死ぬわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)23:51:31 No.859843029
死ぬわアイツ
1 21/10/24(日)23:55:09 No.859844476
誰だか知らないけど今から出発して5ヶ月なら冬終わるし大丈夫じゃないか 東北は辛そう
2 21/10/24(日)23:57:09 No.859845328
別に好きにすればいいけど失敗したら潔く死んでほしい
3 21/10/24(日)23:57:45 No.859845578
>誰だか知らないけど今から出発して5ヶ月なら冬終わるし大丈夫じゃないか >東北は辛そう 歩いて北海道なんて100パー死ぬよ
4 21/10/24(日)23:58:04 No.859845696
5か月後はまだまだ冬ですね
5 21/10/24(日)23:59:21 No.859846192
雪道が発想で何とかなるのなら八甲田山も何とかなったのに
6 21/10/24(日)23:59:35 No.859846266
3月下旬じゃ北東北でやっとスタッドレスから変えるかなって位だな
7 21/10/24(日)23:59:54 No.859846378
面倒臭い努力しないで今の己の力だけででかいことしたくなる時期はあるよね
8 21/10/24(日)23:59:56 No.859846388
2月くらいに北海道入りかな 春になってきたくらいで暖かいのかな
9 21/10/25(月)00:00:00 No.859846420
北海道で失敗したら死ぬんだから同じことでは? それはそれとしてイキってるように見えてちゃんと忠告を忠告として捉えられるのは素直で良い若者だと思う
10 21/10/25(月)00:00:26 No.859846639
fu462773.jpg 3月の宗谷岬
11 21/10/25(月)00:00:40 No.859846738
この手の失敗したら辞める宣言はポケモン聖戦バトルを思い出す
12 21/10/25(月)00:00:44 No.859846765
多分暑い時期に沖縄歩きたくないって打算で逆算してる
13 21/10/25(月)00:00:51 No.859846812
3月? 関東以北はまだ冬だよ 3月までに伊豆あたりに到達する予定で太平洋沿いを行くならまぁ平気だろうと思うが
14 21/10/25(月)00:01:39 No.859847183
4月スタートくらいにした方がいいんじゃない?
15 21/10/25(月)00:02:13 No.859847417
>2月くらいに北海道入りかな >春になってきたくらいで暖かいのかな 2月は東北でも厳冬期じゃねえかな…
16 21/10/25(月)00:02:18 No.859847450
死んだら死んだでその時と言えるぐらいの根性があるなら株でもやったら…
17 21/10/25(月)00:02:25 No.859847495
5カ月後に出発で5ヶ月で宗谷岬でどうだろう
18 21/10/25(月)00:03:07 No.859847762
実際これで死んだら凄いとも思うし虚しさも感じる
19 21/10/25(月)00:03:08 No.859847771
スタート位置逆にして南下すればいいんじゃねえの?
20 21/10/25(月)00:03:30 No.859847900
今から北海道スタートで沖縄ゴールのほうがいいと思う
21 21/10/25(月)00:03:46 No.859848001
北海道なんて夏に自転車とかでも嫌だ まじでずっと何もない
22 21/10/25(月)00:04:05 No.859848122
具体的に何やろうとしてんのかは知らんけど北海道入る前に無理って悟るんじゃねぇかな
23 21/10/25(月)00:04:12 No.859848172
夏にあー早く冬にならねーかなーぐらいの感覚で考えてそう
24 21/10/25(月)00:04:31 No.859848318
別に野宿限定じゃなくて道中宿に泊まっていいんだよね? 豪雪地帯さえ諦めれば余裕そうだけどそれじゃ意味ないんだろうなきっと
25 21/10/25(月)00:04:32 No.859848329
3月でもまだがっつり降って積もるからな…
26 21/10/25(月)00:04:34 No.859848342
ポエム部分はまあそっか…で流せるけど途中に挟まってるツイートはなんなの? 外野の煩い声だとでも思ってるの?
27 21/10/25(月)00:04:53 No.859848458
3月なら都内だってまだ寒いぞ…
28 21/10/25(月)00:05:26 No.859848692
歩いて日本一周したことあるけど北海道は雪なくてもきついぞ
29 21/10/25(月)00:05:31 No.859848723
海沿いに進めば比較的温かいはずだし集落もたまにあるだろうからなんとかなるのかな…
30 21/10/25(月)00:05:34 No.859848751
>4月スタートくらいにした方がいいんじゃない? 夏越えるスケジュールはしんどいよお
31 21/10/25(月)00:05:42 No.859848797
どうせ北海道行く前に無理だから辞めますってなるのわかってるよ
32 21/10/25(月)00:05:58 No.859848888
>死んだら死んだでその時と言えるぐらいの根性があるなら株でもやったら… 株はよく分からない!縦断は根性で何とかなりそう!
33 21/10/25(月)00:06:14 No.859848989
>別に野宿限定じゃなくて道中宿に泊まっていいんだよね? >豪雪地帯さえ諦めれば余裕そうだけどそれじゃ意味ないんだろうなきっと そもそも宿というか街と街の間隔自体離れてる 街道道道道道道道街 みたいな感じ 当然道部分にはコンビニも無いし宿もない
34 21/10/25(月)00:06:16 No.859848998
この手の奴って大抵クラファンとかで金貰って後は宿と車使ってテキトーに済ますんじゃないの
35 21/10/25(月)00:06:22 No.859849029
失敗=死なのをちゃんと理解してないよね 死ぬのに配信止めるどうこうは何の意味も無いし死ぬ直前にどれだけの人が捜索や救助に動くのかも考えてない その人達にも二次遭難で命の危険だってあるのに
36 21/10/25(月)00:06:24 No.859849038
沖縄から九州行くのに歩かないで船使うの?
37 21/10/25(月)00:06:27 No.859849053
雪の中に鹿がいると面倒くさいからやめろって言ってるんだと思う
38 21/10/25(月)00:06:42 No.859849153
本当に死ぬ覚悟あるならもっと生産性のある事やりゃいいのに
39 21/10/25(月)00:06:46 No.859849185
挑戦する事はいい事だけど死ぬとかはちょっと行き過ぎかな
40 21/10/25(月)00:06:59 No.859849261
自分だけの命で済むならともかく遭難したって情報入ったらレスキューしに行かなきゃいけない人たちもいるんだから…
41 21/10/25(月)00:07:10 No.859849327
北海道の看板見れば 次の施設まで150kmとかあるもんね しぬ
42 21/10/25(月)00:07:11 No.859849343
>この手の奴って大抵クラファンとかで金貰って後は宿と車使ってテキトーに済ますんじゃないの 冬の北海道においては車も宿もフルに使わなければ死ぬ
43 21/10/25(月)00:07:19 No.859849413
2月の札幌といえば雪まつりだぞ!丁度いいな!
