21/10/24(日)21:41:41 明日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)21:41:41 No.859782548
明日のレンタルでSランク3体作ればまだ間に合うもん
1 21/10/24(日)21:44:26 No.859783952
カフェが全く仕上がらんもん 追込に因子使ってるから長距離がなかなかSにならんもん
2 21/10/24(日)21:45:01 No.859784260
そもそもSランクなんて作れたことないもん
3 21/10/24(日)21:46:00 No.859784738
>カフェが全く仕上がらんもん >追込に因子使ってるから長距離がなかなかSにならんもん そもそもあいつ継承相性渋すぎもん…もっと仲良し作ってほしいもん…
4 21/10/24(日)21:46:02 No.859784755
さっきギリギリでカフェ作れたもん どうもん? fu462208.jpg
5 21/10/24(日)21:46:19 No.859784899
因子不足を実感するもん 自前でもいい因子欲しいもんね
6 21/10/24(日)21:46:47 No.859785144
>さっきギリギリでカフェ作れたもん >どうもん? >fu462208.jpg なかなかいい感じだと思うけどスタミナ不安だもん…
7 21/10/24(日)21:46:56 No.859785221
迫る影出たらゲームセットなのクソ毛すぎるもん・・・
8 21/10/24(日)21:47:11 No.859785340
どもんと言われてもこっちと当たらないでくださいもん!としか返せないもん…
9 21/10/24(日)21:47:33 No.859785507
>さっきギリギリでカフェ作れたもん >どうもん? >fu462208.jpg パワーが足りませんねもん でもサブエースとしては十分もん
10 <a href="mailto:81084240">21/10/24(日)21:48:19</a> [81084240] No.859785936
ありがとうもん ちょっと試走してみるもん
11 21/10/24(日)21:48:22 No.859785969
多分普通にいけると思うけどスタミナはグリマエだけだとちょい不安もん
12 21/10/24(日)21:48:39 No.859786128
ゴルシもカフェもカムイ発動しないことが多いもん
13 21/10/24(日)21:49:38 No.859786643
>ゴルシもカフェもカムイ発動しないことが多いもん 勝てる追い込みは最終コーナーで3位くらいに出るから神威出ないもん
14 21/10/24(日)21:50:04 No.859786844
育成は続けるけどもうレンタルは短距離の因子つくりに切り替えたもん
15 21/10/24(日)21:50:34 No.859787081
>勝てる追い込みは最終コーナーで3位くらいに出るから神威出ないもん そうなのかもん?コーナーで追い抜いで一位になって発動がよくあるもん
16 21/10/24(日)21:50:47 No.859787210
>ありがとうもん >ちょっと試走してみるもん よろしくお願いするもん 出来立てほやほやのマックイーンだもん
17 21/10/24(日)21:50:49 No.859787229
来月のチャンミはなにくるもん?
18 <a href="mailto:81084240">21/10/24(日)21:50:57</a> [81084240] No.859787299
あと3枠空いてるもん
19 <a href="mailto:81084240">21/10/24(日)21:51:25</a> [81084240] No.859787553
いくもーん
20 21/10/24(日)21:51:27 No.859787570
>来月のチャンミはなにくるもん? 秋天じゃねぇかもん
21 21/10/24(日)21:51:46 No.859787746
>来月のチャンミはなにくるもん? 候補が多すぎるもん… ただ長距離はたぶんなさそうもん
22 21/10/24(日)21:51:50 No.859787795
ターボもカフェS距離S作れたけどやっぱスキルの選択がだめだったもん あんま勝たない…昨日のA+距離Sカフェのが勝ってたもん
23 21/10/24(日)21:51:55 No.859787826
3-4-3だったもん 最後は明日の朝やってみるもん
24 21/10/24(日)21:51:56 No.859787839
A決勝レベルでデバフ意味無いと思うんだけど入れるもん? それよか勝ちを狙えるキャラ入れた方がいいと思うもんけど
25 21/10/24(日)21:52:23 No.859788077
ギリギリになって一気付きのゴルシ作り直せたけど緑スキル盛り盛りにして勝ってるゴルシと入れ替えるか悩むステもん…
26 21/10/24(日)21:52:30 No.859788118
最終直線で抜いた分で神威でるからゴルシだとだいたいでる感じもん
27 21/10/24(日)21:53:15 No.859788491
ターボ渾身のA+がSに囲まれて瀕死もん
28 21/10/24(日)21:53:38 No.859788678
年末は流石に有馬だろうし来月は長距離はないもん
29 21/10/24(日)21:53:44 No.859788729
クールダウンちゃんと発動してもぉぉぉん!
30 21/10/24(日)21:53:54 No.859788807
神威はすごいガバガバもん… 勝手に条件満たして勝手にいい感じのとこで発動するもん…
31 21/10/24(日)21:53:58 No.859788825
今ちょっと気が触れて10連したら追いカフェ来たもん… しゃーねーなせっかく星4になったし作り直すか!もん
32 21/10/24(日)21:54:04 No.859788871
八方睨みは入れるだけ無駄もん 金トリックのほうはわかんないもん
33 <a href="mailto:81084240">21/10/24(日)21:54:30</a> [81084240] No.859789079
ありがとうもん マエストロ不発とグリード食らってスタミナ尽きたもん…
34 21/10/24(日)21:54:38 No.859789135
>A決勝レベルでデバフ意味無いと思うんだけど入れるもん? >それよか勝ちを狙えるキャラ入れた方がいいと思うもんけど その辺は戦略もんね ただスタミナは余裕持たせないと泣きを見るもん
35 21/10/24(日)21:54:54 No.859789253
カフェ増えてきてこわいもん…
36 21/10/24(日)21:55:04 No.859789314
>クールダウンちゃんと発動してもぉぉぉん! スタート後即発動
37 21/10/24(日)21:55:51 No.859789680
勝ちを狙えるキャラが作れないからネイチャを更新できないもん…
38 21/10/24(日)21:56:17 No.859789891
fu462249.png どうにかカフェで勝てたから満足するもん
39 21/10/24(日)21:56:20 No.859789911
カフェのサポ編成と因子わからんもん ゴルシと同じスピ3パワ2理子ちゃんにスタ因子でいいもん?
