虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう元... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/24(日)20:03:09 No.859733012

    もう元の生活には戻れないとか言われたしネタにしてた人理の花嫁が現実味を帯びてる気がする

    1 21/10/24(日)20:04:55 No.859733888

    な な あ

    2 21/10/24(日)20:04:56 No.859733898

    こんな服着せるとか人理スケベか?

    3 21/10/24(日)20:05:55 No.859734395

    正直二次創作の中では微笑ましい部類だと思う

    4 21/10/24(日)20:06:56 No.859734938

    よく見るとふともも露出すごいな

    5 21/10/24(日)20:07:22 No.859735140

    いつか救うっていつだよ

    6 21/10/24(日)20:07:39 No.859735260

    あの…ネロブライド…

    7 21/10/24(日)20:08:13 No.859735582

    そっ首よりまし

    8 21/10/24(日)20:09:07 No.859736056

    わりとこれ好き

    9 21/10/24(日)20:09:31 No.859736251

    とにかくぐだが虎の威を借る狐になりさえしなければいいよ…

    10 21/10/24(日)20:09:45 No.859736387

    最近イキリツカ二次創作全然見なくて悲しい

    11 21/10/24(日)20:09:51 No.859736449

    fu461760.jpg

    12 21/10/24(日)20:09:58 No.859736518

    >とにかくぐだが虎の威を借る狐になりさえしなければいいよ… スレ画はちゃんと自分が鯖化してるからな…

    13 21/10/24(日)20:10:05 No.859736582

    未来の型月作品があるとしてどういう扱いになるのかは気になる

    14 21/10/24(日)20:10:22 No.859736723

    >最近イキリツカ二次創作全然見なくて悲しい クリプター登場で消えたな

    15 21/10/24(日)20:10:32 No.859736810

    男の場合は…

    16 21/10/24(日)20:11:20 No.859737274

    >未来の型月作品があるとしてどういう扱いになるのかは気になる FGO世界とはパラレルになるってだけでは

    17 21/10/24(日)20:11:22 No.859737294

    もっとこう内向的で中二病的で鬱屈したのがいい

    18 21/10/24(日)20:12:10 No.859737668

    まあ初代から主人公の未来が守護者とかやってる作品だしスレ画みたいな発想が出るのもそこまで変ではないと思う

    19 21/10/24(日)20:13:08 No.859738214

    公式でギリギリありそうなデザインだ…

    20 21/10/24(日)20:13:37 No.859738487

    こういうタイプの二次創作、ネタにされがちで今後減ってしまいそうなのが悲しいよ俺は

    21 21/10/24(日)20:13:58 No.859738661

    >未来の型月作品があるとしてどういう扱いになるのかは気になる 基本的にはなかったことになるだろう そもそもFGOで加速度的に英雄消費しまくってるから fateコンテンツ消費し切る勢いに見えるけど

    22 21/10/24(日)20:15:47 No.859739604

    >そもそもFGOで加速度的に英雄消費しまくってるから 13拘束の円卓の半分すら出てないぞ…

    23 21/10/24(日)20:16:29 No.859739929

    >そもそもFGOで加速度的に英雄消費しまくってるから シャルルマーニュとかフィオナ騎士団とかもっと出してくだち

    24 21/10/24(日)20:16:36 No.859739962

    きのこもいい歳だしFGOの次はもないんじゃないの

    25 21/10/24(日)20:17:17 No.859740300

    英雄を消費し切るとか地球の歴史や神話の規模を舐めすぎだろ

    26 21/10/24(日)20:17:20 No.859740323

    抑止力がこんな綺麗なおべべ着せるわけねぇんだよなぁ もっとこうボロ布みたいなの着せるだろあそこ

    27 21/10/24(日)20:18:33 No.859740996

    エミヤの時点で大概スレ画みたいなノリなんだからそんな悪く言わなくてもいいじゃんってずっと思ってる

    28 21/10/24(日)20:18:37 No.859741032

    守護者契約したなら褐色になってるはずだし…

    29 21/10/24(日)20:19:06 No.859741289

    アルゴノーツとかまだ一握りしか出ていないのに消費仕切る勢いって何の冗談?

    30 21/10/24(日)20:19:12 No.859741352

    >きのこもいい歳だしFGOの次はもないんじゃないの fateはうんざりしてるかもしれんけど 創作辞めるタイプには思えないなぁ

    31 21/10/24(日)20:19:18 No.859741391

    ぶっちゃけスレ画は仮に公式がお出したらめちゃくちゃウケるだろうなって…

    32 21/10/24(日)20:19:32 No.859741512

    画像ガビガビすぎる

    33 21/10/24(日)20:19:35 No.859741536

    >いつか救うっていつだよ 世界が何度も何度も終わりかけるんだから期限なんて切れないよ

    34 21/10/24(日)20:19:40 No.859741576

    >>そもそもFGOで加速度的に英雄消費しまくってるから >13拘束の円卓の半分すら出てないぞ… いうて基本円卓は1作品に1キャラだったところ FGO単体で円卓キャラがベディヴィエール(一応SN登場してたけど)トリスタン・ギャラハッド・パーシヴァル・ガレス・アグラヴェインと出てるわけだぞ

    35 21/10/24(日)20:19:43 No.859741599

    英雄偉人は数あれど舞台に立つにふさわしい存在には限りがあるし

    36 21/10/24(日)20:20:10 No.859741842

    >守護者契約したなら褐色になってるはずだし… なんなの抑止力は褐色フェチなの

    37 21/10/24(日)20:20:26 No.859742008

    さようなら全てのFateしちゃえばいいんだな!

    38 21/10/24(日)20:20:31 No.859742045

    まあ発想はぶっちゃけエミヤと大差無いよね 仮に原作でぐだを守護者になるまでのキャラ描写や過程をちゃんとやればそこまで言われないと思う

    39 21/10/24(日)20:20:31 No.859742051

    性格悪い系のイキリツカはちょっとキツいものがあるけどスレ画くらいなら微笑ましいファンアートの範疇だと思うけどな…

    40 21/10/24(日)20:21:19 No.859742495

    派生作品にチラッと出てくるとかあったらちょっとテンション上がってしまうかもしれない

    41 21/10/24(日)20:21:25 No.859742554

    なんなら必要があればぐだの外見とペルソナだけ概念系英霊に被せるとか人理ならやる

    42 21/10/24(日)20:21:32 No.859742622

    そっ首とかあん化けとか仲エミとかよりはマシ

    43 21/10/24(日)20:21:45 No.859742744

    >なんなら必要があればぐだの外見とペルソナだけ概念系英霊に被せるとか人理ならやる てか士郎や凛で散々やってるしな

    44 21/10/24(日)20:21:56 No.859742830

    別に英雄として称えられてるわけじゃなくてこの後も馬車馬のように世界救わされるだけだろうしな

    45 21/10/24(日)20:22:04 No.859742895

    >まあ発想はぶっちゃけエミヤと大差無いよね >仮に原作でぐだを守護者になるまでのキャラ描写や過程をちゃんとやればそこまで言われないと思う これまでの業績で充分じゃない?

    46 21/10/24(日)20:22:33 No.859743130

    >性格悪い系のイキリツカはちょっとキツいものがあるけどスレ画くらいなら微笑ましいファンアートの範疇だと思うけどな… 個人的にはスレ画のふともも好きだからスレ画好き

    47 21/10/24(日)20:22:47 No.859743241

    >性格悪い系のイキリツカはちょっとキツいものがあるけどスレ画くらいなら微笑ましいファンアートの範疇だと思うけどな… 作者の性格の悪さが滲むようなイキリは嫌だけど スレ画みたいなのは楽しくやってほしいね

    48 21/10/24(日)20:23:20 No.859743497

    最近はこういうの新作ないのかな

    49 21/10/24(日)20:23:32 No.859743594

    増えないといえば十二勇士が意外と来ない

    50 21/10/24(日)20:23:43 No.859743685

    そっ首とか痛い以前にそもそも主人公が嫌な奴にしか見えなくてキツい

    51 21/10/24(日)20:23:49 No.859743739

    スレ画のファンアートはネロブライドに対する逆張りが発祥だぞ

    52 21/10/24(日)20:24:12 No.859743930

    >>そもそもFGOで加速度的に英雄消費しまくってるから >シャルルマーニュとかフィオナ騎士団とかもっと出してくだち そこら辺興味ある人いたんだ

    53 21/10/24(日)20:24:17 No.859743969

    ボブみたいな捻りすぎて変な方向にカッ飛んじゃってる時の公式よりはスレ画くらいストレートなデザインの方が好き

    54 21/10/24(日)20:24:19 No.859743988

    平家が全然出ない

    55 21/10/24(日)20:24:32 No.859744084

    >そこら辺興味ある人いたんだ いないわけないだろ!?

    56 21/10/24(日)20:24:36 No.859744131

    でも有名どころは出しきったって

    57 21/10/24(日)20:24:50 No.859744243

    最近は公式が設定をバッサリやってくれるのがわかってるから 二次創作はエロもエロ以外も好きな鯖との明るい交流まで割り切ってる気がする

    58 21/10/24(日)20:24:58 No.859744304

    はおあ~ん?

    59 21/10/24(日)20:25:07 No.859744359

    後輩の配偶者でシュ…

    60 21/10/24(日)20:25:13 No.859744434

    >平家が全然出ない 景清! 源氏だこれ!

    61 21/10/24(日)20:25:18 No.859744478

    >最近イキリツカ二次創作全然見なくて悲しい オルガイツカみたいに言うな

    62 21/10/24(日)20:25:19 No.859744493

    王道英雄ですら消費しきってないし童歌とか病気とか思考実験とかまでアリになった今どう頑張っても消費しきれないと思う

    63 21/10/24(日)20:25:23 No.859744528

    >そっ首とか痛い以前にそもそも主人公が嫌な奴にしか見えなくてキツい 本当のぐだなら嫌みを言うやつとも仲良くなれるしね

    64 21/10/24(日)20:25:26 No.859744561

    ボブというかデミヤは痛い以前にどうしてこうなったの…としか キアラ何やらかしたんだよ

    65 21/10/24(日)20:25:41 No.859744675

    偉人物で卑弥呼が去年までいなかったのは異常と言えば異常な気がする

    66 21/10/24(日)20:25:42 No.859744684

    グランドオーダーって言う宝具は出ちゃったしな

    67 21/10/24(日)20:25:49 No.859744748

    そっ首とかもそうなんだけど作品愛じゃなくて自己愛が勝ってると拒絶反応でるよね

    68 21/10/24(日)20:25:54 No.859744794

    召喚しちゃったところをエミヤに見られてほしい

    69 21/10/24(日)20:26:07 No.859744903

    先輩がうざい後輩の作者は自分が成功したらイキリツカ創作さっと削除してオリジナルに専念したな

    70 21/10/24(日)20:26:14 No.859744945

    >>>そもそもFGOで加速度的に英雄消費しまくってるから >>シャルルマーニュとかフィオナ騎士団とかもっと出してくだち >そこら辺興味ある人いたんだ 正直アストルフォ知るまでシャルルマーニュ十二勇士とか知らんかったな

    71 21/10/24(日)20:26:16 No.859744962

    >でも有名どころは出しきったって チンギス=ハンも東西ローマ皇帝もチェーザレ・ド・ボルジアもハンニバルも出してないのに何を…

    72 21/10/24(日)20:26:22 No.859744994

    >でも有名どころは出しきったって 劉備も武田信玄もアウグストゥスもいないのに?