44 21/10/25(月)00:07:20 No.859849421
>別に野宿限定じゃなくて道中宿に泊まっていいんだよね? >豪雪地帯さえ諦めれば余裕そうだけどそれじゃ意味ないんだろうなきっと ホテルとかに泊まるのはいいけど北海道に入ると次の町(ホテル)まで歩きだと3日以上かかるとかザラだしそもそも豪雪地帯避けようがないんよ
45 21/10/25(月)00:07:23 No.859849436
北海道の広さを理解してないですね
46 21/10/25(月)00:07:27 No.859849458
ニコ生の冬富士登山滑落死並の迂闊さ
47 21/10/25(月)00:07:30 No.859849477
話題になった時ちょっと探ってみたけど 沖縄の18歳専門学生で旅費の工面クラウドファウンディングで集めようとして2回失敗してるのに東京や台湾旅行行ってて なんかもう好きにしたら?って感じだった
48 21/10/25(月)00:07:42 No.859849549
GW沖縄スタートでいいじゃん なんで冬に野宿しようと思ったんだろう自殺志願者じゃん
49 21/10/25(月)00:07:49 No.859849596
>この手の奴って大抵クラファンとかで金貰って後は宿と車使ってテキトーに済ますんじゃないの スレ画は歩いて縦断と言ってるので…
50 21/10/25(月)00:07:59 No.859849667
路線バスの旅くらいならなんとかなるんじゃない
51 21/10/25(月)00:08:06 No.859849699
沖縄だから北海道に憧れてがあるのかな
52 21/10/25(月)00:08:09 No.859849712
若いとこういう無根拠なやれる感あるよね
53 21/10/25(月)00:08:22 No.859849791
ガキはまず勉強しろよー
54 21/10/25(月)00:08:26 No.859849819
>スレ画は歩いて縦断と言ってるので… するわけないじゃんこんな奴
55 21/10/25(月)00:08:29 No.859849843
>ホテルとかに泊まるのはいいけど北海道に入ると次の町(ホテル)まで歩きだと3日以上かかるとかザラだしそもそも豪雪地帯避けようがないんよ このマップだけ別ゲーすぎない?
56 21/10/25(月)00:08:42 No.859849901
出資側にこんなにも見返りがないクラファンあるのか
57 21/10/25(月)00:08:43 No.859849914
頭が悪い人の底を甘く見てはいけないからな…
58 21/10/25(月)00:08:53 No.859849962
歩いて縦断なら山口県あたりで断念するからいいんじゃね 北海道までいけねえわ
59 21/10/25(月)00:08:57 No.859849986
逆に夏に北海道スタートで沖縄にいけばいいんじゃない
60 21/10/25(月)00:08:57 No.859849987
徒歩3ヶ月で日本横断なんて時間的にいけるもんなのか?
61 21/10/25(月)00:09:01 No.859850007
北海道に着く前の東北も相当厳しいと思うよ 太平洋側でも日本海側でも何もない所あるのは変わらない
62 21/10/25(月)00:09:12 No.859850082
こいつが死ぬのを期待して出資してんのかな
63 21/10/25(月)00:09:15 No.859850109
>GW沖縄スタートでいいじゃん 夏場に本州歩いたら暑くて死んじゃうじゃん!
64 21/10/25(月)00:09:46 No.859850301
>>スレ画は歩いて縦断と言ってるので… >するわけないじゃんこんな奴 まぁ俺もしねえとは思うけど一応ルールとしては歩いて縦断っつってるんだからそこ否定すると何の意味もない
65 21/10/25(月)00:09:47 No.859850305
>fu462773.jpg >3月の宗谷岬 あら美味しそう
66 21/10/25(月)00:09:47 No.859850307
スレ画は何年か前なの?
67 21/10/25(月)00:09:49 No.859850318
>出資側にこんなにも見返りがないクラファンあるのか 無知な若者を破滅に導く邪悪な遊びじゃねえかな…
68 21/10/25(月)00:09:50 No.859850329
歩きかぁ…
69 21/10/25(月)00:09:54 No.859850354
冬の近畿中部くらいでも夜死ねない?
70 21/10/25(月)00:10:00 No.859850402
巨乳女子高生が夏の北海道から食べ歩きツアー配信クラファンのほうが人気でそう
71 21/10/25(月)00:10:08 No.859850455
いちおう日本縦断成功してる人もいるだろうしそう言う人から話聞くのが先じゃないかね…
72 21/10/25(月)00:10:30 No.859850590
RPGのフィールドと町みたいな感じ
73 21/10/25(月)00:10:39 No.859850661
>スレ画は何年か前なの? 24日スタートの最新ネタだぞ
74 21/10/25(月)00:10:45 No.859850692
北海道に限らずだけど街に宿泊施設がある保証は無いからな…
75 21/10/25(月)00:10:49 No.859850710
>無知な若者を破滅に導く邪悪な遊びじゃねえかな… 鉄骨渡りのときのVIPみたいな性格の奴って本当に存在するの?
76 21/10/25(月)00:10:51 No.859850731
RiJで深夜の北海道に何十キロか歩いてるの見たからいける
77 21/10/25(月)00:10:55 No.859850758
正直結構ワクワクするから敢行してほしい
78 21/10/25(月)00:10:55 No.859850759
その行動力をもっとちゃんとしたことに活かせれば一生の財産になるんだがなぁ
79 21/10/25(月)00:10:59 No.859850782
なんか有名人なのかと思ったらフォロワー200人でだめだった
80 21/10/25(月)00:11:03 No.859850807
>>出資側にこんなにも見返りがないクラファンあるのか >無知な若者を破滅に導く邪悪な遊びじゃねえかな… 死ぬまでを動画で配信したら金持ちがブランデー飲みながら観るかもな
81 21/10/25(月)00:11:12 No.859850858
北海道全域で携帯電波届くと思ってんのかな
82 21/10/25(月)00:11:12 No.859850859
たぶん中部くらいで諦めそう
83 21/10/25(月)00:11:14 No.859850872
何で日本海側通ろうとするんだろうね… 石川とか見たかったのかな…
84 21/10/25(月)00:11:23 No.859850925
>徒歩3ヶ月で日本横断なんて時間的にいけるもんなのか? 観光とかせず寄り道しないなら行けないこともないよ
85 21/10/25(月)00:11:24 No.859850926
北海道じゃなくても冬ってだけで死ねるわ
86 21/10/25(月)00:11:29 No.859850958
北海道は大学を中心に発展してきたんだ まず北大があってそれを中心に札幌が発展し函館も北大の水産学部があってから発展した そこら以外はほぼ未開と言って過言ではない
87 21/10/25(月)00:11:29 No.859850959
知能と金がないやつは身体張るしかないからな
88 21/10/25(月)00:11:32 No.859850974
>鉄骨渡りのときのVIPみたいな性格の奴って本当に存在するの? ドローン少年支援おじさん
89 21/10/25(月)00:11:40 No.859851025
北海道抜きでは芽がある?
90 21/10/25(月)00:11:52 No.859851094
止めるようキツイ言葉で説得メッセージ送りつつ 別名でクラファンに金を出して反対されてもガンバレ自分をつらぬけって応援メッセージ送るのが一番かなあ
91 21/10/25(月)00:12:00 No.859851146
本当に実行するならいいと思うよ
92 21/10/25(月)00:12:03 No.859851161
>北海道は大学を中心に発展してきたんだ >まず北大があってそれを中心に札幌が発展し函館も北大の水産学部があってから発展した >そこら以外はほぼ未開と言って過言ではない 東京理科大長万部キャンパス「ねー」
93 21/10/25(月)00:12:07 No.859851192
>止めるようキツイ言葉で説得メッセージ送りつつ >別名でクラファンに金を出して反対されてもガンバレ自分をつらぬけって応援メッセージ送るのが一番かなあ 鬼かお前は
94 21/10/25(月)00:12:17 No.859851245
まあ死にはしないだろというのが透けて見える
95 21/10/25(月)00:12:17 No.859851247
>なんか有名人なのかと思ったらフォロワー200人でだめだった そんなアレを真剣に心配してくれる人が居るとかまだまだSNSも捨てたもんじゃねえな
96 21/10/25(月)00:12:20 No.859851264
>北海道抜きでは芽がある? 東北らへんが辛いんじゃないかな… 寒いってだけで人は死ぬ
97 21/10/25(月)00:12:28 No.859851305
>鉄骨渡りのときのVIPみたいな性格の奴って本当に存在するの? ドローン少年は間違いなくソレ
98 21/10/25(月)00:12:32 No.859851324
>北海道抜きでは芽がある? 東北で死ぬと思うけどどうだろ
99 21/10/25(月)00:12:34 No.859851333
歩きなら野宿準備ぐらいするんじゃないかな…
100 21/10/25(月)00:12:37 No.859851359
まるで失敗しても死なないような言い方だな
101 21/10/25(月)00:12:39 No.859851371
成功すればうんうん頑張ったねだし失敗したら不履行で規約では返金されるからな
102 21/10/25(月)00:12:44 No.859851401
ぐだぐだ言わず黙ってやればいいのに俺はやるぜ俺はやるぜって言わないと死ぬ病気なの?