40 21/10/24(日)21:56:25 No.859789967
>スタート後即発動 最終直線で発動よりはマシもん
41 21/10/24(日)21:56:35 No.859790060
せめてスタートから5秒くらい待てもん スタート直後に息を入れるって何考えてんだもん
42 21/10/24(日)21:56:49 No.859790167
カフェの固有ってデバフ時間どんくらいもん? 並走してたタイシンがいきなり固有出してぶっちぎっていったもん
43 21/10/24(日)21:56:50 No.859790171
>それよか勝ちを狙えるキャラ入れた方がいいと思うもんけど 経験からは五分五分もん生きた時もあるし意味なかった時もあるもん スタミナ1000と金2で安心してる層が不発すると偶に歩いたりするから結局は結果論になるもん
44 21/10/24(日)21:56:50 No.859790172
ターボのクールダウンだけ開幕発動もん
45 21/10/24(日)21:56:52 No.859790187
>カフェのサポ編成と因子わからんもん >ゴルシと同じスピ3パワ2理子ちゃんにスタ因子でいいもん? スタ30にスタ因子はもったいねえもん 因子は多分スピ安定だと思うもん
46 21/10/24(日)21:57:49 No.859790610
>ゴルシと同じスピ3パワ2理子ちゃんにスタ因子でいいもん? スピ3代理めしインモーもん 直線一気の因子あるならスピ2にして賢さ2でもいいもん
47 21/10/24(日)21:58:19 No.859790827
賢さBは欲しかったけど他がガタガタになるもんもうバカのまま行くもん!
48 21/10/24(日)21:58:27 No.859790885
スピ3なら因子はパワスタに回したいもんね その辺はカードの凸具合で変えるもん
49 21/10/24(日)21:58:38 No.859790987
カフェは補正美味しいし固定値の理子ちゃんは勿体無い説も聞いたもん
50 21/10/24(日)21:58:39 No.859790988
>ゴルシと同じスピ3パワ2理子ちゃんにスタ因子でいいもん? カフェでパワ友情やるとスタ50くらい上がったりするもん 多分スタを他に散らす方がいいもん
51 21/10/24(日)21:58:48 No.859791063
>賢さBは欲しかったけど他がガタガタになるもんもうバカのまま行くもん! バカフェ…
52 21/10/24(日)21:58:54 No.859791109
上で貼ったカフェはスピ4スタ3パワ9のスピ3代理チカラめしクリークだもん
53 21/10/24(日)21:58:54 No.859791114
>ターボのクールダウンだけ開幕発動もん あのターボ開幕クールダウンしてるもんざまあねえもん …こっちは最終直線だったもん…
54 21/10/24(日)21:58:58 No.859791152
カフェはスピ3W友人クリークでやってるもん スピスタパワS以上は簡単もんね
55 21/10/24(日)21:59:21 No.859791302
クールダウンスタート直後発動か最終直線発動か選ぶがいいもん
56 <a href="mailto:15887696">21/10/24(日)21:59:43</a> [15887696] No.859791471
おい、デュエルしろもん
57 21/10/24(日)21:59:51 No.859791533
なんか先行が増えたもん 追い込みのターンもん 急にカフェが爆発してきたもん
58 21/10/24(日)21:59:56 No.859791572
一気バグ中の今がんばって追い込み更新するのがあほらしくなってきたもん 別のやろ…
59 21/10/24(日)22:00:08 No.859791651
終盤入る前に発動してくれる神クールダウンきてくれもおおおおおん!!!
60 21/10/24(日)22:00:34 No.859791863
>クールダウンスタート直後発動か最終直線発動か選ぶがいいもん 1周目のホームストレッチ発動でお願いしますもん
61 21/10/24(日)22:01:37 No.859792336
>カフェはスピ3W友人クリークでやってるもん >スピスタパワS以上は簡単もんね 金回復はマエストロだけもん?
62 21/10/24(日)22:01:50 No.859792441
A決勝いけた時点で更新する気なくなったもん 中距離因子掘るもん
63 21/10/24(日)22:01:51 No.859792448
ゴルシに中盤積みすぎると前出過ぎて固有出ないってのあったけど 前に出すぎてもその後で他のゴルシが固有使って上がってきて相対的に中盤やや遅めで固有が発動してその速度アップが残ったまま直線一気に繋がるから別に悪くないんじゃないかもん?ってなったもん
64 21/10/24(日)22:01:58 No.859792519
カフェが思ったより代理ライスでスタミナ盛れないもんね 代理ライス抜いてクリーク入れたほうが良いのかももん
65 21/10/24(日)22:02:32 No.859792774
あーっカフェがホープレスしたもおおおおおん …マックEーンと違って取り返しがつくのマジで助かるもん…
66 <a href="mailto:23369804">21/10/24(日)22:02:42</a> [23369804] No.859792845
くやしいもん!もっかいもん!
67 21/10/24(日)22:03:37 No.859793271
スピあと50くらいほしかったけどまぁまぁ良いのが出来たもんさて因子見るもん…もおおおおおおおおおおおおおおおおおん! fu462283.png
68 21/10/24(日)22:03:38 No.859793279
後発キャラはEーンみてファン数猶予つけてそうもん
69 21/10/24(日)22:03:50 No.859793370
>カフェが思ったより代理ライスでスタミナ盛れないもんね >代理ライス抜いてクリーク入れたほうが良いのかももん 上でも言われてるけどスタ因子取るのと同じでこれだけスタ補正あると代理でスタ補うって動きがもったいないもん
70 21/10/24(日)22:03:58 No.859793433
おつかれもん マックがぶっちぎったからカフェのグリードと固有がどんくらい聞いてるかわからんもん…
71 21/10/24(日)22:04:06 No.859793497
タイシンが思ったほど強くなくて先行が思ったより強いもん 始まって見ないとわからんもんだもん
72 21/10/24(日)22:04:18 No.859793579
スタボ付きパワサポで飯と2枚体勢はダメなのかもん?