    73 21/10/24(日)20:26:29 No.859745048

    >そっ首とか痛い以前にそもそも主人公が嫌な奴にしか見えなくてキツい よくいるかませキャラみたいな言動なのはわざとなのか

    74 21/10/24(日)20:26:44 No.859745187

    ゼノビアが出て思ったけどローマ皇帝のメジャー所とかまだまだいるよね

    75 21/10/24(日)20:26:58 No.859745295

    偉人英雄の消費具合で言うならモンストやパスドラの方がはるかにすごい気がする

    76 21/10/24(日)20:27:07 No.859745373

    (オタクの知ってる)有名どころは出しきった …いやねーな何いってんだこれ

    77 21/10/24(日)20:27:12 No.859745409

    ハンニバルは一応requiemにいた

    78 21/10/24(日)20:27:18 No.859745459

    まあちょっと若々しい痛さがあった位でそっ首とかと同レベル扱いで叩かれるの酷いと思う

    79 21/10/24(日)20:27:31 No.859745549

    時計塔でビビられるぐだとかもだけど結局皆なろう構文が好きなんよ

    80 21/10/24(日)20:27:36 No.859745604

    なんか一つの伝説体系で2勢力あったりするとそこから片方しか出てない気がする

    81 21/10/24(日)20:27:42 No.859745660

    エミヤの使ってるアイアスですら本人が未だに出てないのに!?

    82 21/10/24(日)20:27:43 No.859745672

    アーラシュとかFGOで取り上げられるまでWikiに項目も無かったそうだからまだまだ知られていない英霊のネタはあるだろ

    83 21/10/24(日)20:27:58 No.859745782

    >時計塔でビビられるぐだとかもだけど結局皆なろう構文が好きなんよ そのポジションは2世だろう

    84 21/10/24(日)20:27:58 No.859745791

    人理がっていうか問題解決後は魔術師協会が普通に封印指定してきそうで最高に嫌 ダヴィンチちゃんはもう保たないだろうしゴッフがなんとかしてくれないと詰む予感しかしない

    85 21/10/24(日)20:28:04 No.859745840

    虎の威を借りてるのとかやたら多いのがな… いや守ってもらえる系のは好きなのは好きなんだろうけどさ

    86 21/10/24(日)20:28:10 No.859745894

    >>でも有名どころは出しきったって >チンギス=ハンも東西ローマ皇帝もチェーザレ・ド・ボルジアもハンニバルも出してないのに何を… ボルジアとハンニバルはレクイエム出てるよ

    87 21/10/24(日)20:28:11 No.859745898

    >>でも有名どころは出しきったって >チンギス=ハンも東西ローマ皇帝もチェーザレ・ド・ボルジアもハンニバルも出してないのに何を… ボルジアはレクイエムだかに出てなかったっけ?

    88 21/10/24(日)20:28:16 No.859745951

    戦国武将が上杉謙信織田信長(と豊臣秀吉)しかいない時点てストックは有り余っている

    89 21/10/24(日)20:28:17 No.859745960

    最近はむしろ色々ビビってなんじゃこれ英雄ばかりで直球なのないよね

    90 21/10/24(日)20:28:18 No.859745964

    >先輩がうざい後輩の作者は自分が成功したらイキリツカ創作さっと削除してオリジナルに専念したな 商業活動する人としてめっちゃ正しいムーブしてるな…

    91 21/10/24(日)20:28:24 No.859746025

    寧ろ型月はマイナー英霊出して優遇するの好きだしアイツら…

    92 21/10/24(日)20:28:30 No.859746069

    あんまり叩きすぎるのもなんとも 度を過ぎてなければ微笑ましく見守ればいいじゃないか

    93 21/10/24(日)20:29:04 No.859746300

    >そっ首とかもそうなんだけど作品愛じゃなくて自己愛が勝ってると拒絶反応でるよね 快楽天ビーストやらグランドクソ野郎は普通に受け入れられてたのにイキリ鯖太郎だけ荒れるのはそれだけぐだによくない感情移入してたのがいたんだろうなって思ってる 最近はさすがにいなくなったけど

    94 21/10/24(日)20:29:05 No.859746306

    イリヤとか切嗣とか士郎の家族たちに自分を守らせながらボブ相手にイキるぐだ子のやつは本当に胸糞悪くなる

    95 21/10/24(日)20:29:10 No.859746349

    >最近はむしろ色々ビビってなんじゃこれ英雄ばかりで直球なのないよね 言ったらなんだけどACでしっかり野郎やってるのが女になってきてなんだよそれ!ってなったよ いやメジャーか?って言われたら微妙かもしれんけどそれでもなんか嫌だ

    96 21/10/24(日)20:29:12 No.859746363

    >最近はむしろ色々ビビってなんじゃこれ英雄ばかりで直球なのないよね ゼノビアは有名じゃないか… そうだね…

    97 21/10/24(日)20:29:13 No.859746374

    >寧ろ型月はマイナー英霊出して優遇するの好きだしアイツら… 立ち絵だけのローラン放置してマンドリカルド実装するからな

    98 21/10/24(日)20:29:13 No.859746376

    一体どこから花嫁要素生えてきたんだ

    99 21/10/24(日)20:29:15 No.859746383

    以蔵さんを馬鹿にしてイキる奴がきつかった

    100 21/10/24(日)20:29:22 No.859746444

    >時計塔でビビられるぐだとかもだけど結局皆なろう構文が好きなんよ モブにビビられるとか恐れられるとか威圧的な創作は男絵師がめっちゃ多くて鯖に愛されるとか守られるとか姫的な創作は女絵師がめっちゃ多いね

    101 21/10/24(日)20:29:22 No.859746445

    項羽がいるし劉邦とかもいつかは出るだろう

    102 21/10/24(日)20:29:25 No.859746474

    ぶっちゃけ今出てきてる英霊でも歴史2状態の俺だと知らない人多いし 知らない人バンバン出してもいける

    103 21/10/24(日)20:29:51 No.859746655

    シャルルマーニュ関係の連中出すよりもっとネームバリューある人呼んだほうが受けるだろうからな…

    104 21/10/24(日)20:29:56 No.859746689

    >ボブというかデミヤは痛い以前にどうしてこうなったの…としか >キアラ何やらかしたんだよ タイガーとその夫と息子を殺したか自分の妻になったタイガーと自分の子を殺せばアレくらい壊れるんじゃない

    105 21/10/24(日)20:29:57 No.859746693

    正直スレ画はかなり好き

    106 21/10/24(日)20:29:58 No.859746702

    なんだよ李書文って

    107 21/10/24(日)20:30:03 No.859746739

    ずっとサンソンのキャラはロベスピエール何じゃねえかなって思ってる

    108 21/10/24(日)20:30:04 No.859746754

    >項羽がいるし劉邦とかもいつかは出るだろう 冒頓単于に負ける程度の英雄出されてもな…

    109 21/10/24(日)20:30:15 No.859746836

    >最近はむしろ色々ビビってなんじゃこれ英雄ばかりで直球なのないよね 異聞帯鯖とか言うガワだけ借りたオリキャラはなんだかなーってたまになる

    110 21/10/24(日)20:30:30 No.859746962

    近年出た有名なやつってゴッホちゃんくらい?

    111 21/10/24(日)20:30:33 No.859746993

    >イリヤとか切嗣とか士郎の家族たちに自分を守らせながらボブ相手にイキるぐだ子のやつは本当に胸糞悪くなる リンボ並の外道悪役がやるムーブだよそれ

    112 21/10/24(日)20:30:41 No.859747046

    怒られるかもしれないけど今FGOに出してもその他大勢になりそうだし まともな英雄は別のでしっかり主人公の相棒なり敵方の強敵なりで出てほしいなって… 強烈な個性とか毒とかどうしてもマイルドになっちゃうし

    113 21/10/24(日)20:30:48 No.859747097

    黒いナポレオンとか出てほしいよ

    114 21/10/24(日)20:30:58 No.859747176

    そういう意味ではぐだぐた組のストレートさが心地いい 一ちゃんでようやくマイナー寄りかも?ってなるくらいだし

    115 21/10/24(日)20:31:02 No.859747196

    >以蔵さんを馬鹿にしてイキる奴がきつかった ぐだぐだ組は公式で弄りが行き過ぎるときがあるから二次創作でやりすぎると虐めだこれ!ってなりかねないし…

    116 21/10/24(日)20:31:14 No.859747292

    グランドオーダーアニマアニムスフィア 冠位指定/人理保障天球もなかなかじゃない

    117 21/10/24(日)20:31:16 No.859747305

    はぁお~ん?

    118 21/10/24(日)20:31:21 No.859747341

    >シャルルマーニュ関係の連中出すよりもっとネームバリューある人呼んだほうが受けるだろうからな… わかりました岳飛お出しします

    119 21/10/24(日)20:31:36 No.859747471

    >>イリヤとか切嗣とか士郎の家族たちに自分を守らせながらボブ相手にイキるぐだ子のやつは本当に胸糞悪くなる >リンボ並の外道悪役がやるムーブだよそれ 平安京で鈴鹿と藤太を出して来た時の奴だこれ

    120 21/10/24(日)20:31:39 No.859747501

    >時計塔でビビられるぐだとかもだけど結局皆なろう構文が好きなんよ ぶっちゃけ流行りコンテンツ皆ああいう二次創作結構あると思う

    121 21/10/24(日)20:31:51 No.859747587

    >イリヤとか切嗣とか士郎の家族たちに自分を守らせながらボブ相手にイキるぐだ子のやつは本当に胸糞悪くなる アレは何考えて作ったんだろ

    122 21/10/24(日)20:31:52 No.859747596

    ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな

    123 21/10/24(日)20:32:02 No.859747694

    >近年出た有名なやつってゴッホちゃんくらい? オデュッセウスとかリンボとか

    124 21/10/24(日)20:32:11 No.859747743

    オベロンとか数ヶ月したらもう忘れられるんだろうなって

    125 21/10/24(日)20:32:15 No.859747772

    >チンギス=ハンも東西ローマ皇帝もチェーザレ・ド・ボルジアもハンニバルも出してないのに何を… 東はわかるが西皇帝に出られるような人いるの・・・?

    126 21/10/24(日)20:32:29 No.859747882

    ロジェロとか義仲様とか何年NTRのフレーバーにされるんだろうな…

    127 21/10/24(日)20:32:41 No.859747974

    知らない二次創作がどんどん出てくる

    128 21/10/24(日)20:32:51 No.859748046

    >オベロンとか数ヶ月したらもう忘れられるんだろうなって まぁネタバレもあつしイベントで弄り辛いしね と思ったけど虞美人のこと考えれば杞憂か

    129 21/10/24(日)20:32:53 No.859748067

    >ぐだぐだ組は公式で弄りが行き過ぎるときがあるから二次創作でやりすぎると虐めだこれ!ってなりかねないし… 帝都が正式に始まってちゃんと全員がシリアスな活躍してる姿見れて良かったわ

    130 21/10/24(日)20:33:06 No.859748196

    FGO初出で一番人気ある鯖って誰だろう

    131 21/10/24(日)20:33:08 No.859748216

    >ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな やはり毎度毎度話題になるブスはアガルタの主人公…

    132 21/10/24(日)20:33:11 No.859748238

    >ロジェロとか義仲様とか何年NTRのフレーバーにされるんだろうな… その辺は出て来てもNTRのフレーバーにされるんじゃないの?