103 21/10/25(月)00:12:45 No.859851409
東海道中膝栗毛が東京京都が14日くらいだっけか これ基準にすれば6倍くらいで3ヶ月前後の見積もりでいけるのかな
104 21/10/25(月)00:12:52 No.859851450
>たぶん中部くらいで諦めそう 山陰あたりで退屈になって投げると思う
105 21/10/25(月)00:13:02 No.859851524
沖縄から徒歩って海どうすんの?
106 21/10/25(月)00:13:09 No.859851570
金持ちを満足させる出資に値する面白イベント発生するかな
107 21/10/25(月)00:13:13 No.859851609
沖縄から出るのに船使いますよね?
108 21/10/25(月)00:13:15 No.859851619
>北海道抜きでは芽がある? 2,3月って関東でも余裕で夜は10度以下だよ
109 21/10/25(月)00:13:21 No.859851665
そういえば国道沿いkm単位で歩いたことあるけど雪道は歩いた事ねぇな…
110 21/10/25(月)00:13:25 No.859851691
GPS共有してくれるの?
111 21/10/25(月)00:13:26 No.859851698
北海道より青森のがキツくない?
112 21/10/25(月)00:13:28 No.859851706
>ぐだぐだ言わず黙ってやればいいのに俺はやるぜ俺はやるぜって言わないと死ぬ病気なの? やることじゃなくて注目集めたいだけなんで 奇声あげて注目集めてるのといっしょ
113 21/10/25(月)00:13:29 No.859851720
ドローン少年はドローン飛ばさせるだけでそいつの人生終わらせられるから操作する方も簡単だけど こっちはしんどくなったら鉄道に乗ったり警察に助け求めに行ったりするだろうから破滅を楽しむのは難しいのでは
114 21/10/25(月)00:13:30 No.859851724
エスキモーみたいな装備だったら歩いていけるだろうか
115 21/10/25(月)00:13:30 No.859851729
>>北海道は大学を中心に発展してきたんだ >>まず北大があってそれを中心に札幌が発展し函館も北大の水産学部があってから発展した >>そこら以外はほぼ未開と言って過言ではない 大学職員と学生とそれを当て込んだお店が織りなす街 それが北海道
116 21/10/25(月)00:13:33 No.859851742
東北以外でも普通に山だらけの日本で道はあってもマジでつらいよ しかも別に歩き慣れてる人じゃないからすぐ足がダメになって終了
117 21/10/25(月)00:13:37 No.859851770
大したもん賭けてないな…
118 21/10/25(月)00:13:40 No.859851788
雪国ってすごいよね 玄関先数mのところで遭難して死んでることすらある世界
119 21/10/25(月)00:13:40 No.859851789
>ぐだぐだ言わず黙ってやればいいのに俺はやるぜ俺はやるぜって言わないと死ぬ病気なの? 目立つためにやってんだから死ぬでしょ
120 21/10/25(月)00:13:44 No.859851805
死ぬことはないだろう 周りに迷惑かけるが
121 21/10/25(月)00:13:48 No.859851829
でどうなったの
122 21/10/25(月)00:14:02 No.859851911
まぁヒッチハイクとかするでしょ
123 21/10/25(月)00:14:06 No.859851938
海外なら高所で懸垂にお金投げるようなやつか
124 21/10/25(月)00:14:18 No.859852019
いつぞやのドローン少年に支援してたのと同じ感じだろ 自分の小銭で若者が痛い目に遭うのが面白い
125 21/10/25(月)00:14:26 No.859852067
>巨乳女子高生が夏の北海道から食べ歩きツアー配信クラファンのほうが人気でそう 食べ歩きってそういう…
126 21/10/25(月)00:14:26 No.859852068
やるなら暖かいうちに北から出発するのがいいよな ただできたところでそこまで偉業って感じしないが
127 21/10/25(月)00:14:41 No.859852199
死んだらおもしれーから強行しねーかな
128 21/10/25(月)00:14:42 No.859852208
冬の日本海側歩くつもりなの!? 流石にもうちょい地理とか勉強してからルート決めた方がよくない?
129 21/10/25(月)00:14:46 No.859852237
クラファンは目標30万で10万くらいしか達成してない
130 21/10/25(月)00:14:50 No.859852250
>でどうなったの きのうしゅっぱつはしました
131 21/10/25(月)00:14:51 No.859852256
>まぁヒッチハイクとかするでしょ 北海道はかなりヒッチハイクで拾って貰える 見捨てたら死んでるかもしれないので
132 21/10/25(月)00:14:55 No.859852284
https://twitter.com/yuwa1025_/status/1446794731044761605?s=21
133 21/10/25(月)00:15:09 No.859852338
べつにどうでもいいけどこんだけイキってるやつが死んだらうけるから死んでほしい
134 21/10/25(月)00:15:11 No.859852353
>でどうなったの 今日はいきなりゲストハウスに泊まった
135 21/10/25(月)00:15:36 No.859852500
あ 昔じゃなくて今やってる感じなのこれ
136 21/10/25(月)00:15:40 No.859852522
バカだから日本海側から行こうとして 雪やばいと思って山越えして太平洋側に逃げようと思ったところでそれも無理だと心で理解して挫折すると予想
137 21/10/25(月)00:15:41 No.859852529
富士山で配信してたやつみたいになるのか
138 21/10/25(月)00:15:42 No.859852535
>ニコ生の冬富士登山滑落死並の迂闊さ いつだったっけと検索したら10/28で2年になるようだ
139 21/10/25(月)00:15:44 No.859852541
>死ぬことはないだろう >周りに迷惑かけるが その考えで北日本に歩いてくるのであればおそらく東北あたりで死にます
140 21/10/25(月)00:15:44 No.859852544
>止めるようキツイ言葉で説得メッセージ送りつつ >別名でクラファンに金を出して反対されてもガンバレ自分をつらぬけって応援メッセージ送るのが一番かなあ 確実に殺す方法でも考えてるのか
141 21/10/25(月)00:15:46 No.859852552
>>でどうなったの >今日はいきなりゲストハウスに泊まった 余裕あるな!
142 21/10/25(月)00:15:53 No.859852594
令和の風船おじさんか
143 21/10/25(月)00:15:59 No.859852627
三カ月かけて横断って北海道1月やん 死ぬやん
144 21/10/25(月)00:15:59 No.859852633
今野宿厳しいからね道の駅とかでも出てけぇ!されるし
145 21/10/25(月)00:16:00 No.859852635
>べつにどうでもいいけどこんだけイキってるやつが死んだらうけるから死んでほしい 勝手に死ぬのはいいけど遭難死って形を取られるとレスキューの方々に大迷惑なので…
146 21/10/25(月)00:16:02 No.859852651
未来のバスマスターを応援してあげなきゃ
147 21/10/25(月)00:16:08 No.859852691
本州に辿り着けたら御の字レベル
148 21/10/25(月)00:16:13 No.859852729
>今日はいきなりゲストハウスに泊まった 大丈夫だなこいつ諦めるわ
149 21/10/25(月)00:16:14 No.859852730
投資したやつ殺人教唆で捕まれ
150 21/10/25(月)00:16:21 No.859852788
>クラファンは目標30万で10万くらいしか達成してない 30万で足りる目算なのが凄いし 10万も投げた奴が居るのも凄い
151 21/10/25(月)00:16:23 No.859852801
コンテンツ的には道半ばで死ぬ方が面白いとは思うけど 多分配信見た人に通報されて救助とかで本当に死ぬことはないと思う
152 21/10/25(月)00:16:23 No.859852807
日本海側ってだけで雪で死にそうなイメージがあるんだけど
153 21/10/25(月)00:16:26 No.859852828
5ヶ月で日本横断出来んの? もっとかからない?
