21/10/24(日)20:05:35 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)20:05:35 No.859734212
本当にこんな映画なの?
1 21/10/24(日)20:06:47 No.859734862
こんな映画だよ
2 21/10/24(日)20:07:19 No.859735118
いや 実際はエディがもっと下衆
3 21/10/24(日)20:08:30 No.859735715
ありがとうとか言わない
4 21/10/24(日)20:08:32 No.859735738
>実際はエディがもっと下衆 エディの方が下衆なの…
5 21/10/24(日)20:08:51 No.859735922
一コマ目みたいなのは序盤だけで途中からはエディのことを気に入ったからって理由で世界を救うめっちゃ良いやつだよ
6 21/10/24(日)20:09:09 No.859736078
かたとら
7 21/10/24(日)20:09:19 No.859736169
エディは泣いて感謝とかしない
8 21/10/24(日)20:09:38 No.859736318
もうちょっとエディが身勝手で彼女含めて相手の事を考えて無くてトラブル起こしまくって 分かれた彼女の新しい彼氏が凄く良い奴でベノムが駄犬でカワイイ
9 21/10/24(日)20:09:40 No.859736337
スパイディと合体しようとしてフラレたマンだっけ
10 21/10/24(日)20:10:01 No.859736539
少なくとも男女関係で助けられてるシーンは劇中にもあるよ
11 21/10/24(日)20:10:13 No.859736638
もうなんなら彼女に寄生して連れてくるくらいにはヴェノムが気ぶってる エディは最悪
12 21/10/24(日)20:10:13 No.859736647
作中誰が一番最悪かって エディだからな
13 21/10/24(日)20:10:47 No.859736948
>作中誰が一番最悪かって >エディだからな 序盤~中盤にかけて「このクズ・・・」って感じする
14 21/10/24(日)20:10:56 No.859737046
エディは泣いて感謝なんかしないね ツンデレでもなんでもなく悪態ついて そんな10:1でツンデレでトラブルメーカーなエディに ベノム君はキュンキュンきちゃうんだよね
15 21/10/24(日)20:11:03 No.859737103
>もうなんなら彼女に寄生して連れてくるくらいにはヴェノムが気ぶってる やり過ぎでは!?
16 21/10/24(日)20:11:49 No.859737473
彼女の仕事情報勝手に引き抜いてそれをソースに強行取材しようとして彼女がクビになる程度には最悪だよエディ
17 21/10/24(日)20:12:23 No.859737825
>エディは泣いて感謝なんかしないね >ツンデレでもなんでもなく悪態ついて >そんな10:1でツンデレでトラブルメーカーなエディに >ベノム君はキュンキュンきちゃうんだよね ヴェノム君ダメンズ好きなの?
18 21/10/24(日)20:13:05 No.859738181
広告の「最悪」って人間の方かよ
19 21/10/24(日)20:13:09 No.859738218
>エディは泣いて感謝なんかしないね >ツンデレでもなんでもなく悪態ついて >そんな10:1でツンデレでトラブルメーカーなエディに >ベノム君はキュンキュンきちゃうんだよね 11ある…
20 21/10/24(日)20:13:16 No.859738286
>>エディは泣いて感謝なんかしないね >>ツンデレでもなんでもなく悪態ついて >>そんな10:1でツンデレでトラブルメーカーなエディに >>ベノム君はキュンキュンきちゃうんだよね >ヴェノム君ダメンズ好きなの? 自分も母星では落ちこぼれの方だったから共感しちゃう
21 21/10/24(日)20:13:40 No.859738519
>エディの方が下衆なの… 最凶悪はスレ画のヒゲだよ 悪というよりギリ社会に許されるクズ
22 21/10/24(日)20:13:43 No.859738539
女の今彼良い人だよね
23 21/10/24(日)20:14:01 No.859738682
エディは割と救えないレベルでクズなのが…
24 21/10/24(日)20:14:04 No.859738714
他で例えるとアントマンより主人公が身勝手で ピム博士よりベノムの方が社会性があって相手への理解力が高く 彼女の新しい彼氏は同じくらい聖人 娘並にベノム君は萌えキャラで主人公スキスキ
25 21/10/24(日)20:14:13 No.859738803
元カノの今カレがいい人すぎる
26 21/10/24(日)20:14:17 ID:o2Lh1KbQ o2Lh1KbQ No.859738846
削除依頼によって隔離されました ふーんクソ映画じゃん
27 21/10/24(日)20:14:20 No.859738869
>>エディは泣いて感謝なんかしないね >>ツンデレでもなんでもなく悪態ついて >>そんな10:1でツンデレでトラブルメーカーなエディに >>ベノム君はキュンキュンきちゃうんだよね >ヴェノム君ダメンズ好きなの? ヴェノム君がそもそもダメンズでエディはそれを駄目じゃないよって言ってくれるんだ…好き♥
28 21/10/24(日)20:14:25 No.859738918
一応ボスだったライオットの中の人も優先順位がアレなだけで ある意味わかりやすい人だったよ エディはまあそのうn
29 21/10/24(日)20:14:29 No.859738950
>女の今彼良い人だよね いい人すぎて逆に心配になる
30 21/10/24(日)20:14:37 No.859739022
ヴェノムに散々助けられたのに分離したらそそくさと帰るところは流石にアレだったわエディ
31 21/10/24(日)20:14:48 No.859739127