    133 21/10/24(日)20:33:14 No.859748256

    へっぽこ魔術師だけど時計塔でビビられる枠はぐだじゃなくて2世がやってるからセーフ

    134 21/10/24(日)20:33:17 No.859748280

    >ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな 大抵固定ファンがどのキャラにも付いてファン同士で盛り上がってない? ここの印象だけで話すなら「」の中の誰かがその固定ファンになり得るかってだけだし

    135 21/10/24(日)20:33:18 No.859748290

    >近年出た有名なやつってゴッホちゃんくらい? キャラとしてならゼウスとかアフロディーテとかあの辺も出てるぜ!

    136 21/10/24(日)20:33:24 No.859748353

    >FGO初出で一番人気ある鯖って誰だろう マシュ

    137 21/10/24(日)20:33:27 No.859748377

    >FGO初出で一番人気ある鯖って誰だろう いぞうさん

    138 21/10/24(日)20:33:28 No.859748392

    元が厨二病の権化みたいな作品に真っ当に乗っただけなのにやたら槍玉に上げられてたなスレ画

    139 21/10/24(日)20:33:34 No.859748448

    >FGO初出で一番人気ある鯖って誰だろう オリジナル入れていいならマシュ

    140 21/10/24(日)20:33:39 No.859748494

    >ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな イベントに出れば話題にはなるし… そもそもイベントに出ない?そうだね

    141 21/10/24(日)20:33:43 No.859748527

    じゃあなんですか 無垢な巻き込まれ生け贄少女に偶然呼ばれて鎧の中身全解放するバベッジとか極まって突き抜けたやつと文字通りの酒池肉林繰り広げる楊貴妃とか見たいって言うんですか

    142 21/10/24(日)20:33:47 No.859748565

    >>ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな >やはり毎度毎度話題になるブスはアガルタの主人公… ブスは定期的に強烈な出番あるのは何なの…

    143 21/10/24(日)20:33:53 No.859748624

    なんかもうそもそもFGOの二次創作自体全然流れてこない…

    144 21/10/24(日)20:33:57 No.859748654

    人理の花嫁もそっ首も懐かしいなあこんなん有ったなあとしか思わんわ NANAYAとかEMIYAが様々な世界を蹂躙していたあの懐かしき日々よ

    145 21/10/24(日)20:33:59 No.859748669

    >元が厨二病の権化みたいな作品に真っ当に乗っただけなのにやたら槍玉に上げられてたなスレ画 エミヤからしてこれの系統なのにな

    146 21/10/24(日)20:34:02 No.859748700

    >知らない二次創作がどんどん出てくる 下を見ると士郎もザビも凄いの沢山出てくるのが2次創作だぞ…

    147 21/10/24(日)20:34:04 No.859748713

    >FGO初出で一番人気ある鯖って誰だろう リンボ

    148 21/10/24(日)20:34:10 No.859748753

    >オベロンとか数ヶ月したらもう忘れられるんだろうなって 数ヶ月したらバレンタインでウェールズの森が燃え盛るの確定じゃん

    149 21/10/24(日)20:34:13 No.859748786

    ジャンヌオルタってfgo初出じゃないの

    150 21/10/24(日)20:34:38 No.859748972

    サーヴァントユニヴァースとSNキャラの皮被った鯖はもう要らないよ…

    151 21/10/24(日)20:34:49 No.859749055

    >ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな こういうの殆どのソシャゲそうなんじゃないんすかね… 出番無きゃ話す事は無くなる

    152 21/10/24(日)20:35:02 No.859749137

    最近俺が見てるのはぐだ男がキャストリアやモルガンとイチャイチャしてるような二次創作だけだわ 頭空っぽにして楽しめる

    153 21/10/24(日)20:35:03 No.859749146

    >やはり毎度毎度話題になるブスはアガルタの主人公… あれだけ好き勝手やって末期まで派手で突き抜けてりゃ人気も出るわ 逆に言えばあのくらい濃くないとマジで登場イベント以外その他大勢になっちまう

    154 21/10/24(日)20:35:14 No.859749218

    >ジャンヌオルタってfgo初出じゃないの ぬこそ話題が続かなくなった鯖の筆頭じゃないかな… メジャー枠だから時々イベントに出てきて盛り上がれるだけいいけど

    155 21/10/24(日)20:35:43 No.859749460

    御前のNTR作品見たことねえや… いやぐだとか竿役とかとしてるの自体はあるけどあれNTRって言っていいのか…?みたいな感じというか

    156 21/10/24(日)20:35:46 No.859749495

    >人理の花嫁もそっ首も懐かしいなあこんなん有ったなあとしか思わんわ >NANAYAとかEMIYAが様々な世界を蹂躙していたあの懐かしき日々よ まぁHACHIMANよりはわかるかな…

    157 21/10/24(日)20:35:53 No.859749548

    ジャンヌオルタは大好きだけど割ともうやり切った感あるしな…ともなる

    158 21/10/24(日)20:35:56 No.859749580

    >こういうの殆どのソシャゲそうなんじゃないんすかね… >出番無きゃ話す事は無くなる というか別にSNキャラなら常に話題になってるかというとそんなことないし 常に誰かは話題が提供され続けるソシャゲって媒体に慣れすぎてるだけだと思う

    159 21/10/24(日)20:36:02 No.859749636

    実際アガルタで人気出そうと思えたのマジでブスだけだよ…

    160 21/10/24(日)20:36:03 No.859749656

    強ければ話題に残るよ 主にマウント取りで

    161 21/10/24(日)20:36:07 No.859749697

    2人1組で出して欲しいのじゃが

    162 21/10/24(日)20:36:10 No.859749722

    >>>ぶっちゃけ章の主人公格以外の英霊は一月もたずに話題にもならなくなってポイだから適当に出されたくないよな >>やはり毎度毎度話題になるブスはアガルタの主人公… >ブスは定期的に強烈な出番あるのは何なの… ブスは悪辣だが不屈の冒険心を持つ挑戦者という濃いキャラとあの顔芸があるから善悪どちらの側で出しても話を引っ張ってくれるからな…

    163 21/10/24(日)20:36:25 No.859749847

    今年のバレンタインは6章と水着だけで各所めっちゃ燃えそうだし モレーもかなり楽しいバレンタインになりそう

    164 21/10/24(日)20:36:32 No.859749901

    コロンブスは幻覚ネタ置いといても出番がやたら濃い

    165 21/10/24(日)20:36:54 No.859750092

    >御前のNTR作品見たことねえや… >いやぐだとか竿役とかとしてるの自体はあるけどあれNTRって言っていいのか…?みたいな感じというか 巴か鈴鹿かアストライアかで混乱する

    166 21/10/24(日)20:36:55 No.859750098

    >ブスは悪辣だが不屈の冒険心を持つ挑戦者という濃いキャラとあの顔芸があるから善悪どちらの側で出しても話を引っ張ってくれるからな… 一時期のアラフィフ並みに酷使されてると思う

    167 21/10/24(日)20:36:56 No.859750107

    FGOでも他作品でも無双する2次があるからなザビ

    168 21/10/24(日)20:37:03 No.859750154

    常に語られ続けるキャラがいる方が怖いわ

    169 21/10/24(日)20:37:04 No.859750168

    >実際アガルタで人気出そうと思えたのマジでブスだけだよ… CEOは変な方向で人気出たな…

    170 21/10/24(日)20:37:08 No.859750211

    ブスはくろひーと同じ系統って運営側が思ってる

    171 21/10/24(日)20:37:11 No.859750235

    >なんかもうそもそもFGOの二次創作自体全然流れてこない… 単純にコミケも死んで健全二次創作系含めて皆死んだし

    172 21/10/24(日)20:37:11 No.859750238

    まぁウマ娘とかでもあるから流行りものにはあるんだろう

    173 21/10/24(日)20:37:29 No.859750383

    公式が鯖の定期供給するようになって僕の考えたサーヴァントがまっこと出来なくなりもうした

    174 21/10/24(日)20:37:38 No.859750456

    >ブスはくろひーと同じ系統って運営側が思ってる コロンブスは…海賊ってコト…!?

    175 21/10/24(日)20:37:40 No.859750477

    なんつーか色々見てきたけどやっぱり一対一のが好きだなって… ハーレムとかのがいいってのもわからんでもないけど

    176 21/10/24(日)20:37:43 No.859750499

    二次創作というか薄い本はコロナで死んだからな

    177 21/10/24(日)20:37:46 No.859750518

    巧妙なブススレ

    178 21/10/24(日)20:37:51 No.859750569

    >実際アガルタで人気出そうと思えたのマジでブスだけだよ… レジライ好きなんだけどな… 元々絵師が好きだったのもあるけど

    179 21/10/24(日)20:38:21 No.859750843

    コロンブスとモリアーティは悪役と黒幕ポジションとして使いやすいんだもんこれに自滅因果応報要素を加えたリンボまで来やがった

    180 21/10/24(日)20:38:25 No.859750881

    そもそもFGOで出したからといってもう出さないかと言ったらそういう訳もなく別側面だの色々逃げ道はある

    181 21/10/24(日)20:38:31 No.859750951

    話題が続かなくなっても供給してくれる人は誰かしらいるから嬉しいかな ふーやーちゃんの2次創作もっと見たいわ

    182 21/10/24(日)20:38:44 No.859751059

    >常に語られ続けるキャラがいる方が怖いわ 継続的に出番貰える巌窟王とかぐらいかなぁ… メインでの相棒鯖がマシュ限定だから瞬間火力は高くても持続しないんよね

    183 21/10/24(日)20:38:59 No.859751198

    >公式が鯖の定期供給するようになって僕の考えたサーヴァントがまっこと出来なくなりもうした なんなら公式だからやれる横紙破りという名のルール増設で 僕の考えた~では出せない自由すぎるのが出てくる…

    184 21/10/24(日)20:39:00 No.859751208

    女性向けはめっちゃ元気よ…

    185 21/10/24(日)20:39:00 No.859751212

    >なんつーか色々見てきたけどやっぱり一対一のが好きだなって… 群像劇コンビものはfakeに期待してたんだけど新刊が出ねぇ

    186 21/10/24(日)20:39:08 No.859751307

    この間のハロウィン生放送とかつべで14万も視聴者いたから間違いなくコンテンツの勢いはあるんだよな あるんだけど微妙に勢いが足りてない

    187 21/10/24(日)20:39:09 No.859751313

    ただの青年が神様に祀りあげられちゃうのが原作でもうあるくらいなのにね なあアンリ

    188 21/10/24(日)20:39:09 No.859751315

    >なんつーか色々見てきたけどやっぱり一対一のが好きだなって… >ハーレムとかのがいいってのもわからんでもないけど そりゃハーレムウケるもん 士郎もザビもみんなそうじゃん?