154 21/10/25(月)00:16:33 No.859852868
南から行くなら梅雨前に北海道着くらいが一番いいシーズンなのかな
155 21/10/25(月)00:16:34 No.859852872
真面目に北海道は死にますよ!とかアドバイスしてる人でダメだった 絶対北海道どころか関東にすらたどり着けず諦めるわ
156 21/10/25(月)00:16:35 No.859852878
雪が降るのなんて北海道だけでしょ!
157 21/10/25(月)00:16:50 No.859852977
諦める瞬間を見るために追っかけるのも面白いかもしれないな
158 21/10/25(月)00:16:50 No.859852980
琉球新報邪悪すぎない? こんな子供取り上げて…
159 21/10/25(月)00:16:55 No.859853001
途中で諦めてツイートを言い訳で埋めるのが関の山でしょ
160 21/10/25(月)00:16:56 No.859853010
日本全国津々浦々を周って伊能忠敬の地図作成を自分でもやってみるとかならまだ面白そうなんだがなあ
161 21/10/25(月)00:16:57 No.859853018
>5ヶ月で日本横断出来んの? >もっとかからない? 別にスタスタ歩けばそんぐらいで行けるよ
162 21/10/25(月)00:17:07 No.859853075
船とか飛行機使ったらゴミクズだと思うけど徒歩ならたぶん九州抜けるの不可能だから大丈夫じゃない?
163 21/10/25(月)00:17:15 No.859853102
数年前にアメリカヒッチハイク横断しようとした子は現地の日本人が手回してくれて早い段階で帰国できてたな
164 21/10/25(月)00:17:16 No.859853106
>10万も投げた奴が居るのも凄い おそらく苦しむ人間見るのが好きな芸術家の類
165 21/10/25(月)00:17:22 No.859853132
変に恩着せがましいこと言って中止しそうだなこいつ
166 21/10/25(月)00:17:22 No.859853135
北海道のきつさに目が行って東北忘れられがちだけど ぶっちゃけ相当きついよ 北海道はブリザード系のさらっとした雪と暴風がやばいけど 東北はとにかく雪が水分含んで重い
167 21/10/25(月)00:17:23 No.859853140
さては野宿する気さらさら無いなこいつ
168 21/10/25(月)00:17:26 No.859853159
挫折して美談化されて 何にもなれない美専行きそうな子供が たくさん追従して活動してほしい
169 21/10/25(月)00:17:30 No.859853186
東北に住んでるけど夜は泊めてもらえばまぁ 野宿なら割と死にかねない
170 21/10/25(月)00:17:33 No.859853200
てか今の時点で東北や北海道以外でもえらい寒くない?
171 21/10/25(月)00:17:33 No.859853205
もうスタートしてるの?
172 21/10/25(月)00:17:34 No.859853208
>投資したやつ殺人教唆で捕まれ 自殺教唆だろせめて 殺人教唆って「あいつを殺せば金やるぞ」とか言ってそそのかすことだぞ
173 21/10/25(月)00:17:37 No.859853228
フェリー乗るのかな?
174 21/10/25(月)00:17:38 No.859853233
>雪が降るのなんて北海道だけでしょ! 東日本の太平洋側はほとんど雪が降らないから全然大丈夫よ!
175 21/10/25(月)00:17:46 No.859853282
徒歩オンリーだと足が死ぬわ
176 21/10/25(月)00:17:47 No.859853290
まぁ死ぬことはなさそうだし怪我なく親の元に戻って和解すればいいんじゃないか
177 21/10/25(月)00:17:50 No.859853303
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1411336.html マスコミも応援してるよ!
178 21/10/25(月)00:18:01 No.859853367
徒歩は食費と靴代がやべーと聞いた
179 21/10/25(月)00:18:07 No.859853408
>北海道のきつさに目が行って東北忘れられがちだけど >ぶっちゃけ相当きついよ >北海道はブリザード系のさらっとした雪と暴風がやばいけど >東北はとにかく雪が水分含んで重い 野宿メインなら関東辺りでもキツい時期なんじゃないか
180 21/10/25(月)00:18:08 No.859853420
2500kmくらいあるんだろ? ナポレオンは3日で100km歩いたそうだから 75日で終わるな
181 21/10/25(月)00:18:08 No.859853421
長崎あたりで行き倒れて断念しとけ
182 21/10/25(月)00:18:17 No.859853487
応援が少ないのでやめまーすしそうだな
183 21/10/25(月)00:18:26 No.859853533
https://instagram.com/yuwa1025_?utm_medium=copy_link 半袖リュックひとつで日本縦断を…?
184 21/10/25(月)00:18:27 No.859853539
バイクで北海道一周したときに日本横断の看板背負ってるライダーがいて 気合入ってるなーと思って話したけど 舞鶴からフェリーで北海道来ててちょっと笑った
185 21/10/25(月)00:18:27 No.859853546
…せっ…せっ!
186 21/10/25(月)00:18:30 No.859853567
>2500kmくらいあるんだろ? >ナポレオンは3日で100km歩いたそうだから >75日で終わるな 馬無しで!?
187 21/10/25(月)00:18:48 No.859853673
>さては野宿する気さらさら無いなこいつ それはまぁ別にいいんだよ別に野宿縛りなわけではないんだし ただ言われてるように雪の時期に徒歩圏内に宿なんかないエリアをどうやって抜けんの?って話で
188 21/10/25(月)00:18:49 No.859853682
なんなら明日1日外で野宿してみろって話だな それが無理なら自殺した方が苦しまないで済むよ
189 21/10/25(月)00:18:49 No.859853686
で日本縦断すると何が得られるの
190 21/10/25(月)00:18:50 No.859853694
別に野宿して行けとは言わないけど すげー金がかかりそうな旅だな
191 21/10/25(月)00:18:53 No.859853704
クラファンという名の三途の川の渡し賃集め?
192 21/10/25(月)00:19:00 No.859853749
箱根でバスに乗って帰ってきそう
193 21/10/25(月)00:19:01 No.859853753
せめて夏にしとけ
194 21/10/25(月)00:19:05 No.859853775
>https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1411336.html >マスコミも応援してるよ! 邪悪すぎる
195 21/10/25(月)00:19:08 No.859853792
何年か前に親子のうち父親だけ亡くなって娘を生かしたみたいな事故あったよね あれも冬の北海道だった気がする
196 21/10/25(月)00:19:14 No.859853823
悪いことはいわないからおへんろにしておけ
197 21/10/25(月)00:19:15 No.859853828
>で日本縦断すると何が得られるの インド行くより安く人生変わるぜ!
198 21/10/25(月)00:19:18 No.859853851
>>さては野宿する気さらさら無いなこいつ >それはまぁ別にいいんだよ別に野宿縛りなわけではないんだし >ただ言われてるように雪の時期に徒歩圏内に宿なんかないエリアをどうやって抜けんの?って話で 上にもあるけどヒッチハイクするんでないの?
