21/10/24(日)20:04:28 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)20:04:28 No.859733677
主人公の相方はこのくらいでいい
1 21/10/24(日)20:06:08 No.859734494
うわああああああ
2 21/10/24(日)20:06:33 No.859734712
ウンメイノー
3 21/10/24(日)20:06:37 No.859734756
戦いの神(笑)
4 21/10/24(日)20:07:30 No.859735182
スレ画は相方かな
5 21/10/24(日)20:07:39 No.859735245
ああああああわう
6 21/10/24(日)20:07:56 No.859735414
色々あるけどなんだかんだ扱いは良かったと思う
7 21/10/24(日)20:09:10 No.859736096
この空の下で最強なのは
8 21/10/24(日)20:09:50 No.859736435
天道との関係性好き
9 21/10/24(日)20:09:53 No.859736467
初変身回とその次の回の落差が酷い
10 21/10/24(日)20:10:13 No.859736649
本編でハイパーになれよ
11 21/10/24(日)20:10:47 No.859736945
>本編でハイパーになれよ あんなしょぼいもの本編に出されても もっと予算掛けられたらよかったね
12 21/10/24(日)20:11:07 No.859737142
>天道との関係性好き カブト最終回は色々と思うところあるけど天道が加賀美のことを友達だって言い切るところでだいぶ満足する
13 21/10/24(日)20:13:13 No.859738258
かませにできるのがガタックくらいしかいないから割を食ってしまった
14 21/10/24(日)20:13:24 No.859738356
まことくんワームの回でこいつほんといい奴だなってなる
15 21/10/24(日)20:13:50 No.859738599
>カブト最終回は色々と思うところあるけど天道が加賀美のことを友達だって言い切るところでだいぶ満足する 俺の言葉いいよね…
16 21/10/24(日)20:14:18 No.859738855
デザインは良デザイン揃いのカブトの中でも更に好き
17 21/10/24(日)20:14:43 No.859739080
ダブルライダーキックで締めるのいいよね
18 21/10/24(日)20:15:03 No.859739276
カブト以外のライダー全員割を食ってるのでガタックに限ったことじゃない
19 21/10/24(日)20:15:55 No.859739662
ウンメイノーの回がイカれすぎてるだけで カブトに次いで強いよね
20 21/10/24(日)20:16:00 No.859739695
>初変身回とその次の回の落差が酷い 俺は俺にしかなれない…でも…これが俺なんだ →よっしゃああああ!!強いぜぇ!俺ぇ!!
21 21/10/24(日)20:16:00 No.859739699
いつの間にか退場するドレイク
22 21/10/24(日)20:16:15 No.859739828
そんな事より聞いてくれ!あれはそう
23 21/10/24(日)20:16:16 No.859739837
いくらなんでも死なすのはやりすぎじゃないかな
24 21/10/24(日)20:16:38 No.859739977
その代わりトンボメイン回はハズレがないくらいに出来がいいから…
25 21/10/24(日)20:16:45 No.859740034
天道がキャラ的に滅多に負けれないからか噛ませにされやすい気がしなくもない でももう1人の主人公として扱われてるのはいい扱いだと思う
26 21/10/24(日)20:17:00 No.859740144
映画含めて三回ぐらい死んでなかったっけ
27 21/10/24(日)20:17:17 No.859740298
>いくらなんでも死なすのはやりすぎじゃないかな あれ死んだと思わなかった…めっちゃ爆発してたけど
28 21/10/24(日)20:17:19 No.859740317
マスクドモードの肩キャノンいいよね
29 21/10/24(日)20:17:27 No.859740369
>いくらなんでも死なすのはやりすぎじゃないかな でも天道が時間巻き戻すってそれぐらいは無いと…
30 <a href="mailto:弟">21/10/24(日)20:17:52</a> [弟] No.859740587
ガタックはいいよなぁ…生き返れて…
31 21/10/24(日)20:18:54 No.859741179
一見天才型っぽく見える天道が超努力家でその天道にすぐ追い付いた加賀美が天才型なのいいよね
32 21/10/24(日)20:18:55 No.859741199
ガタック変身する回が大好きです
33 21/10/24(日)20:19:09 No.859741323
>その代わりトンボメイン回はハズレがないくらいに出来がいいから… なんか知らないけどトンボと井上敏樹脚本とがめちゃくちゃ相性いいと言うか トンボ出してるのが殆ど井上敏樹だけって言うか・・・
34 21/10/24(日)20:19:36 No.859741547
逆にウンメイノーのネタだけ知ってる状態で本編見たら普通に強くてびっくりしたな ウンメイノーで爆死したとこでもっとびっくりしたけど
35 21/10/24(日)20:19:43 No.859741603