    189 21/10/24(日)20:39:14 No.859751361

    >まぁウマ娘とかでもあるから流行りものにはあるんだろう ゴルシの夢女子が描いたやつとかな

    190 21/10/24(日)20:39:17 No.859751386

    二次で黒聖杯ぐだおぐだこどっかで見てデザインがドストライクだったのをふと思い出した 主人公がどうにかなっちゃう系好き…

    191 21/10/24(日)20:39:17 No.859751389

    デミヤに対してイキるやつはデミヤの情報見ておいてなんでそんな酷いことできるの…という困惑しかない あとデミヤが本当にやる気なら自分が消滅するのと引き換えでもやるだろ

    192 21/10/24(日)20:39:20 No.859751414

    ガチャが回らないって理由もあるんだろうけど とことんまで濃くて我を通すタイプのがあんまりいないのが それこそコロンブスくらいというか

    193 21/10/24(日)20:39:25 No.859751458

    体感ではザビが一番凄かったような気がする

    194 21/10/24(日)20:39:27 No.859751470

    >ただの青年が神様に祀りあげられちゃうのが原作でもうあるくらいなのにね >なあアンリ ちょっと待った。

    195 21/10/24(日)20:39:32 No.859751518

    ブスは格好良くても無様でもヒロイックでも外道でも様になるのが我様の系譜

    196 21/10/24(日)20:39:44 No.859751623

    >女性向けはめっちゃ元気よ… あの界隈飽きるの早い人多いけど長い人はマジで長いよなと思う

    197 21/10/24(日)20:39:45 No.859751632

    サブで出たキャラが語られ続けるってレジアス・ゲイズが何かか

    198 21/10/24(日)20:40:12 No.859751850

    >未来の型月作品があるとしてどういう扱いになるのかは気になる ミライダーみたいだな

    199 21/10/24(日)20:40:14 No.859751869

    女性って暗黒微笑みたいなノリ好きよね

    200 21/10/24(日)20:40:15 No.859751877

    >公式が鯖の定期供給するようになって僕の考えたサーヴァントがまっこと出来なくなりもうした 今も立ちつづけてるんじゃなかったかなカゲミヤスレ

    201 21/10/24(日)20:40:16 No.859751884

    この英雄FGOではこんな良い娘ぶってるけと別の聖杯戦争ではこんなですよみたいな作品も見てみたい

    202 21/10/24(日)20:40:16 No.859751887

    パツシィ…

    203 21/10/24(日)20:40:19 No.859751912

    6章でもぐだキャストリアオベロンやモルガンとトリ子とかの二次創作結構あったし…

    204 21/10/24(日)20:40:27 No.859751976

    ぐだおプレイでスレ画に遭遇して欲しい ぐだお…もう一度マシュの盾を振り回して死ぬ思いしてマラソンしろ…

    205 21/10/24(日)20:40:37 No.859752066

    レクイエム移行って今まだ新作fate出てないよね? レクイエムの鯖ですらアヌビスとかスサノオとかああいうところに触れてるから マジで設定大変そうだな

    206 21/10/24(日)20:40:42 No.859752113

    カルデアに来たらみんな仲良く手を繋いでーみたいになっちゃうのがな… もっと色恋抜きにしてバチバチしてほしいわ

    207 21/10/24(日)20:40:50 No.859752171

    卑弥呼とはじめちゃんの薄い本の数とか比べちゃいけないくらいに差が付いてて腐った人怖い…ってなる それこそご時世は関係ないんじゃないかな

    208 21/10/24(日)20:40:50 No.859752173

    >あの界隈飽きるの早い人多いけど長い人はマジで長いよなと思う 原作終わっても何年もやってる人とかいたりするからなぁ向こうの人

    209 21/10/24(日)20:40:59 No.859752231

    >>女性向けはめっちゃ元気よ… >あの界隈飽きるの早い人多いけど長い人はマジで長いよなと思う それは男でも女でもそうだろう

    210 21/10/24(日)20:40:59 No.859752243

    >体感ではザビが一番凄かったような気がする 流石に母数考えるとぐだの方がヤバいよ

    211 21/10/24(日)20:41:00 No.859752249

    ブスは仮に一部の方で味方にいたらすごくいい事言ってスゥーッと消えると確信できる

    212 21/10/24(日)20:41:03 No.859752271

    >>女性向けはめっちゃ元気よ… >あの界隈飽きるの早い人多いけど長い人はマジで長いよなと思う 未だにセーラームーンやなのはで出してる人いるからな

    213 21/10/24(日)20:41:13 No.859752357

    >そりゃハーレムウケるもん >士郎もザビもみんなそうじゃん? 式以外アウトじゃない?

    214 21/10/24(日)20:41:22 No.859752417

    今はオベロンの扱いがいまいちキツい2次創作をよくみてなんか皮肉だなって

    215 21/10/24(日)20:41:28 No.859752466

    >この英雄FGOではこんな良い娘ぶってるけと別の聖杯戦争ではこんなですよみたいな作品も見てみたい FGO比較していくと大体そんな感じのやつばかりじゃね、それこそエリちゃんとか

    216 21/10/24(日)20:41:33 No.859752495

    >この英雄FGOではこんな良い娘ぶってるけと別の聖杯戦争ではこんなですよみたいな作品も見てみたい むしろ邪悪なマスターと邪悪なサーヴァントで大暴れするとかみたいぞ俺 そういう顔の方が似合ってそうなのいるし

    217 21/10/24(日)20:41:36 No.859752522

    曇ってる主人公の方が捻くれ者のオタクにウケるのは20年前から変わらねぇな

    218 21/10/24(日)20:41:43 No.859752568

    FGOの辛いところはオリジナルスキルばっかりになったところ この英雄は信仰の加護持ってそうだよな!とかそういう妄想が好きだったから

    219 21/10/24(日)20:41:44 No.859752583

    >>体感ではザビが一番凄かったような気がする >流石に母数考えるとぐだの方がヤバいよ エミヤじゃねぇかな…

    220 21/10/24(日)20:41:54 No.859752662

    人理の危機だからしゃーない だから他の媒体での聖杯戦争出ないかなー 今あるやつ更新が遅いんだよなぁ…

    221 21/10/24(日)20:41:55 No.859752669

    ブスは幕間も良いのがずるい 奴れ…少年少女には何者でもあり何者でもない冒険者の姿を見せながら裏ではしっかり実を取る悪党

    222 21/10/24(日)20:42:09 No.859752813

    >>ただの青年が神様に祀りあげられちゃうのが原作でもうあるくらいなのにね >>なあアンリ >ちょっと待った。 アンリマユというのはたしか古代ペルシャの悪魔の名だ。

    223 21/10/24(日)20:42:10 No.859752821

    白オベロンを描くとチカ先生が見に来ていいねを押して行くというボーナス感が凄い

    224 21/10/24(日)20:42:11 No.859752834

    >デミヤに対してイキるやつはデミヤの情報見ておいてなんでそんな酷いことできるの…という困惑しかない >あとデミヤが本当にやる気なら自分が消滅するのと引き換えでもやるだろ 擁護するわけでもないけど あの絵が新宿やセラフィックス配信前に描かれたってことはない?

    225 21/10/24(日)20:42:14 No.859752865

    書き込みをした人によって削除されました

    226 21/10/24(日)20:42:47 No.859753132

    >FGOの辛いところはオリジナルスキルばっかりになったところ >この英雄は信仰の加護持ってそうだよな!とかそういう妄想が好きだったから これはマジでソシャゲの形態に明確に足引っ張られてる部分だと思う 絶対性能上げねえと行けねえもの

    227 21/10/24(日)20:42:56 No.859753237

    今はなんか異聞帯で消耗しきってぐだはもうボロボロ味覚障害睡眠障害なんて創作よく見るな

    228 21/10/24(日)20:43:01 No.859753296

    >>体感ではザビが一番凄かったような気がする >流石に母数考えるとぐだの方がヤバいよ いや量とかそういう意味ではなく過激さというか…

    229 21/10/24(日)20:43:09 No.859753368

    もう一回ぐらい地方都市聖杯戦争見てみたい

    230 21/10/24(日)20:43:21 No.859753481

    >体感ではザビが一番凄かったような気がする pixivではエアプ公言して作品キャラにきのこや虚淵を中傷させるような内容のヘイト創作が大量に出てたからな…

    231 21/10/24(日)20:43:27 No.859753535

    二次創作のU1とかあの系譜って今は誰なんだろう

    232 21/10/24(日)20:43:33 No.859753587

    >今はオベロンの扱いがいまいちキツい2次創作をよくみてなんか皮肉だなって 6章と竹箒ぐらいしか公式資料がないから現時点でどれが正解ってのもないけどこんなこと言う?みたいなのはある

    233 21/10/24(日)20:43:34 No.859753605

    主人公を虐めてああこの子はかわいそうだ!もっと虐めないと!とやるのは気持ちがいいからな…

    234 21/10/24(日)20:43:36 No.859753631

    毒っていうか強烈な個性とか欲とか嫌いな人多いんかね なんでもかんでも意のままになってどんだけアレでもマスターにだけは牙向けないとか無味無臭すぎてもつまらんと思うんだけど

    235 21/10/24(日)20:43:37 No.859753637

    >FGOの辛いところはオリジナルスキルばっかりになったところ >この英雄は信仰の加護持ってそうだよな!とかそういう妄想が好きだったから ユニーク以外のスキルついてるとそれだけでがっかりされるし 強化で真っ先に消される対象だし…

    236 21/10/24(日)20:43:37 No.859753638

    >カルデアに来たらみんな仲良く手を繋いでーみたいになっちゃうのがな… >もっと色恋抜きにしてバチバチしてほしいわ 人理の危機にかけつけてるのにバチバチしだすの嫌だよ…

    237 21/10/24(日)20:43:45 No.859753716

    >二次創作のU1とかあの系譜って今は誰なんだろう 詳しくないけど俺ガイルの主人公とか?

    238 21/10/24(日)20:43:57 No.859753830

    snとか一本のゲームで鯖との繋がりをじっくり描いて欲しい…

    239 21/10/24(日)20:44:18 No.859754001

    >>FGOの辛いところはオリジナルスキルばっかりになったところ >>この英雄は信仰の加護持ってそうだよな!とかそういう妄想が好きだったから >これはマジでソシャゲの形態に明確に足引っ張られてる部分だと思う >絶対性能上げねえと行けねえもの fu461930.jpg まあ上になるくらいなら下にして欲しいよ

    240 21/10/24(日)20:44:20 No.859754016

    >主人公を虐めてああこの子はかわいそうだ!もっと虐めないと!とやるのは気持ちがいいからな… 頭諫山先生かよ

    241 21/10/24(日)20:44:24 No.859754046

    僕が考えました! このオリジナル主人公は将来ヘラクレスやアーサー王と肩を並べる英雄として進行を受けます! 腐れ縁のライバルはケルト神話のクーフーリンです!