>女の今彼良い人だよね どう考えても嫌な奴枠なのにめっちゃいい人すぎて笑う エディは嫌な奴枠
32 21/10/24(日)20:14:53 No.859739173
>女の今彼良い人だよね むしろその彼氏いてまだエディのことも好きな彼女はメンヘラなの?ってなる
33 21/10/24(日)20:14:59 No.859739246
>女の今彼良い人だよね いきなり奇行しだした赤の他人を庇うのはジョジョ的な意味で紳士
34 21/10/24(日)20:15:12 No.859739354
エディがあんな奇行した上で心配してくれるのは立派とか良い人の次元超えて聖人だと思う
35 21/10/24(日)20:15:27 No.859739452
エディなんなんだよ…そんなやつで好感湧かないだろ…
36 21/10/24(日)20:15:30 No.859739481
医療保険がほとんどないアメリカでMRI受けさせてくれるのは聖人すぎる…
37 21/10/24(日)20:15:40 No.859739548
>女の今彼良い人だよね デート中に元彼が奇行してるのに俺の患者だって庇うのは人が出来すぎて怖いわ
38 21/10/24(日)20:15:47 No.859739598
一応エディも正義の人ではあるからな 正義の為なら何してもいいってタイプではあるが…
39 21/10/24(日)20:16:09 No.859739786
スコットは愛嬌あるからな…
40 21/10/24(日)20:16:23 No.859739900
ヴェノム視点なら地球に来たらチート転生者になったようなもんだからな
41 21/10/24(日)20:16:36 No.859739964
水槽の中でエビ食い始めたエディに助け舟出せる聖人
42 21/10/24(日)20:16:41 No.859740001
>一応エディも正義の人ではあるからな >正義の為なら何してもいいってタイプではあるが… 彼女の会社の情報盗み見てたっけ
43 21/10/24(日)20:16:42 No.859740010
まだヴェノムくんが出れてない時期のエディの身体でやったやべーことを見て彼がそんなことをするはずがない!きっと病気なんだ僕の病院で検査しよう!ってなるのは聖人か? しかも彼女へのフォローも忘れない
44 21/10/24(日)20:16:47 No.859740057
次の相手カーネイジって聞いたけど大丈夫…? ただのクズと落ちこぼれで立ち向かえる…?
45 21/10/24(日)20:16:50 No.859740073
仮にだが若おかみは小学生に出てもおかしくないのがヴェノム 入ること自体許されないのがエディ
46 21/10/24(日)20:17:05 No.859740198
>水槽の中でエビ食い始めたエディに助け舟出せる聖人 普通見ないふりするよね…
47 21/10/24(日)20:17:14 No.859740270
>一応エディも正義の人ではあるからな >正義の為なら何してもいいってタイプではあるが… 正義感とブン屋のタチの悪さが合体してかなり厄介なタイプではある
48 21/10/24(日)20:17:29 No.859740377
予告見るとアイツがエディ噛んでカーネイジ化するみたいだけど なんで赤く凶悪になるんだろう…
49 21/10/24(日)20:17:41 No.859740477
>しかも彼女へのフォローも忘れない あんなに幸せになってほしい今彼初めて見た
50 21/10/24(日)20:17:49 No.859740546
>水槽の中でエビ食い始めたエディに助け舟出せる聖人 水槽に入るのアドリブと聞いた
51 21/10/24(日)20:18:03 No.859740707
ほぼ絶望的だって言ってたライオットと戦って結構いい勝負出来たのは中身の差なんじゃないかと思ってる あの人腕っぷし弱そうだし
52 21/10/24(日)20:18:12 No.859740822
>>一応エディも正義の人ではあるからな >>正義の為なら何してもいいってタイプではあるが… >彼女の会社の情報盗み見てたっけ 弁護士の彼女の依頼主のデータ見て不正してるじゃんって言ってその依頼主のところに行って問い詰めた 自分も彼女も首になった
53 21/10/24(日)20:18:20 No.859740899
「彼女にまだ謝ってないだろ?二度と会えなくなるかもしれない…」
54 21/10/24(日)20:18:23 No.859740920
恋人のパソコンから社会悪の情報を盗む! 恋人が弁護士事務所をクビに!
55 21/10/24(日)20:18:36 No.859741022
実質ヴェノム異世界転生モノ
56 21/10/24(日)20:18:37 No.859741028
彼女がエディがそんなことをするなんて思わなかった!最悪!ってなってるのに 彼は病気なのかもしれない僕らが助けてあげないと!ってなるのは善人過ぎて怖い
57 21/10/24(日)20:18:39 No.859741045
彼女も新彼も善人だからエディは近づかないでくれ
58 21/10/24(日)20:18:46 No.859741111
>恋人のパソコンから社会悪の情報を盗む! >恋人が弁護士事務所をクビに! 最 悪
59 21/10/24(日)20:18:46 No.859741115
>弁護士の彼女の依頼主のデータ見て不正してるじゃんって言ってその依頼主のところに行って問い詰めた >自分も彼女も首になった 彼女がとばっちり過ぎる… そら別れるわ
60 21/10/24(日)20:18:58 No.859741222
元カノの彼氏がいい奴すぎる
61 21/10/24(日)20:19:00 No.859741235
正義感はあるけど尋常じゃなく自分勝手だから間違っても善人ではないという微妙過ぎる男
62 21/10/24(日)20:19:06 No.859741295
弱くてすぐテンパるけど行動力はロールシャッハ!