こいつだけゼクターボイス違うから好き
36 21/10/24(日)20:20:45 No.859742204
>ウンメイノーで爆死したとこでもっとびっくりしたけど 最終回でラスボスでもないワーム相手にあれは茫然とする
37 21/10/24(日)20:21:26 No.859742568
>その代わりトンボメイン回はハズレがないくらいに出来がいいから… トンボリンチはちょっと…
38 21/10/24(日)20:21:29 No.859742600
爆死の直前のワームの鳴き声が印象に残る
39 21/10/24(日)20:21:41 No.859742721
キックチャージボタンが一つなのは差別化なのか手抜きなのか…
40 21/10/24(日)20:22:07 No.859742927
>最終回でラスボスでもないワーム相手にあれは茫然とする カッシスほど強力な能力持ちでもないし今まで戦ってきたワームと同じなのにね… 主人公最強フォームのためならしかなたいね…
41 21/10/24(日)20:22:24 No.859743044
ライダーカッティング!!
42 21/10/24(日)20:22:25 No.859743057
>あんなしょぼいもの本編に出されても どこがしょぼいんだよ…
43 21/10/24(日)20:23:00 No.859743334
>天道との関係性好き キャラブレが激しいカブトだけど完璧超人の天道を追い越そうと加賀美が這い上がってくるってポイントだけは一貫してる 色々言われる学校の怪談回も大声で歌ってバスの生徒たちを励ますって天道には絶対にできないことで加賀美が人を守ってたところとか好き
44 21/10/24(日)20:23:07 No.859743390
せめて虫捕り棒は渡してやれよと思う
45 21/10/24(日)20:23:16 No.859743457
ガタックが作中で一番スペック最強なんだっけか?
46 21/10/24(日)20:23:20 No.859743493
天道だけじゃなくていろんな人に振り回されてるよね加賀美
47 21/10/24(日)20:23:54 No.859743778
てれびくんのアレの何がダメって俺は俺にしかなれないって本編で結論出してたのにまだ天道に嫉妬してるのがダメ
48 21/10/24(日)20:23:57 No.859743803
最終回でパーフェクトゼクターより役に立ったダブルカリバー
49 21/10/24(日)20:24:01 No.859743826
天道がひより関連でヘタってるときとかなんだかんだ頼りになるしな ウカワーム相手に善戦したり
50 21/10/24(日)20:24:15 No.859743949
ジオウで10年越しに加賀美がカブトに変身するのがエモい反面複雑
51 21/10/24(日)20:24:26 No.859744037
でも最終回のダブルライダーキックで全部許すよ…
52 21/10/24(日)20:25:10 No.859744404
>ガタックが作中で一番スペック最強なんだっけか? ハイパーフォームを除けばそう 方のガタックバルカンがカタログスペックいかれてるぞ!
53 21/10/24(日)20:25:26 No.859744559
映画が凄い良かった まさにもう一人の主人公だった
54 21/10/24(日)20:25:35 No.859744623
肩のバルカンが強すぎる
55 21/10/24(日)20:25:59 No.859744830
天道との関係性的に加賀美をいじるしかないから割食う ぼっちゃまの最後とかもっと関わってほしかったな
56 21/10/24(日)20:26:11 No.859744925
カッシス相手の時も2回目は他のライダーが敗北する中最後まで粘ってたし 3回目は撃破してるからな…
57 21/10/24(日)20:26:24 No.859745009
>方のガタックバルカンがカタログスペックいかれてるぞ! 毎分5000発連射可能! チャージすれば1km圏内をプラズマ火球で焼き尽くせるぞ! 人類滅ぼす気かよ…
58 21/10/24(日)20:26:32 No.859745067
>ジオウで10年越しに加賀美がカブトに変身するのがエモい反面複雑 加賀美は本編を通じて自分を確立させたからこそ逆に何にでもなることができようになったという解釈が個人的には一番しっくりくる
59 21/10/24(日)20:26:37 No.859745116
大体のライダーがマスクドのうまみ薄いけどガタックはバルカンの性能だけで元取れるからな…
60 21/10/24(日)20:26:39 No.859745145
天道の態度がよくある夢小説の俺様キャラって言われてて吹いた
61 21/10/24(日)20:26:41 No.859745161
マスクドフォームとライダーフォームでそれぞれ別方向に強いってこれだよこれって感じでほんと好き
62 21/10/24(日)20:26:53 No.859745255
ザビーといいガタックといい加賀美初変身回はいいぞ
63 21/10/24(日)20:27:09 No.859745394
平成前半のサブライダーが初期フォームで終盤まで普通に戦えるの良かったよなぁ
64 21/10/24(日)20:27:21 No.859745481
マスクドにも特殊能力あるのドレイクやサソード、ガタックくらいか
65 21/10/24(日)20:28:03 No.859745831
爆死した時ウカワームに倒されたと思ったら違うワームだったんだっけ…
66 21/10/24(日)20:28:05 No.859745850
チェインジ! スタッッグビートゥ!
