虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)19:03:55 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)19:03:55 No.859705918

最後まで行った上で コルピウス序盤のボスにしては強いんじゃない?

1 21/10/24(日)19:07:58 No.859707468

序盤のボスだからこそ今回はこういうのだとわからせるためにある

2 21/10/24(日)19:08:21 No.859707600

そこまでに取得したアクション全部使うボスだからな

3 21/10/24(日)19:09:56 No.859708270

ちゃんと頭狙いましょう 透明化したらエイムして光る所狙いましょう スライディングでちゃんと下抜けましょう 床一面酸で覆われるのでスパイダーで避難しましょう

4 21/10/24(日)19:10:29 No.859708487

真っ直ぐ打つと微妙に頭にミサイルが当たらない設計いやらしいよね

5 21/10/24(日)19:11:09 No.859708755

一方次のクレイド君はガバガバ弱点判定だった

6 21/10/24(日)19:12:02 No.859709102

ナカムラチャレンジ見てたから初見突破できた サンキューメツ

7 21/10/24(日)19:15:19 No.859710401

そういやファントムクロークスキップはまだない?

8 21/10/24(日)19:17:25 No.859711288

>そういやファントムクロークスキップはまだない? 流石に無理では?

9 21/10/24(日)19:18:17 No.859711668

>ナカムラチャレンジ見てたから初見突破できた >サンキューメツ 予習しての初見というのもモヤモヤするな!

10 21/10/24(日)19:19:23 No.859712192

チョウゾ兵が強すぎる...

11 21/10/24(日)19:19:31 No.859712265

結局初週は一発で突破できたボスいなかったな

12 21/10/24(日)19:20:15 No.859712609

>結局初週は一発で突破できたボスいなかったな 2人目の鳥人兵士は一発で行けたぜ!

13 21/10/24(日)19:20:39 No.859712812

>結局初週は一発で突破できたボスいなかったな 初見というのかわからんが二回目鳥ロボ2体はコンティニューしなかったな

14 21/10/24(日)19:20:59 No.859712968

サソリは慣れてくるとミサイルが足りねぇ!ってなる

15 21/10/24(日)19:21:25 No.859713201

最初苦戦したけどミサイルケチってたせいだった

16 21/10/24(日)19:21:37 No.859713290

鳥人ロボがわけわかんなすぎた メレー取れないミサイル効いてるのかもいまいちわからない

17 21/10/24(日)19:22:39 No.859713749

鳥ロボターン制感あんまりないよね

18 21/10/24(日)19:23:03 No.859713891

ヒリはぶっちゃけあれビーム連射でいいの?

19 21/10/24(日)19:23:03 No.859713893

後半の鳥人兵士のゲロビ威力おかしくない? あれ連発されると死ぬ

20 21/10/24(日)19:23:08 No.859713937

鳥人ロボはボスはボスだけど動き方がボスのそれじゃないんだよな

21 21/10/24(日)19:24:18 No.859714443

>E3見てたから初見突破できた >サンキューGAIJIN

22 21/10/24(日)19:24:48 No.859714673

ミサタン減らしてエネタンにしてくれたらもう少しプレイしやすかったかもしれんとは思う

23 21/10/24(日)19:24:58 No.859714750

初見だと実験体の足壊すのが必須なのに気づかなくて10分くらい戦ってた 今じゃノーダメでシャイン当てれるのに

24 21/10/24(日)19:25:31 No.859714995

ロボじゃない鳥のゲロは上に逃げるより撃つ前にフラッシュシフトで真下に逃げ込んで撃ちまくった方がいい もちろんその場に留まってると撃たれるから 斜めに動いて照準を逸らす