199 21/10/25(月)00:19:34 No.859853946
流石がそこら辺で寝ても死なない沖縄県民だ
200 21/10/25(月)00:19:38 No.859853966
>https://instagram.com/yuwa1025_?utm_medium=copy_link >半袖リュックひとつで日本縦断を…? 今半袖なのは沖縄だからだろ 逆に今完全防寒装備してたらヤバいわ
201 21/10/25(月)00:19:39 No.859853980
仕事もせず歩くだけなら休み休みでもかなり歩けるよ慣れないうちは足が棒みたいなるけど
202 21/10/25(月)00:19:41 No.859853987
沖縄から歩いてどうやって九州までいくんだ
203 21/10/25(月)00:19:41 No.859853993
>東日本の太平洋側はほとんど雪が降らないから全然大丈夫よ! https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ うーん…
204 21/10/25(月)00:19:49 No.859854039
>何年か前に親子のうち父親だけ亡くなって娘を生かしたみたいな事故あったよね >あれも冬の北海道だった気がする しかも吹雪明けたらお家は目の前だった
205 21/10/25(月)00:19:52 No.859854061
>悪いことはいわないからおへんろにしておけ 台風が来る以外は全然マシなのいいよね
206 21/10/25(月)00:19:53 No.859854069
>で日本縦断すると何が得られるの 武勇伝と万能感
207 21/10/25(月)00:19:54 No.859854071
>上にもあるけどヒッチハイクするんでないの? 歩いて日本縦断って言ってるのに?
208 21/10/25(月)00:19:56 No.859854087
>流石がそこら辺で寝ても死なない沖縄県民だ それは沖縄がそこらへんで寝ても死なない気候なだけでは
209 21/10/25(月)00:19:59 No.859854104
> 来年1月28日には最北端の北海道稚内市にたどり着く予定だ。 無茶すぎる…
210 21/10/25(月)00:20:05 No.859854134
>上にもあるけどヒッチハイクするんでないの? スレ画の無謀感が一気になくなってちょっと…
211 21/10/25(月)00:20:14 No.859854189
なんでこの時期にした
212 21/10/25(月)00:20:19 No.859854225
>沖縄から歩いてどうやって九州までいくんだ モーゼの奇跡を再現するんでない?
213 21/10/25(月)00:20:23 No.859854248
>>https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1411336.html >>マスコミも応援してるよ! >邪悪すぎる 令和の風船おじさん
214 21/10/25(月)00:20:23 No.859854252
>>2500kmくらいあるんだろ? >>ナポレオンは3日で100km歩いたそうだから >>75日で終わるな >馬無しで!? 大陸軍は地上最強だからな
215 21/10/25(月)00:20:28 No.859854278
>上にもあるけどヒッチハイクするんでないの? 歩いて縦断って言ってるんだからそれはズルでしょ
216 21/10/25(月)00:20:32 No.859854300
>東日本の太平洋側はほとんど雪が降らないから全然大丈夫よ! こいつ岩手で死ぬわ間違いなく
217 21/10/25(月)00:20:40 No.859854346
>何年か前に親子のうち父親だけ亡くなって娘を生かしたみたいな事故あったよね >あれも冬の北海道だった気がする https://www.news-postseven.com/archives/20130307_175319.html?DETAIL これか
218 21/10/25(月)00:20:42 No.859854357
>海外なら高所で懸垂にお金投げるようなやつか 聞いただけでヒイッとなる!
219 21/10/25(月)00:20:51 No.859854399
一度でも車や飛行機や自転車や船に乗った時点でチャレンジ失敗
220 21/10/25(月)00:20:53 No.859854409
>うーん… 日本海側の方が暖かいまであるからな
221 21/10/25(月)00:20:57 No.859854437
雪が降るレベルで寒いという状況を全く知らないのがね…
222 21/10/25(月)00:21:03 No.859854474
凍死しなくてもたぶん熊に食われるよこれじゃ…
223 21/10/25(月)00:21:06 No.859854497
北海道の前に東北が無理ゲーだと思う
224 21/10/25(月)00:21:13 No.859854535
>しかも吹雪明けたらお家は目の前だった 北海道在住で慣れてる人でこれだとスレ画確実に詰む気がするしいくら注目集めてようが助けようとした人も連鎖で死にかけない気がする
225 21/10/25(月)00:21:19 No.859854580
クラファン失敗したとか言ってるけど旅費とかどうしてんだろ… どんなに切り詰めて移動しても30万じゃきかないだろ
226 21/10/25(月)00:21:20 No.859854585
極地探検の経験があれば行けるんじゃない?知らんけど
227 21/10/25(月)00:21:20 No.859854591
>それはまぁ別にいいんだよ別に野宿縛りなわけではないんだし 基本野宿と書いてあるようですが…
228 21/10/25(月)00:21:22 No.859854606
>一度でも車や飛行機や自転車や船に乗った時点でチャレンジ失敗 沖縄からどうやって本州に渡るんだよ!?
229 21/10/25(月)00:21:22 No.859854608
>悪いことはいわないからおへんろにしておけ ナメてかかれるほど楽でもないけど死の危険は断然低いな…
230 21/10/25(月)00:21:26 No.859854633
工程表見たフォロワーから「海はシーカヤックで移動ですか?」ってコメント無視して開幕いきなり飛行機乗って「#旅」とか言ってるんですが…
231 21/10/25(月)00:21:30 No.859854670
>沖縄から歩いてどうやって九州までいくんだ 海には底があるんだよ知らねえのか
232 21/10/25(月)00:21:31 No.859854675
>台風が来る以外は全然マシなのいいよね 親切にしてくれるしな このご時世だからちょっとわからんけど
233 21/10/25(月)00:21:33 No.859854686
何なら2月が一番寒いまであるからな
234 21/10/25(月)00:21:35 No.859854706
失敗してもYouTubeやめないしクラファンもやめないと思う
235 21/10/25(月)00:21:38 No.859854728
徒歩で青森→函館はやく見たい
236 21/10/25(月)00:21:40 No.859854738
挫折しても沢山の人に出会えて成長しましたみたいに良い話に持ってこうとすると断言するこのカシオミニを賭けてもいい
237 21/10/25(月)00:21:41 No.859854742
風船おじさんみたいで面白いから応援したい
238 21/10/25(月)00:21:43 No.859854755
むしろ中部あたりで冬越しなよ
239 21/10/25(月)00:21:43 No.859854760
イントゥ・ザ・ワイルドって映画観てみるといいよ 思い上がった青年がアラスカで1人生きようと無謀に旅する話で実話なんだけど
240 21/10/25(月)00:21:48 No.859854789
雪で歩けないわ方角も見失うわで暖を取る燃料もないだろうしどうするんだろう本当
241 21/10/25(月)00:21:48 No.859854791
大ホラ吹きでも別に構わないからムキになって死ぬのだけは勘弁してくれよな
242 21/10/25(月)00:21:48 No.859854793
沖縄→鹿児島は間違いなくフェリーなり飛行機なりに乗るんだろうから その時点で「歩いて行けない場所は交通手段を使ってもいい」という心のハードルが下がってしまうので 途中でガンガン電車とかタクシーとか使いまくるだろうし どんなに良くても精々山口辺りで金なくなって募金始めてその金で沖縄に帰ると思う
243 21/10/25(月)00:21:53 No.859854821
>なんでこの時期にした 無謀なことしないとお金集まらないからかな
244 21/10/25(月)00:21:56 No.859854840
>上にもあるけどヒッチハイクするんでないの? ドカ雪の中を車通ると思ってんのか
245 21/10/25(月)00:21:59 No.859854860
やったことないからわからないんだけど日本で野宿ってどこで寝るの?寝袋包まってバス停の小屋の中?
246 21/10/25(月)00:22:14 No.859854975
情報の敗北感がすごい
247 21/10/25(月)00:22:14 No.859854979
物理的に最初から無理な事をやろうとするのは勇気じゃなくてただの馬鹿だな…
248 21/10/25(月)00:22:16 No.859854995
>イントゥ・ザ・ワイルドって映画観てみるといいよ >思い上がった青年がアラスカで1人生きようと無謀に旅する話で実話なんだけど つまりこれも映画にできるのか
249 21/10/25(月)00:22:23 No.859855032
まだ冬富士滑落おじさんと違って引き返すチェックポイントはいくらでもあるな
250 21/10/25(月)00:22:27 No.859855050
>思い上がった青年がアラスカで1人生きようと無謀に旅する話で実話なんだけど 変なもん食って腹壊して死ぬやつだっけ 怖いよねあれ
251 21/10/25(月)00:22:33 No.859855079
冬の日本で野宿?北海道じゃなくても死ぬだろ
252 21/10/25(月)00:22:33 No.859855080
>>なんでこの時期にした >無謀なことしないとお金集まらないからかな こんなやつに金やるやつ人殺しだろ
253 21/10/25(月)00:22:40 No.859855118
命の心配に対して書かれてる覚悟の代償軽くない…?