67 21/10/24(日)20:28:29 No.859746059
>平成前半のサブライダーが初期フォームで終盤まで普通に戦えるの良かったよなぁ 個人的にはやっつけながらもハイパーガタック好き
68 21/10/24(日)20:28:29 No.859746061
ガキの頃は天道より加賀美のほうが主人公っぽくて好きだった思い出
69 21/10/24(日)20:29:40 No.859746590
>ザビーといいガタックといい加賀美初変身回はいいぞ いいよね…いや待てよ…ザビーの紋章ってなんだったんだ…?
70 21/10/24(日)20:29:44 No.859746617
なんかやたら硬いのは加賀美自身の能力な気がする
71 21/10/24(日)20:29:49 No.859746645
エリアXでのW変身、Wキャストオフ、Wライダーキック エリアZでのトリプルライダーキックといいカッコいい時はとことんカッコいいからなこの作品
72 21/10/24(日)20:30:20 No.859746879
正直めちゃくちゃ好きな関係性
73 21/10/24(日)20:30:35 No.859747007
ムラがあるけど調子良い時は天道と同格なの好き
74 21/10/24(日)20:30:36 No.859747010
ガタックバルカンとかいうチート
75 21/10/24(日)20:30:46 No.859747081
>>ザビーといいガタックといい加賀美初変身回はいいぞ >いいよね…いや待てよ…ザビーの紋章ってなんだったんだ…? 無理矢理レイプしても股を開く淫乱ゼクターの設定は考えるだけ無駄な気がする
76 21/10/24(日)20:31:04 No.859747204
バルカンが強い
77 21/10/24(日)20:31:24 No.859747378
ガタック初変身回の俺は俺にしかなれないの場面が好きだな というか加賀美主役の回はなんだかんだ名作しかない気がする
78 21/10/24(日)20:31:27 No.859747398
>エリアXでのW変身、Wキャストオフ、Wライダーキック >エリアZでのトリプルライダーキックといいカッコいい時はとことんカッコいいからなこの作品 4人同時変身いいよね
79 21/10/24(日)20:31:28 No.859747413
ひよりとの関係も好き
80 21/10/24(日)20:31:36 No.859747479
力を手に入れた結果ありのままの自分を受け入れられるようになったってのが月並みだけど好きだなぁ
81 21/10/24(日)20:32:01 No.859747681
>天道の態度がよくある夢小説の俺様キャラって言われてて吹いた フッ、おもしれ―女 相変わらず、面白い奴だ…
82 21/10/24(日)20:32:27 No.859747867
エクステンダー落としは今でもライダー史上に残る格好良い技だと思ってる
83 21/10/24(日)20:32:27 No.859747870
ドレイクは外伝主人公という感じがする
84 21/10/24(日)20:33:25 No.859748368
>ジオウで10年越しに加賀美がカブトに変身するのがエモい反面複雑 変身したときカタログにガタックゼクターがめっちゃ増殖してたのが懐かしい
85 21/10/24(日)20:33:26 No.859748369
ぼっちゃま設定重すぎるだろ…なんでギャグキャラになってるんですかね…
86 21/10/24(日)20:33:46 No.859748548
まさにダブル主人公という作品だカブトは 天道も加賀美も大好きになれたし
87 21/10/24(日)20:33:50 No.859748598
昆虫採取剣のゼクター強制徴収能力はネイティブの事とか考えると結構理に適ってる
88 21/10/24(日)20:34:08 No.859748738
ディケイドのカブトも良かったけどジオウのカブトもまた良かった 加賀美がカブトになるのは天道を出せないのをそう利用したかって感じですごく好きだ
