虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)17:15:13 グレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)17:15:13 No.859669314

グレードAの様子が変なのだ…

1 21/10/24(日)17:15:55 No.859669524

ウインディちゃんでも勝てちゃったのだ…

2 21/10/24(日)17:16:27 No.859669665

卒業おめでとうなのだ…

3 21/10/24(日)17:16:42 No.859669742

のだだ…

4 21/10/24(日)17:16:58 No.859669801

さっきからS+の人達をお出しされるのだ…

5 21/10/24(日)17:17:08 No.859669843

ギリギリ15戦1勝できたのだ… 決勝逃すかとドキドキしたのだ…

6 21/10/24(日)17:17:13 No.859669873

うっかり3勝しちゃったからリタイアせずにそのまま続けたら5勝できちゃったのだ… これ絶対たまたまマッチングに恵まれてただけなのだ…

7 21/10/24(日)17:17:19 No.859669908

スピード1000ない相手なのだ!ウインディちゃんのサビにしてやるのだー!!! …のだだ

8 21/10/24(日)17:17:28 No.859669951

fu461284.jpg 定期なのだ…

9 21/10/24(日)17:18:09 No.859670143

まだあと1日あるのだ 明日こそはひとつくらい勝てるはずなのだ

10 21/10/24(日)17:18:13 No.859670159

Sランクだらけ…ってほどではなかったのだ

11 21/10/24(日)17:18:47 No.859670340

エースがずっと不調なのだ 何かがおかしいのだ…

12 21/10/24(日)17:18:56 No.859670389

結構勝ってたゴルシが全く勝てなくなったのだ

13 21/10/24(日)17:19:00 No.859670411

新衣装フク普通に強かったのだ… というかだいたいいるゴルシがスピード上げて迫ってきたら固有スイッチ入って そっから自前のスピードアップ金スキル次々出してぶっ飛んでくのだ…

14 21/10/24(日)17:19:00 No.859670413

廃人勢が今日のチケット使い切ってからが勝負なのだ

15 21/10/24(日)17:19:09 No.859670452

20連敗したのだ… これ明日もダメだったら終わりなのだ…?

16 21/10/24(日)17:19:42 No.859670614

>20連敗したのだ… >これ明日もダメだったら終わりなのだ…? なんで全然勝てないのに時間ずらさなかったのだ…

17 21/10/24(日)17:19:47 No.859670635

>20連敗したのだ… >これ明日もダメだったら終わりなのだ…? 1勝でもできればB決勝に出れるのだ

18 21/10/24(日)17:20:12 No.859670742

明日に賭けるのだ 平日なら救いが生まれるのだ

19 21/10/24(日)17:20:51 No.859670932

ウインディちゃんは頭がいいから10連敗して時間をずらして10連敗したのだ 何も楽しくないのだ

20 21/10/24(日)17:20:56 No.859670956

>なんで全然勝てないのに時間ずらさなかったのだ… 30分ぐらいずつズラしたのだ… 明日はもっと我慢するのだ…

21 21/10/24(日)17:21:09 No.859671013

fu461296.jpg fu461297.png うおーやったのだ!ゴルシとマックちゃんがやってくれたのだ!メジロ家最強なのだ!タイシンはかわいいのだ!

22 21/10/24(日)17:21:15 No.859671043

今の時間はダメなのだ! 2連続でS以上とマッチングしてボロ負けしたのだ!

23 21/10/24(日)17:22:01 No.859671234

ウインディちゃんはBランクだけど一回逃げが4人も出てきた試合があって目を剥いたのだ 普通に全員垂れてってウインディちゃんのゴルシが勝ったのだ…

24 21/10/24(日)17:22:22 No.859671334

休みの日はよくわからないのだ 平日は夕方頃がねらい目とか夜がねらい目とか言われてるのだ

25 21/10/24(日)17:22:27 No.859671347

ネオウララに手を染めるのだ…一回ぐらいは勝てるはずなのだ… ウインディちゃんは…悪なのだ…

26 21/10/24(日)17:22:29 No.859671362

>fu461296.jpg >fu461297.png >うおーやったのだ!ゴルシとマックちゃんがやってくれたのだ!メジロ家最強なのだ!タイシンはかわいいのだ! おめでたいのだ…わりと真似できそうな感じのステークスだけどサポカ見せて欲しいのだ!