73 21/10/24(日)22:04:52 No.859793816
こちらはラウンド2からタイシンしか勝たん状態もん…格上狩れるのはやっぱ迫る影だったもん
74 21/10/24(日)22:05:02 No.859793892
>fu462283.png 直線減らしてコーナーを◎にしたほうがよくなかったかもん?
75 21/10/24(日)22:05:20 No.859794051
タイシンは決まれば大きいもんね 安定はしないもん
76 21/10/24(日)22:05:42 No.859794232
ターボは因子で不発怖いから姐さんと力飯の2枚体制もん
77 21/10/24(日)22:05:53 No.859794330
もんは弱いもん...!出直すもん...
78 21/10/24(日)22:05:54 No.859794338
中距離Bカフェは差しの方が育てやすいもん? というかスピード1割減しただけでこんなに負けるもんだもん?
79 21/10/24(日)22:06:06 No.859794429
>タイシンが思ったほど強くなくて先行が思ったより強いもん >始まって見ないとわからんもんだもん 追込が煮詰まった勝負になると団子ができて前目の脚質が勝ちやすくなっているように感じるもん
80 21/10/24(日)22:06:36 No.859794678
仕上がったタイシンならすげー強いんだけど皆が皆そのレベルまで到達出来る訳じゃないもん あえて他のキャラ選ぶ事も大事もん
81 21/10/24(日)22:06:37 No.859794679
>スタボ付きパワサポで飯と2枚体勢はダメなのかもん? 悪くないもん ただそれでもスタミナ思ったより伸びないことはあるもん
82 21/10/24(日)22:06:48 No.859794771
タイシンはジェミニの時ほどの圧倒的強さは感じないもん 一気直線ゴルシが普及したせいかもん?
83 21/10/24(日)22:06:59 No.859794851
>金回復はマエストロだけもん? グリードでなくてもまぁ足りるもんね アオハル体とか適当にもらえたのつけることもあるもん
84 21/10/24(日)22:07:29 No.859795067
代理のスタの伸びはほぼ固定値だから誰でも伸びる反面補正との相性はあんま良くないもんね
85 21/10/24(日)22:07:33 No.859795095
fu462301.jpg どうやらターボは強くなりすぎてしまったようだもん...
86 21/10/24(日)22:07:38 No.859795122
タイシンの強みはネメシス発動からの勝ち筋もあることだと思うもん
87 21/10/24(日)22:07:51 No.859795223
>中距離Bカフェは差しの方が育てやすいもん? 中距離は逃げ先行にしてるもん ura中距離でコンテ使い切って育成失敗するのが辛いもん
88 21/10/24(日)22:07:52 No.859795233
追い込みごちゃつきすぎてグリード安定しないもん
89 21/10/24(日)22:08:12 No.859795374
>タイシンの強みはネメシス発動からの勝ち筋もあることだと思うもん カフェの固有出てスピードデバフでネメシス出て勝ったときはこれぞチームプレイだと思ったもん
90 21/10/24(日)22:08:22 No.859795444
スタミナ550のタイシンに負けたもん 金スキル3つでその低さ賄えるんだ…って驚かされたもん
91 21/10/24(日)22:08:35 No.859795523
「」ーボじゃSランク基準で考えるから嫌だもん
92 21/10/24(日)22:08:41 No.859795567
>ゴルシに中盤積みすぎると前出過ぎて固有出ないってのあったけど >前に出すぎてもその後で他のゴルシが固有使って上がってきて相対的に中盤やや遅めで固有が発動してその速度アップが残ったまま直線一気に繋がるから別に悪くないんじゃないかもん?ってなったもん 抜錨は中盤の中でも発動する時間が限られてるからそこまでに発動できないとダメだもん 時間制限のないカフェ固有は直線一気と繋がりやすくて強いもん
93 21/10/24(日)22:08:49 No.859795633
1ラウンドで勝てたゴルシがあまり勝てず他の二人が勝てるようになってるもん ウマ娘難しいもんね
94 21/10/24(日)22:08:51 No.859795648
>というかスピード1割減しただけでこんなに負けるもんだもん? 育成レースは下駄はいてるもん その分も補正掛かると考えれば不思議じゃないもん
95 21/10/24(日)22:09:00 No.859795718
距離Aのせいでゴルシ8割しか勝てないもん
96 21/10/24(日)22:09:25 No.859795919
過去最高の上振れの流れだったのにアオハル負けて終わったもおおおおん
97 21/10/24(日)22:09:44 No.859796063
スタミナマジでまちまちもん 逃げや差しだとスタAで走り切られたりされるのでネチャらせてゲームプラン壊してやるもん! カフェのグリードも鬱陶しいから足を引っ張らないとやられっぱなしはまずいもん!
98 21/10/24(日)22:09:44 No.859796065
極まった相手とそんなに当たってないせいかゴルシ怖く感じないもん 負けるときはタイシン水マブ黒マックあたりもん
99 21/10/24(日)22:09:47 No.859796079
>1ラウンドで勝てたゴルシがあまり勝てず他の二人が勝てるようになってるもん >ウマ娘難しいもんね ゴルシは安定感はすごいけど尖った性能はないから 逃げ先行モードのマックとか迫る影でかっ飛んでくるタイシンとかには勝てんもんね
100 21/10/24(日)22:09:47 No.859796083
たまに無礼くさったスタミナでぶっちぎってくのは大体絶好調の金回復3もん 納得いかないもん…
101 21/10/24(日)22:09:49 No.859796100
追込3人とかアホな事してるけどなんとか突破したもん決勝は知らんもん
102 21/10/24(日)22:09:54 No.859796144
決勝で逃げウララ使おうと思うもん デバフバクシンオーでも似たことできるもん?