89 21/10/24(日)20:34:11 No.859748764
ガタックエクステンダー落としクソカッコイイ…逃げられてるじゃねーか!は困る
90 21/10/24(日)20:34:23 No.859748856
この作品の資格者、全員自分がまともで他は変人だらけだと思ってる……
91 21/10/24(日)20:34:25 No.859748875
元々は色んなライダーがゲストとして出ては消える作りで虫取り棒もその名残と「」に聞いた 結果的には色んなライダーが色んな思惑で入り乱れる作品になったけど
92 21/10/24(日)20:34:26 No.859748881
カガーミンに限らないけどサブライダーがフォーカスされる回は結構頑張ってること多いよね
93 21/10/24(日)20:34:34 No.859748940
>ガタック初変身回の俺は俺にしかなれないの場面が好きだな >というか加賀美主役の回はなんだかんだ名作しかない気がする 弟の話にザビーの話にいい話が多すぎる
94 21/10/24(日)20:34:52 No.859749070
どうしても君にこれを見せてあげたかった
95 21/10/24(日)20:35:06 No.859749173
当時は楽しんで見てたから味噌汁回から変になっていって困惑した思い出
96 21/10/24(日)20:35:12 No.859749207
平成2期以降の作品なら本編でハイパー貰えたろうに…
97 21/10/24(日)20:35:24 No.859749298
加賀美の弟の話とか好きだけどあんな序盤で消化するのか?って思っちゃったりもする…
98 21/10/24(日)20:35:27 No.859749332
よくよく考えると加賀美主役の話とかドレイク主役の話とかはかなり良かったしカブトって本筋をもう少しうまく料理してたら名作なのでは?
99 21/10/24(日)20:35:43 No.859749463
水嶋ヒロがYouTube作ったとき当然のように佐藤さん呼んで食べさせてたのは正直ちょっと嬉しかった
100 21/10/24(日)20:36:02 No.859749640
>どうしても君にこれを見せてあげたかった 加賀美の甘さいいよね…
101 21/10/24(日)20:36:04 No.859749674
>加賀美の弟の話とか好きだけどあんな序盤で消化するのか?って思っちゃったりもする… 加賀美が変身できないことに意味があると思うから俺はいいと思う
102 21/10/24(日)20:36:08 No.859749702
>よくよく考えると加賀美主役の話とかドレイク主役の話とかはかなり良かったしカブトって本筋をもう少しうまく料理してたら名作なのでは? 黒包丁回良いよね…
103 21/10/24(日)20:36:35 No.859749926
かがみんの俳優さんヨシヒコでしか見たことないけど仕事あるのかな
104 21/10/24(日)20:36:44 No.859750005
よっしゃあ!強いぜ俺!
105 21/10/24(日)20:36:45 No.859750013
かなり終盤だけど親父と仲直りしてキャッチボールするシーンがいいなぁって思った
106 21/10/24(日)20:36:49 No.859750052
1話に13回天道ォ!!する男
107 21/10/24(日)20:37:09 No.859750220
ぼっちゃまの最期の話も好きなんだ… その後の展開は微妙に納得行かないけど
108 21/10/24(日)20:37:11 No.859750239
割と初期からわかる 天道、加賀美の事大好きだなこいつ というシーンの連続
109 21/10/24(日)20:37:18 No.859750288
>かなり終盤だけど親父と仲直りしてキャッチボールするシーンがいいなぁって思った 最終話のラストの見守ってる親父いいよね...