27 21/10/24(日)17:22:35 No.859671390

グレB決勝はいけたのだ・・・ たぶんこれこのままのほうがいいやつなのだ Aいけばきっと後悔するやつなのだ・・・

28 21/10/24(日)17:23:37 No.859671664

>fu461284.jpg >定期なのだ… 一位はどうだったのだ…?

29 21/10/24(日)17:23:41 No.859671688

>>fu461296.jpg >>fu461297.png >>うおーやったのだ!ゴルシとマックちゃんがやってくれたのだ!メジロ家最強なのだ!タイシンはかわいいのだ! >おめでたいのだ…わりと真似できそうな感じのステークスだけどサポカ見せて欲しいのだ! fu461302.png なかなか頑張ったと思うのだ! ワンポイントウララちゃん強いのだ!

30 21/10/24(日)17:23:44 No.859671708

休日は時間による偏りが分からないのだ… 平日は17:00~19:00くらいにいつも行ってるのだ

31 21/10/24(日)17:23:54 No.859671749

>グレB決勝はいけたのだ・・・ >たぶんこれこのままのほうがいいやつなのだ >Aいけばきっと後悔するやつなのだ・・・ おともしますなのだ 次は何なのだ?長距離はもうしたくないのだ…

32 21/10/24(日)17:24:00 No.859671781

FAフクはラウンド2Aでも普通に通用してるのだ… 誰なのだ差しが弱いって言ってたウインディちゃんは…

33 21/10/24(日)17:24:31 No.859671939

3330で決勝進出なのだ… マッチングさえよければワンチャンあるのだ…

34 21/10/24(日)17:24:40 No.859671979

やったのだ!4勝なのだ! ラウンド1で姑息な2勝リタイアしてよかったのだ…

35 21/10/24(日)17:24:45 No.859672011

>fu461302.png >なかなか頑張ったと思うのだ! >ワンポイントウララちゃん強いのだ! このサポでそこまで仕上げられるのだ!? ウインディちゃん妥協できないのだ…

36 21/10/24(日)17:24:46 No.859672017

Aリーグ進んで決勝進めない仕様はやっぱり間違ってるのだ… 予選頑張ってなぜこんな仕打ちを受けるのだ…

37 21/10/24(日)17:24:53 No.859672049

グレBで20連勝なのだ… ウインディちゃんは間違っていないのだ…

38 21/10/24(日)17:25:29 No.859672236

あと1時間待つのだ… 昼にもこんなスレ見て阿鼻叫喚だったの知ってるのだ…

39 21/10/24(日)17:25:59 No.859672369

>fu461302.png >なかなか頑張ったと思うのだ! >ワンポイントウララちゃん強いのだ! すごいのだ! さぞ試行回数を重ねたことと感服するのだ…

40 21/10/24(日)17:26:10 No.859672434

>>>fu461296.jpg >>>fu461297.png >>>うおーやったのだ!ゴルシとマックちゃんがやってくれたのだ!メジロ家最強なのだ!タイシンはかわいいのだ! >>おめでたいのだ…わりと真似できそうな感じのステークスだけどサポカ見せて欲しいのだ! >fu461302.png >なかなか頑張ったと思うのだ! >ワンポイントウララちゃん強いのだ! このサポでそのステータスってどうなってんのだ…

41 21/10/24(日)17:26:27 No.859672509

今は行けるなんて言うのはこれから狩ります宣言以外の何物でもないのだ ウインディちゃんは賢いからひっそりと出走するのだ

42 21/10/24(日)17:26:35 No.859672540

むちゃくちゃ上振れしてるのだ…?

43 21/10/24(日)17:26:50 No.859672609

4-3-3-4なのだ これぐらいならウインディちゃんもそこそこ勝てるのだ あとは極まったのが上からふるい落とされてこなければ優勝もワンチャンなのだ

44 21/10/24(日)17:26:54 No.859672627

オープンに何故かゴールド称号持ちが紛れていたのだ なんでグレードじゃなくてこちらに来てガチるのだ…怖いのだ…

45 21/10/24(日)17:27:05 No.859672683

ウララちゃんは根性以外にいったときの高いトレ性能で使うと聞いたことはあるのだ 本当に効果があるのだ…知らなかったのだ

46 21/10/24(日)17:27:38 No.859672849

さっきスペのスレで拾ってきたのだ! このスピードならウインディちゃんにも作れる気がしてきたのだ!ウインディちゃん工場休日稼働するのだ! fu461311.jpg

47 21/10/24(日)17:27:41 No.859672869

予選ではかなり勝ってくれてたゴルシが全く勝たないのだ… いっそデバフ役を2人にして全てが噛み合うことに賭けるべきなのだ…?

