虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)17:34:17 昔のテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)17:34:17 No.859674921

昔のテイルズをプレイするためだけに使ってる

1 21/10/24(日)17:34:47 No.859675077

>アマガミをプレイするためだけに使ってる

2 21/10/24(日)17:35:37 No.859675337

ソルサクやりたいなーと思ったら売っちゃってた

3 21/10/24(日)17:35:42 No.859675363

リバース出来るのがありがたい…

4 21/10/24(日)17:36:49 No.859675753

煉獄弐専用機

5 21/10/24(日)17:37:21 No.859675948

レコラヴ専用機

6 21/10/24(日)17:37:45 No.859676091

DL版が安いのありがたい…

7 21/10/24(日)17:38:03 No.859676192

イオンちゃん専用機

8 21/10/24(日)17:38:28 No.859676333

フォトカノ専用機

9 21/10/24(日)17:38:59 No.859676506

D2、Rをプレイできるのはありがたい

10 21/10/24(日)17:39:11 No.859676578

興味あるけど未だ買ってない

11 21/10/24(日)17:39:32 No.859676719

>レコラヴ専用 俺ガイル

12 21/10/24(日)17:39:51 No.859676840

>イオンちゃん専用機 Switch版がトントンに対応してたら引退させてあげられたんだけどな

13 21/10/24(日)17:41:17 No.859677290

キミキス以外のアマガミ、フォトカノ、シコラブ、ラブRは全部プレイできるんだよね

14 21/10/24(日)17:41:53 No.859677508

振り返ると3DダンジョンRPGばっかり遊んでいた気がする 最後に遊んだのも円卓の生徒のリメイク版だった

15 21/10/24(日)17:42:28 No.859677734

DRPGめっちゃ出てたのは嬉しかったな

16 21/10/24(日)17:42:55 No.859677897

YouTubeも見れたんだがやめちまったな

17 21/10/24(日)17:43:35 No.859678118

>振り返ると3DダンジョンRPGばっかり遊んでいた気がする >最後に遊んだのも円卓の生徒のリメイク版だった オマケにされなくても新釈持ってるよ!ってなった

18 21/10/24(日)17:44:10 No.859678332

朧村正専用機

19 21/10/24(日)17:44:26 No.859678435

ウルフファング用

20 21/10/24(日)17:45:23 No.859678758

いろんな狩りゲー出てた

21 21/10/24(日)17:47:09 No.859679448

スパロボ用

22 21/10/24(日)17:47:18 No.859679509

PSP時代やたらと移植が出たのありがたかった 劣化してる所もあるとはいえTOEとかVPとか幻水とかサクラとか手元で出来るのデカい…

23 21/10/24(日)17:48:42 No.859680011

バレットガールズ専用機

24 21/10/24(日)17:49:00 No.859680125

初代の電池がほとんど死にかけてしまった

25 21/10/24(日)17:49:50 No.859680424

シレン4+の移植が出た瞬間用済みになる

26 21/10/24(日)17:50:18 No.859680598

俺屍とテイルズ専用機になってる たまにカグラもやる

27 21/10/24(日)17:50:51 No.859680788

>バレットガールズ専用機 ファンタジア以外はこれでしか出来ないんだよな

28 21/10/24(日)17:52:26 No.859681332

俺が持ってるのはスレ画じゃないほうなので買い換えたい でも意外と高い

29 21/10/24(日)17:53:14 No.859681609

テレビにつなげるやつ?欲しい

30 21/10/24(日)17:53:59 No.859681889

プラメモ専用機

31 21/10/24(日)17:55:33 No.859682406

>テレビにつなげるやつ?欲しい もう展開終わったしスレ画のテレビ出力解禁してもいいのにね…

32 21/10/24(日)17:56:15 No.859682643

展開終わったからやる必要がないんだよ!

33 21/10/24(日)17:56:23 No.859682683

解禁しようとしてできるものなの…?