254 21/10/25(月)00:22:42 No.859855131
>https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1411336.html >マスコミも応援してるよ! バイトとトレーニングを兼ねて多い時は1日に30~40キロ歩いたってなってるけど 常時それぐらい歩かないと3ヶ月で2800km行けないんだよな…しかも都会の舗装路とは限らないという
255 21/10/25(月)00:22:45 No.859855148
>>さては野宿する気さらさら無いなこいつ >それはまぁ別にいいんだよ別に野宿縛りなわけではないんだし >ただ言われてるように雪の時期に徒歩圏内に宿なんかないエリアをどうやって抜けんの?って話で クラファンの募集文に野宿とネカフェのみで行くって書いてるんですよ... 初日からゲストハウスに泊まってる?そうだね....
256 21/10/25(月)00:22:45 No.859855150
魔界村の全体マップみたいなノリで見てみたい
257 21/10/25(月)00:22:45 No.859855152
考え無しすぎて東北とか行き着く前に諦めそうだし逆に安心だと思う
258 21/10/25(月)00:22:53 No.859855192
北海道の上の方はまず人が通らんぞ
259 21/10/25(月)00:22:53 No.859855196
>やったことないからわからないんだけど日本で野宿ってどこで寝るの?寝袋包まってバス停の小屋の中? 道の駅とか海岸沿いの砂浜とか東屋とか
260 21/10/25(月)00:22:56 No.859855212
>基本野宿と書いてあるようですが… 主に野宿、なだけで野宿だけとは書いてないからまぁOKじゃないかな… ほんとに主にになりそうか?って言われると多分無理だけど
261 21/10/25(月)00:22:56 No.859855214
>失敗してもYouTubeやめないしクラファンもやめないと思う 諦めた動画で儲かるな
262 21/10/25(月)00:23:03 No.859855263
https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ 横断ルート
263 21/10/25(月)00:23:05 No.859855269
是非とも現実を知ってそのまま死んでほしい
264 21/10/25(月)00:23:11 No.859855315
九州越えられたらいいね
265 21/10/25(月)00:23:16 No.859855341
>つまりこれも映画にできるのか イントゥ・ザ・ワイルドの主人公最後舐めた大自然の上で死ぬけどね
266 21/10/25(月)00:23:16 No.859855344
これ乞食しながら交通機関使って日本縦断するだけになるでしょ
267 21/10/25(月)00:23:19 No.859855362
>大ホラ吹きでも別に構わないからムキになって死ぬのだけは勘弁してくれよな 何年か前に単独無酸素登頂にこだわる登山家が死んだときはなんだかんだ言ってもちょっとつらくなったからな…
268 21/10/25(月)00:23:20 No.859855364
>基本野宿と書いてあるようですが… マジか どこに?
269 21/10/25(月)00:23:22 No.859855372
九州辺りで挫けると思う
270 21/10/25(月)00:23:24 No.859855389
日本の自然を攻略するってコンセプトならむしろ文明の力はどんどん使うべきなんだよなぁ…
271 21/10/25(月)00:23:26 No.859855400
雪山に人を追いやり死なせたころから何も変わってない…
272 21/10/25(月)00:23:28 No.859855413
>凍死しなくてもたぶん熊に食われるよこれじゃ… 冬だから冬眠してるよ
273 21/10/25(月)00:23:30 No.859855421
北海道バイクで一周は大学時代やったけど必要なのは服じゃなくて靴だと痛感したな…
274 21/10/25(月)00:23:31 No.859855441
>>なんでこの時期にした >無謀なことしないとお金集まらないからかな 30万募集して10万しか集まらなかったから集まってねえ 集まってないけど強行するんだ
275 21/10/25(月)00:23:32 No.859855443
お遍路の方が旅行中にクラファンみたいに金もらえるし気候もそこまでひどくないしうどん食えるしで徳だよね?
276 21/10/25(月)00:23:38 No.859855473
>マスコミも応援してるよ! 悪意とかなくただ単にアホなんだと思う
277 21/10/25(月)00:23:42 No.859855505
>クラファン失敗したとか言ってるけど旅費とかどうしてんだろ… >どんなに切り詰めて移動しても30万じゃきかないだろ 失敗しても貯まった分は貰えるタイプじゃないの?
278 21/10/25(月)00:23:42 No.859855508
若いから正論を捻じ曲げちゃならねえという教訓を得て帰れば良いよ
279 21/10/25(月)00:23:44 No.859855523
まあ倒れてても誰か通りがかれば助けてくれるだろと思ってるんだろうな 冬の北海道の何もないとこでもそうだったらいいな
280 21/10/25(月)00:23:52 No.859855561
自転車で時期選んでもかなりきついだろうに
281 21/10/25(月)00:24:00 No.859855603
体力づくりと並行して情報も仕入れてほしかった
282 21/10/25(月)00:24:03 No.859855620
30万で横断…?
283 21/10/25(月)00:24:04 No.859855633
>横断ルート 日本海側行くとかマゾなの?
284 21/10/25(月)00:24:04 No.859855637
公認会計士の勉強嫌になったのかな…?
285 21/10/25(月)00:24:07 No.859855653
>「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、日本縦断を決めた。 ?????
286 21/10/25(月)00:24:11 No.859855691
この時期なら関東の北の方でも野宿したら死なない?
287 21/10/25(月)00:24:12 No.859855695
まあ本気で命の危険が生まれる北の方に行く前に中止するんだろこんなの
288 21/10/25(月)00:24:22 No.859855762
仙台から先はしんどいべ
289 21/10/25(月)00:24:23 No.859855769
YouTube辞めるそのくらいの覚悟があるって言ってるけど再生数200回とかのチャンネルだぞ
290 21/10/25(月)00:24:24 No.859855770
歩いていくとなると山は避ける必要あるからかなり難しいよね
291 21/10/25(月)00:24:25 No.859855779
これからの季節は沖縄以外野宿はきっついのでは
292 21/10/25(月)00:24:26 No.859855781
>若いから正論を捻じ曲げちゃならねえという教訓を得て帰れば良いよ 凍傷で指と鼻を失わなければいいが…
293 21/10/25(月)00:24:26 No.859855785
>横断ルート なんで日本海側なんだよ!
294 21/10/25(月)00:24:34 No.859855818
>体力づくりと並行して情報も仕入れてほしかった 色々下調べもたくさんしてきた
295 21/10/25(月)00:24:36 No.859855827
滑落おじさんは死なずに降りれる可能性もあったけど これは最初から死ぬか諦めるかのどっちかだから面白みがない
296 21/10/25(月)00:24:36 No.859855831
寒い地方に関する準備を行い体も鍛えておくくらいはしたの? まさか何の準備もしてないわけじゃないだろ?
297 21/10/25(月)00:24:37 No.859855839
冬にやるのがリアルに命の危険あるよね ゴール側が北海道って
298 21/10/25(月)00:24:41 No.859855867
新潟の辺りって歩いて野宿して大丈夫な場所なん?