48 21/10/24(日)17:27:41 No.859672871

菊花賞の中継がはじまるタイミングが相手弱かったのだ ウインディちゃん2勝したのだ

49 21/10/24(日)17:27:47 No.859672900

昨日までターボだったのだ でも今日からウインディちゃんなのだ

50 21/10/24(日)17:27:51 No.859672922

>すごいのだ! >さぞ試行回数を重ねたことと感服するのだ… マックちゃんとゴルシで合計50回は育成したのだ… ウインディちゃんの殿堂入りBOXはメジロクローンで一杯なのだ…

51 21/10/24(日)17:28:00 No.859672960

ウララちゃんは初期根性が地味に効いてくるのだ 得意率無かったらお空の上の十天衆みたいなポジもありえたのだ

52 21/10/24(日)17:28:11 No.859673013

もう終わりなのだ B決勝に行くのだ…

53 21/10/24(日)17:28:22 No.859673076

土日は16:00~17:00まで比較的ランク柔らかめっていってたウィンディちゃんいたからやったらAランク結構多めで楽しかったので

54 21/10/24(日)17:28:54 No.859673212

>fu461302.png >なかなか頑張ったと思うのだ! 努力の天才なのだ

55 21/10/24(日)17:28:58 No.859673228

>ウララちゃんは根性以外にいったときの高いトレ性能で使うと聞いたことはあるのだ >本当に効果があるのだ…知らなかったのだ 下手な凸状況のSSRなら思い切ってウララ入れた方がいいのだ とんでもなく上振れることがあるのだ

56 21/10/24(日)17:29:07 No.859673271

>もう終わりなのだ >決勝には参加出来ないのだ…

57 21/10/24(日)17:29:36 No.859673396

やはりグレードBは安心できるのだ 今日は5勝もできたのだ一次予選とは大違いなのだ

58 21/10/24(日)17:29:39 No.859673412

なんか今までのチャンミで一番勝ててるのだ… アオハルの力なのだ…?

59 21/10/24(日)17:30:18 No.859673646

予選では15戦やって1,2勝出来ればいいくらいにボコボコだった「」インディちゃんがグレードBだとむしろ負ける方が珍しくなったのだ… 他の子を見ると基本スタミナ無礼すぎなのだ…

60 21/10/24(日)17:30:19 No.859673665

チャンミ配信者が多い時間は避けるのが吉なのだ スナイプしようとする強豪とマッチングしちゃう可能性が上がるのだ

61 21/10/24(日)17:30:43 No.859673814

デッキが完凸SSRばっかりの人しかいないのだ…

62 21/10/24(日)17:31:03 No.859673914

休日はお昼食べたあとくらいの1時から2時くらいがいい気するのだ

63 21/10/24(日)17:31:06 No.859673929

>fu461302.png >なかなか頑張ったと思うのだ! >ワンポイントウララちゃん強いのだ! なんか目が焼けるようなサポカ並べられるよりこういうサポカでしっかり仕上げてくる人を見る方が心に来るのだ… ウインディちゃんももう少し強くしてあげられたはずなのだ…

64 21/10/24(日)17:31:11 No.859673956

グレードBはさすがにAランク馬ばっかりなのだ いやされるのだ

65 21/10/24(日)17:31:13 No.859673971

>グレB決勝はいけたのだ・・・ >たぶんこれこのままのほうがいいやつなのだ >Aいけばきっと後悔するやつなのだ・・・ 間違ってA決乗っちゃえば石的にはB決一位と同じ量が約束されてるしそれはそれでアリなのだ… …3勝できないのだ