25 21/10/24(日)19:26:03 No.859715241

>初見だと実験体の足壊すのが必須なのに気づかなくて どこのこと? ストームミサイルのならあれやらなくてもシャインで死ぬよ

26 21/10/24(日)19:26:20 No.859715357

鳥人兵士は槍攻撃以外で飛ばないように意識するとやりやすい

27 21/10/24(日)19:27:06 No.859715675

>ストームミサイルのならあれやらなくてもシャインで死ぬよ あれしてる最中に回復してるっぽくてシャイン当てないとマジで死なないんだ…

28 21/10/24(日)19:27:51 No.859716031

シャイン即死知らないし足破壊気づかなかったらそりゃ塩試合にもなる

29 21/10/24(日)19:27:56 No.859716064

3周目でようやく実験体くんにシャインが成功した 本当に即死でダメだった

30 21/10/24(日)19:29:25 No.859716764

あれマジで即死するから笑うよね ストームミサイルスキップは想定されたルート…

31 21/10/24(日)19:29:41 No.859716896

エネルギータンクが1個分くらいだと焼け石に水に感じるくらいだったわ

32 21/10/24(日)19:30:19 No.859717174

ハードだとボスの攻撃一発で200~400くらいは余裕で飛ぶよね

33 21/10/24(日)19:33:06 No.859718396

鳥人兵士とかダメージがでたらめすぎる

34 21/10/24(日)19:35:10 No.859719342

(金鳥兵士比較で)親父攻撃力低いな…

35 21/10/24(日)19:35:13 No.859719356

>鳥人兵士とかダメージがでたらめすぎる 攻撃した後に振り抜いた槍で2タンク分持ってくのやめてくだち!

36 21/10/24(日)19:35:19 No.859719417

ハードでもそんな変わらないっぽいからグラビティスーツ先に取るルート行ったら難易度めっちゃ上がったわ スペジャン無しでパパ2段階目キツすぎる…

37 21/10/24(日)19:38:04 No.859720762

ファントムクロークスキップができたらコルピウスも後半消えるのだろうか

38 21/10/24(日)19:38:36 No.859721024

グラビティ先取りした後でスペースジャンプを取っても大したロスにはならんぜ

39 21/10/24(日)19:38:53 No.859721148

>スペジャン無しでパパ2段階目キツすぎる… なるたけ壁に誘導して後はキッククライムよ 頭越せなかったらフラッシュシフトで補おう

40 21/10/24(日)19:39:10 No.859721316

ハダール セン オルメン

41 21/10/24(日)19:39:23 No.859721424

そういやスキップしたボスが完全にいなかったことになるのってどのタイミング?

42 21/10/24(日)19:40:08 No.859721797

>ハダール セン オルメン うるせー!

43 21/10/24(日)19:40:32 No.859721984

スポスポ君が消えるのはX解放時

44 21/10/24(日)19:40:37 No.859722035

俺は4時間切りできればいいやくらいのゆるいサムスなので グラビティ先取りしたあとスペジャンも普通に取る

45 21/10/24(日)19:41:22 No.859722386

>そういやスキップしたボスが完全にいなかったことになるのってどのタイミング? X開放がフラグだと思うが正確にはわからんね 万が一スキップが見つかった際に感染版を出さない配慮だと思うが コルピウスはアイテム守ってるからどうなるか

46 21/10/24(日)19:41:34 No.859722492

クレイドのヘソに入ったらHPギリギリすぎてお腹の中で死んだ俺はゴミだよ

47 21/10/24(日)19:42:44 No.859723074

スペジャン無しクリアは青EMMIに追われながらとカウントダウン中にボムジャンプ要求されるのがキツかったな

48 21/10/24(日)19:44:15 No.859723758

まあスクリュー先取りに必要なので結局スペースジャンプは取ることになった そしてまた難しい壁抜けビームを

49 21/10/24(日)19:44:25 No.859723842

>スペジャン無しクリアは青EMMIに追われながらとカウントダウン中にボムジャンプ要求されるのがキツかったな 少なくともカウントダウンのときはシャインでよくない?

50 21/10/24(日)19:46:12 No.859724724

>少なくともカウントダウンのときはシャインでよくない? そうなの?走れるスペースあったかな

51 21/10/24(日)19:46:41 No.859724966

シャインやってるときにエミーにぶつかったらどうなるの?

52 21/10/24(日)19:46:47 No.859725020

>>少なくともカウントダウンのときはシャインでよくない? >そうなの?走れるスペースあったかな めっちゃ広いじゃん!

53 21/10/24(日)19:47:08 No.859725189

脱出時のシャインは専用カメラアングルあっていいよね

54 21/10/24(日)19:47:52 No.859725566

>そうなの?走れるスペースあったかな 小部屋の所は手前で走るんだ

55 21/10/24(日)19:47:55 No.859725594

>>>少なくともカウントダウンのときはシャインでよくない? >>そうなの?走れるスペースあったかな >めっちゃ広いじゃん! 多分ボス戦直後の空間じゃなくて室内のロボ居るとこの話だぞ

56 21/10/24(日)19:48:20 No.859725826

>めっちゃ広いじゃん! 演出入る長い縦穴じゃないほうよ?

