21/10/24(日)18:55:08 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)18:55:08 No.859702615
そろそろNHKEテレで映像研再放送はじまるよ
1 21/10/24(日)18:55:18 No.859702661
ごちまた
2 21/10/24(日)18:56:50 No.859703223
見やすい時間でありがたい…
3 21/10/24(日)18:57:33 No.859703479
https://twitter.com/Eizouken_anime/status/1449683378270208005 こういうツイートしてるのも面白いな
4 21/10/24(日)18:58:47 No.859703942
>https://twitter.com/Eizouken_anime/status/1449683378270208005 >こういうツイートしてるのも面白いな 浅草氏たちもラブライブ!スーパースター!見てたのか
5 21/10/24(日)19:00:07 No.859704442
また
6 21/10/24(日)19:00:20 No.859704534
また
7 21/10/24(日)19:00:25 No.859704567
また
8 21/10/24(日)19:00:29 No.859704604
実況はじめてだ 本放送はドロヘドロとイドと被ってたのか
9 21/10/24(日)19:00:32 No.859704621
スレ立てありがとう
10 21/10/24(日)19:00:41 No.859704682
イドとドロヘドロと被ってたから見てなかったんだよな
11 21/10/24(日)19:00:41 No.859704684
原作で出てきた水崎氏の師匠すき
12 21/10/24(日)19:01:05 No.859704826
2期じゃないのか
13 21/10/24(日)19:01:08 No.859704847
おばちゃんみたいな声だ
14 21/10/24(日)19:01:10 No.859704856
クリエイター側の目線で見てたんだろうな
15 21/10/24(日)19:01:10 No.859704857
不思議構造してるよねこの団地も学校も
16 21/10/24(日)19:01:18 No.859704912
本放送みられなかったら俺も初見だ
17 21/10/24(日)19:01:24 No.859704952
オズワルドの妹!
18 21/10/24(日)19:01:30 No.859705000
>クリエイター側の目線で見てたんだろうな 金儲け目線で見てた人も1人
19 21/10/24(日)19:02:01 No.859705182
NHKは自由に作らせてくれるが予算はしょぼいという
20 21/10/24(日)19:02:07 No.859705217
シャッターあるのかこの団地 いいなぁ
21 21/10/24(日)19:02:15 No.859705272
コナソ
22 21/10/24(日)19:02:17 No.859705282
コナソ
23 21/10/24(日)19:02:18 No.859705297
こましゃくれた声質の子供だ
24 21/10/24(日)19:02:19 No.859705309
俺の人生みてえな雨だな
25 21/10/24(日)19:02:25 No.859705344
コナソ
26 21/10/24(日)19:02:25 No.859705345
俺この劇中アニメ知ってる!
27 21/10/24(日)19:02:45 No.859705479
なんでコナンぼかした
28 21/10/24(日)19:02:48 No.859705498
このアニメ見たことあるぞ
29 21/10/24(日)19:02:48 No.859705500
つナン
30 21/10/24(日)19:02:49 No.859705508
オーロ出てたんだ
31 21/10/24(日)19:02:51 No.859705525
名作完コピしてません?
32 21/10/24(日)19:02:52 No.859705527
浅草氏がハマり役過ぎて中の人の伊藤沙莉が普通に女優やってても浅草氏扱いされることが多くなった
33 21/10/24(日)19:03:07 No.859705630
母ちゃん帰るまでに通しで見たのか
34 21/10/24(日)19:03:18 No.859705695
このOP好き
35 21/10/24(日)19:03:21 No.859705714
イージーブリージー
36 21/10/24(日)19:03:25 No.859705748
ご機嫌なOP
37 21/10/24(日)19:03:26 No.859705752
コナンは面白いからな…
38 21/10/24(日)19:03:29 No.859705769
妙に耳に残るOP
39 21/10/24(日)19:03:50 No.859705897
歌番組でこれ流れた時感激したな
40 21/10/24(日)19:03:59 No.859705934
キラシールの背景みたいなデザイン!