66 21/10/24(日)17:31:19 No.859674006

出走バのレベルがルムマと大差ないのだ 予選なんで全勝目指して遊ぶゲームだった筈なのだ

67 21/10/24(日)17:31:21 No.859674019

グレードAで勝てるようなのは全員ターボなのだ…

68 21/10/24(日)17:31:25 No.859674041

>なんか今までのチャンミで一番勝ててるのだ… >アオハルの力なのだ…? 前回マイルだったしスタミナラインが読めてないライトプレイヤーが多いと思うのだ

69 21/10/24(日)17:31:30 No.859674072

おかしいのだ… 借りてきたの含めて長距離12芝1って感じだったのに芝だけSになったのだ…

70 21/10/24(日)17:31:36 No.859674099

ウララちゃん理論は当然試行回数による上振れ狙いが前提なはずなのだ… 片手間でやってるウインディちゃんには扱いきれと思うのだ…

71 21/10/24(日)17:32:02 No.859674228

今日は2着3着4着を取って負けるのが多すぎるのだ… カノープスからお呼びがかかるのだ…

72 21/10/24(日)17:32:25 No.859674345

ローンチからやってるなら1人くらい完凸SSRいるはずもーん

73 21/10/24(日)17:32:27 No.859674356

ひょっとして決勝の方がBからの混入でヌルくなる気がするのだ

74 21/10/24(日)17:32:43 No.859674441

全ての時間に等しくバケモノなのだ

75 21/10/24(日)17:33:09 No.859674570

グレードBでSランクに遭遇したのだ スタミナA金回復1のハリボテだったのだ

76 21/10/24(日)17:33:10 No.859674581

>ローンチからやってるなら1人くらい完凸SSRいるはずもーん は…?のだ

77 21/10/24(日)17:33:24 No.859674640

オープンに逃げたけどおともだちの話だとグレードでも行けそうな感じっぽかったのだ… まあ今月はもうしょうがないから来月頑張るのだ

78 21/10/24(日)17:33:31 No.859674674

>ローンチからやってるなら1人くらい完凸SSRいるはずもーん 半年分の備蓄全部はいて4天井したチカラめしがLV45なのだ

79 21/10/24(日)17:33:32 No.859674675

予選とグレBの決定的な違いを感じすぎたのだ… グレBにネチャネチャしたネイチャも少ないしスタミナAどころかBかつ回復も少ないのとか平気で見かけたのだ…

80 21/10/24(日)17:33:38 No.859674714

グレードBで無双するの楽しいのだ! 嘘なのだ Sとかくるんじゃねえのだ

81 21/10/24(日)17:33:47 No.859674756

>マックちゃんとゴルシで合計50回は育成したのだ… >ウインディちゃんの殿堂入りBOXはメジロクローンで一杯なのだ… まじめなお人なのだ…努力は報われるのだ

82 21/10/24(日)17:33:53 No.859674787

>ひょっとして決勝の方がBからの混入でヌルくなる気がするのだ B予選は3勝してもAには行けないのだ…

83 21/10/24(日)17:33:58 No.859674807

>ローンチからやってるなら1人くらい完凸SSRいるはずもーん ガブガブガブガブ

84 21/10/24(日)17:34:04 No.859674848

>なんか今までのチャンミで一番勝ててるのだ… >アオハルの力なのだ…? ステさえ確保できれば特にスキル構成を意識しなくても勝てるところと 大多数の追込がポジション争いと直線一気発動率の運ゲーに頼ってるからなのだ 簡単にひっくり返るのだ

85 21/10/24(日)17:34:08 No.859674868

SSRウララはイチかバチかなサポカなのだ 運よくスタミナやスピードでずっとふらふらしていると驚くほどステが伸びるのだ だけど根性にずっと居座ると…うん…はい……なのだ

86 21/10/24(日)17:34:16 No.859674911

グレBのSはだいたいスタミナ無礼てるからA+より弱いのだ

87 21/10/24(日)17:34:16 No.859674913

>ローンチからやってるなら1人くらい完凸SSRいるはずもーん 流石「」ーボだもん…「」インディちゃんはまだSR完凸いくらか作れたくらいだもん…

88 21/10/24(日)17:34:23 No.859674951

>借りてきたの含めて長距離12芝1って感じだったのに芝だけSになったのだ… ちゃんと相性確認して借りてるもん? 祖父母と育成ウマの相性が高くないと期待値下がるもんよ? ◎になったからよし!ではないもんよ

