21/10/24(日)22:19:53 可愛い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)22:19:53 No.859800890
可愛いペットの画像で「」に癒やしを与えたい
1 21/10/24(日)22:21:05 No.859801458
こいつそんなに強くないのにめっちゃ迫害されてて笑う
2 21/10/24(日)22:22:10 No.859801981
クソ猿
3 21/10/24(日)22:22:21 No.859802073
日曜夜なのに不快な気分にさせるな
4 21/10/24(日)22:22:34 No.859802188
>こいつそんなに強くないのにめっちゃ迫害されてて笑う モダホラ3が流通してる世界から来た人?
5 21/10/24(日)22:22:58 No.859802367
先行ヴォルカから猿出してDaze構えてゴー
6 21/10/24(日)22:27:28 No.859804482
レガシーで死儀礼解禁されたら猿とどっちの方が強いかな
7 21/10/24(日)22:32:58 No.859807120
歴代最強の1マナ生物にするならもうちょっと由緒ある伝説生物がよかった なんでカラデシュ一般市民のペットがこんなに強いねん
8 21/10/24(日)22:33:58 No.859807616
>レガシーで死儀礼解禁されたら猿とどっちの方が強いかな そういうの大帝タッグ組みだすから…
9 21/10/24(日)22:36:41 No.859808905
>そういうの大帝タッグ組みだすから… まあそれはそうなんだけど純粋なカード性能として最強の1マナ生物はどっちなのか気になって…
10 21/10/24(日)22:42:03 No.859811301
なんかこいつもBAN運動が始まってたらしくて笑った
11 21/10/24(日)22:42:53 No.859811670
メタる事すらせず公式に泣きつくの最高にダサい
12 21/10/24(日)22:43:46 No.859812101
どっちが強いかは知らないけどこいつ見てると死儀礼なんでレジェンドじゃなかったんだろって改めて思う
13 21/10/24(日)22:43:59 No.859812186
こいつ出てから目に見えてレガシーの人数減ったからな…
14 21/10/24(日)22:47:07 No.859813725
モダンレベルなら適正かもしれないけどレガシーだとピッチカウンター強すぎるからな…
15 21/10/24(日)22:47:50 No.859814054
>メタる事すらせず公式に泣きつくの最高にダサい メタってもどうしようもないレベルなんだよ あまりにもひどくてレガシーリーグ成立しないレベルだし
16 21/10/24(日)22:49:10 No.859814675
滅相もない タフ1のか弱きお猿さんウキ…
17 21/10/24(日)22:50:39 No.859815343
アルカニストダメだったのにこいつはいいのかよ感はある じゃあアルカニストも戻すね…って言われたら困るけど
18 21/10/24(日)22:55:03 No.859817208
1マナ2/1はもう刷るんじゃねえ
19 21/10/24(日)22:58:11 No.859818557
>こいつ出てから目に見えてレガシーの人数減ったからな… 影響力でいうならオーコ以上にフォーマットにダメージ与えてるなこいつ
20 21/10/24(日)22:58:47 No.859818820
逆にスタンダードで使わせて欲しいわ そんなに下で禁止にしたいんだったら
21 21/10/24(日)22:59:17 No.859819044
追放した呪文を好きなの色マナで唱えていいの一文がないから理性的
22 21/10/24(日)23:00:16 No.859819470
っていうけ下手したらパイオニアよりもユーザーの手でBANしに言ってない?この猿
23 21/10/24(日)23:00:40 No.859819668
下環境やってねーからへー大変だねーぐらいの気持ちしか無い
24 21/10/24(日)23:01:09 No.859819876
決してしぎれいさんが弱いなんて言わないけどあいつは単体ではカードアド取ったりしないだろ こいつは維持する限り1枚で無限にアド発生させるから次元が違うよ
25 21/10/24(日)23:01:27 No.859819997
まー全然勝てなかった俺が勝てるぐらいだからやばいのはわかる
26 21/10/24(日)23:02:09 No.859820304
ヴィンテだと死儀礼の方が使われてるよ
27 21/10/24(日)23:02:11 No.859820326
>決してしぎれいさんが弱いなんて言わないけどあいつは単体ではカードアド取ったりしないだろ >こいつは維持する限り1枚で無限にアド発生させるから次元が違うよ 物差し変えたらボード止まったら無能なスレ画とボード止まっても動き続ける死儀礼だし
28 21/10/24(日)23:02:54 No.859820665
レガシーのプレイヤーが減るのは遅いか早いかの違いしかないから実質影響なしと言える
29 21/10/24(日)23:03:01 No.859820701
>メタる事すらせず公式に泣きつくの最高にダサい カードの相関でメタさせる調整が出来ずに禁止カードホイホイ連発する公式はもっとダサいけどな
30 21/10/24(日)23:04:24 No.859821308
>物差し変えたらボード止まったら無能なスレ画と スレ画使ってて盤面止まらせるような構築するほうが悪い
31 21/10/24(日)23:06:05 No.859822058
しぎれいさんマジでばけもんだからな…
32 21/10/24(日)23:06:59 No.859822444
追放した呪文が使えるのこのターンのみで唱えてもよいで色マナも払う必要あり 自重してるな!
