21/10/24(日)18:09:31 寒くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)18:09:31 No.859687086
寒くなってきたからこそ水分補給は大事だぞ
1 21/10/24(日)18:10:42 No.859687529
白菜なべ!
2 21/10/24(日)18:11:29 No.859687791
食材を切り!詰める!
3 21/10/24(日)18:11:58 No.859687956
ケースで積むようになったらアカンて
4 21/10/24(日)18:12:45 No.859688219
自然に箱積んであって駄目だった
5 21/10/24(日)18:13:42 No.859688546
貧乏アル中以外に見えない
6 21/10/24(日)18:14:13 No.859688714
ただの浮浪者だこれ
7 21/10/24(日)18:14:17 No.859688735
どうやって持ち込んだんだヒマラヤに
8 21/10/24(日)18:15:36 No.859689192
多分ヒマラヤでは無い
9 21/10/24(日)18:16:09 No.859689372
3ケースで36kg以上あるのに…
10 21/10/24(日)18:17:45 No.859689954
ビールは水分でしょうと!!
11 21/10/24(日)18:19:08 No.859690399
酒は脱水症状になるだろ!?
12 21/10/24(日)18:20:26 No.859690826
こんな高山でアルコールとか変な回り方して死なない?
13 21/10/24(日)18:21:50 No.859691290
缶飲料は人力で運搬すること考えたら重量効率あんまよくなさそうだな…
14 21/10/24(日)18:23:30 No.859691851
水道も電気も止められたけどストロングゼロのために切り詰めてる
15 21/10/24(日)18:24:29 No.859692234
ゴミも大量に出るよ!
16 21/10/24(日)18:25:45 No.859692691
下戸なんでよく知らないんだけれど ストゼロってそんなに美味しいの?
17 21/10/24(日)18:27:29 No.859693304
そろそろキャンプの季節だな
18 21/10/24(日)18:27:42 No.859693369
>下戸なんでよく知らないんだけれど >ストゼロってそんなに美味しいの? うまいわけじゃないがジュース感覚で飲めるので効率よくアルコールが摂取できる
19 21/10/24(日)18:28:51 No.859693769
こういう食生活の人いるいる
20 21/10/24(日)18:29:16 No.859693901
>下戸なんでよく知らないんだけれど >ストゼロってそんなに美味しいの? 酒というよりジュースに近い 飲みやすいからどんどん飲んでしまう ただ酒に比べたらジュースっぽいだけで下戸の人が飲んだら苦く感じるかも(レモンの苦味があるので)
21 21/10/24(日)18:30:34 No.859694307
元々チューハイ苦手だからあんま分からんが 味がどうっていうか値段
22 21/10/24(日)18:32:47 No.859694983
お酒が苦手な俺はストゼロすら飲み辛い
23 21/10/24(日)18:32:50 No.859695002
>ストゼロってそんなに美味しいの? アルコールの臭みをアセスルファムカリウムで打ち消してるから 9%がするする入るんだ
24 21/10/24(日)18:34:39 No.859695602
安く酔いたい若者及び中年に大人気
25 21/10/24(日)18:36:08 No.859696109
するする入れたら駄目なんじゃねえかな…
26 21/10/24(日)18:36:33 No.859696252
いま原作小説読んでるけど面白いなこれ
27 21/10/24(日)18:36:37 No.859696281
ストゼロは500ml1本で翌日体がだるくなるからだめ
28 21/10/24(日)18:38:48 No.859696976
>>下戸なんでよく知らないんだけれど >>ストゼロってそんなに美味しいの? >うまいわけじゃないがジュース感覚で飲めるので効率よくアルコールが摂取できる アルコール摂取するために飲んでるの?
29 21/10/24(日)18:41:01 No.859697739
ここ公園だろ
30 21/10/24(日)18:42:32 No.859698236
前飲んだときは甘さ控えめの炭酸ジュースって感じ ストロングゼロのアルコール抜き欲しい まじで
31 21/10/24(日)18:43:00 No.859698407
>アルコール摂取するために飲んでるの? 安値で酔いたいだけの層に超人気を得たのがストゼロだから
32 21/10/24(日)18:44:26 No.859698892
>ストロングゼロのアルコール抜き欲しい まあ確かに果実炭酸で甘すぎないのってあんまり売ってないよなとは思うが
33 21/10/24(日)18:45:11 No.859699179
一応ゼロカロリーサイダーが近いんだけどなんか違うんだよな…
34 21/10/24(日)18:45:38 No.859699353
浮世の憂さを忘れることに特化した酒が流行るって 世の中だいぶ行き詰まってるな……
35 21/10/24(日)18:46:18 No.859699570
休日の俺貼るな
36 21/10/24(日)18:47:16 No.859699898
たくさん飲めるような味ではない
37 21/10/24(日)18:47:46 No.859700056
>浮世の憂さを忘れることに特化した酒が流行るって >世の中だいぶ行き詰まってるな…… 一時期外で飲めないのも続いて加速した感ある
38 21/10/24(日)18:49:22 No.859700607
ビスケットじゃなくてクラッカーだったらやばかった
39 21/10/24(日)18:56:23 No.859703049
マジで酔うためだけの酒よね あと安い
40 21/10/24(日)18:57:46 No.859703564
>アルコールの臭みをアセスルファムカリウムで打ち消してるから アセスルファムKは無臭の甘味料だよ ストゼロ飲んでる人に何言っても意味は無いが…
41 21/10/24(日)18:58:13 No.859703729
ストゼロなんて酒として見たら普通に不味い方だよ マジで酔うことが目的なやつが使うもんだし
42 21/10/24(日)18:59:05 No.859704045
映画を倍速で見るような感覚だろうかストゼロで速攻酔おうとするの
43 21/10/24(日)19:04:08 No.859706002
単に安く酔えるから買ってるだけだが 社会が貧しくなってる証拠とか言われると特に返す言葉もねえ
44 21/10/24(日)19:05:22 No.859706480
もう一段階アル中進むと焼酎になる
45 21/10/24(日)19:06:59 No.859707114
>映画を倍速で見るような感覚だろうかストゼロで速攻酔おうとするの 酒のドラッグとしての側面を求めているだけだろう 口を揃えて彼らは言うから観察してみろ「安く酔える」ってな
46 21/10/24(日)19:08:38 No.859707718
ストゼロはどんなに飲んでも飲み過ぎということはない