299 21/10/25(月)00:24:41 No.859855870
普通に頭悪いガキだろうし北海道に辿り着く前に寒くなって帰るよ そんな心配しないでいい
300 21/10/25(月)00:24:42 No.859855873
>30万募集して10万しか集まらなかったから集まってねえ >集まってないけど強行するんだ 10万も集まったのか
301 21/10/25(月)00:24:49 No.859855912
雪1回しか見たことないっていうのも沖縄こどもの国クリスマスファンタジーのことなんだろうなあ…
302 21/10/25(月)00:24:49 No.859855913
>>体力づくりと並行して情報も仕入れてほしかった >色々下調べもたくさんしてきた もう少し頭を良くしてほしかった
303 21/10/25(月)00:24:51 No.859855920
どうせなら東京とか仙台通るルート使えばいいのに
304 21/10/25(月)00:24:54 No.859855933
>https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ >横断ルート なぜネカフェの少なそうな日本海側を…
305 21/10/25(月)00:24:55 No.859855937
こういうと叩かれそうだけどめちゃくちゃあっちの顔っぽい 本当に日本人?
306 21/10/25(月)00:24:55 No.859855939
地理的に行かないとは思うが夏場でもオホーツク海側はやばいほど寒かった
307 21/10/25(月)00:24:59 No.859855957
>寒い地方に関する準備を行い体も鍛えておくくらいはしたの? >まさか何の準備もしてないわけじゃないだろ? カイロ買います!
308 21/10/25(月)00:25:02 No.859855972
せめて春に出発して
309 21/10/25(月)00:25:11 No.859856022
300万もらってもやりたくねえ…
310 21/10/25(月)00:25:12 No.859856026
>普通に頭悪いガキだろうし北海道に辿り着く前に寒くなって帰るよ >そんな心配しないでいい 頭悪いやつはほんとに果てしなくバカだから…
311 21/10/25(月)00:25:16 No.859856044
>思い上がった青年がアラスカで1人生きようと無謀に旅する話で実話なんだけど あれは優秀ゆえに人生の先が見えちゃって厭世観を持ってしまったり 家族や周囲との付き合い方で悩んでたりしてたから 単に無知な若者が陥りがちな万能感とはちょっと別じゃあねえのって思うよ
312 21/10/25(月)00:25:18 No.859856063
あの時期の新潟を!?
313 21/10/25(月)00:25:20 No.859856072
これやるガッツがあるなら四無行やった方が有意義だと思う!
314 21/10/25(月)00:25:21 No.859856082
イントゥ・ザ・ワイルドは主人公かなり恵まれたインテリなんですよ
315 21/10/25(月)00:25:26 No.859856099
ヒ見たら琉球新報で記事にしてやってんのかよ 止めろよ…
316 21/10/25(月)00:25:28 No.859856114
なんで日本海側通るんだよ… 太平洋側の方がいいだろ…
317 21/10/25(月)00:25:30 No.859856124
防寒装備で夜中歩いてたら別に死にはしないよ
318 21/10/25(月)00:25:31 No.859856131
>マジか >どこに? 琉球新報の記事には主に野宿するとは書いてある できるかはしらない
319 21/10/25(月)00:25:32 No.859856137
日本海側なんて歩いたら風だけで体温ガンガン奪われて死にそう
320 21/10/25(月)00:25:33 No.859856141
こういう「分かりました!聞いてます!」というポーズだけとって実際何一つ聞いてない人いるよね
321 21/10/25(月)00:25:34 No.859856146
忘れた頃にニュースになるかな
322 21/10/25(月)00:25:34 No.859856147
>何年か前に単独無酸素登頂にこだわる登山家が死んだときはなんだかんだ言ってもちょっとつらくなったからな… バカだなーってなったやつ
323 21/10/25(月)00:25:34 No.859856151
いざとなったら人に頼ればいいと思ってそうだけどどこにでも人がいるわけではないのは知らないんだね
324 21/10/25(月)00:25:36 No.859856160
>せめて春に出発して 夏のクソ暑い中歩くのもきつそうだな…
325 21/10/25(月)00:25:38 No.859856170
>こういうと叩かれそうだけどめちゃくちゃあっちの顔っぽい >本当に日本人? 思いっきり日本人顔だと思います
326 21/10/25(月)00:25:40 No.859856179
>新潟の辺りって歩いて野宿して大丈夫な場所なん? なぁに不思議の国のバードでもやれたんだ へーきへーき
327 21/10/25(月)00:25:40 No.859856180
>失敗しても貯まった分は貰えるタイプじゃないの? 失敗したら全額返すって言ってるけど死ぬのにどうやって返るってくるのかなって 代理人でも立てるのかな
328 21/10/25(月)00:25:43 No.859856194
死んだら誰が返金するんだ
329 21/10/25(月)00:25:43 No.859856195
>https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ >横断ルート 日本海側かぁ…雪少ないといいね…
330 21/10/25(月)00:25:45 No.859856207
せめて太平洋側を通れよ!
331 21/10/25(月)00:25:45 No.859856212
沖縄の若者だから色々察せられる ガチで徒歩で横断できたら凄いことだよ
332 21/10/25(月)00:25:46 No.859856214
全国ニュースで名前見たらこいつかァ~ってなるので一応健闘を祈る
333 21/10/25(月)00:25:48 No.859856235
京都までいけたら褒めてあげるって感じ 関東入りも無理だろ
334 21/10/25(月)00:25:50 No.859856248
>>基本野宿と書いてあるようですが… >マジか >どこに? クラウドファンディングの募集文 沖縄鹿児島間と青森北海道間以外は公共交通機関使わないとも書いてある
335 21/10/25(月)00:25:50 No.859856255
十代だもんな…まだ謎の万能感引きずってるよな…
336 21/10/25(月)00:25:52 No.859856265
なんだかんだ安全のために調整なりなんなりするだろさすがに
337 21/10/25(月)00:25:57 No.859856295
100ワニみたいな電通のステマでしょ
338 21/10/25(月)00:25:57 No.859856297
>>集まってないけど強行するんだ >10万も集まったのか ぶっちゃけ邪悪だよねその10万出した人…
339 21/10/25(月)00:25:58 No.859856301
本州の冬を沖縄の冬程度にしか思ってないだろうな…
340 21/10/25(月)00:25:59 No.859856305
沖縄人ってこんなんなんですね失望しました!
341 21/10/25(月)00:26:01 No.859856311
普通に凍傷になるよ当たり前だけど…
342 21/10/25(月)00:26:02 No.859856319
>何年か前に単独無酸素登頂にこだわる登山家が死んだときはなんだかんだ言ってもちょっとつらくなったからな… 羽生の死はつらかったよな…
343 21/10/25(月)00:26:02 No.859856320
クラファンやったなら大丈夫かと思ったけど10万て
344 21/10/25(月)00:26:07 No.859856351
>死んだら誰が返金するんだ 親
345 21/10/25(月)00:26:08 No.859856358
>もう少し頭を良くしてほしかった 感情論でどうにもならん事は重々分かってる
346 21/10/25(月)00:26:15 No.859856402
日本海側は大都市がほぼ無いから本当にやべえな
347 21/10/25(月)00:26:15 No.859856403
先に北海道からスタートしようよ…
348 21/10/25(月)00:26:15 No.859856404
春から出発して半年掛けていくんでよくない? 日本海側の冬の道歩けないよ…
349 21/10/25(月)00:26:15 No.859856407
冬の厳しい時期に日本海側わざわざ歩くのはお前死にたいようだなって言われて仕方ない
350 21/10/25(月)00:26:18 No.859856426
アホそうだけど軟弱っぽいからなんだかんだで周囲に助けられながらやっていくか途中でやめるんじゃないかな 死んだら周りも迷惑だしルール破ってでも生きてた方がマシ
351 21/10/25(月)00:26:21 No.859856440
沖縄の人らしくてほっこりする
352 21/10/25(月)00:26:21 No.859856442
>せめて太平洋側を通れよ! 太平洋側は寒いからな…
353 21/10/25(月)00:26:23 No.859856449
まあマスコミが密着取材してるなら大丈夫だろう
354 21/10/25(月)00:26:29 No.859856475
現代によみがえった栗城
355 21/10/25(月)00:26:31 No.859856488
野宿するというか資金が乏しいからせざるを得ないのでは
356 21/10/25(月)00:26:34 No.859856498
今の寒い本州で野宿は無理だしな 兵庫まで行けない
357 21/10/25(月)00:26:42 No.859856547
「今から歩いて宗谷岬まで徒歩で行く」 「雪降ったらどうするんですか?-30℃のなかで野宿する気ですか?」 「色々発想して調べて準備した。体力もあるから生き延びて成功する自信がある」
358 21/10/25(月)00:26:52 No.859856596
どこまで行けるだろうな 九州は超えられるだろうか
359 21/10/25(月)00:26:53 No.859856607
リンゴしか食べない死神みたいな名前しやがって…
360 21/10/25(月)00:26:56 No.859856624
>>せめて太平洋側を通れよ! >太平洋側は寒いからな… あの時期の日本海側はあれるなんてもんじゃないだろ!?