103 21/10/24(日)22:10:04 No.859796210
タイシンはステ盛るのがゴルシよりきついもん うちのタイシンは勝ててるもんね
104 21/10/24(日)22:10:39 No.859796471
fu462315.jpg 何とか上手く使えないかと模索してるけど相性いい子少なくて難しいもん
105 21/10/24(日)22:10:43 No.859796497
タイシンでS作れるならゴルシの場合S+作れるもんね
106 21/10/24(日)22:11:21 No.859796784
カフェは逃げだとメイクレビューでも事故るのがキツイもんね かと言って差しでも不安定なのは厳しいもんね
107 21/10/24(日)22:11:25 No.859796808
>決勝で逃げウララ使おうと思うもん >デバフバクシンオーでも似たことできるもん? ウララちゃんの芝G完全適性でないと普通に逃げるもん 多少ステ上げてウララちゃんにためらいとか持たせるのはいいと思うもん でもそもそも普通に逃げるデバフでも先行潰しの意味合いなら十分効果あるもん
108 21/10/24(日)22:11:28 No.859796840
ゴルシはゴルシで直線一気ガチャがネックもん
109 21/10/24(日)22:11:36 No.859796887
タイシンでS作れるならゴルシでS+作れるもん
110 <a href="mailto:52576322">21/10/24(日)22:11:43</a> [52576322] No.859796947
試走するもん 野良で試走しててまったく順位が安定しなくてわけわからなくなってるもん
111 21/10/24(日)22:11:44 No.859796950
逃げウラはやめとけもん…
112 21/10/24(日)22:11:44 No.859796956
諦め癖ついてシニア10月でも完走させずにリタイアしてるもん
113 21/10/24(日)22:12:01 No.859797087
>たまに無礼くさったスタミナでぶっちぎってくのは大体絶好調の金回復3もん >納得いかないもん… 決勝見据えるならその戦略は全然ありじゃないかもん?
114 21/10/24(日)22:12:25 No.859797287
間違えてA乗っちゃって1勝も出来ないもん… まずいもん…
115 21/10/24(日)22:12:43 No.859797403
逃げウララは本気でやめたほうがいいと思うもん 完全に特化してるなら止めはしないもん
116 21/10/24(日)22:12:50 No.859797464
>ゴルシはゴルシで直線一気ガチャがネックもん カフェタイシンマックゴルシの中だとゴルシが一番楽もん 直線一気ガチャ以外は距離Sあればいいもん
117 21/10/24(日)22:12:56 No.859797500
>>fu462283.png >直線減らしてコーナーを◎にしたほうがよくなかったかもん? どうせこのスピじゃ自前のゴルシタイシンに普通にやったら勝てないし回復も運ゲー状態だからワンチャンラストスパートで出てくれる可能性ある直線の方にした感じもん あと尻尾あがりの種は多ければ多いほど良い派もん
118 21/10/24(日)22:13:06 No.859797586
fu462321.jpg もおおおおん!!って感情もあるけど 完璧に仕上げられてないのを踏まえれば及第点かなもん…
119 <a href="mailto:52576322">21/10/24(日)22:13:07</a> [52576322] No.859797594
デルモンニ
120 21/10/24(日)22:13:09 No.859797607
>たまに無礼くさったスタミナでぶっちぎってくのは大体絶好調の金回復3もん >納得いかないもん… ターボはスタミナどうやっても漏れない手持ちだから許してほしいもん… エース3人全員がスタミナ900前後もん
121 21/10/24(日)22:13:11 No.859797624
>でもそもそも普通に逃げるデバフでも先行潰しの意味合いなら十分効果あるもん なるべく前をツメツメにして女帝共々垂れてカイチョーの餌にしようと思うもん ターボのゴルシじゃ実力勝負で勝てないってわかったもん
122 21/10/24(日)22:13:29 No.859797768
有用スキルは覚醒スキルに置いといて欲しいもん…
123 21/10/24(日)22:13:37 No.859797837
カフェはフジキセキ並に相性悪いもん リーディング取ってるんだからそこへんもどうにかして欲しいもん
124 21/10/24(日)22:13:38 No.859797841
関係ないもん 勝ちてえもん
125 21/10/24(日)22:13:53 No.859797963
決勝ですべてスキル発動とポジションがうまくいけば勝つはずもん…
126 21/10/24(日)22:14:04 No.859798035
fu462324.jpg !!
127 21/10/24(日)22:14:23 No.859798202
育成でとりあえず逃げさせるの最近やめてるもん順当に固有出せる脚質で良いなってなったもん 追い込みはついでに出てくる後方待機もヒント最大ならつけるかもしれないもん
128 21/10/24(日)22:14:28 No.859798243
スタミナ削らないと課金勢に勝てないもん それでも賢さやスキルが足らないもん もんもんもん…
129 21/10/24(日)22:14:32 No.859798275
先行勝ちパターンはウララ空間でなくても逃げいたらほとんどなくなるもんからウララちゃんで1枠潰すより最低限デバフ持たせた子に逃げさせる方がまだ良いもん 決勝一発勝負でウララ空間でスタミナ足りてないタイシンで序盤に追込直線長距離直線して逃げようとする試みなら止めないもん
130 21/10/24(日)22:14:43 No.859798373
>fu462324.jpg >!! 羨ましいもん!
131 21/10/24(日)22:15:25 No.859798690
カフェ強い強いと聞かされても負けたことないからわからないもん それより仕上がったマックや水マブが怖いもん こいつら出して来るってことは追込みにも負けない自信があるってこともん
132 21/10/24(日)22:15:33 No.859798748
>育成でとりあえず逃げさせるの最近やめてるもん順当に固有出せる脚質で良いなってなったもん ターボもカフェで脳死逃げやめたもん ホープ逃げだと3~5着多すぎもん
133 21/10/24(日)22:15:34 No.859798761
>決勝で相手の回復が不発して掛かればターボが勝つはずもん…
134 21/10/24(日)22:15:40 No.859798810
青3でそこそこの因子はこの1か月で2人も獲得できたもん あと☆2でも他のいい因子3は使うのに本当にもう探すのが面倒もん…
135 21/10/24(日)22:15:43 No.859798836
>決勝見据えるならその戦略は全然ありじゃないかもん? 予選でも半端なステしか作れそうにないと思ったら長距離だとスキルの効果が大きいスタミナを捨てて他伸ばす選択はアリだと思うもん
136 21/10/24(日)22:15:44 No.859798851
>スタミナ削らないと課金勢に勝てないもん >それでも賢さやスキルが足らないもん >もんもんもん… スタミナ削って追込2人がかりでやっと土俵に上がれる感じもん…回復片方だけでかかったりすると終わるもんね
137 21/10/24(日)22:16:02 No.859798970
ターボのゴルシが垂れ馬爆弾にぶつかったと思ってたら別のゴルシだったもん…
138 21/10/24(日)22:16:08 No.859799012
>低限デバフ持たせた子に逃げさせる方がまだ良いもん そう思って委員長に邪魔してもらおうと思うもん 賢さSS+まで叩いたらスピードCぐらいなっちゃうもん?
