21/10/24(日)18:09:26 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)18:09:26 No.859687064
今日はちょっと鬱なお話で fu461431.jpg
1 21/10/24(日)18:15:22 No.859689106
すごいDODっぽさがある
2 21/10/24(日)18:19:02 No.859690357
魔剣すごくかっこいい…
3 21/10/24(日)18:19:40 No.859690596
なんとなくだが北欧神話味がある
4 21/10/24(日)18:21:15 No.859691103
途中まではヨーロッパ版浦島太郎みたいだなと思ったんだが…ハッピーエンドなのかな…これ……
5 21/10/24(日)18:21:50 No.859691292
魔剣強すぎだろナーフしろ
6 21/10/24(日)18:25:10 No.859692487
絵が上手い…
7 21/10/24(日)18:25:16 No.859692528
民の居ない王が好きだな作者・・・
8 21/10/24(日)18:25:59 No.859692766
カタいとしいひと 開いて便利グッズ
9 21/10/24(日)18:27:27 No.859693293
何かを伝えようとしているのは読み取れるが 出てくるガジェットが強力すぎてそっちが気になってしまう
10 21/10/24(日)18:27:39 No.859693355
なんか虚しい話だな…
11 21/10/24(日)18:29:18 No.859693917
勝者などいない
12 21/10/24(日)18:29:31 No.859693989
これがヴォーパルソード…
13 21/10/24(日)18:30:01 No.859694155
遺産奪われただけの巨人かわうそ…
14 21/10/24(日)18:31:23 No.859694549
振り回す必要もなく対象を雑に指定するだけで回避不可能な即死攻撃できる剣とかチート過ぎる…
15 21/10/24(日)18:32:30 No.859694907
>振り回す必要もなく対象を雑に指定するだけで回避不可能な即死攻撃できる剣とかチート過ぎる… でもこれ我を除きてって条件指定忘れたら自分も死ぬよね
16 21/10/24(日)18:32:43 No.859694971
父親だけは得してるよ
17 21/10/24(日)18:32:46 No.859694980
沸点が低い王はダメだな...
18 21/10/24(日)18:33:58 No.859695366
アポートの指輪、瞬間移動の靴、透明マント、皆殺しブレードとか暗殺以外にも凄く使えそう
19 21/10/24(日)18:35:53 No.859696026
目薬かと思った…
20 21/10/24(日)18:37:16 No.859696497
城の連中はなんなんだよ
21 21/10/24(日)18:38:44 No.859696950
童話とはいったい…いや不思議アイテムとか好きだけども!
22 21/10/24(日)18:39:39 No.859697275
>城の連中はなんなんだよ オデュッセイアのラストにちょっと似てるな あっちは奥さんは貞淑な良妻で操立ててたけど
23 21/10/24(日)18:41:05 No.859697769
オデュッセイアはあの時代から考えたらファンタジーの極みだから…
24 21/10/24(日)18:41:40 No.859697930
ここの童話の世界殺意の高い便利道具がポンポン出てきおる…
25 21/10/24(日)18:42:55 No.859698368
嫁がクソすぎる…
26 21/10/24(日)18:43:43 No.859698632
1度死ぬのを承知で自分を助けてくれた旦那に対する態度じゃねえ
27 21/10/24(日)18:43:57 No.859698701
だから死んだ
28 21/10/24(日)18:44:06 No.859698757
遺産分与で揉める事はなくなったけどさあ!
29 21/10/24(日)18:45:00 No.859699117
約束に厳し過ぎるし嫁は人間ではないのでは…?
30 21/10/24(日)18:46:27 No.859699618
この指輪シャーってずっと回転するなこれ…
31 21/10/24(日)18:46:35 No.859699659
首落とすだけだから切先は要らない剣良いよね
32 21/10/24(日)18:47:16 No.859699892
こんなところにテレポート靴と首落とし剣と透明マントが…助かったわ…
33 21/10/24(日)18:51:15 No.859701236
>首落とすだけだから切先は要らない剣良いよね 処刑用の剣ってそういう形なんだよね
34 21/10/24(日)18:55:02 No.859702588
息子リョナられた辺りで壊れてない?大丈夫?
35 21/10/24(日)18:55:18 No.859702664
暴行うけて死んでくれるほどいいやつだったのに…
36 21/10/24(日)18:56:08 No.859702965
艱難辛苦を人との触れ合いながら乗り越えて行くパートかと思ったらただのボーナスイベントで駄目だった
37 21/10/24(日)18:57:24 No.859703438
自分と引き換えに富を得た父親なんて放っておけよ… って思ったけどその後の顛末を見るとまあ結局は蛙の子は蛙ってことか
38 21/10/24(日)18:57:25 No.859703443
さすがに息子は切ってないよな?
39 21/10/24(日)18:58:15 No.859703735
巨人は死んでないだけマシと考えるべきか
40 <a href="mailto:s">21/10/24(日)18:58:29</a> [s] No.859703821
ちなみに、王さまはお妃を殴る前に透明マントで飲み物や食べ物を横取りするいたずらをしています 19世紀にすでにこういう描写があったのがすごい 探せばもっと遡れるのかもしれませんが
41 21/10/24(日)18:58:33 No.859703854
書き込みをした人によって削除されました
42 21/10/24(日)18:59:14 No.859704094
ちゃんとエクサキューショナーソードの形しててえらい
43 21/10/24(日)18:59:25 No.859704178
父親が契約した年数的に分からんけど下手したら12歳の時に1回死んでるのか…?
44 21/10/24(日)19:00:12 No.859704477
子供が可哀そう
45 21/10/24(日)19:00:43 No.859704691
死ね!死んだ…
46 21/10/24(日)19:00:51 No.859704740
簒奪者尽く殺すべし!
47 21/10/24(日)19:00:56 No.859704771
うん?マジでこういう話が残ってたの…?
48 21/10/24(日)19:04:44 No.859706239
王妃も王様もだいぶアレだな!
49 21/10/24(日)19:04:46 No.859706251
あんまり思慮深く無さそうな王様だし愛想尽かしてたのかな…
50 21/10/24(日)19:06:25 No.859706909
頭が回る癇癪持ちっていう一番最悪なパターンの権力者だなこの王
51 21/10/24(日)19:06:51 No.859707056
妃に裏切られ子どもを殺してしまった王様は絶望しました 1人になった王様は「皆首落ちよ」と後半を省いて唱えると王様の首も落ちてしまいました とか続きそう
52 21/10/24(日)19:07:24 No.859707273
この王様に対抗するにはがらがらどんしかない