虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)20:22:08 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)20:22:08 No.859742936

面白いと友人に聞きいてつい先日から見初めてどの話も非常に楽しく観てれ今さっき見終わった所で2期があると発表されてとても嬉しい気分なんだけど2期はやっぱりラブライブに勝つ事がメインの話で進むんだろうか?最終話で負けて新たな目標に向かうぞって終わりだったけどリエラ各人の当初の目標は実は今回のシーズン(?)でちゃんと達成しててかのんは再び歌う事が出来てクゥクゥはスクールアイドルに成れてラブライブの舞台に立ててすみれはセンターに立てて人気者になれてちぃちゃんはダンスの才能を証明してかのんの隣に立てる自分に成れてれんちゃんは学校の危機の回避と母親の足跡を見つけられたってキッチリ幕は引いてたとは思うので2期になったらまたそれぞれに目標が出来るんだろうなと思うけどかのんはみんなの為にクゥクゥは帰国問題ってわかりやすい壁があるからそれが主軸になるのかな?何にせよ凄く楽しみだし楽しめた作品だったけどよく考えたら俺には友人なんて居なかった

1 21/10/24(日)20:22:59 No.859743331

あいつ

2 21/10/24(日)20:23:49 No.859743733

最後でホラーにするな

3 21/10/24(日)20:24:11 No.859743907

今までは自分たちのためのLiellaの側面が大きかったからみんなのためのLiellaになっていったときの今までとのギャップと戦って勝ちてえ…で孤独になっていくかのんさんの話とかやるのかなぁって思っているよ >よく考えたら俺には友人なんて居なかった こわ…

4 21/10/24(日)20:24:11 No.859743916

俺もいないわ

5 21/10/24(日)20:24:19 No.859743990

でも好きなんでしょ? 好きでいることは怖くないよ!!

6 21/10/24(日)20:24:31 No.859744080

俺たちって友達じゃなかったの?

7 21/10/24(日)20:24:48 No.859744227

じゃあその見るきっかけはどこから来たものなの…

8 21/10/24(日)20:25:54 No.859744801

最近縦読みって見かけないからたまには気合いの入った長文縦読み見てみたい

9 21/10/24(日)20:26:05 No.859744883

今はもう居ない友人…

10 21/10/24(日)20:26:48 No.859745216

大丈夫だよ友人…もう一人で観れるから…(スー…

11 21/10/24(日)20:29:27 No.859746489

友達勧めらたし見るからと思って見たら当たりなのいいよね そんな友達居なかったって時々我に帰るのも割とある

12 21/10/24(日)20:29:59 No.859746713

なんかキメてる「」多くない…?

13 21/10/24(日)20:30:33 No.859746986

イマジナリーフレンドを頭の中で飼ってる「」は多いと友人が言ってた

14 21/10/24(日)20:30:41 No.859747045

>なんかキメてる「」多くない…? 1話2話の実況を2週間近く続けてた奴らだ キめ方が違う

15 21/10/24(日)20:30:48 No.859747094

わかるよ…わからない…怖い…

16 21/10/24(日)20:31:27 No.859747399

明日は1話2話3話をキメられるの嬉しい

17 21/10/24(日)20:31:37 No.859747483

>1話2話の実況を2週間近く続けてた奴らだ 頭普通科かよ

18 21/10/24(日)20:33:16 No.859748275

その友人 大事にしろよ

19 21/10/24(日)20:33:56 No.859748651

よっしゃこれからだ!ってところで話が終わったからそりゃ二期は来るよな

20 21/10/24(日)20:34:09 No.859748745

スマホからラブライブに興味持ったからスーパースターが初めてリアルタイムで追いかけたシリーズだったけどやっぱり思い入れが違うね このままかのんちゃん達の卒業までアニメ化されたら絶対泣いちゃうわ

21 21/10/24(日)20:35:03 No.859749151

かのんちゃんのブサイクな顔に惹かれてラブライブ処女捨てたけど本当にいいアニメだった… …赤ちゃん周りのゴタゴタ回以外は

22 21/10/24(日)20:35:18 No.859749249

>スマホからラブライブに興味持ったから 侑ちゃんの被レイプは無駄ではなかった…!