89 21/10/24(日)17:34:36 No.859675006

A行って一度も勝てないと決勝行けないのは罠すぎるのだ…

90 21/10/24(日)17:34:38 No.859675019

さっきAグループで奇跡の一勝取れたからこれで「」インディちゃんのチャンミは終わりなのだ 中距離育成やるのだ…

91 21/10/24(日)17:34:43 No.859675057

>ひょっとして決勝の方がBからの混入でヌルくなる気がするのだ BからAは上がれないのだ BのウインディちゃんはAから落ちてくるウインボがこわいのだ…

92 21/10/24(日)17:34:44 No.859675061

菊花賞もボロ負けしたから散々なのだ

93 21/10/24(日)17:34:44 No.859675064

B全勝でもAには行けないのだ…

94 21/10/24(日)17:35:18 No.859675231

こぼれ落ちてくるウーボは多分上限A+だし気にしてないのだ

95 21/10/24(日)17:35:19 No.859675233

>ちゃんと相性確認して借りてるもん? >祖父母と育成ウマの相性が高くないと期待値下がるもんよ? >◎になったからよし!ではないもんよ 知ったこっちゃねえのだ!!!!!!

96 21/10/24(日)17:35:43 No.859675369

>前回マイルだったしスタミナラインが読めてないライトプレイヤーが多いと思うのだ スタミナ800くらいでもちゃんと金回復2つに白回復積んでるのと1000でも回復積んでないのとで脅威度と理解度が違いすぎるのだ…

97 21/10/24(日)17:35:43 No.859675372

Bだとそもそもチャンミ用に育成してないトレーナーも多いのだ

98 21/10/24(日)17:35:43 No.859675374

去るのだ…ターボ…アドバイスがほしいわけではないのだ…

99 21/10/24(日)17:35:51 No.859675427

実際ウララちゃんは悪くないのだ 不屈は金回復としてはマエストロの次くらいには頼りになるのだ

100 21/10/24(日)17:35:56 No.859675452

全敗したのだ 明日の退勤時間に切り替えるのだ

101 21/10/24(日)17:35:59 No.859675473

前回は持ち物検査が激しくてサポカ揃えてヒント頑張らないと駄目だったけど 今回はステータスの上振れだけ気にすれば良いから気持ち楽なのだ…

102 21/10/24(日)17:36:02 No.859675491

スタミナのラインがよく分からないのだ… 1200+金回復2とかではないのは分かってるのだ…

103 21/10/24(日)17:36:39 No.859675704

>実際ウララちゃんは悪くないのだ >不屈は金回復としてはマエストロの次くらいには頼りになるのだ ゴルシは下校の方が優秀なのだ マエストロ>下校>不屈>クールダウン>どこ吹く風なのだ

104 21/10/24(日)17:36:57 No.859675802

とりあえずBなのだ なんかフクキタルが凄い頑張ってるのだ

105 21/10/24(日)17:37:15 No.859675922

カフェがもう少し前に実装されてたらもっとやばいことになってたんだろうなと実感したのだ…

106 21/10/24(日)17:37:25 No.859675974

>スタミナのラインがよく分からないのだ… >1200+金回復2とかではないのは分かってるのだ… 追い込みはスピード1200長距離Sでも1050+金回復2つで足りるのだ 先行逃げは+150か金回復一つは必要なのだ

107 21/10/24(日)17:37:35 No.859676033

クールダウンが出ないとウチのタイシンが加速しないのだ… でもクールダウンを頼りにしないとスタミナも回復も盛れない「」インディちゃんなのだ…

108 21/10/24(日)17:37:36 No.859676036

必要スタミナを理解してるのと実際その値盛れてるかどうかは別の話なのだ

109 21/10/24(日)17:37:41 No.859676069

>カフェがもう少し前に実装されてたらもっとやばいことになってたんだろうなと実感したのだ… 追い込みカフェ凄いのだ…固有もバンバン出るのだ…

110 21/10/24(日)17:37:48 No.859676107

>スタミナのラインがよく分からないのだ… >1200+金回復2とかではないのは分かってるのだ… おおむね1000+金回復2が安定ラインなのだ 900+金回復2だと怪しい展開が多いのだ

111 21/10/24(日)17:37:49 No.859676111

>知ったこっちゃねえのだ!!!!!! 個別の相性データまで探すつもりはなくても 祖父母ウマに自分がいちゃダメってのは確認しやすいので覚えておくほうがいいのだ でもウインディちゃんの手持ちだと気にしてられないのだ…

112 21/10/24(日)17:38:09 No.859676226

グレB消化してるけど3勝4勝出来て楽しいのだ!

