21/10/24(日)23:39:50 プロやな── のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)23:39:50 No.859837731
プロやな──
1 21/10/24(日)23:41:02 No.859838345
コワ~…
2 21/10/24(日)23:41:45 No.859838689
山を歩く老人は生き残りだと思え
3 21/10/24(日)23:43:21 No.859839476
あんたも落ちな!
4 21/10/24(日)23:44:24 No.859840022
でも譲られた方が落ちるんじゃない?
5 21/10/24(日)23:45:02 No.859840276
>でも譲られた方が落ちるんじゃない? ちょっと考えて物を言った方がいい
6 21/10/24(日)23:46:11 No.859840807
二年弱くらい生態系保護の山の仕事してたけど班員の滑落は一回あったな無人島だし下山するの大変だった 軽い捻挫で済んでよかったよ
7 21/10/24(日)23:47:59 No.859841666
譲られた方は精神的に負い目があるから 落ちて死んでも恨まないのが山のルール
8 21/10/24(日)23:50:26 No.859842631
落として殺す的な意味合いかと…
9 21/10/24(日)23:52:00 No.859843241
譲られた人が譲った人にぶつかって崖に落とす事があるって事?
10 21/10/24(日)23:52:32 No.859843456
当事者じゃん
11 21/10/24(日)23:56:47 No.859845170
登ってる人は止まってはいけません。山道では登り優先です。 登ってる人間がつまづいて落ちても1人落ちるだけですが、下ってる人間が落ちると両方巻き込みます。 当然動いてる人間のほうが転びやすく落ちやすい。 シビアやなー
12 21/10/24(日)23:57:00 No.859845273
バックパックのはみ出た部分がトン…とぶつかっておっとっとで死ぬんだろうな
13 21/10/24(日)23:57:26 No.859845454
譲る側は山側にいればぴったり山に身を寄せられるけど 崖側にいたらそうはいかないし歩く側がぶつかったら危ない 単純にぶつからずに通れる空間も減るので山側にいるのがいい
14 21/10/24(日)23:57:57 No.859845646
このおばちゃんの目の前ですれ違った人を落としたらどういう反応をするだろうか
15 21/10/24(日)23:58:20 No.859845797
譲る方が山側と言うか 譲る方は足を止める方なわけだから山側にいないとな
16 21/10/24(日)23:58:38 No.859845912
サンキュー婆ちゃん
17 21/10/24(日)23:59:00 No.859846059
これで落とされた場合立件されるんだろうか
18 21/10/25(月)00:01:53 No.859847285
>これで落とされた場合立件されるんだろうか 頭大丈夫か?
19 21/10/25(月)00:02:27 No.859847502
だめだよ
20 21/10/25(月)00:03:49 No.859848019
>このおばちゃんの目の前ですれ違った人を落としたらどういう反応をするだろうか どういう事?
21 21/10/25(月)00:05:17 No.859848625
漫画というか語り手の意図を明らかに読めてない人は一定数いる
22 21/10/25(月)00:05:59 No.859848898
>漫画というか語り手の意図を明らかに読めてない人は一定数いる きっと高山病で低酸素状態なんだよ
23 21/10/25(月)00:06:34 No.859849102
登山中にimgするな
24 21/10/25(月)00:07:32 No.859849486
万が一死んでも事故で済むんだろうか
25 21/10/25(月)00:07:38 No.859849529
でも「」は登山中img見ないでいれる?
26 21/10/25(月)00:09:31 No.859850212
>万が一死んでも事故で済むんだろうか 早く酸素すえ
27 21/10/25(月)00:10:09 No.859850461
>でも「」は登山中img見ないでいれる? 電波無いんだ
28 21/10/25(月)00:11:00 No.859850788
>このおばちゃんの目の前ですれ違った人を落としたらどういう反応をするだろうか 110
29 21/10/25(月)00:12:17 No.859851243
電波ないのに…
30 21/10/25(月)00:12:59 No.859851501
車のスレ違いと一緒か
31 21/10/25(月)00:13:51 No.859851844
山なんて一生無縁でいいや怖い
32 21/10/25(月)00:14:46 No.859852231
>電波ないのに… ごめん俺の登ってた山は電波無かっただけで入るところの方が多いとは思う もちろん入らないところもある
33 21/10/25(月)00:15:25 No.859852446
最後のコマの滲(し)みたってそういう使い方だっけ…
34 21/10/25(月)00:16:36 No.859852885
滲ってムが3つ付いてて面白い漢字だよね
35 21/10/25(月)00:25:21 No.859856081
何人も見るほど滑落事故に遭遇するおばあさんやべえな
36 21/10/25(月)00:26:52 No.859856597
>滲ってムが3つ付いてて面白い漢字だよね 滲の右側は「参」の旧字体だから実は馴染み深い文字
37 21/10/25(月)00:28:15 No.859857096
そろそろ落ちる人が見たいねぇ…
38 21/10/25(月)00:30:24 No.859857854
>そろそろ落ちる人が見たいねぇ… もうそれ悪霊だろ
39 21/10/25(月)00:30:53 No.859858050
俺落としたことあるけど事故だから何もなかったよ ってか周りに人いなかったしヘーキヘーキってね
40 21/10/25(月)00:33:15 No.859858861
強キャラ臭がすごい
41 21/10/25(月)00:33:27 No.859858925
>もうそれ悪霊だろ 山には亡霊多そう
42 21/10/25(月)00:35:14 No.859859527
きしよう