23 21/10/24(日)20:36:16 No.859749788

ラブライブ興味なかったけどこれはちょっと見たくなってる 二期とかあるなら見てみようかな

24 21/10/24(日)20:36:39 No.859749962

>面白いと友人に聞きいてつい先日から見初めて うn >よく考えたら俺には友人なんて居なかった なんで最後に嘘をばらした?

25 21/10/24(日)20:36:45 No.859750014

2期も2年生編一年やるんだろうか

26 21/10/24(日)20:37:22 No.859750325

>ラブライブ興味なかったけどこれはちょっと見たくなってる >二期とかあるなら見てみようかな ちょうど明日から振り返り配信だ

27 21/10/24(日)20:37:32 No.859750406

俺にもちぃちゃんみたいな友達は居ない…

28 21/10/24(日)20:37:42 No.859750497

良いところも良くないところも全部含めて令和最新版のラブライブって感じだからここから入るのも良いと思う

29 21/10/24(日)20:38:14 No.859750760

>俺にもちぃちゃんみたいな友達は居ない… いたら「」になんかなってない…

30 21/10/24(日)20:38:49 No.859751122

>>よく考えたら俺には友人なんて居なかった >なんで最後に嘘をばらした? かのんちゃんは嘘つかないからな…

31 21/10/24(日)20:40:08 No.859751828

昨日友人にスパスタと虹ヶ咲の1話だけ見せたら早く2話を見せろとせがまれたぜ

32 21/10/24(日)20:42:40 No.859753071

ラブライブは肩肘張って観るアニメでもないから2期からでもなんなら途中の話からでもなんでも気軽に観れると思う 遡りたくなるくらいハマったら有料配信とかで漁ってもいいんだ

33 21/10/24(日)20:43:27 No.859753527

確かに2期でれんちぃすみれが何か大きな目標持つかは気になる所

34 21/10/24(日)20:44:58 No.859754360

新メンバー増えると思う? 俺は5人でやってほしい

35 21/10/24(日)20:45:19 No.859754545

2期は革命闘士がマイルドになりそう 凛ちゃんも2期でマイルドになってしまったからな

36 21/10/24(日)20:45:32 No.859754659

夜中の1話2話再放送でハマった「」は多い

37 21/10/24(日)20:46:37 No.859755261

スーパースターに早急に望むのはへあんな妹の名前

38 21/10/24(日)20:46:54 No.859755412

>新メンバー増えると思う? >俺は5人でやってほしい 既存キャラの歳を重ねた姿が見たい

39 21/10/24(日)20:46:57 No.859755443

1話2話はオリンピックの最高の思い出

40 21/10/24(日)20:47:48 No.859755865

しばらくカタログにいたあのかのんちゃんでアニメ見ましたよ

41 21/10/24(日)20:47:52 No.859755895

新メンバーは無しでサニパ含めた7人パターンがあるくらいが良いな

42 21/10/24(日)20:47:54 No.859755915

ひたすら1話2話だけ振り返りひてたの頭おかしいと思う それ以上に特に増えも減りもしない視聴者数もおかしい

43 21/10/24(日)20:48:53 No.859756408

今までのラブライブも好きなんだけど5人を見てると今まで人数多すぎたのでは…?と少し思わないでもない

44 21/10/24(日)20:49:10 No.859756537

>ひたすら1話2話だけ振り返りひてたの頭おかしいと思う >それ以上に特に増えも減りもしない視聴者数もおかしい ここのレス数はどんどん増えてった覚えがあるが…

45 21/10/24(日)20:49:28 No.859756714

そろそろサニパの曲聴かせてくれよ!

46 21/10/24(日)20:50:02 No.859756995

>新メンバー増えると思う? >俺は5人でやってほしい 1人だけなら増やすのもありだと思う

47 21/10/24(日)20:50:15 No.859757109

へあんながしっかり主役回もらえるのは5人ならではかな

48 21/10/24(日)20:50:26 No.859757216

>今までのラブライブも好きなんだけど5人を見てると今まで人数多すぎたのでは…?と少し思わないでもない 最近初代見返してたんだけど人数の弊害で2期までメイン回ない子たち居るし5人に減らしたの正解だと思う ニジガクが人間増やす方向性なのもあったんだろうけど