34 21/10/24(日)17:57:03 No.859682909

ガンパレとルナドンと太閤立志伝とシレンとウォーシップガンナーと…… 専用機じゃねぇなもう

35 21/10/24(日)17:57:56 No.859683205

もう色々とガタガタだよ

36 21/10/24(日)17:58:55 No.859683503

元からないもんをどうにかできるもんかなあ…

37 21/10/24(日)17:58:59 No.859683544

持っててよかったVITA TV

38 21/10/24(日)17:59:26 No.859683685

テイルズのハーツの特典に付いてきた横スクアクション面白かったな

39 21/10/24(日)17:59:53 No.859683834

VITA TV対応してないゲームも多くて悲しい

40 21/10/24(日)17:59:57 No.859683859

スレ画でしかできないもののためにもアーカイブはPSPでやるべきなんじゃないかと思ってきた

41 21/10/24(日)18:00:14 No.859683948

ついに360とPS2を捨ててしまった

42 21/10/24(日)18:00:18 No.859683964

でもね初期型の前面フラットな感じがいいんだ…

43 21/10/24(日)18:01:45 No.859684447

共闘ブームしようとしてたけど微妙に盛り上がらなかった記憶ある

44 21/10/24(日)18:01:51 No.859684490

ニコニコが史上最高のアプリで御座った… Switchとかマジで使いにくすぎる

45 21/10/24(日)18:02:02 No.859684542

>解禁しようとしてできるものなの…? なんか一度も使われてない謎のアクセサリー端子があるけどあれが出力用じゃないのって PSPでは出来てたことだし…

46 21/10/24(日)18:02:07 No.859684568

>スパロボをリモートプレイするためだけに使ってる

47 21/10/24(日)18:02:21 No.859684643

ベッドで寝ながらニコデスマンするのに最適だった やたらアプリケーションとして完成度高いのもよかった

48 21/10/24(日)18:02:48 No.859684787

>共闘ブームしようとしてたけど微妙に盛り上がらなかった記憶ある ラグナロクとソウサクとフリウォだっけ どれも惜しい!って出来だった記憶ある

49 21/10/24(日)18:03:09 No.859684915

>共闘ブームしようとしてたけど微妙に盛り上がらなかった記憶ある フリウォはあれでGE2もPSPとマルチに逃げて大本命のモンハンが出ないのが悪い…

50 21/10/24(日)18:03:24 No.859684994

>共闘ブームしようとしてたけど微妙に盛り上がらなかった記憶ある カプコンが乗ってくれなかったからな…

51 21/10/24(日)18:03:25 No.859685003

初期型しか持ってないのって不味いんだろうか…

52 21/10/24(日)18:04:02 No.859685227

シレン4移植出してよ… もうこいつの寿命にビクビクしながら遊ぶのやだよ…

53 21/10/24(日)18:04:22 No.859685337

>共闘ブームしようとしてたけど微妙に盛り上がらなかった記憶ある みんながやりたいのはやはりモンハンだなって… ポケモンはないけどデジモンとメダロットが遊べるよ!みたいなもんだしそりゃあそうなる

54 21/10/24(日)18:04:27 No.859685373

>ニコニコが史上最高のアプリで御座った… >Switchとかマジで使いにくすぎる 同じように作るだけでいいのになんで変えた…

55 21/10/24(日)18:04:38 No.859685426

GRAVITYDAZEはVITAの性能をフルに活かした素晴らしいゲームだったと思う 2も触れたけど途中で詰んでる

56 21/10/24(日)18:04:50 No.859685509

ダントラ楽しい…楽しい…

57 21/10/24(日)18:05:14 No.859685625

>初期型しか持ってないのって不味いんだろうか… 画面が綺麗だし高級感あるからいいんじゃないかな 焼き付きが気になるけど

58 21/10/24(日)18:05:22 No.859685678

>ラグナロクとソウサクとフリウォだっけ ドラゴンズクラウンもあったよ 語りがTRPGみたいで好きだったし何よりソーサレスが今でもシコれるナイスデザインだったから好きだった ケツならアマゾンがいるし

59 21/10/24(日)18:05:33 No.859685732

狩りゲーは結局モンハンしか生き残れなかったな フリウォは続編期待してたんだが

60 21/10/24(日)18:05:49 No.859685816

割れのせいかメモリーカードの値段がひどい!

61 21/10/24(日)18:07:10 No.859686270

少しの衝撃でメモリーカードが認識されなくなって辛い くしゃみでタルタロスやり直しはきつかった

62 21/10/24(日)18:08:22 No.859686694

GT出なかったのも痛かったな

63 21/10/24(日)18:08:32 No.859686769

モンハンが良くも悪くもいくらでもやってられるゲームだったから 後追いお溢れ狙う事自体がそんなに戦略的に優れてないと言うか… GE初代はP2GとトライとP3って絶妙な隙間に挟まったというかなんというか

64 21/10/24(日)18:08:32 No.859686771

>割れのせいかメモリーカードの値段がひどい! まだメモステはVAIOだガラケーだデジカメだって専用じゃなかったけど こっちは本当に専用だから他所が作る事も無いからな…