63 21/10/24(日)20:19:19 No.859741395
強盗ペロっといっちゃうのが正義としてどうなんだろうと思わんでもないけど それくらいのアクの強さがないとただの良いやつになっちゃうか
64 21/10/24(日)20:19:27 No.859741464
>>しかも彼女へのフォローも忘れない >あんなに幸せになってほしい今彼初めて見た アントマンの今夫と良い勝負できるよね
65 21/10/24(日)20:19:29 No.859741484
悪人は別に食っていいぞするしな
66 21/10/24(日)20:19:38 No.859741566
元カレが化物になって特殊部隊を屠ってるのを見た後病院へ!ができる元カノ
67 21/10/24(日)20:19:38 No.859741568
>ほぼ絶望的だって言ってたライオットと戦って結構いい勝負出来たのは中身の差なんじゃないかと思ってる >あの人腕っぷし弱そうだし いい宿主見つけたな!とか言ってるしそこでステータス差縮まってるんだろうね
68 21/10/24(日)20:19:49 No.859741654
>悪人は別に食っていいぞするしな ちょっと倫理観が危ないよね…
69 21/10/24(日)20:19:50 No.859741669
>予告見るとアイツがエディ噛んでカーネイジ化するみたいだけど >なんで赤く凶悪になるんだろう… なんか被ってるというか足りない体積自分の肉で補うような変身してない?
70 21/10/24(日)20:20:20 No.859741949
>>悪人は別に食っていいぞするしな >ちょっと倫理観が危ないよね… 売店のおばさんも普通に受け入れてるし…
71 21/10/24(日)20:20:26 No.859742004
今彼キャラがここまでマトモなやつなの珍しいよね…
72 21/10/24(日)20:20:31 No.859742048
エディだって中国人のおばちゃん助けたのに…
73 21/10/24(日)20:20:32 No.859742057
もうちょっと裏とりとか情報源バレない工夫とかしろよってなりすぎる そりゃ彼女もキレるしフラれる
74 21/10/24(日)20:20:36 No.859742094
格ゲーとアメコミ初期の頃の生い立ちしか知らないけど エディってそんなキャラだったの…
75 21/10/24(日)20:20:42 No.859742177
アントマンもだけど アメコミでよくある彼女と別れてもう別の男とくっついてた…展開で 相手の男がいいやつでみんなで普通に付き合い継続!円満解決!するの見終わった後で後腐れなくていいよね…
76 21/10/24(日)20:21:00 No.859742317
これヴェノムいなかったらエディはヴィランになってんじゃない?
77 21/10/24(日)20:21:02 No.859742340
今カレさん良い人過ぎて涙出てくるよね…
78 21/10/24(日)20:21:14 No.859742442
>正義感とブン屋のタチの悪さが合体してかなり厄介なタイプ なんか向こうのドラマとかでお話引っ掻き回したりする厄介なキャラですよね?
79 21/10/24(日)20:21:14 No.859742453
>いい宿主見つけたな!とか言ってるしそこでステータス差縮まってるんだろうね エディとヴェノムだけ掛け算でステータス伸びてるんじゃないかってくらい強くなるよね
80 21/10/24(日)20:21:20 No.859742510
>これヴェノムいなかったらエディはヴィランになってんじゃない? 力が無いから…
81 21/10/24(日)20:21:32 No.859742621
ヴェノムは負け犬だけどエディは負け犬以下の何かだと思う
82 21/10/24(日)20:21:38 No.859742683
>これヴェノムいなかったらエディはヴィランになってんじゃない? 仕事見つからなくてホームレスとか犯罪者になる程度だろう
83 21/10/24(日)20:21:40 No.859742709
>強盗ペロっといっちゃうのが正義としてどうなんだろうと思わんでもないけど >それくらいのアクの強さがないとただの良いやつになっちゃうか 原作だとたまに正義の味方もやるけど基本スパイダーマンアンチでスパイダーマン襲ったり嫌がらせする為なら他の事が全く見えなくなる奴なので… 見た目が超かっこいいから人気というか…
84 21/10/24(日)20:21:49 No.859742781
この前のTV放映の時夢中で見てしまった 早く見ときゃ良かった
85 21/10/24(日)20:21:53 No.859742818
カーネイジってそんな強いの?
86 21/10/24(日)20:21:57 No.859742837
>>悪人は別に食っていいぞするしな >ちょっと倫理観が危ないよね… それは流石にエディに倫理観を期待するほうが悪いよ
87 21/10/24(日)20:21:59 No.859742853
カーネイジを次回よろしく!
88 21/10/24(日)20:22:09 No.859742937
ヴェノムに好かれてるって時点でそういうことだと思ってた
89 21/10/24(日)20:22:09 No.859742938
>今カレさん良い人過ぎて涙出てくるよね… 医者の上元彼庇うわ悪く言わんわで何この聖人ってなる
90 21/10/24(日)20:22:09 No.859742940
>エディだって中国人のおばちゃん助けたのに… 悪人ではないだろうが自分の邪悪を自覚しないタイプなのがな… 外連味はあるから好きだけど幸せは願いたくない
91 21/10/24(日)20:22:14 No.859742969
エディは隣の人の騒音にも文句言えなくてストレスで死ぬぐらいだろう
92 21/10/24(日)20:22:16 No.859742982
ヴェノムがいるから許されるけど ヴェノムがいなければサメ映画で一番最初に食われるやつが主人公だ
93 21/10/24(日)20:22:21 No.859743019
2の予告だと朝飯作ってくれるヴェノム
94 21/10/24(日)20:22:24 No.859743047
自分より下の存在見てると落ち着くから…
95 21/10/24(日)20:22:25 No.859743053
自分の中の正義に忠実なだけで社会的な正義とかまるで関係ないからなエディ 欲望のベクトルが比較的共感得やすいだけで悪役とやってること全く変わらん
96 21/10/24(日)20:22:25 No.859743063
主演の俳優がエディ役にめっちゃハマってていい
97 21/10/24(日)20:22:31 No.859743114
なんならお礼とか言わずに寄生虫とか吐き捨てる
98 21/10/24(日)20:22:34 No.859743135
>弱くてすぐテンパるけど行動力はロールシャッハ! 最 悪
99 21/10/24(日)20:22:48 No.859743256
>カーネイジってそんな強いの? ヴェノムとスパイディ二人がかりでようやく五分
100 21/10/24(日)20:23:05 No.859743377
テッドみたいな映画なんだな