49 21/10/24(日)20:50:33 No.859757288

アニメとは無関係の話ではあるんだけどユニット3組作れないのはもったいないんだよな5人

50 21/10/24(日)20:50:39 No.859757337

今後年を重ねて精神以外も成長していったりはしないんだろうか 具体的にはバインバインになったかのんが見たいデス

51 21/10/24(日)20:50:48 No.859757416

恋ちゃんのつがいを一人追加するくらいで…

52 21/10/24(日)20:50:54 No.859757457

私もさっき最終話を見終わりました あんまりなんじゃない!?がかわいいと思いました

53 21/10/24(日)20:51:14 No.859757643

スリーサイズ公開しないのは健全なアニメだからか…

54 21/10/24(日)20:51:35 No.859757826

>今までのラブライブも好きなんだけど5人を見てると今まで人数多すぎたのでは…?と少し思わないでもない 5人ってのが絶妙だと思った 1人と相棒は確定として敵役に1人とムードメーカーとジョーカー枠に1人で丁度いいし実際そんな感じに収まった

55 21/10/24(日)20:51:57 No.859757982

最初に思ったのは中国人の子が白髪お団子の子じゃなくてそっち!?ってなった

56 21/10/24(日)20:52:10 No.859758108

>1人と相棒は確定として敵役に1人とムードメーカーとジョーカー枠に1人で丁度いいし実際そんな感じに収まった ジョーカーはすみれ?

57 21/10/24(日)20:52:21 No.859758193

>アニメとは無関係の話ではあるんだけどユニット3組作れないのはもったいないんだよな5人 その分のリソースを5人に突っ込んでると思う 1stシングルから半年でもう1公演ではやり切れるか分からないくらい曲あるし

58 21/10/24(日)20:52:33 No.859758294

>スリーサイズ公開しないのは健全なアニメだからか… 健全なアニメがこんなに下半身映しますか??

59 21/10/24(日)20:52:41 No.859758366

>恋ちゃんのつがいを一人追加するくらいで… サヤさんには年齢的に厳しいと言ったのですが…

60 21/10/24(日)20:52:46 No.859758411

減らした割にはメインストーリー重視で日常シーン少ないんだよね 過去作はすぐバイトだの合宿だのダイエットだのやってたのに クゥクゥの部屋は果たして片付いたんだろうか…

61 21/10/24(日)20:52:51 No.859758464

>恋ちゃんのつがいを一人追加するくらいで… メイドさんの人!

62 21/10/24(日)20:53:07 No.859758600

>私もさっき最終話を見終わりました >あんまりなんじゃない!?がかわいいと思いました こんなのってないよぉー!からの睨んでいるかのんさんいいよね…・

63 21/10/24(日)20:53:33 No.859758828

5人の割に言うほど掘り下げられてない

64 21/10/24(日)20:53:52 No.859758979

まあコンテンツ全体を考えるとメリットばかりでもないからな5人 だからこそそれぞれのシリーズで強みや特色が違っていいことだと思うけど

65 21/10/24(日)20:54:13 No.859759165

デカブラは10歳くらい年上のお嫁さん貰うのがいいよ

66 21/10/24(日)20:54:23 No.859759253

7-9話が残念だったからもうちょっとなんとかしてほしかって

67 21/10/24(日)20:54:27 No.859759276

>健全なアニメがこんなに下半身映しますか?? 毎回EDのすみれちゃんが石段に座る仕草がエッチで心配になる

68 21/10/24(日)20:54:40 No.859759377

この白髪お団子が中華娘か…金髪ロングはどこの国だ?がキービジュ見ての第一印象

69 21/10/24(日)20:54:42 No.859759392

>クゥクゥの部屋は果たして片付いたんだろうか… 最終話でみんなが集まってたのククハウスじゃない?

70 21/10/24(日)20:55:07 No.859759561

>5人の割に言うほど掘り下げられてない ちぃちゃんってなんなんだろう…

71 21/10/24(日)20:55:19 No.859759651

>クゥクゥの部屋は果たして片付いたんだろうか… 12月の最終話は凄い綺麗な内装までしてたよ

72 21/10/24(日)20:55:27 No.859759718

あれっ2期やるって明言されたの?