65 21/10/24(日)18:09:18 No.859687027

GEはデカパイ方面に伸びていった

66 21/10/24(日)18:09:32 No.859687093

>割れのせいかメモリーカードの値段がひどい! 割れとか関係なく物がもう市場似ねえから普通にほしい人だけでもまともな価格のは奪いあいになった後だよもう

67 21/10/24(日)18:10:21 No.859687396

ホーム画面つかいづれ~

68 21/10/24(日)18:10:40 No.859687513

>GEはデカパイ方面に伸びていった 2初報ムービーがちょっと一般層にウケるようにFFマネキン感に寄せててそこそこ炎上した思い出

69 21/10/24(日)18:11:01 No.859687636

サモンナイト専用機

70 21/10/24(日)18:11:32 No.859687824

初期型の画面で初めてP4GのOPアニメを見た時はなんか妙に感動してしまった

71 21/10/24(日)18:11:46 No.859687900

GEはこういう厨ニな世界観もいいよねみたいな新規層獲得出来たのもあるから… 話題にならないまま死んでいった後追いもあるんだ

72 21/10/24(日)18:12:29 No.859688135

ドラクラといいオーデンスフィアといい ヴァニラのいいゲームが遊べた

73 21/10/24(日)18:12:55 No.859688278

結局スリープ復帰のタッチはなくならなかったな…

74 21/10/24(日)18:12:57 No.859688289

◯◯専用機多すぎ

75 21/10/24(日)18:13:10 No.859688354

PSP壊れたからそれ用とアーカイブ専用機

76 21/10/24(日)18:13:14 No.859688376

シレン5専用機として大いに世話になった 移植も出たしもう休め

77 21/10/24(日)18:13:35 No.859688505

>ホーム画面つかいづれ~ WiiUもだけどボタンあるのに無駄にスマホのUI意識してて使いづらい…

78 21/10/24(日)18:13:48 No.859688572

もう今更割られて利益損失も何も無いだろうしマイクロSD使えるアダプタでも出してくれんかなぁ DL版じゃなくて物理カードでソフト集めておけば良かった…

79 21/10/24(日)18:13:52 No.859688602

>PSP壊れたからそれ用とアーカイブ専用機 全然専用じゃなくてダメだった

80 21/10/24(日)18:14:12 No.859688708

>ドラクラといいオーデンスフィアといい >ヴァニラのいいゲームが遊べた オーディンスフィアの台詞回しいいよね…後半メインキャラが容赦なくバタバタ死ぬのもいい

81 21/10/24(日)18:14:41 No.859688868

朧村正はVITAが完全版で以降移植無いんだっけ

82 21/10/24(日)18:15:06 No.859689008

武装神姫専用機

83 21/10/24(日)18:15:36 No.859689190

>もう今更割られて利益損失も何も無いだろうしマイクロSD使えるアダプタでも出してくれんかなぁ >DL版じゃなくて物理カードでソフト集めておけば良かった… メモカは小さすぎて出来ない代わりにこのゲームカットリッジの方に microSD入れて読み込ませようぜ!って商品は前から出てる 当然読ませるためにはCFW導入必須だが

84 21/10/24(日)18:15:57 No.859689306

R-TYPEタクティクス2専用機

85 21/10/24(日)18:16:12 No.859689388

PSP自体ヤバくなってきてる 充電全然反応しないしバッテリー交換しないといけないけどそもそもバッテリーが売ってないか高すぎる

86 21/10/24(日)18:16:19 No.859689429

なぜかこれ専用のハイスクールDxDのソシャゲがあったけどなんでそんなことしたの…別にスマホでも遊べる内容なのに

87 21/10/24(日)18:16:20 No.859689444

なんで動いてるのかわからんって言われたpso2 てかよくストーリー最後までvita版で出せたな

88 21/10/24(日)18:16:31 No.859689503

スティック売ってくれ

89 21/10/24(日)18:16:44 No.859689576

>なぜかこれ専用のハイスクールDxDのソシャゲがあったけどなんでそんなことしたの…別にスマホでも遊べる内容なのに そういうのは結構あったんだ チェンクロとかも

90 21/10/24(日)18:17:13 No.859689763

>なぜかこれ専用のハイスクールDxDのソシャゲがあったけどなんでそんなことしたの…別にスマホでも遊べる内容なのに そういえばソシャゲ何本か出てた気がするな…

91 21/10/24(日)18:17:29 No.859689851

オーディンスフィアで川澄さんに言い寄る関智一の図はFateとどっちが先だこれってなる

92 21/10/24(日)18:17:31 No.859689861

ギレンの野望やってる 楽しいなこれは!