41 21/10/24(日)19:04:00 No.859705942
字幕ありでも楽しめるありがたい
42 21/10/24(日)19:04:02 No.859705956
1人動きなめらかな女がいる
43 21/10/24(日)19:04:06 No.859705982
浅草氏で何度抜いたかわからない
44 21/10/24(日)19:04:06 No.859705984
すごいサブカル臭
45 21/10/24(日)19:04:09 No.859706011
>浅草氏がハマり役過ぎて中の人の伊藤沙莉が普通に女優やってても浅草氏扱いされることが多くなった 女優としてもなかなかあの声は特徴的だもんな…
46 21/10/24(日)19:04:43 No.859706233
>女優としてもなかなかあの声は特徴的だもんな… いいね光源氏君でも汚い声が面白かった
47 21/10/24(日)19:04:48 No.859706271
どっかで聞いた声と思ったら光源氏くんのおばちゃんか
48 21/10/24(日)19:05:10 No.859706400
>原作で出てきた水崎氏の師匠すき ポリコレの犠牲になって失業する在日日系アメリカ(?)人の黒人とかいうカオス設定好き あと2050年代のアメリカ映画界が死んでるっぽいの気になる
49 21/10/24(日)19:05:17 No.859706446
ずんだ
50 21/10/24(日)19:05:29 No.859706549
手間賃
51 21/10/24(日)19:05:35 No.859706585
商売の基本っすね
52 21/10/24(日)19:05:54 No.859706706
まあ友達じゃないからな…
53 21/10/24(日)19:05:58 No.859706730
金には汚い だが金を渡せばいい仕事をする女
54 21/10/24(日)19:06:13 No.859706830
>浅草氏がハマり役過ぎて中の人の伊藤沙莉が普通に女優やってても浅草氏扱いされることが多くなった ドラマ向けの演技すると大体アニメじゃ浮くけど浅草氏は本職並にハマってて凄い
55 21/10/24(日)19:06:23 No.859706894
>浅草氏で何度抜いたかわからない ケモナーきたな…
56 21/10/24(日)19:06:26 No.859706912
ワシて
57 21/10/24(日)19:06:27 No.859706921
自分で分かってるだけ凄い
58 21/10/24(日)19:06:51 No.859707060
この変な町並みと校舎が素敵
59 21/10/24(日)19:06:52 No.859707064
見えないだろそんなの
60 21/10/24(日)19:07:01 No.859707120
何だこの学校…
61 21/10/24(日)19:07:08 No.859707161
いい声だよ浅草氏
62 21/10/24(日)19:07:24 No.859707269
現実に浅草氏はいるかもしれないがカナモリは居ない
63 21/10/24(日)19:07:38 No.859707347
校内から見えない時計!はマジで何の意味があるの
64 21/10/24(日)19:07:41 No.859707360
牛乳4本はかなり高賃金では
65 21/10/24(日)19:07:57 No.859707462
>現実に浅草氏はいるかもしれないがカナモリは居ない クリエイターよりもプロデューサーの資質の方が希少と聞いた
66 21/10/24(日)19:08:00 No.859707477
(それっぽいBGM)
67 21/10/24(日)19:08:06 No.859707514
コナソ
68 21/10/24(日)19:08:10 No.859707538
そのままのイントロ!
69 21/10/24(日)19:08:14 No.859707568
>牛乳4本はかなり高賃金では 500円位かな
70 21/10/24(日)19:08:15 No.859707569
よしなよ
71 21/10/24(日)19:08:16 No.859707579
>現実に浅草氏はいるかもしれないがカナモリは居ない 当時の実況でもこの中でほしい人材は金森氏だってイラスト描きの「」がよく言ってたな…
72 21/10/24(日)19:08:24 No.859707627
解説助かる
73 21/10/24(日)19:08:24 No.859707629
あいつ
74 21/10/24(日)19:08:29 No.859707673
まるでコナンだな
75 21/10/24(日)19:08:31 No.859707679
なんで口調がジジイなんだ!
76 21/10/24(日)19:08:42 No.859707750
>>現実に浅草氏はいるかもしれないがカナモリは居ない >クリエイターよりもプロデューサーの資質の方が希少と聞いた 鈴木Pみたいなのって珍しいのか
77 21/10/24(日)19:08:44 No.859707762
コナンて主線なかったの?
78 21/10/24(日)19:08:46 No.859707776
頼もしすぎる
79 21/10/24(日)19:08:55 No.859707843
あいつ
80 21/10/24(日)19:08:57 No.859707865
BGMの人完コピ頑張ってるな…
81 21/10/24(日)19:09:03 No.859707906
あいつ
82 21/10/24(日)19:09:11 No.859707961
面目ねえ
83 21/10/24(日)19:09:20 No.859708022
あいつ
84 21/10/24(日)19:09:20 No.859708023
求めた以上に解説するのは苦痛です
85 21/10/24(日)19:09:21 No.859708024
>なんで口調がジジイなんだ! キャラ作らないと他人と話すの難しい
86 21/10/24(日)19:09:24 No.859708052
ムキムキな黒ずくめ
87 21/10/24(日)19:09:25 No.859708057
あいつ
88 21/10/24(日)19:09:35 No.859708137
>鈴木Pみたいなのって珍しいのか 細田が失敗して深海が成功してるのもPのおかげだからか
89 21/10/24(日)19:09:36 No.859708148
プロデューサーになる人ってアニメやゲームに興味なくて入社した先がたまたまオタク部門ってケースが多いイメージ
90 21/10/24(日)19:09:38 No.859708154
コナーン!
91 21/10/24(日)19:09:43 No.859708184
いきなりの大捕物