110 21/10/24(日)20:37:19 No.859750304
俺は俺にしかなれない…でもこれが俺なんだ
111 21/10/24(日)20:37:42 No.859750494
>かがみんの俳優さんヨシヒコでしか見たことないけど仕事あるのかな まえ刑事7人だかで見た気がする
112 21/10/24(日)20:37:54 No.859750591
>割と初期からわかる >天道、加賀美の事大好きだなこいつ >というシーンの連続 ザビーの話の時から思ってたわ
113 21/10/24(日)20:38:02 No.859750652
カブトは脚本が悪いだけでストーリーは凄く耽美というかドラマチックで美しいと思う
114 21/10/24(日)20:38:27 No.859750909
本編じゃないけど鯖味噌作って振る舞う水嶋ヒロ好き
115 21/10/24(日)20:38:39 No.859751025
よく考えたらカブトは別に名作評価でもいいんだが 一応全体としては駄作寄りとしておいた方がいいというか…凄く評価が難しい作品だな…
116 21/10/24(日)20:39:03 No.859751238
結局警察官になるのが加賀美らしい
117 21/10/24(日)20:39:09 No.859751317
好きだけど大手を振って勧めるかっていうとくらいの位置
118 21/10/24(日)20:39:12 No.859751344
>よく考えたらカブトは別に名作評価でもいいんだが >一応全体としては駄作寄りとしておいた方がいいというか…凄く評価が難しい作品だな… 俺は好きだぜでいいんだよこんなもん
119 21/10/24(日)20:39:13 No.859751354
サソードは見た目もいいし話も好きだよ あまりにも残酷だったけど
120 21/10/24(日)20:39:18 No.859751393
>ぼっちゃまの最期の話も好きなんだ… >その後の展開は微妙に納得行かないけど 自身の正体に気づいても自分の思いに従って使命を果たすのいいよね
121 21/10/24(日)20:39:33 No.859751524
>よく考えたらカブトは別に名作評価でもいいんだが >一応全体としては駄作寄りとしておいた方がいいというか…凄く評価が難しい作品だな… 悪いとこと良いとこが両極端すぎる
122 21/10/24(日)20:39:39 No.859751579
>ぼっちゃまの最期の話も好きなんだ… >その後の展開は微妙に納得行かないけど 色々あって成長した筈の天道と加々美が序盤以下の醜態をさらしてるのがもう駄目
123 21/10/24(日)20:39:49 No.859751672
ストーリーはアレだけどキャラの魅力で持ってる感 嫌いではない
124 21/10/24(日)20:40:01 No.859751765
ぼっちゃまと天道の約束は唐突だけどまあそういう約束はする二人だとは思う
125 21/10/24(日)20:40:06 No.859751807
>よく考えたらカブトは別に名作評価でもいいんだが >一応全体としては駄作寄りとしておいた方がいいというか…凄く評価が難しい作品だな… カブトほど加点評価するか減点評価するかで変わるライダー他にないからな…
126 21/10/24(日)20:40:11 No.859751849
ライダーのキャラはやたら立ってた 地獄兄弟とは…
127 21/10/24(日)20:40:28 No.859751988
意外と忘れられてない加々美の元野球児設定
128 21/10/24(日)20:40:29 No.859751994
>昆虫採取剣のゼクター強制徴収能力はネイティブの事とか考えると結構理に適ってる 強制的にネイティブが変身したカブトが回収! そのカブトも赤い靴で暴走してるからホッパーが倒す!でしっかりしてるよね 問題はハイパーカブトをホッパーが倒せる気がしないことだが
129 21/10/24(日)20:40:30 No.859752004
ザビーも誰か終盤で使える人がいれば…
130 21/10/24(日)20:40:35 No.859752041
あれだけ交流してたんだからぼっちゃまは個人的に加賀美に倒して欲しかったな 天道が主人公だからそっちで倒さなきゃダメってのもわかるんだけど
131 21/10/24(日)20:40:44 No.859752129
なんでこうなったんだよ!が多すぎるけどキャラや個々の話はいいものも多いからな…
132 21/10/24(日)20:40:46 No.859752139
>よく考えたらカブトは別に名作評価でもいいんだが >一応全体としては駄作寄りとしておいた方がいいというか…凄く評価が難しい作品だな… キャラストーリーはどれもいい 地獄兄弟もどうかと思いつつラストの白夜を見に行くのとかトリプルライダーキックはすごく好きだった 全体を通してのストーリーはなんだコレとなる部分が多い…
133 21/10/24(日)20:41:01 No.859752258
好きな人も悪いところははっきり認識してるタイプの作品だよね
134 21/10/24(日)20:41:07 No.859752307
矢車さんが味わった地獄について誰も知らないのいいよね…なんで誰も知らないんだよ!
