ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/24(日)18:18:31 No.859690195
コーラで角煮を作ると美味しい 昔からわりと有名だったけど自作するまで少し舐めてました
1 21/10/24(日)18:19:41 No.859690599
>舐めてました 飲めよ
2 21/10/24(日)18:19:53 No.859690659
甘くない?
3 21/10/24(日)18:21:03 No.859691030
>甘くない? なのでコーラ以外には牡蠣醤油と昆布出汁しかいれなかった もともと角煮って砂糖結構いれるしね
4 21/10/24(日)18:23:14 No.859691764
牡蠣醤油入れるのか…俺も週末やってみるかな…
5 21/10/24(日)18:24:29 No.859692232
コーラに入ってるシナモンとかグローブ?とかの香りが本格的な角煮感を醸し出してくれる
6 21/10/24(日)18:25:07 No.859692457
コーラに豚肉漬けたあとそれそのまま汁に突っ込んでるわ俺
7 21/10/24(日)18:26:18 No.859692864
コーラ煮は鶏むね肉でやるんだ マジでパサツキがかなり軽減される
8 21/10/24(日)18:27:15 No.859693219
手羽先を煮てもうまい
9 21/10/24(日)18:27:43 No.859693376
意外と普通の料理でもみりんとか砂糖とかたくさん入れてるからコーラ入れても全然イケるよな
10 21/10/24(日)18:31:40 No.859694648
自炊「」は多いと聞く
11 21/10/24(日)18:33:37 No.859695243
コーラ煮高くない?
12 21/10/24(日)18:34:05 No.859695400
>コーラ煮高くない? スーパーで700mlが80円だった
13 21/10/24(日)18:34:11 No.859695435
書き込みをした人によって削除されました
14 21/10/24(日)18:34:15 ID:M1.Sbzhk M1.Sbzhk No.859695472
別に安さ競ってねえよ
15 21/10/24(日)18:34:46 No.859695629
さっきも見たぞ そんなに衝撃だったのか
16 21/10/24(日)18:34:56 No.859695711
みりんはいらないの?
17 21/10/24(日)18:35:22 No.859695848
>コーラ煮は鶏むね肉でやるんだ >マジでパサツキがかなり軽減される 他の調味料どんな感じで作ってる?
18 21/10/24(日)18:36:22 No.859696183
>みりんはいらないの? 角煮にみりんいれると肉が固くなるよ
19 21/10/24(日)18:37:09 No.859696460
ゼロコーラでも美味しくなる?
20 21/10/24(日)18:37:16 No.859696498
>角煮にみりんいれると肉が固くなるよ 知らなかった…
21 21/10/24(日)18:37:45 No.859696646
牡蠣醤油って初めて知ったけどコーラに負けない味がしてそう
22 21/10/24(日)18:38:03 ID:M1.Sbzhk M1.Sbzhk No.859696746
>角煮にみりんいれると肉が固くなるよ ああそれ普通に迷信
23 21/10/24(日)18:38:03 No.859696747
角煮を見ると魯肉飯のことしか考えられなくなるからやめて欲しい
24 21/10/24(日)18:38:14 No.859696809
なんで俺がシコって精子無駄にしてるときに料理なんて生産性のある行動してるの?
25 21/10/24(日)18:38:44 No.859696951
>グローブ? クローブ Clove
26 21/10/24(日)18:39:11 No.859697107
>>角煮にみりんいれると肉が固くなるよ >ああそれ普通に迷信 迷信じゃないよ
27 21/10/24(日)18:39:48 No.859697326
さっきもスレ立ててたのになんでまた立てるの
28 21/10/24(日)18:40:09 No.859697435
コーラと醤油とスペアリブ 圧力鍋に放り込んでクタクタになるまで煮よう
29 21/10/24(日)18:40:35 ID:M1.Sbzhk M1.Sbzhk No.859697591
>迷信じゃないよ くだらないね 迷信じゃないなら単純に試してみなよ
30 21/10/24(日)18:40:56 No.859697717
どっちだよ!
31 21/10/24(日)18:41:14 No.859697808
普通に照り焼きとかもコーラ使うよ 柔らかくなる
32 21/10/24(日)18:41:55 No.859698014
>他の調味料どんな感じで作ってる? 醤油と酒だけどその辺は自分好みでいいと思う
33 21/10/24(日)18:43:18 ID:M1.Sbzhk M1.Sbzhk No.859698491
>どっちだよ! 角煮とかそういうレベルで煮込むなら全く関係ない そもそもみりんの成分は日本酒とほぼ変わらないからな
34 21/10/24(日)18:45:16 No.859699210
めんどいんで炊飯器で作ったことある ちょっと硬い!ごはん炊けない!
35 21/10/24(日)18:46:22 No.859699592
ソースも出さずにグダグダ言ってる暇あるなら双方ソース出せばいいだけの話だ
36 21/10/24(日)18:46:43 No.859699709
>みりんの効果的な加え方として、アルコールはたんぱく質の凝固を促進しますので、煮崩れしやすいものや身を引き締めたい料理には、早めに加えるとそのもののうまみを閉じ込めることができます。反対に身を硬くしたくない肉などには後から加えます。照りやつやを出すために使う時には、仕上げ間近に加えます。 つまり酒と同じじゃね?
37 21/10/24(日)18:47:38 No.859700016
>どっちだよ! アルコールは水分奪うだろ? 肌に塗ったときのがさつきは経験ある人多いと思うけど あのイメージで固くなると思われてた
38 21/10/24(日)18:47:54 ID:2RgNHyYE 2RgNHyYE No.859700101
コリア煮るのそんなおいしくなるのか 今度試そかな
39 21/10/24(日)18:48:00 No.859700142
>めんどいんで炊飯器で作ったことある >ちょっと硬い!ごはん炊けない! お釜に匂いが染み付く…
40 21/10/24(日)18:48:32 No.859700331
五香粉入れたほうが良くない?