113 21/10/24(日)17:38:09 No.859676228

今帰ってきたのだ 今の時間は安全なのだ…?

114 21/10/24(日)17:38:26 No.859676320

クールダウンは金回復扱いしちゃダメなのだ…

115 21/10/24(日)17:38:29 No.859676342

なんかうっかり3勝しちゃったのだ… A決勝は初めてなのだ…怖いのだ… 前回はB決勝でボロ負けしたから正直勝ち目があるとは思えないのだ…

116 21/10/24(日)17:38:37 No.859676378

>カフェがもう少し前に実装されてたらもっとやばいことになってたんだろうなと実感したのだ… 直線一気積めてないのに内弁慶やらで誤魔化したスキルでも結構勝つのだ… これで色々積めてる上位ターボたちを思うとゾッとするのだ…

117 21/10/24(日)17:38:37 No.859676381

>今帰ってきたのだ >今の時間は安全なのだ…? やめたほうがいいのだ いつも通り20時ぐらいに出たほうがいいのだ

118 21/10/24(日)17:38:42 No.859676413

>今帰ってきたのだ >今の時間は安全なのだ…? 昼全敗だったウインディちゃんが3勝できたのだ 今行くのだ

119 21/10/24(日)17:38:49 No.859676459

クールダウンの発動箇所が変なのだ…

120 21/10/24(日)17:39:04 No.859676532

ターボなんて嫌いなのだ

121 21/10/24(日)17:39:07 No.859676556

>グレB消化してるけど3勝4勝出来て楽しいのだ! ウインディちゃんは5435って感じなのだ 言われた通りにリタイアして大正解なのだ

122 21/10/24(日)17:39:08 No.859676564

>なんかうっかり3勝しちゃったのだ… >A決勝は初めてなのだ…怖いのだ… >前回はB決勝でボロ負けしたから正直勝ち目があるとは思えないのだ… A決勝行くだけでB決勝で優勝するより石もらえるから安心するのだ

123 21/10/24(日)17:39:12 No.859676585

今日のオープンAは4414でしたのだ

124 21/10/24(日)17:39:17 No.859676622

今度からターボになるもん fu461343.png

125 21/10/24(日)17:39:18 No.859676632

>A行って一度も勝てないと決勝行けないのは罠すぎるのだ… A行って放置してそろそろBケツでそろそろ狩るもん♠するのを防ぐ為の為の仕様だもん それをするやつがいるかはともかく

126 21/10/24(日)17:39:37 No.859676756

クールダウンも後方待機もあんまり安定しないのだ…

127 21/10/24(日)17:39:57 No.859676883

Aに行って1勝すればOKでも全く勝てないとやる気が失われるのだ

128 21/10/24(日)17:39:58 No.859676890

安定しないのは分かっていても2つめの金回復はクールダウンにせざるを得ないのだ

129 21/10/24(日)17:40:00 No.859676901

クールダウンは向こう正面で発動するのが最良なのだ お願いだからスタート直後やゴール直前での無駄撃ちはやめてほしいのだ

130 21/10/24(日)17:40:01 No.859676902

直線一気で苦しんだゴルシより回復つみまくったクリークの方が勝ってるのだ やはりスタミナ…スタミナはすべてを解決するのだ

131 21/10/24(日)17:40:14 No.859676967

結局大正義マエストロなのだ

132 21/10/24(日)17:40:15 No.859676979

>クールダウンの発動箇所が変なのだ… 出走してすぐに発動したのだ…

133 21/10/24(日)17:40:19 No.859676999

>今度からターボになるもん >fu461343.png ターボスレでやれなのだ…

134 21/10/24(日)17:40:22 No.859677019

>今度からターボになるもん >fu461343.png グレAでそれなら立派なターボなのだ… ウインディちゃんがターボになっていくのだ…

135 21/10/24(日)17:40:37 No.859677083

1回やって全敗でダメ元でラウンド1未勝利のまま戦力外になったゴルシ使ってみたら1勝してくれたのだ! とりあえず決勝進出決まって万々歳なのだ

136 21/10/24(日)17:40:44 No.859677112

やっぱりAグループだと完凸SSR持ちばかりなのだ 目に優しい編成ないのだ

137 21/10/24(日)17:40:48 No.859677139

>>スタミナのラインがよく分からないのだ… >>1200+金回復2とかではないのは分かってるのだ… >おおむね1000+金回復2が安定ラインなのだ >900+金回復2だと怪しい展開が多いのだ 差しで850+非根幹〇+金回復2+スタグリのカフェが手持ちで一番勝ってるのだ… 訳が分からないのだ…