135 21/10/24(日)20:41:26 No.859752447
加賀美がマイフレンド坊ちゃまにトドメ刺せるかというと……
136 21/10/24(日)20:41:34 No.859752509
あの…この赤いくつって…
137 21/10/24(日)20:41:55 No.859752674
赤い靴回の死に物狂いで暴走カブト止める加賀美いいですよね
138 21/10/24(日)20:42:10 No.859752817
>あれだけ交流してたんだからぼっちゃまは個人的に加賀美に倒して欲しかったな >天道が主人公だからそっちで倒さなきゃダメってのもわかるんだけど 天道が倒すならぼっちゃまが悪役引き受けて天道が引導を渡す最終回でも良かったと思うし あれが最終回じゃないなら加賀美が倒すんでも良かったんじゃないかと今でもちょっとだけ思う
139 21/10/24(日)20:42:16 No.859752881
サーモグラフィーみたいな奴でワーム見分ける装置いいよね なんで出した
140 21/10/24(日)20:42:31 No.859752995
>あれだけ交流してたんだからぼっちゃまは個人的に加賀美に倒して欲しかったな >天道が主人公だからそっちで倒さなきゃダメってのもわかるんだけど まあ加賀美じゃトドメ刺せなさそうだしなぁ
141 21/10/24(日)20:42:35 No.859753033
>矢車さんが味わった地獄について誰も知らないのいいよね…なんで誰も知らないんだよ! このせいでビルドのヒゲも最初は地獄()言われてたのひどい
142 21/10/24(日)20:42:38 No.859753058
天道が代わりにとどめ刺すのは4話を彷彿とさせるからあれはあれでいいと思う
143 21/10/24(日)20:42:40 No.859753074
ひより周りはしょうがないとしてダークカブトはもうちょっとどうにかならなかったのかと思うが それはそれとして擬態天道はキャラとしては好き
144 21/10/24(日)20:42:40 No.859753075
>矢車さんが味わった地獄について誰も知らないのいいよね…なんで誰も知らないんだよ! ネイティブに身体弄られたのかなと思った
145 21/10/24(日)20:42:50 No.859753161
>毎分5000発連射可能! >チャージすれば1km圏内をプラズマ火球で焼き尽くせるぞ! >人類滅ぼす気かよ… 小学生が考えたみたいなスペックしてるな…
146 21/10/24(日)20:43:03 No.859753308
>>矢車さんが味わった地獄について誰も知らないのいいよね…なんで誰も知らないんだよ! >このせいでビルドのヒゲも最初は地獄()言われてたのひどい いいよね 掘られるの
147 21/10/24(日)20:43:14 No.859753406
>サーモグラフィーみたいな奴でワーム見分ける装置いいよね >なんで出した そんなものは出てない ゼクトマイザーも出てない
148 21/10/24(日)20:43:15 No.859753416
ジオウで矢車さんが唐突に川から現れても特に疑問に思う視聴者がいなかったのがカブトの空気感をよく表してると思う
149 21/10/24(日)20:43:17 No.859753441
>加賀美がマイフレンド坊ちゃまにトドメ刺せるかというと…… >まあ加賀美じゃトドメ刺せなさそうだしなぁ でもさあ加賀美が苦悩しながら泣きながらぼっちゃまを倒すシーンとか見たかったよね…
150 21/10/24(日)20:43:33 No.859753586
服脱ぐときはCAST OFF! 走る時はCLOCK UP! って頭の中で発動するくらいは好き
151 21/10/24(日)20:43:34 No.859753603
ワームは意外と見分ける方法が多い どれも次の話では無かったことになる
152 21/10/24(日)20:43:42 No.859753683
>サーモグラフィーみたいな奴でワーム見分ける装置いいよね >なんで出した 一言ワーム側も進化しててもう対策されてるとか言っておけば…
153 21/10/24(日)20:43:52 No.859753779
まあラスボスをドラマチックにして欲しいところはある でもダブルライダーキック見れるから演出はいいとも思う
154 21/10/24(日)20:44:10 No.859753920
せめて暴走したとか禁断のパワーアップをしたとか理由つけてダークカブトがラスボスじゃ駄目だったのかな ラストに助けにくるの自体は好きだけど
155 21/10/24(日)20:44:13 No.859753946
>ワームは意外と見分ける方法が多い >どれも次の話では無かったことになる もうちょっとこう…できなかったの…
156 21/10/24(日)20:44:35 No.859754168
そういえばフィギュアにキャストオフって言うの完全に定着したね それだけでも凄いよ
157 21/10/24(日)20:45:17 No.859754525
ゴローちゃん自体はラスボスの格としては問題ない気もするけどあまりにも突拍子もないと言えばそうだからな
158 21/10/24(日)20:45:19 No.859754540
>天道の態度がよくある夢小説の俺様キャラって言われてて吹いた ぶっちゃけ主婦層に向けてそういうの狙いでキャラ付けした感じだから… おばあちゃんの格言で教育的要素も盛り込む!