    242 21/10/24(日)20:44:26 No.859754074

    >>二次創作のU1とかあの系譜って今は誰なんだろう >詳しくないけど俺ガイルの主人公とか? そろそろHACHIMANも代替わりしてそうだなって

    243 21/10/24(日)20:44:29 No.859754095

    >毒っていうか強烈な個性とか欲とか嫌いな人多いんかね >なんでもかんでも意のままになってどんだけアレでもマスターにだけは牙向けないとか無味無臭すぎてもつまらんと思うんだけど リンボとか人気じゃない?

    244 21/10/24(日)20:44:41 No.859754225

    最近だと躍動トリオの二次創作とかよく見る気がする

    245 21/10/24(日)20:44:48 No.859754289

    尖ってる英雄でも良いんだよ その尖りがきっちり物語に嵌め込むのが難しいだけで

    246 21/10/24(日)20:44:48 No.859754291

    >今はなんか異聞帯で消耗しきってぐだはもうボロボロ味覚障害睡眠障害なんて創作よく見るな あの手のはかわいそうかわいそうし過ぎてて食傷というか いやならなんでイベントなんかで派手に遊んでふざけてられるんだってなってくるというか 準備にきつい

    247 21/10/24(日)20:44:53 No.859754334

    型月関連で二次が一番壊れてたのzeroアニメの時だと思う アンチヘイトの横行だった記憶

    248 21/10/24(日)20:44:59 No.859754371

    アガルタ見返すのキツいし漫画版見てみるか

    249 21/10/24(日)20:45:04 No.859754401

    まあでもぐだが可愛そうな目にあってると興奮するのはわかる ロシアで膝をついたときは幸せになった

    250 21/10/24(日)20:45:08 No.859754438

    >>カルデアに来たらみんな仲良く手を繋いでーみたいになっちゃうのがな… >>もっと色恋抜きにしてバチバチしてほしいわ >人理の危機にかけつけてるのにバチバチしだすの嫌だよ… そもそも人理なんてどうでも良さそうな奴らもやってくるのがな…いやまあゲームだから仕方ないんだけど

    251 21/10/24(日)20:45:19 No.859754547

    二次創作もぐだというか主人公出ない奴見がちだな 個人の好みでしか無いのは分かってるけど

    252 21/10/24(日)20:45:27 No.859754604

    >僕が考えました! >このオリジナル主人公は将来ヘラクレスやアーサー王と肩を並べる英雄として進行を受けます! >腐れ縁のライバルはケルト神話のクーフーリンです! レスしてないで月姫裏ルート書いてくれ

    253 21/10/24(日)20:45:36 No.859754694

    >>主人公を虐めてああこの子はかわいそうだ!もっと虐めないと!とやるのは気持ちがいいからな… >頭諫山先生かよ そうやっていじめた上で周りのみんなによしよししてもらうのが目的だからガビ山先生とは傾向が違うんじゃねーかな…

    254 21/10/24(日)20:45:37 No.859754697

    >>カルデアに来たらみんな仲良く手を繋いでーみたいになっちゃうのがな… >>もっと色恋抜きにしてバチバチしてほしいわ >人理の危機にかけつけてるのにバチバチしだすの嫌だよ… 月姫ヒロインは主人公どうこうもあるけど純粋に対立もしてるからな

    255 21/10/24(日)20:45:37 No.859754701

    >FGOの辛いところはオリジナルスキルばっかりになったところ >この英雄は信仰の加護持ってそうだよな!とかそういう妄想が好きだったから 何かのインタビューできのこは汎用スキルばっかで行きたかった的な事言ってなかったっけ

    256 21/10/24(日)20:45:38 No.859754704

    >snとか一本のゲームで鯖との繋がりをじっくり描いて欲しい… クリプターのほうが刺さるから俺カプ厨っていうか関係性が好きだったんだなって…

    257 21/10/24(日)20:45:40 No.859754721

    直感 戦闘続行 カリスマ

    258 21/10/24(日)20:45:41 No.859754728

    >最近だと躍動トリオの二次創作とかよく見る気がする 良く学パロの躍動トリオが流れてくるの凄い助かる…

    259 21/10/24(日)20:45:41 No.859754730

    >まあ上になるくらいなら下にして欲しいよ 周回にせよボス戦にせよ下にならざるを得ない難易度にしてるのも問題な気がする

    260 21/10/24(日)20:45:47 No.859754774

    >白オベロンを描くとチカ先生が見に来ていいねを押して行くというボーナス感が凄い 黒い方には来ないんです?

    261 21/10/24(日)20:45:50 No.859754799

    真名もガバガバだから他作品への導線になりづらいのが悲しい

    262 21/10/24(日)20:46:02 No.859754901

    わえはぼろぼろになってて可哀想されるのが見たいんじゃない ぼろぼろになっても前に進んでる姿が見たいんじゃ

    263 21/10/24(日)20:46:21 No.859755107

    クーフーリンとライバルっていうけど言うほど赤いのってライバル張れるほど性能伯仲してないよね 余裕ぶってスカシた言動してるからそう見えるだけで実際に戦ったらだいぶいっぱいいっぱいだし

    264 21/10/24(日)20:46:23 No.859755120

    >ユニーク以外のスキルついてるとそれだけでがっかりされるし >強化で真っ先に消される対象だし… スキル名と効果がワンオフになってるのが悪いと思う こいつのカリスマは全体攻撃力バフ あいつのカリスマは全体攻撃力バフ+全体クリティカル威力アップ+全体NP30獲得+全体無敵 とかやればいいのに

    265 21/10/24(日)20:46:31 No.859755194

    >僕が考えました! >このオリジナル主人公は将来ヘラクレスやアーサー王と肩を並べる英雄として進行を受けます! >腐れ縁のライバルはケルト神話のクーフーリンです! エミヤはそんな強くない発言はきのこの照れ入ってると今でも思う

    266 21/10/24(日)20:46:34 No.859755228

    >>白オベロンを描くとチカ先生が見に来ていいねを押して行くというボーナス感が凄い >黒い方には来ないんです? いいね押すと流れるからな

    267 21/10/24(日)20:46:36 No.859755252

    >型月関連で二次が一番壊れてたのzeroアニメの時だと思う >アンチヘイトの横行だった記憶 王様問答で青王をやり込めて曇らせるのがトレンド

    268 21/10/24(日)20:46:37 No.859755265

    ゲームシステムにきのこの願望反映させたら多分滅ぶ

    269 21/10/24(日)20:46:40 No.859755292

    厨二度が足りない スレ画にしてもグランドオーダーの名前使うならキリ様の宝具ぐらいにカッコ良くしてくれないと

    270 21/10/24(日)20:46:52 No.859755397

    >人理の危機にかけつけてるのにバチバチしだすの嫌だよ… 人類史を代表して来ている英霊がその辺の映画みたく潰し合うのもな…

    271 21/10/24(日)20:46:53 No.859755400

    >毒っていうか強烈な個性とか欲とか嫌いな人多いんかね >なんでもかんでも意のままになってどんだけアレでもマスターにだけは牙向けないとか無味無臭すぎてもつまらんと思うんだけど リンボにしろオベロンにしろ最近はそっち方向がにんきじゃない?

    272 21/10/24(日)20:46:53 No.859755402

    最近はもう公式や二次創作の解釈違い見てギャイーするのも疲れた…

    273 21/10/24(日)20:46:58 No.859755454

    >スキル名と効果がワンオフになってるのが悪いと思う >こいつのカリスマは全体攻撃力バフ >あいつのカリスマは全体攻撃力バフ+全体クリティカル威力アップ+全体NP30獲得+全体無敵 >とかやればいいのに 混乱の元になるわ

    274 21/10/24(日)20:47:01 No.859755486

    人理修復の為に呼ばれた英霊が恋愛どうこうで殺し合い始めたら霊基凍結しろとしかならんわ キャラへの印象も悪くなるしやる理由が無い

    275 21/10/24(日)20:47:05 No.859755513

    こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ

    276 21/10/24(日)20:47:06 No.859755526

    >真名もガバガバだから他作品への導線になりづらいのが悲しい 言ったらアレだけど雑に持ち上げるための材料にされたり外付け強化パーツ扱いにされてたりするのがなー

    277 21/10/24(日)20:47:11 No.859755570

    >クーフーリンとライバルっていうけど言うほど赤いのってライバル張れるほど性能伯仲してないよね >余裕ぶってスカシた言動してるからそう見えるだけで実際に戦ったらだいぶいっぱいいっぱいだし どこに呼ばれてもコイツいる…ってだけだから…

    278 21/10/24(日)20:47:14 No.859755596

    >型月関連で二次が一番壊れてたのzeroアニメの時だと思う >アンチヘイトの横行だった記憶 単純にその時期とかエクストラの時代って型月が下火寄りだったのもあるからなあ 全部とは言わんけどやべー人は濃縮されちゃった感はある

    279 21/10/24(日)20:47:15 No.859755602

    きのこって寧ろユニークスキル作りたくないマンじゃなかったっけ

    280 21/10/24(日)20:47:18 No.859755629

    >何かのインタビューできのこは汎用スキルばっかで行きたかった的な事言ってなかったっけ 言ってたなスパロボの覚醒みたいにしたいって言ってた 最初から効果量盛っとけばユニークスキルにしなくても良かったのにって直感見てると思う

    281 21/10/24(日)20:47:36 No.859755773

    >直感 >戦闘続行 >カリスマ snでも戦闘続行以外ふんわり作用してるだけだから拘らなくてもいいな…

    282 21/10/24(日)20:47:36 No.859755775

    >ゲームシステムにきのこの願望反映させたら多分滅ぶ きのこはマゾゲーマーだからな…

    283 21/10/24(日)20:47:55 No.859755918

    >厨二度が足りない >スレ画にしてもグランドオーダーの名前使うならキリ様の宝具ぐらいにカッコ良くしてくれないと グランドオーダーアニマアニムスフィア 冠位指定/人理保障天球 本物は違うなぁ

    284 21/10/24(日)20:48:12 No.859756050

    >>>白オベロンを描くとチカ先生が見に来ていいねを押して行くというボーナス感が凄い >>黒い方には来ないんです? >いいね押すと流れるからな ああネタバレ防止か… 気遣いの達人だな

    285 21/10/24(日)20:48:17 No.859756081

    傷ついてようがなんだろうがどうでもいいわ その他大勢増やすんじゃねえ

    286 21/10/24(日)20:48:19 No.859756100

    >最近はもう公式や二次創作の解釈違い見てギャイーするのも疲れた… いぞうさんはそうじゃないんだよなぁ…

    287 21/10/24(日)20:48:21 No.859756117

    忍術持ち出してぐだすげーはねーわと思う

    288 21/10/24(日)20:48:27 No.859756177

    >混乱の元になるわ 怪力は久しぶりに使うとバフ量と継続がわからなくなるわ

    289 21/10/24(日)20:48:28 No.859756191

    >厨二度が足りない >スレ画にしてもグランドオーダーの名前使うならキリ様の宝具ぐらいにカッコ良くしてくれないと やっぱり「冠位指定/人理保障天球(グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア)」だよなー!