101 21/10/24(日)20:23:10 No.859743418
>元カレが化物になって特殊部隊を屠ってるのを見た後病院へ!ができる元カノ あれ見てなにかに寄生されてる!なんとかして助けないと!ってなるのはちょっとヒーロー気質すぎる
102 21/10/24(日)20:23:12 No.859743436
食われたのって敵の構成員だけだっけ? 普通の警官も食われてたような気がしたけど
103 21/10/24(日)20:23:13 No.859743440
イマカレがナイスガイすぎてエディと関わってほしく無い
104 21/10/24(日)20:23:15 No.859743456
>医者の上元彼庇うわ悪く言わんわで何この聖人ってなる なんなら初対面で気を利かせて二人きりにする聖人ムーブ
105 21/10/24(日)20:23:21 No.859743502
昨日アマプラでみた俺にタイムリーなスレだ
106 21/10/24(日)20:23:23 No.859743521
人をダメにするベノム
107 21/10/24(日)20:23:24 No.859743528
>格ゲーとアメコミ初期の頃の生い立ちしか知らないけど >エディってそんなキャラだったの… ご存知のようにスパイダーマンにけおるダブルクソコテコンビだったのが映画になってスパイダーマンが居ない世界線になった エディがクソコテ要素を一身に引き受けた
108 21/10/24(日)20:23:25 No.859743534
冷静に考えると悪人だから殺して食べていいよとか 食べて良い人間は俺が決めるとか完全にヒーローじゃなくてヴィラン思考してるよねエディ
109 21/10/24(日)20:23:32 No.859743588
エディも友達にしたくないだけで悪い人では無いよ 間違いなく正義側だし
110 21/10/24(日)20:23:34 No.859743606
>食われたのって敵の構成員だけだっけ? >普通の警官も食われてたような気がしたけど 食われた
111 21/10/24(日)20:23:34 No.859743611
>これヴェノムいなかったらエディはヴィランになってんじゃない? というかやってることは自分がやりたいことをスーパーパワー手に入れて好き勝手に実現して 勝手に悪人認定したやつはスーパーパワー維持のために殺してるって書いたらまんまヴィランだよ
112 21/10/24(日)20:23:36 No.859743630
序盤はこの映画やばすぎる…ってなったぐらいには人間的な魅力ないエディである
113 21/10/24(日)20:23:40 No.859743665
エディだってお礼くらい言うだろ!車に轢かれそうになった時とか
114 21/10/24(日)20:23:47 No.859743711
>人をダメにするベノム エディは元からダメ
115 21/10/24(日)20:24:00 No.859743823
社長が生きてたら教育のためにピーターに会わせないレベル
116 21/10/24(日)20:24:11 No.859743918
>イマカレがナイスガイすぎてエディと関わってほしく無い ちゃんと彼女と幸せになって欲しいよね
117 21/10/24(日)20:24:20 No.859743996
でもエディだから戦闘でボロボロになっても心配せずに見れる いい奴や子供がいる奴はピンチにならないでくれ…
118 21/10/24(日)20:24:23 No.859744016
面白いのが彼女の方がヴェノムと融合の相性がいいことだった めっちゃ強い
119 21/10/24(日)20:24:32 No.859744088
ヒーローもヴィランも一緒よ
120 21/10/24(日)20:24:38 No.859744149
一応今の所個人的な正義と社会的な正義がある程度合致してるからギリヒーローだけど その個人的な正義がもうちょいズレたら普通に正義面したクソヴィランになってるレベルの危うさ
121 21/10/24(日)20:24:57 No.859744292
>格ゲーとアメコミ初期の頃の生い立ちしか知らないけど >エディってそんなキャラだったの… アメコミは覚えてる限りだとヴェノムからシンビオート抗体を持つアンチヴェノムになってヴェノムの孫のトキシンの宿主にもなってアメリカのエージェントになってたエージェントヴェノムからヴェノム返してもらってまたヴェノムになったりしたよ
122 21/10/24(日)20:24:58 No.859744306
>エディも友達にしたくないだけで悪い人では無いよ >間違いなく正義側だし それならドレイクだって間違いなく正義側だよ ただちょっと急ぎ過ぎなのと犠牲度外視なだけで
123 21/10/24(日)20:25:09 No.859744391
この映画の不満の一つがなんか元カノと寄りを戻しそうなラスト
124 21/10/24(日)20:25:11 No.859744416
カーネイジでどうなっちゃうんです…?
125 21/10/24(日)20:25:11 No.859744420
>食われた やっぱ食われてたか…
126 21/10/24(日)20:25:12 No.859744430
元カノと元カノの今カレがひたすらに善人過ぎて エディなんかに関わらないでくれ!ってなる
127 21/10/24(日)20:25:13 No.859744435
ヴェノム出てからは痛快なヒーローアクションコメディになるけどそれまでは陰気な胃が痛くなるやつ 主にエディのせいで
128 21/10/24(日)20:25:26 No.859744553
いいか悪いかと言われると善人だし悪い人ではないんだけど向こう見ずなのがね
129 21/10/24(日)20:25:28 No.859744567
>カーネイジってそんな強いの? 大虐殺って名前の通り殺人鬼がヴェノム化した奴なので殺人に対して全く容赦がない 遺伝子レベルで融合してるのでやたら強いしバラバラにしても復活してくる
130 21/10/24(日)20:25:34 No.859744615
ヴェノム取り憑いた直後の暴飲暴食が手慣れ過ぎてる…
131 21/10/24(日)20:25:46 No.859744727
>社長が生きてたら教育のためにピーターに会わせないレベル 兄上やスターロードくらいクズ耐性あって初めてコラボ出来るラインだと思う
132 21/10/24(日)20:25:48 No.859744739
>冷静に考えると悪人だから殺して食べていいよとか >食べて良い人間は俺が決めるとか完全にヒーローじゃなくてヴィラン思考してるよねエディ ダークヒーローってそういうものだし…
133 21/10/24(日)20:25:50 No.859744768
エディそんな悪くはないよダメ人間で独善なところあるし法律気にしないだけで
134 21/10/24(日)20:26:01 No.859744856
>この映画の不満の一つがなんか元カノと寄りを戻しそうなラスト してねえだろなんか曇らせおじさんがいらん事吹き込もうとしたけど
135 21/10/24(日)20:26:08 No.859744908
>カーネイジでどうなっちゃうんです…? カーネイジも食っちゃえばいい!