138 21/10/24(日)17:40:50 No.859677150

>今帰ってきたのだ >今の時間は安全なのだ…? 危険度が増してるけど23:00以降とかよりはマシなのだ 玉石混合の20:00~23:00だいでワンちゃんかけるのもありなのだ ここから先で一番Aランが多いじかんは午前10:00~12:00までの駆け込み時間と平日の午後14:00~17:00までとかはいわれてるのだ

139 21/10/24(日)17:40:52 No.859677161

ウインディちゃんだけマエストロ2個積みたいもーーーん!!!!!

140 21/10/24(日)17:41:02 No.859677213

クラス6維持ボーダーの様子が変なのだ…

141 21/10/24(日)17:41:16 No.859677284

「」インディちゃんの綿密な分析結果から22時辺りが狙い目だと思うのだ ご寝る前にそういえばウマ娘してなかったって気付いたエンジョイ勢がログインする頃合いだと思うのだ

142 21/10/24(日)17:41:26 No.859677357

後ろの方にいた会長が最終コーナー回ってからクールダウンしたのだ…

143 21/10/24(日)17:41:26 No.859677359

fu461350.png これでウインディちゃん卒業を名乗ってもいいのだ…?

144 21/10/24(日)17:41:41 No.859677431

スタート直後の発動でもスタート直後がかなりスタミナ消費をするっぽいからそれはそれとして使えるのだ 具体的には下校後の発動タイミングは減らした分のほぼ完璧な回復タイミングらしいからそれ以前の発動はちょっと怖いのだ

145 21/10/24(日)17:41:41 No.859677436

>A決勝行くだけでB決勝で優勝するより石もらえるから安心するのだ 横からだけど途中の健闘にご褒美がある感じでありがたいのだ でもAケツいける自信ないから予選でリタイアするのだ

146 21/10/24(日)17:41:42 No.859677441

>これでウインディちゃん卒業を名乗ってもいいのだ…? しねのだ

147 21/10/24(日)17:41:51 No.859677492

>>>スタミナのラインがよく分からないのだ… >>>1200+金回復2とかではないのは分かってるのだ… >>おおむね1000+金回復2が安定ラインなのだ >>900+金回復2だと怪しい展開が多いのだ >差しで850+非根幹〇+金回復2+スタグリのカフェが手持ちで一番勝ってるのだ… >訳が分からないのだ… 非根幹があってスタグリが出てれば900ちょいはあると見ていいと思うのだ あとカフェは固有が強いらしいのだ

148 21/10/24(日)17:41:52 No.859677500

ウインディちゃん奇跡の上振れ!!って思ったらシニアで友情が発生しないのだ…

149 21/10/24(日)17:42:02 No.859677577

>>これでウインディちゃん卒業を名乗ってもいいのだ…? >しねのだ それは暴論すぎるのだ…

150 21/10/24(日)17:42:05 No.859677598

>A決勝行くだけでB決勝で優勝するより石もらえるから安心するのだ そうなのだ?でもウインディちゃん石よりもゴールドの称号がほしいのだ… オープンでもらったシルバーしか持ってないのだ…

151 21/10/24(日)17:42:06 No.859677604

土日は16時台が穴場なのだ 明日から参考にしてほしいのだ

152 21/10/24(日)17:42:13 No.859677647

>fu461350.png >これでウインディちゃん卒業を名乗ってもいいのだ…? おめでとうなのだ! 賞金は山分けなのだ

153 21/10/24(日)17:42:16 No.859677669

>なんかうっかり3勝しちゃったのだ… >A決勝は初めてなのだ…怖いのだ… >前回はB決勝でボロ負けしたから正直勝ち目があるとは思えないのだ…  Congratulation! おめでとう・・・・・・! ターボ昇格おめでとう・・・・・・!