73 21/10/24(日)20:55:27 No.859759724

EDのクゥクゥちゃんがクリームをぺろっと舐めるシーンがえっちすぎる

74 21/10/24(日)20:55:38 No.859759798

>5人の割に言うほど掘り下げられてない 掘り下げるほど >ちぃちゃんってなんなんだろう…

75 21/10/24(日)20:55:38 No.859759800

そういえばかのんちゃんのクオーター設定アニメ内で一言も触れてないよね

76 21/10/24(日)20:55:43 No.859759842

>かのんちゃんのブサイクな顔に惹かれてラブライブ処女捨てたけど本当にいいアニメだった… >…赤ちゃん周りのゴタゴタ回以外は これまでいろいろありましたけど全部私の勘違いでした! で6話分の積み重ね全部投げ捨てたのはびっくりしたね…

77 21/10/24(日)20:55:44 No.859759854

今まで犬やアルパカや猫が結構目立ってた印象あるんだけど今回のふくろうはあんまり目立たなかったなぁとは思った 約一名のおかげで忘れることは無かったが

78 21/10/24(日)20:56:12 No.859760071

実際には友人はいなかったのでひとりで楽しんだ

79 21/10/24(日)20:56:15 No.859760095

全体的に盛り上がりが足りないから2期はもうちょっと頑張れ

80 21/10/24(日)20:56:53 No.859760382

EDはちぃちゃんがこっち見た瞬間一瞬滅茶苦茶美少女になるのがあざとすぎる 美味しそうなデザート見て笑顔可愛いねと思ってたらどうも違ってたのはちょっと笑ったけど

81 21/10/24(日)20:57:12 No.859760528

>金髪ロングはどこの国だ? へあんながあれで地元神社の神主の娘とか想像できん

82 21/10/24(日)20:57:15 No.859760552

個人的にはやっぱ花田脚本は合わんかったな 最終回とかなんでμ‘sに寄せてきたんだろ

83 21/10/24(日)20:57:39 No.859760728

>個人的にはやっぱ花田脚本は合わんかったな >最終回とかなんでμ‘sに寄せてきたんだろ 監督が同じだからまあ…

84 21/10/24(日)20:57:47 No.859760791

へあんなはあれで純日本人なの詐欺だよ!

85 21/10/24(日)20:57:53 No.859760836

おっぱいもパンツも露出もないのに下半身がとてもエッチなシリーズって認識でいい?

86 21/10/24(日)20:57:56 No.859760861

EDで急に一瞬エッチな顔になるクゥクゥちゃんは何なの…

87 21/10/24(日)20:58:03 No.859760912

>>1人と相棒は確定として敵役に1人とムードメーカーとジョーカー枠に1人で丁度いいし実際そんな感じに収まった >ジョーカーはすみれ? ムードメーカーとジョーカーはすみれとちぃちゃんが半分ずつって感じかね? どっちにせよ無駄なキャラがいない

88 21/10/24(日)20:58:13 No.859760974

>へあんながあれで地元神社の神主の娘とか想像できん へあんなはちょっとキャラ盛り過ぎだと思う大好きだけど

89 21/10/24(日)20:58:22 No.859761032

曲がEDとノンフィクションくらいしか印象に残らんかった

90 21/10/24(日)20:58:27 No.859761078

>これまでいろいろありましたけど全部私の勘違いでした! >で6話分の積み重ね全部投げ捨てたのはびっくりしたね… 学校の問題はともかく葉月家のこんな問題どうやって解決すんの…って思ってたら 最終的にお父様に相談したら全部解決しました!はそりゃ現実的に解決しようとしたらそうなるけどさぁ!

91 21/10/24(日)20:58:36 No.859761149

>その分のリソースを5人に突っ込んでると思う >1stシングルから半年でもう1公演ではやり切れるか分からないくらい曲あるし 曲数だけなら別に人数減ろうが関係ないんだけどね ただ曲のバリエーション的にはどうしても組み合わせが限られる関係で減ってしまう

92 21/10/24(日)20:58:54 No.859761292

MV付き2ndシングル見たいなあ センター投票やってもいいぞ

93 21/10/24(日)20:58:58 No.859761320

チェケラがタイトルに反して滅茶苦茶真面目な内容かつ物凄く良かったからいもんなが思ったより盛り上がらなかったのがちょっとかなしい ちんまくてかわいい

94 21/10/24(日)20:59:27 No.859761530

歌える…!からの駆け抜けるシューティングスターはいつ見ても興奮する

95 21/10/24(日)20:59:30 No.859761564

恋ちゃんはもっと掘り下げてほしかった

96 21/10/24(日)20:59:31 No.859761579

>曲がEDとノンフィクションくらいしか印象に残らんかった 1曲残れば十分なのに2曲残れば御の字じゃね? 俺はヨッシャアアアアアやり過ぎて覚えた

97 21/10/24(日)20:59:48 No.859761701

まぁ説明ぶっ飛ばして状況だけが進行するシリーズだし恋ちゃん周りはもはや行間読めって感じでいいと思う あの精神状態は16の子がたった2年で片親の死からすんなり立ち直れてないわけだし

