消えてるの怖いよね… >あいつもし人だかりいないとこだったら死んでたぜきっと 先生はカタギには手を出さないから産tね
267 21/10/25(月)00:54:09 No.859866428
>バーン様咎めはせんって言う辺り結構部下に優しくない? バーン様から見れば不慮の事故でダイをパワーアップさせた形だからね もう手出さなくていいから!お前のせいじゃないから!ってやった 反発された結果主城がぶっ飛ばされました…
268 21/10/25(月)00:54:19 No.859866497
今週のジャンプ本誌の金未来杯はサメリアンと呪いの人形が戦う漫画の人だな まだ読んでないけど
269 21/10/25(月)00:54:43 No.859866617
先生のこと店のみんなビビってるのわかる…
270 21/10/25(月)00:54:50 No.859866661
>バーン様咎めはせんって言う辺り結構部下に優しくない? 余は咎めめないよミストがどう思うかは知らんけどくらいのことは考えてそうな節が
271 21/10/25(月)00:55:08 No.859866736
爆弾魔が再来店しても文句言われるだけで済むのは流石昭和だ
272 21/10/25(月)00:55:16 No.859866784
あれ戦うっていうか消化出来ないもん食って詰まって死んだだけじゃ…
273 21/10/25(月)00:55:22 No.859866808
>先生はカタギには手を出さないから産tね 店爆破したりタバコつけた生徒が…
274 21/10/25(月)00:55:50 No.859866962
>爆弾魔が再来店しても文句言われるだけで済むのは流石昭和だ ハッピーセットってワード出てるから平成だよ
275 21/10/25(月)00:56:11 No.859867079
ワンナウツ凄くいいところで終わってる…!
276 21/10/25(月)00:56:30 No.859867173
先生よりヤクザの方が常識的な気がしてきたぞ
277 21/10/25(月)00:56:41 No.859867213
>ジュラシックパークのジャンルはパニック映画かな? 一応SFアクションになるけどそもそもジャンルって皆が勝手に決めてるからね こういうパニック物はホラーだっていう人も居れば恐竜はホラーじゃねえって人も居る
278 21/10/25(月)00:56:48 No.859867249
怪異に怪異ぶつけりゃもう立派なVSよ
279 21/10/25(月)00:57:16 No.859867411
>先生のこと店のみんなビビってるのわかる… 銃どころか爆弾持ち込んで人間1人吹っ飛ばして最悪隠れても皆殺しコースだぞ 危機意識ある人間なら顔見た瞬間に店からトンズラするわ
280 21/10/25(月)00:57:31 No.859867481
>怪異に怪異ぶつけりゃもう立派なVSよ 極道vs女教師!
281 21/10/25(月)00:57:31 No.859867484
>先生よりヤクザの方が常識的な気がしてきたぞ ヤクザは腐っても社会人で会社勤務だ 先生は先生の中でもかなりの研究畑の人だ
282 21/10/25(月)00:57:56 No.859867600
包帯解けておっぱいばるんっしたとき六郎絶対に見えてるよね!
283 21/10/25(月)00:58:42 No.859867812
姉は爆弾 妹は持ち逃げ(仮) 店にとって最悪の姉妹過ぎる…
284 21/10/25(月)00:58:43 No.859867819
ホラーの定義なんてふわふわでいいんだ
285 21/10/25(月)00:59:01 No.859867913
読切の主人公も刃牙もセックスして強くなった 少年漫画の主人公はセックスしろ
286 21/10/25(月)00:59:29 No.859868040
>ホラーの定義なんてふわふわでいいんだ 荒木先生はダンサーインザダークを最高のホラーって言ってたっけ
287 21/10/25(月)00:59:38 No.859868079
リコピンなかなか切れ味ある回なんだけどタイミングが悪かったな…今だとどうしても弱く感じてしまう…
288 21/10/25(月)00:59:45 No.859868119
でかい恐竜から逃げきった!で安心したところに ちっこいのが来た…なんか可愛いからあっち行け…あっち行けったら・・行けよなんで集まってくrうわあああああ!!! は立派にホラーしてるともいえる
289 21/10/25(月)00:59:58 No.859868189
まずは月曜のちちとははから!
290 21/10/25(月)01:00:16 No.859868269
ゲーム事業部はリナルドさんのジャンプ+以外なんかダメそうな気がする…
291 21/10/25(月)01:00:17 No.859868277
リコピンは切れ味ある回風刺や毒が強くてちょっと苦手な人もいると思う
292 21/10/25(月)01:00:22 No.859868313
>まずは月曜のちちとははから! 割とマジでサッサと致せ
293 21/10/25(月)01:00:35 No.859868385
スイートスクランブルは凄い安易にバズりそう
294 21/10/25(月)01:00:42 No.859868422
主人公はホラーじゃないと定義してるけど作者…といか世界観はホラー扱いしてるって感じかね
295 21/10/25(月)01:01:40 No.859868695
スカイ御大のみかと思ったけどキネマって他の作品でも出来るのか
296 21/10/25(月)01:01:56 No.859868760
先生覚悟決まりすぎる…
297 21/10/25(月)01:02:10 No.859868843
ちちはまずからだをきたえないと…
298 21/10/25(月)01:02:29 No.859868930
先生とヤクザもセックスするんだ…
299 21/10/25(月)01:02:33 No.859868950
自分に都合の良い展開の時は一切止めず黙って見物するけど 自分に都合が悪い展開だと気付いたら即刻止めに掛かる そんなちゃっかりしてるバーン様が好きだわ
300 21/10/25(月)01:02:34 No.859868954
モナミも強くなったしな・・・
301 21/10/25(月)01:02:46 No.859869017
へえ!そんなに善人アピールしたいのか! みなさ~ん擦れっからしのimgに正義のヒーローがきましたよ~!
302 21/10/25(月)01:03:12 No.859869138
>先生とヤクザもセックスするんだ… 化学反応も薬品と薬品の世界みたいなものですよ
303 21/10/25(月)01:03:43 No.859869276
さっちゃんもセックスで強くなったしヒナちゃんもセックスで強くなった
304 21/10/25(月)01:03:55 No.859869337
セックスなんて粘膜の接触でしかない でしかないのになぜおれは