136 21/10/24(日)20:26:29 No.859745054
2楽しみ
137 21/10/24(日)20:26:31 No.859745064
ホームレスに優しくするくらいの善性はあるよ
138 21/10/24(日)20:26:36 No.859745106
>いいか悪いかと言われると善人だし悪い人ではないんだけど向こう見ずなのがね ヴェノムがしっかりコントロールしてくれないと
139 21/10/24(日)20:26:55 No.859745266
いやエディにも一つくらいいいところあるだろ…
140 21/10/24(日)20:26:59 No.859745302
>ヴェノム取り憑いた直後の暴飲暴食が手慣れ過ぎてる… ストレス溜まった時とかああやって飲み食いしてたんだろうなって
141 21/10/24(日)20:27:06 No.859745362
>ダークヒーローってそういうものだし… ダークというかダーティー
142 21/10/24(日)20:27:11 No.859745406
アルティメット・スパイダーマンでミサイル打つヴェノムみたいなのいたけどあれはカーネイジやヴェノムとは違うやつ?
143 21/10/24(日)20:27:20 No.859745471
>エディそんな悪くはないよダメ人間で独善なところあるし法律気にしないだけで 最 悪
144 21/10/24(日)20:27:24 No.859745506
続編でもヒロイン出るみたいだけど今彼巻き込まれて死にそうで怖い
145 21/10/24(日)20:27:26 No.859745514
スパイダーマン3でヴェノムが出てたらピーターがエディ化するところだった…
146 21/10/24(日)20:27:34 No.859745587
結局MCUには含まれてるんだっけ
147 21/10/24(日)20:27:47 No.859745701
>いやエディにも一つくらいいいところあるだろ… 正義感と行動力はまあ
148 21/10/24(日)20:27:58 No.859745786
最悪ってそっちかよ
149 21/10/24(日)20:28:01 No.859745807
元カノも人殺して平然としてるし案外お似合いのカップルだったでは……?
150 21/10/24(日)20:28:01 No.859745810
>いやエディにも一つくらいいいところあるだろ… 良い悪い別として行動力はすごいよ
151 21/10/24(日)20:28:20 No.859745994
エディもう負け認めてるからな ヴェノムは祝福なんかするな!バカ!って気ぶってるけど
152 21/10/24(日)20:28:22 No.859746010
>いやエディにも一つくらいいいところあるだろ… 友達になれるコミュ力!
153 21/10/24(日)20:28:30 No.859746070
エディもタフな記者ではあるんだ 手段選ばないから周りに迷惑かけまくるだけで...
154 21/10/24(日)20:28:44 No.859746170
独善的な性格って言葉がピッタリの主人公像
155 21/10/24(日)20:28:47 No.859746192
エディはこう人殺しにも抵抗ないっぽいのが…
156 21/10/24(日)20:28:47 No.859746193
MCUスパイディとは合流するみたいな話を聞いたような聞かなかったような デップーの話だったかもしれない
157 21/10/24(日)20:28:48 No.859746195
まぁ個人的に思うのは元カノの今カレさんはエディ周辺から離れた所で幸せになるべきだと思う
158 21/10/24(日)20:28:48 No.859746204
>元カノも人殺して平然としてるし案外お似合いのカップルだったでは……? 自分の意思ではやってないからなんかすごい映画を特等席で見てる感じだったんじゃない
159 21/10/24(日)20:29:19 No.859746411
エディもラストで俺ヤバいからライターとしてつつましくくらそ…ってなってるし
160 21/10/24(日)20:29:22 No.859746447
序盤はってことは終盤は多少はマシになるの?エディ
161 21/10/24(日)20:29:36 No.859746561
>面白いのが彼女の方がヴェノムと融合の相性がいいことだった >めっちゃ強い えろい…
162 21/10/24(日)20:29:38 No.859746571
>エディそんな悪くはないよダメ人間で独善なところあるし法律気にしないだけで 独善ではあるけど間違いなく善人なのが最後の一線だよね ヒーローの話で最後の一線意識してる時点でだいぶアレではあるけど
163 21/10/24(日)20:29:44 No.859746616
アントマンでもそうだったけどアメコミ原作映画って別れた彼女の今カレいい奴多くない?