98 21/10/24(日)20:59:53 No.859761734

まあ良くも悪くもいつものラブライブだった 正直既視感が目立って目新しさがほとんどなかったけどその辺は2期に期待するべきか

99 21/10/24(日)21:00:06 No.859761848

CDを一通りそろえる程度にはハマった 2期も楽しみにしてる

100 21/10/24(日)21:00:08 No.859761865

あなたもスクールアイドルがしたいんですか?のとこの恋ちゃん結構ダサいよね

101 21/10/24(日)21:00:17 No.859761927

>まぁ説明ぶっ飛ばして状況だけが進行するシリーズだし恋ちゃん周りはもはや行間読めって感じでいいと思う >あの精神状態は16の子がたった2年で片親の死からすんなり立ち直れてないわけだし 脚本の人そんな考えてないと思うよ

102 21/10/24(日)21:00:28 No.859762032

>歌える…!からの駆け抜けるシューティングスターはいつ見ても興奮する シチュエーションがロボットアニメすぎてサンライズを感じる

103 21/10/24(日)21:01:08 No.859762296

既視感演出は意図して入れたんだろうけど正直いらんかったな 昔を見るより新しいものを見せて欲しい

104 21/10/24(日)21:01:13 No.859762329

>実際には友人はいなかったのでひとりで楽しんだ 俺じゃん…

105 21/10/24(日)21:01:20 No.859762396

>シチュエーションがロボットアニメすぎてサンライズを感じる スーパースターは歴代に比べてもなんかロボアニメ感とか大河ドラマ見てる感があった そこが好きなんだけど

106 21/10/24(日)21:01:28 No.859762452

>歌える…!からの駆け抜けるシューティングスターはいつ見ても興奮する あそこはへあんなのなんとかなれー!もいい感じにカタルシスある

107 21/10/24(日)21:01:30 No.859762471

スレッドを立てた人によって削除されました 配信サイトでも再生数下の方だし 一部の声デカい奴が推してるだけでぶっちゃけそんな人気ないし話題になってないよねこれ

108 21/10/24(日)21:02:00 No.859762736

>既視感演出は意図して入れたんだろうけど正直いらんかったな >昔を見るより新しいものを見せて欲しい スノハレとか曲で誤魔化したけどかなり無茶苦茶だったのに同じことやるのはなんでってなったな

109 21/10/24(日)21:02:23 No.859762904

スーパースターの誕生物語だったな…

110 21/10/24(日)21:02:51 No.859763138

>あなたもスクールアイドルがしたいんですか?のとこの恋ちゃん結構ダサいよね まあ初対面の相手にスクドルがこの学校にふさわしく無い理由として死んだ母がスクドルやってて廃校阻止出来なかった事語れないししょうがない

111 21/10/24(日)21:02:53 No.859763144

最初から分割2クール予定でももっとそう見えないようにしたりいっそ逆に完全にオープンにすればよかったのになぜこんな中途半端な脚本と発表を?

112 21/10/24(日)21:03:00 No.859763213

もうちょっと脚本考えろってところが多かったけどまあ概ねよし

113 21/10/24(日)21:03:02 No.859763230

スレッドを立てた人によって削除されました >配信サイトでも再生数下の方だし >一部の声デカい奴が推してるだけでぶっちゃけそんな人気ないし話題になってないよねこれ 劣悪な放送スケジュールも相まって従来のファンがそのままスライドして観てるだけっぽいのはとても感じる… NHKだとこれから頻繁に再放送するだろうけど