33 21/10/24(日)23:07:14 No.859822542
>ヴィンテだと死儀礼の方が使われてるよ ヴィンテとレガシーでは話が全然違うだろ…
34 21/10/24(日)23:07:44 No.859822777
コイツが止まるころには濁浪とか投げつけられ始める
35 21/10/24(日)23:08:03 No.859822906
既に死儀礼レガシー出禁じゃん!
36 21/10/24(日)23:08:17 No.859822997
>追放した呪文が使えるのこのターンのみで唱えてもよいで色マナも払う必要あり >自重してるな! 所でこの宝物なんですが…
37 21/10/24(日)23:08:25 No.859823058
>メタる事すらせず公式に泣きつくの最高にダサい 公式はこういうこと言う
38 21/10/24(日)23:09:20 No.859823479
メタられてどうにかなるカードならとっくに環境から消えてるんだよな…
39 21/10/24(日)23:09:22 No.859823491
ヴィンテじゃ死儀礼の方が使われてるよはスタン禁止カードにヴィンテじゃこんなの雑魚だよっていうぐらいズレてると思う
40 21/10/24(日)23:09:58 No.859823764
スレ画は本当に何でこんなモン作ったのか理解できない 1マナのカードで無限にアド取れるならコスト高いカード全部いらないじゃん
41 21/10/24(日)23:10:03 No.859823804
デルバーデッキが気づいたらデルバー抜けてモンキーデッキになってた
42 21/10/24(日)23:10:53 No.859824174
ちゃんとスレ画をメタった環境成立してるじゃん メインラガバン対策にはらわた撃ち積んだラガバンがいまトレンドだよ
43 21/10/24(日)23:10:58 No.859824213
結局ノーデルバーじゃなくてデルバー2枚入りが主流だし勝ってるけどね
44 21/10/24(日)23:12:23 No.859824833
カウンターモンキーの字面だけ好き
45 21/10/24(日)23:13:00 No.859825131
モダンでは健全な活躍をしてるんだろ? レガシーで予想以上の活躍しちゃったから禁止ってだけでいいじゃん
46 21/10/24(日)23:13:14 No.859825234
>メインラガバン対策にはらわた撃ち積んだラガバンがいまトレンドだよ どう考えても健全な環境じゃないすぎる…
47 21/10/24(日)23:14:03 No.859825637
猿が禁止されても媒介者と濁浪が強いのでURデルバーは安泰であると思う
48 21/10/24(日)23:14:25 No.859825789
>デルバーデッキが気づいたらデルバー抜けてモンキーデッキになってた >結局ノーデルバーじゃなくてデルバー2枚入りが主流だし勝ってるけどね デルバー入りノーデルバーか
49 21/10/24(日)23:14:39 No.859825922
もうモダンホライゾン2度と出さないでくれ こんなんだからみんなEDHばっかやってんだよ
50 21/10/24(日)23:15:14 No.859826219
>メタられてどうにかなるカードならとっくに環境から消えてるんだよな… こんだけ隆盛してて誰も考えないはずがないのに他人はメタる事すらしてないと思ってる方がやばいよね
51 21/10/24(日)23:15:29 No.859826345
デルバーインデルバーレスデルバーか
52 21/10/24(日)23:15:41 No.859826447
結局歪さの根底にあるのってコストを支払わずにカウンターできる青のピッチだと思う
53 21/10/24(日)23:15:42 No.859826451
正直濁浪強すぎて一緒に死ぬのも覚悟してる
54 21/10/24(日)23:15:42 No.859826455
モダンもまあ怪しいもんだがレガシーよりは相対的なカードパワーはマシ
55 21/10/24(日)23:16:15 No.859826737
モダンもレガシーもフォーマット名がモダホラでいい
56 21/10/24(日)23:16:16 No.859826741
モダンはカジュアルに遊んでる分にはそんなに当たらないから不快感ないな ちょっとレベルの大会行ったらどうか分からんけど
57 21/10/24(日)23:16:37 No.859826926
トップ8に32猿とかなんです?
58 21/10/24(日)23:16:39 No.859826943
モダンでもクソカードではあるんだがまあ相対的にマシ…なような…
59 21/10/24(日)23:17:13 No.859827208
モダンはモダホラ2以外デッキじゃなくなっただけで一強ではないからいいんじゃないの
60 21/10/24(日)23:17:16 No.859827226
>結局歪さの根底にあるのってコストを支払わずにカウンターできる青のピッチだと思う カウンターじゃなくてピッチがダメそう 忍耐孤独見てそう思うようになった
61 21/10/24(日)23:17:17 No.859827242
>結局歪さの根底にあるのってコストを支払わずにカウンターできる青のピッチだと思う でもピッチカウンター無くなったら健全かっていうと…
62 21/10/24(日)23:17:59 No.859827559
>でもピッチカウンター無くなったら健全かっていうと… クソコンボがさらりクソになる…
63 21/10/24(日)23:18:32 No.859827785
モダンは猿に除去当てたときでもせいぜい否定の力されるくらいだし想起サイクルなら掻い潜れるからな DazeWillのあるレガシーとは弾かれやすさが違いすぎる
64 21/10/24(日)23:18:53 No.859827974
ピッチカウンターの抑止力がないとコンボが止まらない ピッチカウンターがある限り今後似た性質のカードが出るたびに同じ問題が起こり得る