164 21/10/24(日)20:29:48 No.859746636
ヴェノムは生態として人食いな面が有るくらいで 個体としての倫理観や尊厳で言えばエディのほうが最低最悪
165 21/10/24(日)20:30:16 No.859746846
善人すぎるのもそうだけど今カレがゴリゴリにストーリー関わってくる時点でちょっと笑ってしまう エディちょっとした手助けしてくれる友人とか同僚とかいねぇ
166 21/10/24(日)20:30:17 No.859746861
シーヴェノムの時なんでキスしたの…
167 21/10/24(日)20:30:36 No.859747015
ヴェノムのアクションいいよね バイクで強引にカーブ曲がる所好き
168 21/10/24(日)20:30:38 No.859747029
>序盤はってことは終盤は多少はマシになるの?エディ 色々あって多少はおとなしくなるし ヴェノムフォローが入るから
169 21/10/24(日)20:30:39 No.859747033
ヴェノムはダークヒーローだからいいんだ
170 21/10/24(日)20:30:40 No.859747040
この場合ヴェノムがなんでスパイディっぽいデザインなんだろか
171 21/10/24(日)20:30:47 No.859747086
>>面白いのが彼女の方がヴェノムと融合の相性がいいことだった >>めっちゃ強い >えろい… 向こうのエロジャンルとしては細々と供給のあったShe-Venomが結構増えた…
172 21/10/24(日)20:30:47 No.859747091
>ヴェノムは生態として人食いな面が有るくらいで チョコレートで代用出来ちゃう人喰いの生態...
173 21/10/24(日)20:30:53 No.859747135
>エディちょっとした手助けしてくれる友人とか同僚とかいねぇ だってあんなヤツとプライベートで関わりたいか?
174 21/10/24(日)20:30:54 No.859747144
>アルティメット・スパイダーマンでミサイル打つヴェノムみたいなのいたけどあれはカーネイジやヴェノムとは違うやつ? エージェントヴェノムかな? スパイダーマンの友達が色々おつらい事になって政府から雇われてヴェノムになったれっきとしたヒーローだよ
175 21/10/24(日)20:30:57 No.859747164
まあ間違っても悪人ではないしむしろ善性はめっちゃ強いんだよな その上で善性が暴走しがちというか…
176 21/10/24(日)20:30:59 No.859747183
元カノに見る目がないと最初に選ばれた主人公が地雷男みたいだし…
177 21/10/24(日)20:31:14 No.859747290
>エディもタフな記者ではあるんだ >手段選ばないから周りに迷惑かけまくるだけで... ナイトクローラーみたいな記者だな…
178 21/10/24(日)20:31:16 No.859747307
彼女の今彼がすごい聖人 エディは下衆
179 21/10/24(日)20:31:20 No.859747339
原作だとシンビオートは元々は正義の種族なんだっけ
180 21/10/24(日)20:31:50 No.859747578
エディの住んでる地域治安悪過ぎない?
181 21/10/24(日)20:31:53 No.859747617
原作調べたら思ったよりスパイダーマンと因縁が深くて 放射線クモに噛まれた鳥人と宇宙生物じゃ世界観が全然違くない?と思った
182 21/10/24(日)20:31:59 No.859747667
>シーヴェノムの時なんでキスしたの… 昂っちゃったのかヴェノムのサービスなのか気になるよね
183 21/10/24(日)20:32:07 No.859747726
初めの方の紛争地帯?に自分で赴いてカメラに向かってリポートしてるエディはカッコよく見える
184 21/10/24(日)20:32:09 No.859747738
>ヒーローの話で最後の一線意識してる時点でだいぶアレではあるけど パニッシャーとかロールシャッハはまだマシなんだなってなる最悪
185 21/10/24(日)20:32:21 No.859747813
友達としては嫌だけど何か犯罪関係に巻き込まれたら相談する知人レベルのポジションが一番良い
186 21/10/24(日)20:32:24 No.859747837
世界のどこかにはいて欲しいけど自分と関わる範囲にはいてほしくない塩梅
187 21/10/24(日)20:32:24 No.859747840
CGのバトルめっちゃすごいよねこの映画
188 21/10/24(日)20:32:35 No.859747931
エディの人物像はちょっとフランクさん思い出す
189 21/10/24(日)20:32:47 No.859748011
>>シーヴェノムの時なんでキスしたの… >昂っちゃったのかヴェノムのサービスなのか気になるよね ヴェノムとエディのキスシーンになっちゃう…
190 21/10/24(日)20:32:56 No.859748097
>CGのバトルめっちゃすごいよねこの映画 全体的に暗いのが惜しい
191 21/10/24(日)20:33:05 No.859748186
>だってあんなヤツとプライベートで関わりたいか? 警備員のおっちゃんとかいただろ!
192 21/10/24(日)20:33:13 No.859748251
>原作調べたら思ったよりスパイダーマンと因縁が深くて >放射線クモに噛まれた鳥人と宇宙生物じゃ世界観が全然違くない?と思った それ言ったらあのクモ霊的なものの加護を受けててあのタイミングでクモに噛まれたのも運命が後押ししてるぞ
193 21/10/24(日)20:33:20 No.859748304
>ヴェノムとエディのキスシーンになっちゃう… ホモ…なの? あれ?ヴェノムって性別有るのか?
194 21/10/24(日)20:33:23 No.859748333
ヴェノムって嫁いるんだっけ?
195 21/10/24(日)20:33:25 No.859748367
>>ヴェノムは生態として人食いな面が有るくらいで >チョコレートで代用出来ちゃう人喰いの生態... やってる事は寄生獣と変わらないんだけどミギー並に人間臭くて面倒見が良くて美味しいものなら人食わなくてもいいわとなる応用性…
196 21/10/24(日)20:33:34 No.859748445
>チョコレートで代用出来ちゃう人喰いの生態... 見た目に反してあいつ生態から生い立ちまで可愛すぎるよ…
197 21/10/24(日)20:33:48 No.859748566
>エージェントヴェノム これだこれ なるほど出るとしてもスパイディのほうか
198 21/10/24(日)20:33:48 No.859748580
>ヴェノムとエディのキスシーンになっちゃう… ヴェノム的にはOKだし…
199 21/10/24(日)20:34:01 No.859748693
>チョコレートで代用出来ちゃう人喰いの生態... チョコレートのカロリー良いからな…
200 21/10/24(日)20:34:25 No.859748867
>>>シーヴェノムの時なんでキスしたの… >>昂っちゃったのかヴェノムのサービスなのか気になるよね >ヴェノムとエディのキスシーンになっちゃう… …アリ!