139 21/10/24(日)22:16:16 No.859799075
>!! 白が微妙なの以外は羨ましいもおおおおおおおおおおおおおん
140 21/10/24(日)22:17:10 No.859799526
>fu462324.jpg >!! シナリオ因子ついてたら殴ってたもん
141 21/10/24(日)22:17:18 No.859799597
カフェが逃げだめなのは中距離Bと逃げのスパート速度の低さ問題が重なるところだもん 脳死逃げは基本スピード過多がちになるから成立してるもん補正で下がると厳しいもん
142 21/10/24(日)22:17:26 No.859799667
ターボはスタ900の金回復3体制もん ちゃんと勝ててるから大丈夫だと思うもん
143 21/10/24(日)22:17:39 No.859799785
スタミナギリギリで他盛るのは戦略として大ありもん ターボはそういう一発勢をデバフ祭りで狩るもん…♠
144 <a href="mailto:47486896">21/10/24(日)22:17:41</a> [47486896] No.859799805
もっかいやるもん
145 21/10/24(日)22:18:00 No.859799975
先行アンスキ潰しついでで逃げデバフ女帝決勝で出すかなとか考えたけど全員絶好調だからあんま効かないもん… 流石に好調コンディション時まで考慮して育成するのはキッツイもん
146 21/10/24(日)22:19:03 No.859800461
>ターボはスタ900の金回復3体制もん >ちゃんと勝ててるから大丈夫だと思うもん ターボも一緒の構成で予選92%勝利もーん 上で怒ってるターボに見られたら怒られそうなスタミナもん…
147 <a href="mailto:47486896">21/10/24(日)22:19:04</a> [47486896] No.859800469
デルモンニ
148 21/10/24(日)22:19:34 No.859800723
うちのダスカなんて先行なのにスタミナ866しかないもーん 金回復3と白1でどうにかするもーん
149 21/10/24(日)22:19:36 No.859800733
>ターボも一緒の構成で予選92%勝利もーん >上で怒ってるターボに見られたら怒られそうなスタミナもん… 勝てば肝軍もん
150 21/10/24(日)22:21:02 No.859801435
勝てばターボもん! 負ければウインディちゃんなのだ!
151 21/10/24(日)22:21:10 No.859801495
あのゴルシ強すぎもん!!!!
152 21/10/24(日)22:21:56 No.859801867
パワー901でいいって聞いたけど1000超えた相手と直線一気勝負したら明らかに加速遅いもんね
153 21/10/24(日)22:22:11 No.859801990
うちのタイシンはスタ925の金2白2マエストロ無しもん 意外と何とかなってしまうもん
154 21/10/24(日)22:22:28 No.859802134
ゴルシが固有の存在を忘れたように猛烈に上がっていってくれたもん! 本番もこうあって欲しいもん
155 21/10/24(日)22:22:39 No.859802222
>うちのダスカなんて先行なのにスタミナ866しかないもーん >金回復3と白1でどうにかするもーん うちの950くらいで金回復3のゴルシが沈むことがあるもん…きついもんね
156 21/10/24(日)22:22:53 No.859802325
ラウンド1のイキリターボの何割がウインディちゃんになったんだろーなのだ
157 21/10/24(日)22:22:59 No.859802380
スピードそんなに盛れてないからスタミナ大分低くても足りちゃうもん… まあ勝てるなら良いもん…
158 21/10/24(日)22:23:01 No.859802395
ゴルシ育成3年目の春に入った瞬間寝不足と偏頭痛引いたもん 溜息しか出ないもん
159 <a href="mailto:47486896">21/10/24(日)22:23:11</a> [47486896] No.859802479
差が見えてきたもん 脚質コーナーと距離コーナーとパワーの差っぽいもん… ゴルシもう粘りたくないもおおおん!!!
160 21/10/24(日)22:23:15 No.859802509
差しの位置にいるゴルシ意味分からんもん…
161 21/10/24(日)22:23:45 No.859802731
金回復が何個あったってウインディちゃんの賢さ400だと博打なのだ! 運ゲーするのだ!
162 21/10/24(日)22:23:51 No.859802787
Sいるとはいはいってなるもーん
163 21/10/24(日)22:24:07 No.859802907
>ラウンド1のイキリターボの何割がウインディちゃんになったんだろーなのだ ラウンド2で2~4勝だったからウインディちゃんになりかけてるもんのだ…
164 21/10/24(日)22:24:15 No.859802974
>ゴルシ育成3年目の春に入った瞬間寝不足と偏頭痛引いたもん >溜息しか出ないもん 諦めて次いくしかないもん…悲しいもん
165 21/10/24(日)22:24:29 No.859803087
Sはまだ賢さハリボテの可能性あるもん S+はマッチングシステムを恨むもん
166 21/10/24(日)22:24:34 No.859803119
>Sいるとはいはいってなるもーん 関係ねえ全部ぶっ潰すもん
167 21/10/24(日)22:24:34 No.859803120
上振れるとアオハル決勝負けるパターンばっかでもう疲れたもん
168 21/10/24(日)22:24:48 No.859803242
まだ75%維持してるからタボンディちゃんなのだもん
169 21/10/24(日)22:25:02 No.859803362
S+のスキルも完璧なゴルシはやべーもん…
170 21/10/24(日)22:25:18 No.859803481
ラウンド1でも2でも2~4勝で勝率ほぼ変わらんもん…
171 21/10/24(日)22:25:24 No.859803523
>上振れるとアオハル決勝負けるパターンばっかでもう疲れたもん 上振れているってことはアオハルちゃんと進められてるってこともん 編成がんばるもん
172 21/10/24(日)22:25:24 No.859803526
Sは距離適性サボってたり一揆なかったりパワー無礼てるスタスピSSとか割とお飾りが多いからまだいいもん S+は本当にターボと同じゲームやってるもん…?当然のようにガチャ☆3固有レベル6とか出さないで欲しいもん…
173 21/10/24(日)22:25:30 No.859803571
>>ラウンド1のイキリターボの何割がウインディちゃんになったんだろーなのだ >ラウンド2で2~4勝だったからウインディちゃんになりかけてるもんのだ… え?ターボのレベルってそんな高いもん?