    290 21/10/24(日)20:48:29 No.859756201

    >型月関連で二次が一番壊れてたのzeroアニメの時だと思う >アンチヘイトの横行だった記憶 あれは女の二次創作の駄目な方向性がモロに発揮されたパターンだったな 昔から男が書くチーレム化して女が書くとヘイト断罪が横行する

    291 21/10/24(日)20:48:56 No.859756431

    >ゲームシステムにきのこの願望反映させたら多分滅ぶ タイトルのおかげで生きてるだけでゲームシステム的にはもうとっくに滅んだ形態だし…

    292 21/10/24(日)20:48:56 No.859756433

    ギリシャロボット軍団はやっぱりねーわってなった

    293 21/10/24(日)20:49:04 No.859756481

    >こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ お嫌いですか

    294 21/10/24(日)20:49:07 No.859756507

    ぶっちゃけグランドオーダーって言葉はダサい…

    295 21/10/24(日)20:49:09 No.859756533

    >こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ 逆にこういう風に悪口言ってやるぞ~って感じのノリがキツくなってきた なんでそんなに性格悪く二次創作を否定しなけりゃならんのだ

    296 21/10/24(日)20:49:11 No.859756548

    >そうやっていじめた上で周りのみんなによしよししてもらうのが目的だからガビ山先生とは傾向が違うんじゃねーかな… そのみんなって誰だよ…

    297 21/10/24(日)20:49:11 No.859756551

    >最初から効果量盛っとけばユニークスキルにしなくても良かったのにって直感見てると思う ちげーよ きのこはあれで直感盛ったつもりだったんだよ

    298 21/10/24(日)20:49:12 No.859756565

    切嗣と言峰のホモホモがいっぱい作られてた事くらいしか知らないがそんな事になってたのか…

    299 21/10/24(日)20:49:15 No.859756588

    デッドエンドバッドエンドがないって事は 逆に言えばその過程でどれだけ痛めつけても大丈夫って事だからな…

    300 21/10/24(日)20:49:27 No.859756696

    公式や二次創作の解釈違いに文句言う気力も無い それやってる暇あったら本編の好きなシーンを語る事や好きな二次創作を見ていたい

    301 21/10/24(日)20:49:28 No.859756707

    6章自体は盛り上がったけど流石に大分落ち着いた感があるな 2017年あたりは復刻でもイベントでも賑やかだったからやっぱあそこら辺がピークか

    302 21/10/24(日)20:49:31 No.859756732

    >>こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ >お嫌いですか 気持ち悪い

    303 21/10/24(日)20:49:39 No.859756814

    逆行運河/創世光年!

    304 21/10/24(日)20:49:41 No.859756830

    >人理修復の為に呼ばれた英霊が恋愛どうこうで殺し合い始めたら霊基凍結しろとしかならんわ >キャラへの印象も悪くなるしやる理由が無い 恋愛以外興味なくなって最後は殺し合いになる発言した水着がまさに今年いるのだけど…

    305 21/10/24(日)20:49:44 No.859756854

    キリ様宝具のグランドオーダーは流石本家ってなる

    306 21/10/24(日)20:49:45 No.859756872

    >>こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ >お嫌いですか 叩いた分だけ当人が成長してくれなきゃやだやだ!!!

    307 21/10/24(日)20:49:50 No.859756912

    >昔から男が書くチーレム化して女が書くとヘイト断罪が横行する 俺ガイルの二次創作物見ると男もアンチヘイト断罪大好きだよ

    308 21/10/24(日)20:49:52 No.859756926

    >ギリシャロボット軍団はやっぱりねーわってなった ライターがやりたかっただけ感

    309 21/10/24(日)20:49:56 No.859756953

    キリ様は詠唱もかっこいいのが狡い

    310 21/10/24(日)20:50:05 No.859757029

    味覚が~とかカリブ海で疑い出した「」がいたのは 可哀想ごっこしたすぎだろと思った

    311 21/10/24(日)20:50:18 No.859757131

    >デッドエンドバッドエンドがないって事は >逆に言えばその過程でどれだけ痛めつけても大丈夫って事だからな… (ジャガーにだいぶ貯まってると言われるスタンプ)

    312 21/10/24(日)20:50:19 No.859757150

    >こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ それ公式がそうじゃないの? 最近だと6章とか

    313 21/10/24(日)20:50:23 No.859757180

    円卓ったって13人どころの話じゃねえしな…

    314 21/10/24(日)20:50:23 No.859757191

    >味覚が~とかカリブ海で疑い出した「」がいたのは >可哀想ごっこしたすぎだろと思った 公式は味覚がどうとか全くやってないのに…

    315 21/10/24(日)20:50:26 No.859757222

    新選組とか近代のヤツ出せるんだからあんまり古さは関係ないし選択肢めっちゃ多いと思うけど 出せそうな有名どころまだいっぱいいるよね

    316 21/10/24(日)20:50:27 No.859757224

    >>>こんなに可哀想な私…でもよしよしいい子いい子して守ってくれる彼くん彼女ちゃん達が居ます!をやりたいだけのファッション不幸だよ >>お嫌いですか >気持ち悪い なるほど確かにオベロンが言いそうだ…

    317 21/10/24(日)20:50:34 No.859757300

    >6章自体は盛り上がったけど流石に大分落ち着いた感があるな >2017年あたりは復刻でもイベントでも賑やかだったからやっぱあそこら辺がピークか 6年目のゲームなんだから定期的にあれだけ盛り上がる機会あるならそれで良いと思う…

    318 21/10/24(日)20:50:42 No.859757359

    いちいち曇らせが雑なんだよ

    319 21/10/24(日)20:50:43 No.859757371

    主人公持ち上げと鯖の掘り下げって食い合わせ悪いよなーって6年間ぼんやり思ってる

    320 21/10/24(日)20:51:09 No.859757593

    >>人理修復の為に呼ばれた英霊が恋愛どうこうで殺し合い始めたら霊基凍結しろとしかならんわ >>キャラへの印象も悪くなるしやる理由が無い >恋愛以外興味なくなって最後は殺し合いになる発言した水着がまさに今年いるのだけど… 冗談が通じないタイプの人?

    321 21/10/24(日)20:51:14 No.859757647

    可哀想な私…するにはカルデアの環境整いすぎて満足できんのだ

    322 21/10/24(日)20:51:18 No.859757674

    ぐだのキャラライターごとに違うからブレすぎなんだよ

    323 21/10/24(日)20:51:20 No.859757689

    ぶっちゃけ関係性がワンパターンになりがちだからマスター複数人でよかったんじゃねーかなってなってきてる マスター一人に鯖一人ってのがゲーム的に厳しいってのはわかるけどさ

    324 21/10/24(日)20:51:26 No.859757730

    >最近だと6章とか ブリテンは誰も守ってくれなかった末路じゃねえか!

    325 21/10/24(日)20:51:39 No.859757859

    ここまでソシャゲで息が長く盛り上がってるのは特異点だよFGO 下手に真似て消えていくソシャゲが多いことも含めて

    326 21/10/24(日)20:51:42 No.859757881

    >新選組とか近代のヤツ出せるんだからあんまり古さは関係ないし選択肢めっちゃ多いと思うけど >出せそうな有名どころまだいっぱいいるよね 実際近代の偉人OKならマイケル・ジャクソン出して

    327 21/10/24(日)20:51:49 No.859757930

    ああオベロンが立てたスレだったのか… 巧妙だな妖精王

    328 21/10/24(日)20:52:05 No.859758064

    >6章自体は盛り上がったけど流石に大分落ち着いた感があるな >2017年あたりは復刻でもイベントでも賑やかだったからやっぱあそこら辺がピークか 非プレイヤーまで盛り上がりが届いてかつ触ろうって人が増えるのを超えるのはもう作品変えないと無理だと思う 仮に2部6章楽しいから復帰すっか!ってなった人がいても引退時点の勢力だとシナリオ見るのもままならない難易度なんだもの 救済措置あるっていってもめんどくせってなるとその時点で読むのの妨げになる

    329 21/10/24(日)20:52:09 No.859758091

    >ここまでソシャゲで息が長く盛り上がってるのは特異点だよFGO >下手に真似て消えていくソシャゲが多いことも含めて 忍殺クラスタに感謝しないとな

    330 21/10/24(日)20:52:12 No.859758125

    >主人公持ち上げと鯖の掘り下げって食い合わせ悪いよなーって6年間ぼんやり思ってる というか英霊相手してて持ち上げられる主人公ってなんだよ 戦術とかもむこうの方が上だろ

    331 21/10/24(日)20:52:24 No.859758212

    見ろよこの公式で一番異聞帯滅ぼしてるわからないぐだお!

    332 21/10/24(日)20:52:28 No.859758238

    >可哀想な私…するにはカルデアの環境整いすぎて満足できんのだ 二部の最初の方はわりとハードな環境だしいいねっておもったけど 拠点手に入れてからはすっかりイージーというか…いや敵方強いからやばくはあるんだけど

    333 21/10/24(日)20:52:37 No.859758329

    >忍殺クラスタに感謝しないとな どういう事?

    334 21/10/24(日)20:52:41 No.859758374

    ソシャゲの都合上仕方ないけど 流石マスターだ…マスターにはあいつの面影を感じるな…みたいなのみんなやるから笑ってしまう

    335 21/10/24(日)20:52:45 No.859758402

    身体的な障害背負ってるのはうーんってなるけどトラウマ起因の曇りかたとかしてるのはすき!

    336 21/10/24(日)20:52:47 No.859758423

    >>最近だと6章とか >ブリテンは誰も守ってくれなかった末路じゃねえか! いやモルガンじゃなくてぐだの話じゃない?

    337 21/10/24(日)20:52:50 No.859758452

    上手に真似てもそのソシャゲは消えると思う…

    338 21/10/24(日)20:52:51 No.859758466

    俺はシナリオやゲームの面白さ的に2018年が最盛期に感じたな 2部開始したばかりで新鮮味あったし

    339 21/10/24(日)20:52:56 No.859758515

    ぐだは味覚障害なんです~ってやつはこのご時世だしコロナ疑われてたのが一番面白かった

    340 21/10/24(日)20:53:10 No.859758632

    >ソシャゲの都合上仕方ないけど >流石マスターだ…マスターにはあいつの面影を感じるな…みたいなのみんなやるから笑ってしまう いつの時代の話してるの…?