159 21/10/24(日)20:45:21 No.859754562
これを21世紀に出したからちょっとなぁってなるのであって 70年代特撮だと思えばこんなもんだろう
160 21/10/24(日)20:46:00 No.859754887
>これを21世紀に出したからちょっとなぁってなるのであって >70年代特撮だと思えばこんなもんだろう 70年代だとよく出来すぎてる…
161 21/10/24(日)20:46:01 No.859754898
>そういえばフィギュアにキャストオフって言うの完全に定着したね >それだけでも凄いよ 誇れることではないよ!
162 21/10/24(日)20:46:33 No.859755218
>あれだけ交流してたんだからぼっちゃまは個人的に加賀美に倒して欲しかったな >天道が主人公だからそっちで倒さなきゃダメってのもわかるんだけど むしろ主人公なのに汚れ役をやった感じだろう
163 21/10/24(日)20:46:53 No.859755406
>これを21世紀に出したからちょっとなぁってなるのであって >70年代特撮だと思えばこんなもんだろう 高評価の理由にはクロックアップのCGがあるだろうから70年代だと
164 21/10/24(日)20:46:56 No.859755437
>ゴローちゃん自体はラスボスの格としては問題ない気もするけどあまりにも突拍子もないと言えばそうだからな そもそも坊ちゃんがワーム全体をいきなり統率出来たところからして突拍子ないしな…
165 21/10/24(日)20:47:35 No.859755759
天道はほぼ井上敏樹だから井上敏樹はほぼ夢小説の俺様キャラ
166 21/10/24(日)20:47:35 No.859755763
ソウゴ君!君は人が良すぎる!
167 21/10/24(日)20:47:49 No.859755872
>ゴローちゃん自体はラスボスの格としては問題ない気もするけどあまりにも突拍子もないと言えばそうだからな ゴローちゃんと田所さんがどっちも35歳(最初に隕石が落下した年)なの露骨になんかありそうなのに特に触れられなかった
168 21/10/24(日)20:48:19 No.859756103
加賀美の「天道ォ!!」がいちいち声デカくて好き
169 21/10/24(日)20:48:31 No.859756227
>おばあちゃんの格言で教育的要素も盛り込む! 散々おばあちゃんの言葉だって言いまくってからの それもおばあちゃんの言葉か→いや俺の言葉だってやりとり好きだよ
170 21/10/24(日)20:48:59 No.859756453
2号ライダーだけど登場は5番目くらいなのはだいぶ珍しいよね
171 21/10/24(日)20:49:25 No.859756684
終盤のかがみんボコボコだけど一回も逃げないのかっこいいよ
172 21/10/24(日)20:49:27 No.859756692
ナチュラルにゴローちゃん呼びするなよ!
173 21/10/24(日)20:49:28 No.859756706
ガタック変身回良かった カブトは時々ああいうホームラン打つから結局観ちゃったんだよ
174 21/10/24(日)20:49:42 No.859756836
マスクドフォームが強いやつ
175 21/10/24(日)20:49:43 No.859756840
>ジオウで矢車さんが唐突に川から現れても特に疑問に思う視聴者がいなかったのがカブトの空気感をよく表してると思う 動けば普通に倒れるだろって感じの謎柱に謎石で加賀美を拘束してたのもカブト濃度高かった こんな作品だったよな…ってなる
176 21/10/24(日)20:49:55 No.859756946
>2号ライダーだけど登場は5番目くらいなのはだいぶ珍しいよね でも最初からいる特別感
177 21/10/24(日)20:50:31 No.859757274
ガタックのマスクドフォームは射撃が強い貴重なライダー
178 21/10/24(日)20:50:32 No.859757284
マスクドバルカンでサナギ一掃!成虫はライダーカッティングで圧勝!はちょっと強すぎるってなった
179 21/10/24(日)20:51:04 No.859757554
スタイリッシュすぎて絵がシュールになるのカブト本編でもいっぱいあった気がする…
180 21/10/24(日)20:51:10 No.859757603
>ソウゴ君!君は人が良すぎる! 場にいる中で人が良いのが加賀美だけだったの酷い
181 21/10/24(日)20:51:14 No.859757640
天童の家族構成今だに理解できてない おばあちゃんは実のおばあちゃんなの…?