174 21/10/24(日)22:25:43 No.859803673
S+でも距離Sつかないだけでハリボテ化するのつらいもん
175 21/10/24(日)22:26:16 No.859803940
勝率100%の化け物ターボもどこかに生息してるもん?
176 21/10/24(日)22:26:26 No.859804002
愛嬌切れ者芝Sでも距離S付かないと容赦なく廃棄もんね
177 21/10/24(日)22:26:41 No.859804123
何かの間違いでA予選に来たウィンディちゃんだったのに なんかA決勝行けてしまったのだ ウィンディちゃんはターボだったのだもん?
178 21/10/24(日)22:26:57 No.859804254
>>上振れるとアオハル決勝負けるパターンばっかでもう疲れたもん >上振れているってことはアオハルちゃんと進められてるってこともん >編成がんばるもん 編成頑張ってもピンポイントで負けるもんね… いや本当他は勝つ癖にその時だけ負け続けるの理解出来ないもん…
179 21/10/24(日)22:26:59 No.859804271
>勝率100%の化け物ターボもどこかに生息してるもん? それはウララちゃんだもん
180 21/10/24(日)22:27:00 No.859804280
>S+でも距離Sつかないだけでハリボテ化するのつらいもん 距離Sつかなかった時点で諦めるもん そうすればその悔しさもなくなるもん
181 21/10/24(日)22:27:01 No.859804285
秋と右回りが◎でも距離Sにはかなわないもん?
182 21/10/24(日)22:27:14 No.859804387
S+だろうが視界良好とかチムレのを引っ張ってきた金ピカばかりのハリボテなら普通に倒せるもん 一気とコーナー二重丸と長距離Sのが大事だもん
183 21/10/24(日)22:27:24 No.859804458
>勝率100%の化け物ターボもどこかに生息してるもん? 調子ガチャがあるから全勝なんてのはさすがにいないと思うもん
184 21/10/24(日)22:27:31 No.859804508
ターボを名乗れるのは勝率8割ってとこだと思うもん
185 21/10/24(日)22:27:35 No.859804532
>秋と右回りが◎でも距離Sにはかなわないもん? 同じ土俵くらいじゃないかもん?
186 21/10/24(日)22:27:48 No.859804639
距離S評価S+に爆発スキルって乱数調整できたもん?って言いたくなるようなスキル構成だと投げたくたるもん
187 21/10/24(日)22:27:49 No.859804645
>秋と右回りが◎でも距離Sにはかなわないもん? 直線一気とトントンぐらいもん
188 21/10/24(日)22:27:53 No.859804677
>勝率100%の化け物ターボもどこかに生息してるもん? さすがにいないと思うもん 長距離で全勝してるとしたらそれはもうマッチング運もん
189 21/10/24(日)22:28:13 No.859804832
>何かの間違いでA予選に来たウィンディちゃんだったのに >なんかA決勝行けてしまったのだ >ウィンディちゃんはターボだったのだもん? 今回デバフ入れとけば常にワンチャンあるもん 金回復不発があるからしょうがないもんね
190 21/10/24(日)22:28:17 No.859804859
>愛嬌切れ者芝Sでも距離S付かないと容赦なく廃棄もんね シニア4月で育成放棄できる心折設計だもん 距離因子5~6積んで一切赤いの出ないともう本当にクソゲーもん…
191 21/10/24(日)22:28:23 No.859804903
困った事に上振れると本当にSが作れるからやめられないもんね 問題は理想のステータスとスキルとその他諸々になってるかどうかだもん
192 21/10/24(日)22:28:28 No.859804945
>秋と右回りが◎でも距離Sにはかなわないもん? 秋と右回りが◎でスピ1200+60+60=1320 距離Sでスピ1200*1.1=1320 もん
193 21/10/24(日)22:28:34 No.859804988
>ターボを名乗れるのは勝率8割ってとこだと思うもん 今日7割だからターボやめるもん!
194 21/10/24(日)22:28:44 No.859805061
本当は因子とマニーの為に育てるべきだけどターボの心はそんなに強くないもん
195 21/10/24(日)22:28:50 No.859805105
>秋と右回りが◎でも距離Sにはかなわないもん? 〇で40で◎で60もん 秋右とれてれば80で両方◎なら120もん 両方120なら同格くらいもん
196 21/10/24(日)22:29:05 No.859805223
勝率85%もん!これなら立派なターボだもーん!
197 21/10/24(日)22:29:22 No.859805384
勝率8割越えてたらそれはもうターボじゃなくてウララちゃんじゃないかもん?
198 21/10/24(日)22:29:27 No.859805437
調子とかは係数に加算もん?それとも乗算もん?