114 21/10/24(日)21:03:19 No.859763341

7話8話はお約束の廃校要素いれたがためにチグハグになったような…

115 21/10/24(日)21:03:44 No.859763523

最終回でいきなり湧いてきたような挫折が微妙だった 正直2位でも十分すごいだろ

116 21/10/24(日)21:04:06 No.859763704

最終回の展開的にもスーパースター立志編ぐらいの立ち位置だと思った まぁ続きがないわけないよね

117 21/10/24(日)21:04:21 No.859763823

>最終回でいきなり湧いてきたような挫折が微妙だった >正直2位でも十分すごいだろ サンシャインがゼロスタートだったのもあったしなぁ

118 21/10/24(日)21:04:24 No.859763843

おっ来た来た来ましたよ

119 21/10/24(日)21:04:44 No.859763990

>最終回でいきなり湧いてきたような挫折が微妙だった >正直2位でも十分すごいだろ 2位でも凄いと負けて悔しいは両立する!

120 21/10/24(日)21:04:59 No.859764097

2位で終わったけど界隈的にはめちゃくちゃ注目されてるよねりえら

121 21/10/24(日)21:05:01 No.859764119

スレッドを立てた人によって削除されました >最終回でいきなり湧いてきたような挫折が微妙だった >正直2位でも十分すごいだろ 一番残酷な言葉をスイと出すねぇ 蓮舫のカキタレになれる器アリと見た

122 21/10/24(日)21:05:25 No.859764311

>最終回でいきなり湧いてきたような挫折が微妙だった >正直2位でも十分すごいだろ 創立初年度にリエラ立ち上げ半年ちょっとで東京予選二位 バケモンだわ

123 21/10/24(日)21:05:35 No.859764388

>最終回でいきなり湧いてきたような挫折が微妙だった >正直2位でも十分すごいだろ 高校受験失敗以降挫折らしい挫折が無いまま周囲の期待を背負ってステージ立ったら初の敗北だから…2位も確かにすごいんだけど順位一つの差で次が変わる話だし

124 21/10/24(日)21:05:53 No.859764524

1期の最後よくわからんかったな ファンに何も返せてないっていうけど廃校も回避して最高のライブだったよって言ってもらえてた直後だったのに

125 21/10/24(日)21:06:00 No.859764577

かのんちゃんを闘争に駆り立てるためには一度スクールアイドルとして挫折させとかないといけないからね…

126 21/10/24(日)21:06:08 No.859764646

スレッドを立てた人によって削除されました 花田脚本にありがちな整合性もクソもない展開は2期ではやめてくれ

127 21/10/24(日)21:06:18 No.859764737

本当にスパスタから見始めたって人多そうだな

128 21/10/24(日)21:06:39 No.859764937

2位に関しては真っ先にへあんな反応してるけどまさにこれ 1位じゃなきゃダメなんだよ…

129 21/10/24(日)21:06:53 No.859765052

ゴールデンタイムにアニメやるの今珍しいよな

130 21/10/24(日)21:07:02 No.859765133

廃校を適当に処理するなら別になくて良かったんじゃないかな… そのせいで恋がそんな役割したわけで

131 21/10/24(日)21:07:25 No.859765340

>2位に関しては真っ先にへあんな反応してるけどまさにこれ >1位じゃなきゃダメなんだよ… 結果を出さなきゃないけないからな…

132 21/10/24(日)21:07:38 No.859765446

>廃校を適当に処理するなら別になくて良かったんじゃないかな… >そのせいで恋がそんな役割したわけで とりあえず今まで踏襲して入れておくかくらいの気持ちだったんじゃね

133 21/10/24(日)21:07:44 No.859765489

>本当にスパスタから見始めたって人多そうだな さすがにEテレ19時放送のアニメを観る人そんないないと思うの…

134 21/10/24(日)21:08:11 No.859765751

>2位に関しては真っ先にへあんな反応してるけどまさにこれ >1位じゃなきゃダメなんだよ… 主役がとれてなかったぺいとんだからこそすぐにああ言えるんだな…ってのが好き

135 21/10/24(日)21:09:01 No.859766156

>本当にスパスタから見始めたって人多そうだな 実際それで過去作見てるんだけどこれセルフオマージュだったんかなぁみたいな部分結構あって楽しい

136 21/10/24(日)21:09:12 No.859766252

花田脚本のラブライブ全般に言えるけどやりたいセリフとか展開のためにキャラが犠牲になるのがあんま好きじゃない

137 21/10/24(日)21:09:49 No.859766545

>さすがにEテレ19時放送のアニメを観る人そんないないと思うの… アマプラでも配信してるし普通に多いんじゃなかろうか

138 21/10/24(日)21:09:55 No.859766591

>花田脚本のラブライブ全般に言えるけどやりたいセリフとか展開のためにキャラが犠牲になるのがあんま好きじゃない 本人がエモさ重視と言ってるからそこはもう変わらないと思う