57 21/10/24(日)19:49:58 No.859726624

>鳥人兵士とかダメージがでたらめすぎる エネルギー減ってピコンピコン鳴る暇なくしぬ

58 21/10/24(日)19:53:06 No.859728167

脱出シャインはあれシャインに気づかなくて普通にスペジャンしちゃったんだよな 次のプレイではシャインする

59 21/10/24(日)19:54:16 No.859728799

>演出入る長い縦穴じゃないほうよ? セントラルユニットあるところなら前で貯めれば間に合う

60 21/10/24(日)19:54:22 No.859728845

鳥人兵士はほとんど親父の予行演習みたいなもんだからいいんだよ ゲロビも親父のごん太ビームの練習

61 21/10/24(日)19:55:41 No.859729496

俺のサムスは何度ムーンクリスタルパワーメイクアップしたか知れない

62 21/10/24(日)19:55:55 No.859729617

X鳥人のゲロビはマジで避け方わかんなかったから体力上げてそこだけ諦めてごり押しした 避けられないだろ

63 21/10/24(日)19:56:34 No.859729952

ゲロビは反対側に誘導してフラッシュで寄って下から連射でいいよ

64 21/10/24(日)19:57:01 No.859730185

>X鳥人のゲロビはマジで避け方わかんなかったから体力上げてそこだけ諦めてごり押しした >避けられないだろ 死んだ後フラッシュシフトだと気づいて二回目からやったわ反応が間に合うとは言ってない

65 21/10/24(日)19:57:39 No.859730476

>ゲロビは反対側に誘導してフラッシュで寄って下から連射でいいよ ゲロビ中を攻撃チャンスに変えられるからこのムーブが強いよね

66 21/10/24(日)19:57:45 No.859730531

ゲロビは吐く前にあからさまに口が膨らむから合わせてフラッシュシフトするのだ

67 21/10/24(日)19:57:54 No.859730603

ゲロビ回避って照準あわせられたあとに横移動なりジャンプするだけじゃないか?

68 21/10/24(日)19:58:01 No.859730648

昨今のゲームの死んだあとの 「難易度はオプションからいつでも変えられる」 にイラっときてたので 「避けられない攻撃は無い」 は寧ろ清々しい

69 21/10/24(日)19:58:08 No.859730705

ゲロビは口の周りに二つ円が出たあたりでフラッシュシフトで避けられるよ

70 21/10/24(日)19:58:17 No.859730767

ゲロビはスライディングで姿勢を下げながら近づくだけで避けられるぞ

71 21/10/24(日)19:58:27 No.859730839

>初見というのかわからんが二回目鳥ロボ2体はコンティニューしなかったな そこまで行けばストーム逃げで勝てるの分かってるしな…

72 21/10/24(日)19:58:44 No.859730957

ゲロ吐いたあと壁までよってきて体当たりする奴最後まで避けられなかった 壁捕まりからジャンプで飛び越えられる?

73 21/10/24(日)19:58:44 No.859730961

ハードだと敵の体力も上がってるのかな 親父殿がめっちゃタフだった

74 21/10/24(日)19:58:58 No.859731053

一応ゲロビも撃つ前から走ってれば大体当たらないからとにかく動きを止めないことだな…

75 21/10/24(日)19:59:50 No.859731432

槍攻撃はキッククライムかフラッシュシフトがないと難しいがわかってれば難しくない

76 21/10/24(日)20:00:06 No.859731558

俺スペジャンなしだと紫エミーのセントラルユニットの部屋に入れなかった…

77 21/10/24(日)20:00:46 No.859731862

>ハードだと敵の体力も上がってるのかな >親父殿がめっちゃタフだった メカリドリーみたいに回収率が高いと体力上がってる気がする

78 21/10/24(日)20:01:22 No.859732159

>ゲロ吐いたあと壁までよってきて体当たりする奴最後まで避けられなかった >壁捕まりからジャンプで飛び越えられる? ごめんこれコピルアク君とことです

79 21/10/24(日)20:02:11 No.859732556

>ごめんこれコピルアク君とことです 避けられるよ

80 21/10/24(日)20:02:26 No.859732682

親父にはストームミサイル使わない方が早いことに気付いた

81 21/10/24(日)20:02:55 No.859732884

誰だっけ?と思ったらサソリの壁ドンか

↑Top