199 21/10/24(日)22:29:49 No.859805629
fu462394.jpg 育成上手く行ってたのに長距離Sつかないのでクソもん
200 21/10/24(日)22:29:50 No.859805643
>両方120なら同格くらいもん 距離補正はステとレースに掛かる実質20%もん
201 21/10/24(日)22:30:31 No.859805961
ラウンド1からの統計かラウンド2だけかでも話が変わりそうもん
202 21/10/24(日)22:30:34 No.859805983
なんかカフェは自分では勝たないけどタイシンとかマックの勝ちをサポートしてることが多い気がするもん…
203 21/10/24(日)22:30:41 No.859806048
今日は予選よりも勝率よかったもん 完全に格上も徒競走しだす金回復運勝ちだったけどだったけど5勝で石美味しいもんうれしいもん
204 21/10/24(日)22:30:42 No.859806053
今日のレンタル3回ゴミにした悔しさでヤケになって残ってた凸アイテムを理子2→3に使いかけたもん
205 21/10/24(日)22:30:47 No.859806088
緑スキルは○で40◎で60の効果量だもん つまり右回り◎と秋ウマ娘◎でスピード120の上乗せもん 一方距離Sはスピードに10%の上乗せもん カンストしてるなら1200×0.1で120の効果量もん おそらく同程度のスピード上乗せもんね
206 21/10/24(日)22:30:48 No.859806099
このゲームやってる事が羽根モノパチンコのクルーンと一緒だもん パチンコやった事ない人に言うとカイジのアレだもん 問題は3段どころか2桁は超える事だもん
207 21/10/24(日)22:30:56 No.859806158
今日は全くキタサンが長距離コーナーくれんもん…
208 21/10/24(日)22:31:01 No.859806201
速度差よりパワー差による最高速度到達の差のほうが影響でかい気がするもん… 最終コーナーの時点で4~5位かつ先頭と離れてたらもうまくれないもん
209 21/10/24(日)22:32:42 No.859807007
やっぱり気のせいじゃないと思うもん タイシン育成マイナスイベント多いもん
210 21/10/24(日)22:32:44 No.859807021
>速度差よりパワー差による最高速度到達の差のほうが影響でかい気がするもん… >最終コーナーの時点で4~5位かつ先頭と離れてたらもうまくれないもん 実際どっちも必要もん パワーが低いと道中でも登坂の度にずりずり下がっていくもん
211 21/10/24(日)22:32:45 No.859807041
芝S追込Sもん♡ そうじゃないもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
212 21/10/24(日)22:32:56 No.859807109
ターボはもうウィンディちゃんになるのだ… 因子強者でないとターボには追いつけないのだ…
213 21/10/24(日)22:33:18 No.859807282
>調子とかは係数に加算もん?それとも乗算もん? やる気は素ステに乗算もん 絶好調で1200*1.04=1248、不調で1200*0.98=1176もん ちなみにレース場補正に影響あるのはこのやる気補正だけもん 少し前の「」ーボが距離(バ場)適性はレース場補正にも影響あるような事いってるけど関係ないもん
214 21/10/24(日)22:33:25 No.859807333
>今日は全くキタサンが長距離コーナーくれんもん… 長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん
215 21/10/24(日)22:33:44 No.859807505
予選で2敗しかしなかったから調子に乗って12時に突撃したら1セット目から3敗したもん 休日の12時は魔境もん
216 21/10/24(日)22:33:54 No.859807579
あとは決勝で弱いマッチングされることを祈るだけだもん ターボそれで前回と前々回プラチナだったもん
217 21/10/24(日)22:34:02 No.859807645
>長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん ウインディはあっちいけもん
218 21/10/24(日)22:34:08 No.859807694
>速度差よりパワー差による最高速度到達の差のほうが影響でかい気がするもん… 距離長いとそうでもないもん 勿論スピードとパワーの両方で押しつぶすのが最強もん
219 21/10/24(日)22:34:13 No.859807738
やる気の影響はスタミナと賢さに感じるもん
220 21/10/24(日)22:34:26 No.859807850
>長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん ターボ大分大事だと思ってたもん…
221 21/10/24(日)22:34:30 No.859807890
>>今日は全くキタサンが長距離コーナーくれんもん… >長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん 今まで何見てきたもん いやまぁ無いと困るってわけでもないもんけど費用対効果だと緑スキルに次いでやっぱり強いもん
222 21/10/24(日)22:34:36 No.859807944
>長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん 安くて強いのに取らない理由ないもん
223 21/10/24(日)22:34:41 No.859807985
マエストロあげませんされたもおおおおおおおおおおおおおおん ヒント5もらったコーナー回復が泣いてるもん…
224 21/10/24(日)22:34:46 No.859808029
脚質距離コーナーって最優先レベルじゃないもん?
225 21/10/24(日)22:34:49 No.859808053
もう今回は今ので妥協して次のために一気因子作ってるもんが連続で一気継承してヒントレベル最大になるし簡単に長距離Sになるもん どうして本育成でこれができないもん…?
226 21/10/24(日)22:35:03 No.859808157
>長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん マンカフェが強い理由理解するもん 野良長距離2個でるだけで長コヒントもらえるもん それだけで圧倒的なアドもん
227 21/10/24(日)22:35:06 No.859808172
>>今日は全くキタサンが長距離コーナーくれんもん… >長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん 語尾になのだをつけるもん
228 21/10/24(日)22:35:10 No.859808212
基本的にみんな1200近いスピード積んでて距離Sとか右秋外あたりで差がついてるから先に前に出るほうが有利もんね
229 21/10/24(日)22:35:21 No.859808290
コーナーは発動位置が抜群にいいから可能な限り取っておきたいやつだもん
230 21/10/24(日)22:35:29 No.859808344
距離脚質コーナーは中盤で一番ほしいスキルもん 両方あるキャラは一味違うのわかるもん
231 21/10/24(日)22:35:33 No.859808381
コーナースキルは今回中盤スキルで一番優先度高いと思うもん
232 21/10/24(日)22:35:50 No.859808524
レース後半に前に詰めるのが大事というのはレオ杯キャンサー杯で学んだはずだもん…
233 21/10/24(日)22:35:52 No.859808539
>基本的にみんな1200近いスピード積んでて距離Sとか右秋外あたりで差がついてるから先に前に出るほうが有利もんね 何でみんなこんなシステム限界みたいな領域で勝負してるもん…?