139 21/10/24(日)21:10:17 No.859766758

>主役がとれてなかったぺいとんだからこそすぐにああ言えるんだな…ってのが好き クゥクゥが結果出せないと帰っちゃうって知ってるのもへあんなだけだしね

140 21/10/24(日)21:11:10 No.859767180

>さすがにEテレ19時放送のアニメを観る人そんないないと思うの… でもいつもどおり深夜25時とか26時放送するよりは多いんじゃないか? BS放送だったりして見る環境が無いって人もいるだろうし

141 21/10/24(日)21:11:14 No.859767208

3話まではすき そこからは微妙だった

142 21/10/24(日)21:11:25 No.859767308

>クゥクゥが結果出せないと帰っちゃうって知ってるのもへあんなだけだしね つぎは4人か

143 21/10/24(日)21:11:36 No.859767405

>でもいつもどおり深夜25時とか26時放送するよりは多いんじゃないか? >BS放送だったりして見る環境が無いって人もいるだろうし ラブライブはいつも22時代だけど

144 21/10/24(日)21:12:14 No.859767704

>>さすがにEテレ19時放送のアニメを観る人そんないないと思うの… >アマプラでも配信してるし普通に多いんじゃなかろうか 遅れての配信だしなによりオリンピックや甲子園でグチャグチャになってたからどうなんだろ 虹ヶ咲がやってたYoutube同時配信はすごくありがたかったけどNHK放送だと無理なのかなああいうのは

145 21/10/24(日)21:12:15 No.859767713

放送形態としては地上波+YouTubeが一番いい

146 21/10/24(日)21:12:30 No.859767851

7時放送は飯食いながら見れるからありがたいんだけどここ最近の日曜7時はBS12が頑張りすぎててどっち見るか悩むのが困った どっちも録画はしてるんだけどさ

147 21/10/24(日)21:12:34 No.859767892

>3話まではすき >そこからは微妙だった いつもの

148 21/10/24(日)21:12:54 No.859768082

>2期は革命闘士がマイルドになりそう >凛ちゃんも2期でマイルドになってしまったからな 実家から連絡来てるのまだ回収してないしなあ

149 21/10/24(日)21:12:55 No.859768089

初代サンシャインの時点で妙に低年齢層に認知されてたというのは謎だったけど 日曜19時なんて今まで以上に女児の目に触れる

150 21/10/24(日)21:13:40 No.859768396

>ラブライブはいつも22時代だけど すまない BS日テレのやつでハマったから深夜のイメージしか無かった…

151 21/10/24(日)21:13:51 No.859768487

>初代サンシャインの時点で妙に低年齢層に認知されてたというのは謎だったけど >日曜19時なんて今まで以上に女児の目に触れる 日曜19時にEテレ見る家庭はほぼないとおもう

152 21/10/24(日)21:14:02 No.859768578

二期は勝負がテーマになるならそもそもラブライブでアイドルが競い合う理由の掘り下げてきなことやってほしいな かのんも言ってた通りアイドルってそれぞれが別の良さを持っていて評価して比較するような性質のものとはちょっと違う感じがする

153 21/10/24(日)21:14:24 No.859768761

>初代サンシャインの時点で妙に低年齢層に認知されてたというのは謎だったけど >日曜19時なんて今まで以上に女児の目に触れる 「」おちついて聞いてほしい 全然目に触れなくなったからゴールデンアニメは滅んだ