361 21/10/25(月)00:26:57 No.859856631
雪未経験なのでは? 除雪車それなりに走る主要道路でも市街地離れて他の県にいくようなルートだときついぞ
362 21/10/25(月)00:26:59 No.859856646
>沖縄人ってこんなんなんですね失望しました! 申し訳ないけど馬鹿が多いのはなんも否定できないんだ!
363 21/10/25(月)00:27:00 No.859856652
>100ワニみたいな電通のステマでしょ いろんな媒体に取り上げられ始めたら笑う この子のこと覚えておこう
364 21/10/25(月)00:27:00 No.859856654
>野宿するというか資金が乏しいからせざるを得ないのでは つまり十分な準備も兵糧も物資も用意出来ないわけですね
365 21/10/25(月)00:27:01 No.859856658
成功報酬1000万でもやりたくないな…このルートは死ぬ
366 21/10/25(月)00:27:03 No.859856674
>100ワニみたいな電通のステマでしょ 電通ならYouTubeの再生回数もうちょっと伸ばしてあげて
367 21/10/25(月)00:27:06 No.859856694
道民だけど簡単に冬の北海道生存装備教えておくね 靴以外スキーウェアにして靴は登山靴(くるぶしまで覆うやつ) 頭はニットにゴーグル これがあれば冬の北海道の昼間ならどこでも生き延びられるよ
368 21/10/25(月)00:27:12 No.859856742
>クラウドファンディングの募集文 >沖縄鹿児島間と青森北海道間以外は公共交通機関使わないとも書いてある クラファン見てきたけど >・宿泊は、基本ネットカフェやビジネスホテルで行います。 って書いてるぞ?
369 21/10/25(月)00:27:13 No.859856749
まあ多分九州脱出前に疲れて終わるとは思う
370 21/10/25(月)00:27:15 No.859856759
>沖縄人ってこんなんなんですね失望しました! それはわりとそう
371 21/10/25(月)00:27:19 No.859856779
北海道のローカル番組で歩いて北海道を巡るってのやってたけど めっちゃ大変そうだったよ…
372 21/10/25(月)00:27:21 No.859856789
なんでこの時期なんだ12月ごろ待てば良いのに
373 21/10/25(月)00:27:21 No.859856790
>こういう「分かりました!聞いてます!」というポーズだけとって実際何一つ聞いてない人いるよね アスペによくあるやつ
374 21/10/25(月)00:27:22 No.859856793
>どこまで行けるだろうな >九州は超えられるだろうか ワンチャン那覇空港辺りでもう投げるんじゃないか
375 21/10/25(月)00:27:23 No.859856803
ふと思ったけど都内の高架下のホームレスって凍死してることあるのかな
376 21/10/25(月)00:27:27 No.859856817
死人が出たら笑えねーって
377 21/10/25(月)00:27:28 No.859856820
まあ寒さは人を正気にさせるからたぶん大丈夫だろ…装備も整ってないだろうし
378 21/10/25(月)00:27:28 No.859856822
バイトで稼いだ金とかもあるんだろうけど10万で5カ月か…
379 21/10/25(月)00:27:31 No.859856847
今からやるなら北海道スタートにしろよ
380 21/10/25(月)00:27:34 No.859856871
冬に雪降る地方に行くな
381 21/10/25(月)00:27:37 No.859856883
>>「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、日本縦断を決めた。 >????? 自分の過ちを素直に認める勇気を与えてくれるのか
382 21/10/25(月)00:27:38 No.859856886
徒歩なら風船おじさんみたいに捕捉できなくなることもないだろうしな
383 21/10/25(月)00:27:39 No.859856889
アホ以外に何と言えばいいんだこれ
384 21/10/25(月)00:27:41 No.859856901
>>100ワニみたいな電通のステマでしょ >電通ならYouTubeの再生回数もうちょっと伸ばしてあげて ヒのフォロワーも200人ちょいしか居ない…
385 21/10/25(月)00:27:42 No.859856902
>道民だけど簡単に冬の北海道生存装備教えておくね >靴以外スキーウェアにして靴は登山靴(くるぶしまで覆うやつ) >頭はニットにゴーグル うーん?意外と行けるか? >これがあれば冬の北海道の昼間ならどこでも生き延びられるよ そうだね
386 21/10/25(月)00:27:42 No.859856909
>https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ 日本海側ルートは無茶だよ!
387 21/10/25(月)00:27:42 No.859856910
>道民だけど簡単に冬の北海道生存装備教えておくね >靴以外スキーウェアにして靴は登山靴(くるぶしまで覆うやつ) >頭はニットにゴーグル >これがあれば冬の北海道の昼間ならどこでも生き延びられるよ 夜は…?
388 21/10/25(月)00:27:43 No.859856912
>これがあれば冬の北海道の昼間ならどこでも生き延びられるよ 夕方から翌朝は…?
389 21/10/25(月)00:27:44 No.859856915
お前と戦いたかった…
390 21/10/25(月)00:27:45 No.859856926
さっさと諦めて笑い者になるでもなくひっそりと元の生活に戻るのがいいよ
391 21/10/25(月)00:27:46 No.859856927
この手の無謀で既に視認が出たのにまだやるのか
392 21/10/25(月)00:27:47 No.859856941
>死人が出たら笑えねーって いやみんな笑うよこんなん
393 21/10/25(月)00:27:48 No.859856942
あぁなるほど沖縄出身か うんそうかぁ
394 21/10/25(月)00:27:53 No.859856959
東北まで来られると迷惑だから西日本で断念して欲しい
395 21/10/25(月)00:27:54 No.859856970
道中他所のyoutuberが車でやってきて…みたいな展開なのは読める
396 21/10/25(月)00:27:55 No.859856983
これからの季節関東でも道凍るし危ないよね
397 21/10/25(月)00:27:56 No.859856987
夏にやれと思うが今の気候だと真夏の昼に延々歩いたらそれも死ぬしかないな
398 21/10/25(月)00:27:57 No.859856996
>>死んだら誰が返金するんだ >親 クラファン通して金集めてるぶん、本人いないのに金の授受するの契約的にかなりこじれそう
399 21/10/25(月)00:28:02 No.859857019
>九州は超えられるだろうか いや九州も歩きとなると海側しか平地無いからかなりきついコースになるよこれ ショートカットとか言って山越えするとなると最悪遭難もあり得る
400 21/10/25(月)00:28:06 No.859857039
北海道はクソ重い荷物が必要になるしそれ背負って数十キロ歩くのは… そもそもそこまで行けないだろうから大丈夫か
401 21/10/25(月)00:28:08 No.859857046
>100ワニみたいな電通のステマでしょ 生身の人間で100日後に死ぬ企画とか悪趣味すぎだろ…