234 21/10/24(日)22:35:55 No.859808559
今回のコーナーはいい位置で出るからとれるならとるもん くれないもん…
235 21/10/24(日)22:36:02 No.859808615
>長距離コーナーいるもん?そんな優先度高いとは思えんもん くっそ重要もん 全員に持たせるもん
236 21/10/24(日)22:36:17 No.859808729
直線もスパートで出れば強いもん…出ないもん…
237 21/10/24(日)22:36:19 No.859808746
カフェはスタミナグリードで5/7マエストロ回復するのズルだと思うもん
238 21/10/24(日)22:36:44 No.859808926
>今回のコーナーはいい位置で出るからとれるならとるもん >くれないもん… 追込みコーナー取れたもん!こいつはいただきもん →なにこのボロボロのステータス…
239 21/10/24(日)22:36:46 No.859808943
みんなウインディちゃんに厳しいけど教えてはくれるもんね…
240 21/10/24(日)22:37:00 No.859809058
全員がマエストロとコーナー◎とプロフェッサー出すせいでスキル発動欄がえらいことになるもん…ついでにゴルシが固有出しまくるからぐちゃぐちゃもん
241 21/10/24(日)22:37:09 No.859809132
逆にコーナー◎が重要じゃないレースってあるもん? アイビスサマーダッシュはわかってるから言わなくていいもん
242 21/10/24(日)22:37:23 No.859809242
いつもは弱い弱い言われがちなプロフェッサーすら今回は割と優先度高めもん
243 21/10/24(日)22:37:36 No.859809335
距離Aスピード1200は遅すぎるって時点で結構極まってるもん
244 21/10/24(日)22:37:41 No.859809379
>みんなウインディちゃんに厳しいけど教えてはくれるもんね… だって知識マウント取るの気持ちいいもん…
245 21/10/24(日)22:37:49 No.859809445
>>調子とかは係数に加算もん?それとも乗算もん? >やる気は素ステに乗算もん >絶好調で1200*1.04=1248、不調で1200*0.98=1176もん >ちなみにレース場補正に影響あるのはこのやる気補正だけもん >少し前の「」ーボが距離(バ場)適性はレース場補正にも影響あるような事いってるけど関係ないもん 便乗して質問したいんだけど構いませんもん? やる気によるステータス補正って解説サイトとか見てるとゲーム内の2%.4%というのは誤りで内部的には5%.10%の補正があるように記述されてるのをしばしば見るもん どっちを信じればいいもん?
246 21/10/24(日)22:37:54 No.859809481
向こう正面で発動した直線スキルが最強もん このタイミングで出ると前を抜かそうとして外に移動するからスパートの準備として最強もん 問題は意図的にそのタイミングで出すことができないこともん…
247 21/10/24(日)22:37:58 No.859809512
終盤速度アップより中盤速度アップの方がだいぶ強く感じるもん 水マブ固有なんであんなに強いもん?
248 21/10/24(日)22:38:02 No.859809536
最後にひとつだけスキル取れるんだけど黒饅頭固有継承と追い込みためらいならどっち取るもん?
249 21/10/24(日)22:38:05 No.859809563
>逆にコーナー◎が重要じゃないレースってあるもん? >アイビスサマーダッシュはわかってるから言わなくていいもん タウラスは最初のコーナーで出るからそんなにだった気がするもん
250 21/10/24(日)22:38:08 No.859809580
直線スキルはランダムなのにコーナースキルは発動場所固定なのはズルいと思うもん
251 21/10/24(日)22:38:19 No.859809670
>いつもは弱い弱い言われがちなプロフェッサーすら今回は割と優先度高めもん プロフェッサーも結局みんな詰むから詰まざるを得ないもん…
252 21/10/24(日)22:38:22 No.859809695
プロフェッサーは弱いというか割引されてもまだ高いから脚質や距離コーナー取りたいというだけもん
253 21/10/24(日)22:38:27 No.859809731
>逆にコーナー◎が重要じゃないレースってあるもん? >アイビスサマーダッシュはわかってるから言わなくていいもん 中盤のポジキープ区間で出ちゃうコースはコーナースキルの需要が激減するもん
254 21/10/24(日)22:38:29 No.859809746
カフェの金回復のうちグリードが不安定なのにクールダウンという不安定な回復付けさせられるのキツいもん もっと汎用金回復増やして欲しいもん
255 21/10/24(日)22:38:33 No.859809785
SSだろうと距離Sなかったらだいぶ厳しいもん
256 21/10/24(日)22:38:52 No.859809930
コースの距離に比例してスキルの発動時間も長くなるから 元々発動時間の長い距離脚質コーナー+直線がかなりの長さになるもん
257 21/10/24(日)22:39:00 No.859809988
>SSだろうと距離Sなかったらだいぶ厳しいもん 完全に幻想だもん…
258 21/10/24(日)22:39:22 No.859810130
>カフェの金回復のうちグリードが不安定なのにクールダウンという不安定な回復付けさせられるのキツいもん >もっと汎用金回復増やして欲しいもん 不屈積めもん 不屈グリードマエストロならかなり安定するもん
259 21/10/24(日)22:39:57 No.859810372
距離Sじゃなくても終盤速度スキル積めばそれなりに戦えるもん ターボの距離Aスピ1200カイチョーは勝率5割弱あるもん
260 21/10/24(日)22:40:01 No.859810404
贅沢言わないからリラックスを潜伏態勢にして欲しいもん ヒーラーグラスも
261 21/10/24(日)22:40:14 No.859810481
グリードマエストロに白下校とかつけるでもいいと思うもん
262 21/10/24(日)22:40:19 No.859810516
>やる気によるステータス補正って解説サイトとか見てるとゲーム内の2%.4%というのは誤りで内部的には5%.10%の補正があるように記述されてるのをしばしば見るもん >どっちを信じればいいもん? 元々ゲーム内表記が5%10%になっていて、内部的には2%4%だったもん 後でゲーム内不具合として修正されて今は2%4%に統一されていますもん、2%4%を信じればいいですもん
263 21/10/24(日)22:40:33 No.859810615
14、15戦しか出られないからプロフェッサー諦めたもん 下校のポイント重いもん 長距離コーナー二重丸にして非根幹とるもん
264 21/10/24(日)22:40:44 No.859810719
白下校やパスでじゅうぶん足りないもん?
265 21/10/24(日)22:40:47 No.859810740
SSRスイープのサポートイベント急に直線一気貰えなくなりすぎじゃないかもん? 一昨日ぐらいまで10回やれば7回は成功してたのが今じゃ10回やって1回しか成功しないもん
266 21/10/24(日)22:41:00 No.859810838
>SSRスイープのサポートイベント急に直線一気貰えなくなりすぎじゃないかもん? >一昨日ぐらいまで10回やれば7回は成功してたのが今じゃ10回やって1回しか成功しないもん アルミホイル巻くもん