154 21/10/24(日)21:14:48 No.859768967

人数減らした分かのん中心だけでなく各々の関わり合いをもっと見たかった

155 21/10/24(日)21:15:03 No.859769072

そもそもラブライブ大会が曖昧すぎるので大会を面白く書くのが難しい μ’sもサンシャインも大会になると微妙な話しかない ライバルをもっと増やしてほしい

156 21/10/24(日)21:15:30 No.859769310

>人数減らした分かのん中心だけでなく各々の関わり合いをもっと見たかった 恋とか加入後ほぼ周りと絡みなしだったから二期では増えてほしいね

157 21/10/24(日)21:15:36 No.859769365

>日曜19時にEテレ見る家庭はほぼないとおもう 視聴率も一回も出なかったしな

158 21/10/24(日)21:16:18 No.859769684

DASHみて録画で追っかけてたからウラ番組何やってるのか知らんなそういえば…女児いるお茶の間に19時ってどうだったんだろうニジガク再放送枠とかと比べて

159 21/10/24(日)21:16:19 No.859769699

漫画の二人の時間がキャラ姦の関係補完で結構いいものだけど100P無い薄さで1000円は強きだよなぁとは思う

160 21/10/24(日)21:16:21 No.859769710

>「」おちついて聞いてほしい >全然目に触れなくなったからゴールデンアニメは滅んだ 子供の数の減少と平日のゴールデンタイムは塾やら習い事でテレビ見る子供が減ったからな…

161 21/10/24(日)21:16:40 No.859769857

そんなまるで放送もぎ取ったのもあの時間設定もNHKの暴走みたいじゃないですか!

162 21/10/24(日)21:16:54 No.859769979

>>初代サンシャインの時点で妙に低年齢層に認知されてたというのは謎だったけど >>日曜19時なんて今まで以上に女児の目に触れる >日曜19時にEテレ見る家庭はほぼないとおもう ちょっと雑過ぎない?

163 21/10/24(日)21:17:05 No.859770056

よくわからないけど俺は最初から最後までずっと楽しめたから勧めてくれた友人に感謝だよ短時間に一気に見たので偉そうな事言えないしずっと追って来たファンの人と感想が色々違うのは凄くわかるけど

164 21/10/24(日)21:17:06 No.859770075

>人数減らした分かのん中心だけでなく各々の関わり合いをもっと見たかった むしろ減らした分全員がかのん中心に動いてる感じになってたね クゥすみがかのんが絡まなくて珍しいってくらい

165 21/10/24(日)21:17:22 No.859770205

>そんなまるで放送もぎ取ったのもあの時間設定もNHKの暴走みたいじゃないですか! まずニジガクをあの時間に流してたのがどう考えても暴走している…

166 21/10/24(日)21:17:38 No.859770330

>よくわからないけど俺は最初から最後までずっと楽しめたから勧めてくれた友人に感謝だよ短時間に一気に見たので偉そうな事言えないしずっと追って来たファンの人と感想が色々違うのは凄くわかるけど つまり友人とは一体…?

167 21/10/24(日)21:17:40 No.859770348

お前に友人はいない

168 21/10/24(日)21:18:05 No.859770550

赤字になったら誘蛾灯みたいにウジャウジャ湧いて来たな

169 21/10/24(日)21:18:15 No.859770642

>お前に友人はいない しっやめなよ

170 21/10/24(日)21:18:19 No.859770668

>そんなまるで放送もぎ取ったのもあの時間設定もNHKの暴走みたいじゃないですか! アニメに関してはNHKは数年前から様子がおかしい

171 21/10/24(日)21:18:51 No.859770946

サンライズと仲いいのはわかるけどそれで今まで流したのがファイブレインだぞ ラブライブぐらい流す

172 21/10/24(日)21:19:14 No.859771136

>ちょっと雑過ぎない? 鉄腕ダッシュとかあるしまあ普通の家庭はアニメは見ないだろ

173 21/10/24(日)21:20:05 No.859771609

NHK教育テレビの決定だから多分教育にいいとされたんだと思う

174 21/10/24(日)21:20:49 No.859771985

>ちょっと雑過ぎない? 少なくとも日曜夜の夕飯時にに美少女アイドルアニメ観る家庭は相当珍しいと思うよ…

175 21/10/24(日)21:20:51 No.859771999

進撃の巨人もエヴァも教育に良いってことか!

176 21/10/24(日)21:21:12 No.859772184

>そもそもラブライブ大会が曖昧すぎるので大会を面白く書くのが難しい >μ’sもサンシャインも大会になると微妙な話しかない >ライバルをもっと増やしてほしい 大会というか大会外で起こるハプニングでしか話が作れないのが問題なんだと思うわ サンシャイン最終回とかトロッコも結局大会関係ないところで事故ってるし

177 21/10/24(日)21:21:56 No.859772530

アイカツ界の使者もいるしアイカツみたいなバトルしてもええよ…

↑Top