201 21/10/24(日)20:34:32 No.859748924
MCUのスパイディも蜘蛛に噛まれてああなったんだよね? その蜘蛛捕まえて研究したほうが良くない?
202 21/10/24(日)20:34:35 No.859748951
駄目人間だけど下衆って言われると反論したくなるくらいには好きだよ
203 21/10/24(日)20:34:35 No.859748954
>全体的に暗いのが惜しい ライオットとヴェノムの区別が付き辛かった
204 21/10/24(日)20:34:47 No.859749041
>チョコレートで代用出来ちゃう人喰いの生態... チョコレート売り切れてる!!!!! 食ってやる!!!!!!!!!!
205 21/10/24(日)20:34:54 No.859749093
オレンジジュースとワッフルの丁寧な朝ごはん作ってくれるからヴェノムは嫁
206 21/10/24(日)20:35:15 No.859749224
アマゾンズみたいな見た目の賢犬
207 21/10/24(日)20:35:20 No.859749258
別に変化に膨大なカロリーとか必要ない出来すぎた相棒
208 21/10/24(日)20:35:23 No.859749288
人気出たから独立しただけで本来はスパイダーマンシリーズのキャラみたいな?
209 21/10/24(日)20:35:28 No.859749341
アメコミ版はヴェノムが抜けてからのアンチヴェノム活動もいいんだよ シンビオートの抗体ができてて悪人に改造された人間を治療できるの まあ蜘蛛に変えられた人たちを治すのに力使い切るんだけど
210 21/10/24(日)20:35:32 No.859749366
いやほんとヴェノムのどこが最悪だったんですかね
211 21/10/24(日)20:35:33 No.859749377
>原作だとシンビオートは元々は正義の種族なんだっけ ウルトラマンみたいな正義の戦士が纏う生体鎧なんだけど崇高な魂の持ち主が着ないと宿主ごと堕落するという欠点があった
212 <a href="mailto:ピーター">21/10/24(日)20:35:49</a> [ピーター] No.859749511
>MCUのスパイディも蜘蛛に噛まれてああなったんだよね? >その蜘蛛捕まえて研究したほうが良くない? もう死んだよ
213 21/10/24(日)20:35:55 No.859749565
>駄目人間だけど下衆って言われると反論したくなるくらいには好きだよ 変な例えかもしんないけど男版りあむみたいな性格な気する
214 21/10/24(日)20:36:25 No.859749850
>いやほんとヴェノムのどこが最悪だったんですかね エディ最悪だったろ?
215 21/10/24(日)20:36:38 No.859749955
>人気出たから独立しただけで本来はスパイダーマンシリーズのキャラみたいな? 40年くらい前にできたネタキャラではあった
216 21/10/24(日)20:36:39 No.859749966
>ウルトラマンみたいな正義の戦士が纏う生体鎧なんだけど崇高な魂の持ち主が着ないと宿主ごと堕落するという欠点があった だめんずウォーカーすぎる
217 21/10/24(日)20:37:09 No.859750215
>いやほんとヴェノムのどこが最悪だったんですかね 男の趣味
218 21/10/24(日)20:37:12 No.859750247
>駄目人間だけど下衆って言われると反論したくなるくらいには好きだよ クソでクズだけどゲスじゃないもんなぁ
219 21/10/24(日)20:37:13 No.859750256
内臓に悪い影響あるのバレた時の焦り方好き 完全に懐いてる感
220 21/10/24(日)20:37:25 No.859750347
>いやほんとヴェノムのどこが最悪だったんですかね 宿主が
221 21/10/24(日)20:37:38 No.859750453
カーネイジでは最も残虐な悪を見せてくれるはず…
222 21/10/24(日)20:37:50 No.859750558
>これだこれ >なるほど出るとしてもスパイディのほうか スパイダーマンにおけるジャイアンみたいな奴で後の親友になるフラッシュくんがイラク戦争で足無くして帰って来たけどその正義感を買われて君ヒーローやらなーい?ってシンビオート宿した姿なので…
223 21/10/24(日)20:38:01 No.859750641
粗にして野だが卑ではない感じ
224 21/10/24(日)20:38:15 No.859750771
>>原作だとシンビオートは元々は正義の種族なんだっけ >ウルトラマンみたいな正義の戦士が纏う生体鎧なんだけど崇高な魂の持ち主が着ないと宿主ごと堕落するという欠点があった そう考えるとライオットすらも落ちこぼれなんだな
225 21/10/24(日)20:38:21 No.859750837
最悪なんだけど悪党ではない絶妙な正義漢エディ でま元カノと今カレからは離れてくれ
226 21/10/24(日)20:38:27 No.859750907
レストランでエビ貪り出すのはマジやべー奴が来たって感じだった
227 21/10/24(日)20:38:28 No.859750913
ライオットもドレイクに意気投合してたし種族単位でダメンズ好きなのでは?