182 21/10/24(日)20:51:39 No.859757865
>天童の家族構成今だに理解できてない >おばあちゃんは実のおばあちゃんなの…? 妹が2人いて1人は実の妹、もうひとりは義理の妹
183 21/10/24(日)20:51:50 No.859757939
膨らんだ影山にわざわざ言及するのはカブトっぽいと思ってしまった
184 21/10/24(日)20:52:04 No.859758057
>妹が3人いて1人は実の妹、もうひとりは義理の妹、最後の1人は薄汚いワーム
185 21/10/24(日)20:52:14 No.859758133
まあもう一人の妹はワームなんだけどな!
186 21/10/24(日)20:52:29 No.859758250
おばあちゃん存命なんだよな…
187 21/10/24(日)20:53:14 No.859758674
じいやとおばあちゃんが面識あると思ってたのに特にそういう話はなかった
188 21/10/24(日)20:53:16 No.859758688
映画と繋がらなかったのがおしい
189 21/10/24(日)20:53:25 No.859758767
>スタイリッシュすぎて絵がシュールになるのカブト本編でもいっぱいあった気がする… 地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか ウカワームにぶっ飛ばされてうわあああって森の中飛んで行くところとか
190 21/10/24(日)20:54:02 No.859759061
>映画と繋がらなかったのがおしい 冒頭の隕石落下が映画のラストだよ!?!?!?
191 21/10/24(日)20:54:12 No.859759158
天道が加賀美を友達だって言うのが好きで最終話も結局好きだった
192 21/10/24(日)20:54:13 No.859759167
>地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか 当時の視聴者は何を思ったのだろうか…
193 21/10/24(日)20:54:40 No.859759379
>>ソウゴ君!君は人が良すぎる! >場にいる中で人が良いのが加賀美だけだったの酷い なんやかんやでカブトってその辺素直なキャラばかりだったからな
194 21/10/24(日)20:54:56 No.859759488
>>映画と繋がらなかったのがおしい >冒頭の隕石落下が映画のラストだよ!?!?!? ベルト入手の経緯が異なってるので…
195 21/10/24(日)20:55:31 No.859759744
>>地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか >当時の視聴者は何を思ったのだろうか… あそこは素直にかっこいいと思ったよ
196 21/10/24(日)20:56:15 No.859760089
劇場版世界はネイティブ全滅してたんだろうか
197 21/10/24(日)20:56:34 No.859760228
当時から割と思ってたけど 評価とかどうでもよくねぇかな…何目線だよ
198 21/10/24(日)20:56:42 No.859760295
>>地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか >当時の視聴者は何を思ったのだろうか… かっこいい!?
199 21/10/24(日)20:56:46 No.859760334
>>スタイリッシュすぎて絵がシュールになるのカブト本編でもいっぱいあった気がする… >地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか 天道が矢車…?って言うまで矢車って分からなかった
200 21/10/24(日)20:57:56 No.859760858
困惑はしたけど気怠げな変身とキックオンリーの殺陣が格好良すぎたから…
201 21/10/24(日)20:57:57 No.859760872
>>>地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか >>当時の視聴者は何を思ったのだろうか… >かっこいい!? 衣装も含めて完全にギャギィだとは思う
202 21/10/24(日)20:58:07 No.859760940
>>地獄兄貴再登場で何故か地面こすって火花出してるところとか >当時の視聴者は何を思ったのだろうか… 義足になったのかと思った
203 21/10/24(日)20:58:17 No.859760999
シーンそのものはかっこよかったと思ったけど片袖コートに変貌してる矢車さんが面白過ぎた
204 21/10/24(日)20:59:51 No.859761722
god speed loveは妹の制服が本編と違ってた気がする
205 21/10/24(日)21:00:20 No.859761956
スレ画のキャストオフの時に角が上がるCG凄いなと思ってたら ピアノ線で上から引っ張ってただけと最近知った
206 21/10/24(日)21:00:27 No.859762019
加賀美エミュで部下の好感度稼ごうとしてたら思いっきり影山に当て馬にされててひどかった