    341 21/10/24(日)20:53:12 No.859758655

    >ソシャゲの都合上仕方ないけど >流石マスターだ…マスターにはあいつの面影を感じるな…みたいなのみんなやるから笑ってしまう 最近は大分減ってない? リンボが晴明に似てる!とか訳わかんない事言ってるけどリンボだし

    342 21/10/24(日)20:53:23 No.859758755

    >ここまでソシャゲで息が長く盛り上がってるのは特異点だよFGO >下手に真似て消えていくソシャゲが多いことも含めて 今規模やサービス提供期間でFGOに匹敵するものなんてグラブルや艦これとか数えるほどしかないわー

    343 21/10/24(日)20:53:28 No.859758790

    >>ソシャゲの都合上仕方ないけど >>流石マスターだ…マスターにはあいつの面影を感じるな…みたいなのみんなやるから笑ってしまう >いつの時代の話してるの…? リンボが晴明に似てるとか言い出してたぞ

    344 21/10/24(日)20:53:30 No.859758802

    >ぶっちゃけ関係性がワンパターンになりがちだからマスター複数人でよかったんじゃねーかなってなってきてる >マスター一人に鯖一人ってのがゲーム的に厳しいってのはわかるけどさ 気に入ったデザインの鯖が他に相性良いマスター居たりするとNTRみたいな気分になるし…

    345 21/10/24(日)20:53:38 No.859758873

    ぶっちゃけ英霊とかとの性能差ならマジで何もしない方がいいだろうし まあそれじゃ一度は世界救えなかったとか言い返されるんだろうけど

    346 21/10/24(日)20:53:40 No.859758894

    >どういう事? ニンジャヘッズが初期のFGOを口コミで支えたんだけど…

    347 21/10/24(日)20:53:46 No.859758933

    >>>ソシャゲの都合上仕方ないけど >>>流石マスターだ…マスターにはあいつの面影を感じるな…みたいなのみんなやるから笑ってしまう >>いつの時代の話してるの…? >リンボが晴明に似てるとか言い出してたぞ リンボの言う事を信じるのかお前は…

    348 21/10/24(日)20:53:48 No.859758951

    7章はそんな心配してないけどオリュンポスのオルガマリーは正直滑ってた感あるからなんとか上手いことやってほしい

    349 21/10/24(日)20:53:49 No.859758954

    FGO初出で下手に人気が出たのだと他のに出しづらかったりもあるんかね…

    350 21/10/24(日)20:53:52 No.859758978

    >逆にこういう風に悪口言ってやるぞ~って感じのノリがキツくなってきた >なんでそんなに性格悪く二次創作を否定しなけりゃならんのだ ぶっちゃけ主人公可哀想ってシチュの二次創作なんてどんな作品でもあるのにな

    351 21/10/24(日)20:53:54 No.859758997

    >>ここまでソシャゲで息が長く盛り上がってるのは特異点だよFGO >>下手に真似て消えていくソシャゲが多いことも含めて >忍殺クラスタに感謝しないとな FGOと忍殺って土方さんぐらいしか思い浮かばないけどなんかあったの?

    352 21/10/24(日)20:53:58 No.859759026

    >見ろよこの公式で一番異聞帯滅ぼしてるわからないぐだお! 確実に秦までは終わってるグラカニぐだ子が2位かな…キャストリアも引いたっぽいし

    353 21/10/24(日)20:53:59 No.859759040

    >ああオベロンが立てたスレだったのか… >巧妙だな妖精王 いやアンデルセンやもしれんあるいはシェイクスピアなどという事もあるかもしれないぞ?

    354 21/10/24(日)20:54:07 No.859759111

    正直すき

    355 21/10/24(日)20:54:12 No.859759157

    マスターは誰々に似ているは最初はよく見たけど今はあんまり見ない気がする俺がそう言う鯖引けてないだけかもしれんけど

    356 21/10/24(日)20:54:21 No.859759236

    >ソシャゲの都合上仕方ないけど >流石マスターだ…マスターにはあいつの面影を感じるな…みたいなのみんなやるから笑ってしまう 展開のテンプレ自体は初期からもなんかいい感じにキラキラ消えた後にPUガチャ実装!とかでも散々ネタにされてたからなあ…

    357 21/10/24(日)20:54:23 No.859759245

    FGOが勢いない、じゃあウマ娘か?と聞くと最近そうでもないと言われる 俺にはもうトレンドが分からない

    358 21/10/24(日)20:54:23 No.859759246

    ぶっちゃけ好きだけど6年目のメイン更新であそこまで盛り上がるとは思ってなかった

    359 21/10/24(日)20:54:28 No.859759286

    味方のマスター複数人にすると単純にストーリーでの扱いが難しいからなあ それにますますシナリオが膨れ上がるし

    360 21/10/24(日)20:54:29 No.859759291

    でもそっ首とか仲エミは嫌だよ…

    361 21/10/24(日)20:54:30 No.859759303

    >というか英霊相手してて持ち上げられる主人公ってなんだよ >戦術とかもむこうの方が上だろ それいったらザビとかもだしなぁ… まぁ英霊間の調整とかあるんじゃない?

    362 21/10/24(日)20:54:37 No.859759354

    今でもカイニスがキリ様のこと覚えてたり蘭陵王がパイセンのシンパだったりするんじゃが

    363 21/10/24(日)20:54:39 No.859759371

    >気に入ったデザインの鯖が他に相性良いマスター居たりするとNTRみたいな気分になるし… アナスタシア好きな人はまあ報われてよかったんじゃないでしょうか

    364 21/10/24(日)20:54:42 No.859759391

    >上手に真似てもそのソシャゲは消えると思う… 実際FGOパクって速攻でポシャったゲームがあったはず

    365 21/10/24(日)20:54:43 No.859759399

    シナリオの面白さって盛り上がるとこはあるけど全体で見ると面白くない部分の方が多くない? 特に1部

    366 21/10/24(日)20:54:49 No.859759437

    無個性主人公が6年もたつと個性出てきてこれじゃないになるのは誰も予想していなかったんだ いっそ味つけるか!したアニメは失敗したしもうこのまま行くっきゃないんだ

    367 21/10/24(日)20:54:51 No.859759452

    >FGO初出で下手に人気が出たのだと他のに出しづらかったりもあるんかね… そもそもfate新作が出てないのと きのこが普通に後ろから刺してくるから設定掘り下げ出来ないから出す意味ないしな… ほんとに薄っぺらいことしか喋れなくなるからあんま意味ない

    368 21/10/24(日)20:54:51 No.859759454

    >俺にはもうトレンドが分からない 今のトレンドはオリジナルじゃね?

    369 21/10/24(日)20:54:56 No.859759492

    真面目に考察すると味覚に異常があったらぴおす君や婦長が黙ってないだろうから多分大丈夫だろう

    370 21/10/24(日)20:54:57 No.859759501

    FGOから入ったユーザーは他の作品に触れないから言うほど燃えないと思うよ 清姫が他の作品でセックスしたりしても一瞬は燃えるだろうけど1週間で忘れると思う

    371 21/10/24(日)20:55:05 No.859759540

    >リンボの言う事を信じるのかお前は… リンボの言う事を信じるピュア勢は割といる …大丈夫?って心配にはなる

    372 21/10/24(日)20:55:13 No.859759602

    あんまり男女混合で売れてるゲームないからな カプ厨にも人気なのかも

    373 21/10/24(日)20:55:19 No.859759654

    >FGOが勢いない、じゃあウマ娘か?と聞くと最近そうでもないと言われる >俺にはもうトレンドが分からない お前のちんこが反応する子と幸せになれ

    374 21/10/24(日)20:55:20 No.859759660

    リンボの主人公が晴明に似てる発言はリンボだし…で済まされるの笑う

    375 21/10/24(日)20:55:31 No.859759745

    ゲームシステムは誰も褒めてないのになんでゲームシステム真似るんですかなんで… みたいなゲームの多さよ

    376 21/10/24(日)20:55:48 No.859759897

    >シナリオの面白さって盛り上がるとこはあるけど全体で見ると面白くない部分の方が多くない? >特に1部 最近のシナリオになればなるほど長くなってるから全体で見ると面白い部分の方が多いと思うよ

    377 21/10/24(日)20:55:57 No.859759943

    >>可哀想な私…するにはカルデアの環境整いすぎて満足できんのだ >二部の最初の方はわりとハードな環境だしいいねっておもったけど >拠点手に入れてからはすっかりイージーというか…いや敵方強いからやばくはあるんだけど 俺はノウムカルデア要らなかったんじゃねえかな…という気持ちとやっぱ無いとイベントとか考えにくかったんだなって同情する気持ちがせめぎ合っているマン

    378 21/10/24(日)20:56:00 No.859759963

    ソシャゲなんてガチャの更新とか新イベントの時にぱっと燃え上がる以外はそんな勢いないもんじゃろ

    379 21/10/24(日)20:56:01 No.859759969

    忍術とか教えた上でたれ使わせたら一成や美綴でも出来そうだよなと思う 忍術の才能が~って流石に冗談で言ってると思いたい

    380 21/10/24(日)20:56:02 No.859759971

    >リンボの主人公が晴明に似てる発言はリンボだし…で済まされるの笑う ひとつも信憑性ないから何言っても許されるのズルい

    381 21/10/24(日)20:56:06 No.859760010

    >>リンボの言う事を信じるのかお前は… >リンボの言う事を信じるピュア勢は割といる >…大丈夫?って心配にはなる バーヴァンシーみたいな純粋さだ…

    382 21/10/24(日)20:56:23 No.859760140

    6章本当に面白かったけど出るキャラ殆どガワ被った別人多くてかなり異質だよね 個人的に6章は汎モルガンとモルガン率いる私が考えた最強の円卓VS汎円卓みたいな感じになると思ってた

    383 21/10/24(日)20:56:30 No.859760202

    リンボなんて気に入らない奴は大体晴明扱いしそう

    384 21/10/24(日)20:56:35 No.859760232

    いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの 薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん

    385 21/10/24(日)20:56:36 No.859760244

    二部入ってからシナリオの打率はだいぶいいと思う 一部の話されるとまあ…そうだねとしか言えん

    386 21/10/24(日)20:56:37 No.859760251

    ファンタジア・リビルドも再来月サ終だ…

    387 21/10/24(日)20:56:38 No.859760259

    >ガチャシステムは誰も褒めてないのになんでガチャシステム真似るんですかなんで… >みたいなゲームの多さよ

    388 21/10/24(日)20:56:53 No.859760387

    そもそも忍術はあれ真面目に考察するようなシーンでもないだろ!

    389 21/10/24(日)20:57:03 No.859760465

    イベントシナリオの打率は?

    390 21/10/24(日)20:57:12 No.859760530

    >忍術とか教えた上でたれ使わせたら一成や美綴でも出来そうだよなと思う >忍術の才能が~って流石に冗談で言ってると思いたい そもそもたれで身代わりの術する時点でギャグ描写でしかなくない?

    391 21/10/24(日)20:57:20 No.859760592

    >特に1部 1部終わって何年経ってると思ってるんだ もうそんな印象残ってないわ

    392 21/10/24(日)20:57:24 No.859760627

    >いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの >薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん 信者なのかアンチなのかわかんねえな

    393 21/10/24(日)20:57:24 No.859760629

    >ファンタジア・リビルドも再来月サ終だ… ちゃんとシナリオ完結してオフライン版で見返せるようにしてくれるのありがたい

    394 21/10/24(日)20:57:26 No.859760637

    2部も序~中盤はまたこの展開かよって結構言われてた気がする

    395 21/10/24(日)20:57:32 No.859760686

    >いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの >薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん 薄いキャラの掘り下げすらまともに理解できない奴がいると思うと悲しいな

    396 21/10/24(日)20:57:43 No.859760765

    >いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの >薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん リンボが薄い…?