93 21/10/24(日)18:18:00 No.859690044

レコラヴのマリアさんといいドラクラのソーサレスといいこれだけで終わらせるには勿体ない乳がVitaには多すぎる…

94 21/10/24(日)18:18:10 No.859690089

>充電全然反応しないしバッテリー交換しないといけないけどそもそもバッテリーが売ってないか高すぎる 互換バッテリーならそう値段しなくない?今さら純正にこだわってる?

95 21/10/24(日)18:18:19 No.859690146

>充電全然反応しないしバッテリー交換しないといけないけどそもそもバッテリーが売ってないか高すぎる 互換バッテリー普通に手に入るじゃん?

96 21/10/24(日)18:18:20 No.859690151

>PSP自体ヤバくなってきてる >充電全然反応しないしバッテリー交換しないといけないけどそもそもバッテリーが売ってないか高すぎる PSPの互換バッテリーはけっこう売ってないか

97 21/10/24(日)18:18:25 No.859690166

VITAのDL専売でSwitchに移植されたゲームあったけど協力プレイオミットされてて悲しかった

98 21/10/24(日)18:19:05 No.859690383

ソウルサクリファイスはストーリーがめっちゃ良かった 無理に共闘推ししなくて良かったんじゃねえかな!

99 21/10/24(日)18:19:06 No.859690388

>充電全然反応しないしバッテリー交換しないといけないけどそもそもバッテリーが売ってないか高すぎる 反応しないのは充電端子が劣化した可能性もあるぜ

100 21/10/24(日)18:19:09 No.859690410

オーディンスフィアVITA版やってみようかな…でももう一度全部クリアしないだろうな…

101 21/10/24(日)18:19:41 No.859690604

PSPのほうは丸ボタンがベコベコになっちゃってなあ…

102 21/10/24(日)18:20:39 No.859690901

PSP純正バッテリーなんて無理に買っても製造古いデッドストックだから何年も通電しない間に完全放電して死んでるんじゃねえかな

103 21/10/24(日)18:20:43 No.859690918

昔はタッグフォースとガンブレと軌跡専用機だったけどもう使ってないな…

104 21/10/24(日)18:20:56 No.859690980

>ソウルサクリファイスはストーリーがめっちゃ良かった >無理に共闘推ししなくて良かったんじゃねえかな! 良かったけど暗いわ!!

105 21/10/24(日)18:20:59 No.859691006

vitaTVはそろそろ確保しておきたい

106 21/10/24(日)18:21:04 No.859691035

もうスティックがベトベトなんじゃ… でも3台買い直したPSPよりかはずっと保ちが良い

107 21/10/24(日)18:21:23 No.859691141

ソウルサクリファイスは無印の終わり方も好きだけどデルタの終わり方もすっごい好き…

108 21/10/24(日)18:21:38 No.859691218

>vitaTVはそろそろ確保しておきたい そろそろと言うには手遅れ過ぎなんじゃ…

109 21/10/24(日)18:21:49 No.859691281

太閤立志伝5専用機貼るな

110 21/10/24(日)18:22:04 No.859691371

>vitaTVはそろそろ確保しておきたい 1万円で手に入れば安い方って感じだよなぁ

111 21/10/24(日)18:22:51 No.859691639

>1万円で手に入れば安い方って感じだよなぁ いや1万円で手に入るなんてまずねえよ

112 21/10/24(日)18:23:00 No.859691688

>vitaTVはそろそろ確保しておきたい オクだと定価の倍ぐらいで売ってるけどそこまでの値段だとうーんって感じになってるわ

113 21/10/24(日)18:23:50 No.859691961

もっと頑丈に作ってほしい30年は保たせる設計にしろ

114 21/10/24(日)18:23:55 No.859691986

>そういえばソシャゲ何本か出てた気がするな… なぜ専用にしたのか全然わからないんだよね もうスマホに対抗しようとしてソニー側の出資で作ったとか変な理由しか思いつかない…

115 21/10/24(日)18:24:02 No.859692029

vitaTVはやりたいゲームが対応してないとかあって買わなかったなあ

116 21/10/24(日)18:24:07 No.859692061

>もっと頑丈に作ってほしい30年は保たせる設計にしろ 無茶を言うな!