228 21/10/24(日)20:38:30 No.859750927
むっ!この眼鏡研究員いいねェ… あっさり死んだ…
229 21/10/24(日)20:38:44 No.859751073
最悪
230 21/10/24(日)20:38:48 No.859751102
エディは友達にはしたくないけど遠く離れていればそんな悪い奴じゃないって言えるくらいには善もあるよね
231 21/10/24(日)20:39:05 No.859751262
スパイダーマンと繋げて因縁作るにしてもエディならまあ逆恨みするのもまあ納得する
232 21/10/24(日)20:39:10 No.859751325
>スパイダーマンにおけるジャイアンみたいな奴で後の親友になるフラッシュくんがイラク戦争で足無くして帰って来たけどその正義感を買われて君ヒーローやらなーい?ってシンビオート宿した姿なので… フラッシュそんな事になってたの…
233 21/10/24(日)20:39:47 No.859751646
>人気出たから独立しただけで本来はスパイダーマンシリーズのキャラみたいな? 元々スパイダーマンのテコ入れ悪役の1人だったんだけどマッチョで顔が怖くてたまに正義の味方もやれる立ち位置が美味しくて人気が出たんだ
234 21/10/24(日)20:39:56 No.859751725
>むっ!この眼鏡研究員いいねェ… >あっさり死んだ… あれ?死んでたっけ?
235 21/10/24(日)20:40:00 No.859751761
善人か悪人かで言えば善人なんだけどね…
236 21/10/24(日)20:40:08 No.859751825
トムホピーターと合流したらトムホがエディの粗野な行動に慌てふためくのが目に見える
237 21/10/24(日)20:40:21 No.859751928
>いやほんとヴェノムのどこが最悪だったんですかね 故郷を裏切る(最悪)
238 21/10/24(日)20:40:36 No.859752057
>スパイダーマンと繋げて因縁作るにしてもエディならまあ逆恨みするのもまあ納得する 正義感が暴走してミステリオを殺したスパイダーマンを止めないと!!ってなりそう
239 21/10/24(日)20:40:37 No.859752061
エージェントヴェノムいいよね… フラッシュ君人間として成長し過ぎじゃない?
240 21/10/24(日)20:40:42 No.859752107
スパイダーマンのヴィラン変な奴多いな…オクトパス博士とかグリーンゴブリンとか爬虫類みたいな奴とか…
241 21/10/24(日)20:40:42 No.859752114
>トムホピーターと合流したらトムホがエディの粗野な行動に慌てふためくのが目に見える 中の人はエディと相性良さそうなのに…
242 21/10/24(日)20:40:47 No.859752153
>>むっ!この眼鏡研究員いいねェ… >>あっさり死んだ… >あれ?死んでたっけ? シンビオートの実験で死ぬ
243 21/10/24(日)20:40:49 No.859752163
>エディは友達にはしたくないけど遠く離れていればそんな悪い奴じゃないって言えるくらいには善もあるよね フリーの記者ってそんな奴らなイメージある
244 21/10/24(日)20:41:06 No.859752301
博士ヒロインかと思ったじゃん
245 21/10/24(日)20:41:11 No.859752335
>あれ?死んでたっけ? たしか実験体にされてむしゃむしゃされてた
246 21/10/24(日)20:41:17 No.859752387
>トムホピーターと合流したらトムホがエディの粗野な行動に慌てふためくのが目に見える 青少年の何かに悪すぎるから間にアントマン挟もう
247 21/10/24(日)20:41:23 No.859752421
吹替だと元カノがしょこたんさんでかなり上手かった アリーナとか元気キャラが声質的に合わないだけなんだなって思った
248 21/10/24(日)20:41:29 No.859752473
>スパイダーマンのヴィラン変な奴多いな…オクトパス博士とかグリーンゴブリンとか爬虫類みたいな奴とか… 善人多いな…
249 21/10/24(日)20:41:37 No.859752527
ヴェノム宿主としてかなりエディ気に入ってたけど身体能力とメンタル両方でバッチリ合うってすげーな
250 21/10/24(日)20:41:39 No.859752539
>スパイダーマンのヴィラン変な奴多いな…オクトパス博士とかグリーンゴブリンとか爬虫類みたいな奴とか… オクトパス博士はスーペリアスパイダーマンで泣かせてくれたから… スーペリアオクトパスになったけど
251 21/10/24(日)20:41:56 No.859752678
>>カーネイジってそんな強いの? >大虐殺って名前の通り殺人鬼がヴェノム化した奴なので殺人に対して全く容赦がない エディも悪人に対しては全く容赦ないからいい勝負しそう
252 21/10/24(日)20:42:22 No.859752928
トムホ次のスパイディは………お前アンチャーテッドするんか!お前飛行機からぴょんするんか!
253 21/10/24(日)20:42:31 No.859752994
>青少年の何かに悪すぎるから間にアントマン挟もう アントマンだけだと心配だからスターロードも挟もう
254 21/10/24(日)20:42:39 No.859753064
>フラッシュそんな事になってたの… 軍の仲間助けて地雷で両足吹き飛んだんだけど帰って来た時に俺の足は税関通らなかったわワハハってピーター曇らせてた 彼の正義感はスパイダーマンに憧れてのものでそれ知ってるピーターが曇る曇る
255 21/10/24(日)20:42:41 No.859753081
カーネイジヴェノムなんか比べ物にならないぐらい強くなかったか?
256 21/10/24(日)20:42:53 No.859753202
彼女に取り憑いたヴェノムが艶めかしくエディとキスするとこは思春期に見てたら性癖おかしくされてたと思う
257 21/10/24(日)20:42:55 No.859753225
>アントマンだけだと心配だからスターロードも挟もう 教育に悪そうなデブ
258 21/10/24(日)20:43:15 No.859753424
>>青少年の何かに悪すぎるから間にアントマン挟もう >アントマンだけだと心配だからスターロードも挟もう 社長がブチ切れそうな人選ばかりだ...
259 21/10/24(日)20:43:40 No.859753663
監督によればヴェノムは性処理もしてくれるからな
260 21/10/24(日)20:43:40 No.859753669
>教育に悪そうなデブ デブはセックス依存性落ち着いたんだろうか…