41 21/10/24(日)18:48:44 No.859700397
ビール煮もいいぞ
42 21/10/24(日)18:49:42 No.859700718
>五香粉入れたほうが良くない? スレ画で肉にかかってるよ
43 21/10/24(日)18:49:56 No.859700799
>ビール煮もいいぞ 苦くなりそう
44 21/10/24(日)18:50:18 No.859700903
>牡蠣醤油って初めて知ったけどコーラに負けない味がしてそう オイスターソースいれるレシピもよくみるよね
45 21/10/24(日)18:50:42 No.859701062
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/basic/qa/detail45/ みりん入れると肉が固くなるのは聞いたことあるけど 砂糖と酒で煮た場合となにか違うんだろうか
46 21/10/24(日)18:51:21 No.859701263
みりん入れるけど気にならないな
47 21/10/24(日)18:52:19 No.859701622
>砂糖と酒で煮た場合となにか違うんだろうか >みりんの効果的な加え方として、アルコールはたんぱく質の凝固を促進しますので、煮崩れしやすいものや身を引き締めたい料理には、早めに加えるとそのもののうまみを閉じ込めることができます。反対に身を硬くしたくない肉などには後から加えます。照りやつやを出すために使う時には、仕上げ間近に加えます。
48 21/10/24(日)18:52:57 No.859701838
>>みりんの効果的な加え方として、アルコールはたんぱく質の凝固を促進しますので、煮崩れしやすいものや身を引き締めたい料理には、早めに加えるとそのもののうまみを閉じ込めることができます。反対に身を硬くしたくない肉などには後から加えます。照りやつやを出すために使う時には、仕上げ間近に加えます。 凝固作用がアルコールによるものならみりんより酒の方が固くなるだろ
49 21/10/24(日)18:53:06 No.859701894
30分以上煮るならみりんも何も関係ない
50 21/10/24(日)18:55:37 No.859702780
>>迷信じゃないよ >くだらないね >迷信じゃないなら単純に試してみなよ モサモサになった 許さない
51 21/10/24(日)18:56:18 No.859703019
短時間で煮る分には肉は固くなるけど長時間煮込むと今度は柔らかくなってくるんだっけ
52 21/10/24(日)18:56:30 No.859703096
>モサモサになった >許さない 15分で煮込みを!?
53 21/10/24(日)18:56:50 No.859703224
軽はずみにみりんの要否を聞いた俺が悪かったんだ 喧嘩しないでくれ
54 21/10/24(日)18:57:04 No.859703298
>砂糖と酒で煮た場合となにか違うんだろうか 照りつら
55 21/10/24(日)18:57:25 No.859703449
火曜日休みとったから明日は炊飯器調理の贖罪買ってこようかな
56 21/10/24(日)18:58:13 No.859703732
料理の知識って普通に間違った知識横行するからな… ひじきとか鉄分豊富なんじゃなくて鍋の鉄分吸収してただけとか
57 21/10/24(日)18:59:17 No.859704120
>料理の知識って普通に間違った知識横行するからな… >ひじきとか鉄分豊富なんじゃなくて鍋の鉄分吸収してただけとか 鉄鍋で下処理されるのが普通だった時代のひじきが鉄分豊富だったってのは間違いではないだろ
58 21/10/24(日)19:00:57 No.859704774
最近の熟成とか漬け込むつべの動画のおかげで味が染み込むって意味がわかった
59 21/10/24(日)19:01:29 No.859704984
>凝固作用がアルコールによるものならみりんより酒の方が固くなるだろ みりんと酒はアルコール度数同じぐらいじゃないの?
60 21/10/24(日)19:02:19 No.859705303
残り汁でゆで卵浸けとこう
61 21/10/24(日)19:03:00 No.859705579
>残り汁でゆで卵浸けとこう マジでうまい煮卵ができる
62 21/10/24(日)19:05:24 ID:M1.Sbzhk M1.Sbzhk No.859706505
>許さない オタクは自分の知識を否定されることを極端に嫌うからな 迷信なんて言われたらキレ散らかしてしまうのは分かるよ いや全然分からねえわ
63 21/10/24(日)19:06:33 No.859706954
コーラは糖分とカラメルがザラメと同様の効果になるしスパイスとハーブ色々入ってるから丁度いいんだよね
64 21/10/24(日)19:07:13 No.859707185
料理は個人の味格差もあって色々めんどい 自分以外の人に食わすならちゃんと感想聞いとけよ!
65 21/10/24(日)19:10:42 No.859708562
胸肉一晩砂糖水に漬けとけってガッテンでやってたねえ
66 21/10/24(日)19:13:10 No.859709538
みりんの話より鳥むね肉をコーラで煮たときの話してくれよ!
67 21/10/24(日)19:13:24 ID:M1.Sbzhk M1.Sbzhk No.859709634
胸肉?おまえんちの角煮は鶏肉なのか?
68 21/10/24(日)19:14:14 No.859709967
何度もスレ立てるほどのものじゃねぇよ
69 21/10/24(日)19:15:24 No.859710450
逆張りしかしてなくてダッサ…
70 21/10/24(日)19:16:42 No.859710956
>みりんの話より鳥むね肉をコーラで煮たときの話してくれよ! 手っ取り早く照り焼きになるよ
71 21/10/24(日)19:17:46 No.859711442
うちにルードビアしかねぇな…