117 21/10/24(日)18:24:08 No.859692069

メモリーカード欲しい高いつらい 中古怖いよぉ…

118 21/10/24(日)18:24:15 No.859692125

EDF3Pはまだオンラインが無料だったこともあってめっちゃ人いてツインスティックで操作できて超楽しかった… でもマルチの指数曲線的難易度調節は絶対許さねぇ

119 21/10/24(日)18:24:34 No.859692259

ソウルサクリファイスはソロでも面白かった

120 21/10/24(日)18:24:40 No.859692291

>ソウルサクリファイスは無印の終わり方も好きだけどデルタの終わり方もすっごい好き… 上手いよねあれ

121 21/10/24(日)18:25:04 No.859692445

ガンダムVSNEXTPLUSがVitaで動かないのがつらい

122 21/10/24(日)18:25:08 No.859692469

ソウルサクリファイスは同期のせいで微妙扱いされるけどきちんとできてて作品としても終わったから…

123 21/10/24(日)18:25:25 No.859692588

討鬼伝も面白かったけど止まっちゃったなぁ

124 21/10/24(日)18:25:34 No.859692628

>>イオンちゃん専用機 >Switch版がトントンに対応してたら引退させてあげられたんだけどな Switch版ってタッチ反応しないの…?

125 21/10/24(日)18:26:20 No.859692878

>Switch版ってタッチ反応しないの…? 全部スティックとボタンで操作

126 21/10/24(日)18:26:35 No.859692978

vitatvはタッチ画面未対応なせいで太鼓が対応してねえ…

127 21/10/24(日)18:27:00 No.859693134

>>Switch版ってタッチ反応しないの…? >全部スティックとボタンで操作 この仕様じゃなかったらスイッチ版買うんだけどな 買うとしたらVitaで買うわ

128 21/10/24(日)18:27:13 No.859693204

GE初代は正直ちょっと…だから2が好き

129 21/10/24(日)18:27:34 No.859693329

>いや1万円で手に入るなんてまずねえよ メルカリに根気よく張り付いてればたまにある だいたい売り切れた後

130 21/10/24(日)18:27:52 No.859693425

まだスマホ普及なんともいえない時期だったし

131 21/10/24(日)18:28:01 No.859693479

p4g専用機

132 21/10/24(日)18:28:07 No.859693517

ソウルサクリファイスは設定とかフレーバーテキストがすごく良かった

133 21/10/24(日)18:28:12 No.859693550

でもGE2のブラッドアーツは正直めど…

134 21/10/24(日)18:28:51 No.859693768

VITA TVほちぃ…

135 21/10/24(日)18:29:03 No.859693827

>でもGE2のブラッドアーツは正直めど… これだけ使うみたいなマンネリを招く要素だった

136 21/10/24(日)18:29:09 No.859693860

狩りゲーの素材集めがもうめんどくさくてできねえ…

137 21/10/24(日)18:29:12 No.859693874

>メルカリに根気よく張り付いてればたまにある メルカリの市場価格より安いものとかまともな物が届くかさえ怪しいじゃん

138 21/10/24(日)18:29:12 No.859693875

悪いことしないからフォトカノレコラヴをSteamで出して欲しい 悪いことしないから

139 21/10/24(日)18:29:17 No.859693914

GEはどれも何かしら駄目なとこといいとこあるよね

140 21/10/24(日)18:29:25 No.859693959

TVの安いやつはほぼ北米版な気がする

141 21/10/24(日)18:29:37 No.859694017

>でもGE2のブラッドアーツは正直めど… やり込みというにはただ苦行すぎる…

142 21/10/24(日)18:29:45 No.859694063

>まだスマホ普及なんともいえない時期だったし iPhoneも4Sくらいの時期だし同時期と思えば頑張ってたけど 技術進化のある文化に比べて固定スペックのハードの悪い点は全面に出たね

143 21/10/24(日)18:29:59 No.859694139

レコラヴは今でもやってるとパンツガビガビになるからすげえよ あの時代にあの爆乳を世に送り出してくれた事に感謝したい

144 21/10/24(日)18:30:12 No.859694201

朧村正のDLCの出来が良かった

145 21/10/24(日)18:30:28 No.859694278

GE初代は内臓破壊弾ないとクソゲーすぎる…

146 21/10/24(日)18:31:23 No.859694551

>でもGE2のブラッドアーツは正直めど… 自分は使えば使う程成長するってシステムが好きだな そういうのがないと同じ行動するだけになって飽きる性質だからかな…

147 21/10/24(日)18:31:32 No.859694608

シコード!!!1はレコラブだっけフォトカノだっけ

148 21/10/24(日)18:33:27 No.859695202

>シコード!!!1はレコラブだっけフォトカノだっけ レコラヴのゴールドビーチだね 制服のボタン閉めてても谷間ホール出来てるヒロインはこれくらいしか知らない

↑Top