    397 21/10/24(日)20:57:54 No.859760846

    >イベントシナリオの打率は? 今年はあんまりよくないというかあんまり覚えてないな… 去年の水着イベは面白かった

    398 21/10/24(日)20:57:59 No.859760885

    >イベントシナリオの打率は? 流石にもう多過ぎて計算するの面倒くさくない?

    399 21/10/24(日)20:58:00 No.859760887

    >イベントシナリオの打率は? まぁ昔からこんなもんだと思います… 報酬は間違いなく美味くなった

    400 21/10/24(日)20:58:01 No.859760894

    >リンボなんて気に入らない奴は大体晴明扱いしそう 晴明は災いの兆しか何かかよ

    401 21/10/24(日)20:58:10 No.859760960

    >忍術とか教えた上でたれ使わせたら一成や美綴でも出来そうだよなと思う >忍術の才能が~って流石に冗談で言ってると思いたい 一成はマテリアル参照にしたらカリスマB相当あるからイヴァン雷帝の非常大権を無効化出来る才能の持ち主だぞ

    402 21/10/24(日)20:58:35 No.859761139

    >イベントシナリオの打率は? 俺は型月のギャグも最後に思い出したように出されるシリアス展開も好きなタイプのプレイヤーだから…

    403 21/10/24(日)20:58:41 No.859761186

    >一成はマテリアル参照にしたらカリスマB相当あるからイヴァン雷帝の非常大権を無効化出来る才能の持ち主だぞ ダメだった

    404 21/10/24(日)20:58:41 No.859761193

    >いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの >薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん いやあリンボだぞリンボ

    405 21/10/24(日)20:58:47 No.859761235

    ヒで学校でいじめられてた奴がfgoにどハマりしてて俺は世界を救ったんだ 世界中の英雄が俺のサーヴァントなんだぞって呟いてるのを見て変な気持ちになったよ

    406 21/10/24(日)20:58:57 No.859761308

    アナスタシア周りの界隈の殴り合い見るにマスター複数はやらなくて良かったと思う…

    407 21/10/24(日)20:59:07 No.859761387

    >いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの >薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん 掘り下げされてる部分スルーしてそれ言われても… 言ってることが全て真面目に帰ってくる言動してた?

    408 21/10/24(日)20:59:12 No.859761416

    >>いいよね〇〇のこと信じるとかありえないとかいうの >>薄いキャラの掘り下げしかねえんだからそれ根拠にするしかないじゃん >信者なのかアンチなのかわかんねえな 発言的にやってないよ

    409 21/10/24(日)20:59:12 No.859761423

    リンボが快楽主義EXでやる事言う事基本ノリなのは分かり切ってるだろ…

    410 21/10/24(日)20:59:18 No.859761463

    未だに痛い二次創作で槍玉に上がるのスレ画やそっ首な辺り思ったよりFGOの痛い二次創作増えなかった…のか?

    411 21/10/24(日)20:59:29 No.859761553

    >ヒで学校でいじめられてた奴がfgoにどハマりしてて俺は世界を救ったんだ >世界中の英雄が俺のサーヴァントなんだぞって呟いてるのを見て変な気持ちになったよ ここにもそういうのいるじゃん

    412 21/10/24(日)20:59:31 No.859761583

    >>イベントシナリオの打率は? >まぁ昔からこんなもんだと思います… >報酬は間違いなく美味くなった 配布礼装を配布分だけで完凸出来なくなったのいつからだっけな

    413 21/10/24(日)20:59:37 No.859761624

    平安京とアヴァロンクリア条件のイベントはここまで条件厳しくするならちゃんと本編クリア前提のがっつりシリアスなのやってほしい

    414 21/10/24(日)20:59:37 No.859761627

    ぐだ自身ここにいるのが自分以外でもなんとかなったって言ってたじゃん?

    415 21/10/24(日)20:59:45 No.859761678

    エアプがばれたな

    416 21/10/24(日)20:59:53 No.859761736

    >ヒで学校でいじめられてた奴がfgoにどハマりしてて俺は世界を救ったんだ >世界中の英雄が俺のサーヴァントなんだぞって呟いてるのを見て変な気持ちになったよ ヒでそんなツイート探してる時点であなたの頭がおかしいですね

    417 21/10/24(日)20:59:55 No.859761761

    ネロや玉藻は俺のだ俺のだってケンカになるのにエリちゃんはどうぞどうぞって感じなのが可哀想だろ

    418 21/10/24(日)21:00:05 No.859761845

    もうSNに魅力的な皮残ってないな…

    419 21/10/24(日)21:00:08 No.859761866

    >2部も序~中盤はまたこの展開かよって結構言われてた気がする 人間らしさを失ってるけど人々が日常を過ごしている世界! 現地鯖と一緒に楽しく旅をしながらバトル! クリプターと契約鯖との絆! 現地鯖が本気を出して一枚絵もらって逆転して死ぬ! この世界は滅びますさようなら って毎回やってたのに6章がテンプレ破りすぎてある意味浮いてる

    420 21/10/24(日)21:00:15 No.859761907

    >アナスタシア周りの界隈の殴り合い見るにマスター複数はやらなくて良かったと思う… あれもうそういう風に成らざるを得ない公式の動きが悪いと思う

    421 21/10/24(日)21:00:22 No.859761971

    >ぐだ自身ここにいるのが自分以外でもなんとかなったって言ってたじゃん? 初期はともかく今のあいつと同じこと出来るとかなりたいとか思うやつもういないと思う

    422 21/10/24(日)21:00:29 No.859762040

    リンボとブスに話題を持っていかれたスレ

    423 21/10/24(日)21:00:32 No.859762061

    実際はスレ画みたいに妄想を形にすることもできない能なししかいませんでしたっていうオチ

    424 21/10/24(日)21:00:35 No.859762080

    >未だに痛い二次創作で槍玉に上がるのスレ画やそっ首な辺り思ったよりFGOの痛い二次創作増えなかった…のか? もう三年以上前のを大事に大事に当て擦ってるんだぞ ネタがあったらもっと種類増えてるわ

    425 21/10/24(日)21:00:43 No.859762138

    >>>イベントシナリオの打率は? >>まぁ昔からこんなもんだと思います… >>報酬は間違いなく美味くなった >配布礼装を配布分だけで完凸出来なくなったのいつからだっけな 2015年のネロ祭り時点だろうがってツッコミして欲しいのか…? むしろ最近は今回とか配布分だけで完凸できるぞ

    426 21/10/24(日)21:00:49 No.859762181

    >ヒで学校でいじめられてた奴がfgoにどハマりしてて俺は世界を救ったんだ >世界中の英雄が俺のサーヴァントなんだぞって呟いてるのを見て変な気持ちになったよ 個人的に学生は暖かい目で見れるから良いんだけど会社名丸出しで上司の愚痴を言いつつfgoを崇拝してる奴とか見るとうn…とはなるなった

    427 21/10/24(日)21:00:59 No.859762240

    むしろアナスタシアは明確に答え出て落ち着いたんじゃない?

    428 21/10/24(日)21:01:00 No.859762244

    >って毎回やってたのに6章がテンプレ破りすぎてある意味浮いてる 6章はぐだじゃなくて世界が滅ぼうとしてたからな

    429 21/10/24(日)21:01:02 No.859762256

    嫁ネロでもかなり荒れてなそういえば この皇帝に処女性求めるとか正気か

    430 21/10/24(日)21:01:02 No.859762258

    >ヒで学校でいじめられてた奴がfgoにどハマりしてて俺は世界を救ったんだ >世界中の英雄が俺のサーヴァントなんだぞって呟いてるのを見て変な気持ちになったよ こちらも変な気持ちになってきた

    431 21/10/24(日)21:01:04 No.859762268

    >未だに痛い二次創作で槍玉に上がるのスレ画やそっ首な辺り思ったよりFGOの痛い二次創作増えなかった…のか? 二部開始あたりの二次創作が未だにやり玉に挙げられてるのすごい 何年選手なんだよ

    432 21/10/24(日)21:01:06 ID:iaUKXhtc iaUKXhtc No.859762277

    433 21/10/24(日)21:01:08 No.859762294

    >ヒで学校でいじめられてた奴がfgoにどハマりしてて俺は世界を救ったんだ >世界中の英雄が俺のサーヴァントなんだぞって呟いてるのを見て変な気持ちになったよ そんな奴わざわざ探すの?ヒの端から見て一人引っ掛かれば御の字レベルだろ

    434 21/10/24(日)21:01:15 No.859762343

    書き込みをした人によって削除されました

    435 21/10/24(日)21:01:17 No.859762364

    >>未だに痛い二次創作で槍玉に上がるのスレ画やそっ首な辺り思ったよりFGOの痛い二次創作増えなかった…のか? >もう三年以上前のを大事に大事に当て擦ってるんだぞ >ネタがあったらもっと種類増えてるわ これに限らず○○に似てるとか擦るネタが古すぎる

    436 21/10/24(日)21:01:24 No.859762422

    >初期はともかく今のあいつと同じこと出来るとかなりたいとか思うやつもういないと思う できるとかなりたいとかじゃないんだ 同じ立場になったらやらなきゃいけないんだ いや俺は絶対無理です

    437 21/10/24(日)21:01:29 No.859762465

    また居もしない敵を作り上げて勝利宣言してる

    438 21/10/24(日)21:01:31 No.859762479

    >ID:iaUKXhtc >あ だっさ

    439 21/10/24(日)21:01:39 No.859762537

    >>アナスタシア周りの界隈の殴り合い見るにマスター複数はやらなくて良かったと思う… >あれもうそういう風に成らざるを得ない公式の動きが悪いと思う 正直どうしたいのかわからんわ…ってなったもの ブリュンヒルデ辺りでも少し思ったけどそれよりひどい

    440 21/10/24(日)21:01:40 No.859762550

    >>リンボなんて気に入らない奴は大体晴明扱いしそう >晴明は災いの兆しか何かかよ 禍の兆しみたいなやつが気に入らないんだからむしろ良いだろ!

    441 21/10/24(日)21:02:16 No.859762862

    アナスタシアは最初から手持ちのと異聞のは別では…?

    442 21/10/24(日)21:02:21 No.859762894

    >また居もしない敵を作り上げて勝利宣言してる 君が?

    443 21/10/24(日)21:02:29 No.859762959

    >むしろアナスタシアは明確に答え出て落ち着いたんじゃない? 結局別の衣装着てる絵にどっちかに見せてるんだなって扱いするのは変わってないし…

    444 21/10/24(日)21:02:36 No.859763004

    >リンボとブスに話題を持っていかれたスレ この前のピックアップじゃねえか!

    445 21/10/24(日)21:02:41 No.859763038

    >>アナスタシア周りの界隈の殴り合い見るにマスター複数はやらなくて良かったと思う… >あれもうそういう風に成らざるを得ない公式の動きが悪いと思う 二部一章から一貫してるよ

    446 21/10/24(日)21:02:42 No.859763043

    なんだろうFGOをやってる奴はいじめられっ子のキモオタ!みたいな流れにしたいのかな…

    447 21/10/24(日)21:02:45 No.859763087

    別だとはっきり示されたから誰でもわかるって話だろう

    448 21/10/24(日)21:02:55 No.859763171

    仲エミは知らない… 言エミなら分かる