154 21/10/24(日)17:42:32 No.859677765

グレAで何とか1,2勝するレベルならともかくしっかり勝ってるのは半分ターボなのだ…

155 21/10/24(日)17:42:33 No.859677773

菊花賞の中盤長すぎるのだ…

156 21/10/24(日)17:42:42 No.859677826

>>fu461350.png >>これでウインディちゃん卒業を名乗ってもいいのだ…? >おめでとうなのだ! >賞金は山分けなのだ   あげません!!>

157 21/10/24(日)17:42:47 No.859677850

夕食終了の夜7時~就寝前の夜10時くらいが狙い目なのだ 逆に真夜中は危険なのだ

158 21/10/24(日)17:42:48 No.859677859

>それは暴論すぎるのだ… やかましいのだA行ったならさっさとターボになるのだ

159 21/10/24(日)17:42:59 No.859677918

Aグループ行ったウインディちゃんは40回のうち1回だけ勝てばいいと思えばいいのだ…

160 21/10/24(日)17:43:03 No.859677944

下校やマエストロは出る場所決まってるけどクールダウンとかは色々なところで出るってことはスキル発動の抽選は複数になるのだ?

161 21/10/24(日)17:43:09 No.859677982

カフェ強いんだろうけど育成期間足りな過ぎてライブラ杯に出せるカフェが完成しないのだ… ウィンディちゃんのろくまんえん…ろくまんえん…

162 21/10/24(日)17:43:17 No.859678019

>>A決勝行くだけでB決勝で優勝するより石もらえるから安心するのだ >そうなのだ?でもウインディちゃん石よりもゴールドの称号がほしいのだ… >オープンでもらったシルバーしか持ってないのだ… 称号狙いならリタイアしてBケツ行った方が良かったかもしれないのだ Aで三勝できる戦力なら多分八割勝てるのだ

163 21/10/24(日)17:43:24 No.859678058

A3位とB1位の違いはゴールド称号とマニーとSPの量なのだ B1位が若干お徳なのだ

164 21/10/24(日)17:43:32 No.859678092

1勝できたのだ目標達成なのだ

165 21/10/24(日)17:43:44 No.859678170

前回同様にグレBなら無双できたと思うのだ… でもグレA決勝はグレAに進まないと見られない景色なのだ… 3勝が遠いのだ。

166 21/10/24(日)17:43:46 No.859678184

グレBは緑を無礼てるのも少なくなくて実に層を感じるのだ たまにしっかり緑も回復も積んでるのを見るのだ

167 21/10/24(日)17:43:55 No.859678249

中長距離はサポカゲーになると読んでクリークと理子チカラメシに全力を出したウインディちゃんの作戦勝ちなのだ! 決勝で餌にされてくるのだ…

168 21/10/24(日)17:43:58 No.859678264

エースの賢さ500タイシンが5連続出遅れして全部2-3着だったのだ… 勝ち馬は賢さDで5分のスタートなのに賢さは出遅れ無関係とはいえこれはあんまりなのだ…

169 21/10/24(日)17:44:12 No.859678344

>逆に真夜中は危険なのだ 夜23:00~朝7:00まではなんかすげーマモノと連戦することあるからこえーのだ

170 21/10/24(日)17:44:18 No.859678388

ターボになるウインディちゃんもいればそれだけウインディちゃんになるターボもいるのだ…

171 21/10/24(日)17:44:29 No.859678449

どっかのウインディちゃんスレで言われてたけど、 ただ石が欲しいならその育成時間にバイトや副業して稼いだ金を自分のアプリに課金すればいいのだ…

172 21/10/24(日)17:44:29 No.859678453

ウインディちゃんは23~24時の寝る前にちょっとやるか勢を狙ってるのだ

173 21/10/24(日)17:44:39 No.859678506

ウインディちゃんはツンコウダボンディちゃんくらいなのだ

174 21/10/24(日)17:44:47 No.859678542

グレBグループ5連勝で100石だからパーフェクトゲームで優勝すれば2000石もらえるのだ

175 21/10/24(日)17:44:57 No.859678614

朝と昼の更新直前は弱い気がするのだ

176 21/10/24(日)17:45:04 No.859678657

デバフネイチャ抜いてエース3体制にしたら 勝率が少し上がったのだ

177 21/10/24(日)17:45:06 No.859678667

ウインディちゃんも徹底的に狙えば何とかグレAは行けると思うのだ そこから1勝が遠すぎて夜空を見る可能性が怖くてやれないのだ

178 21/10/24(日)17:45:07 No.859678672

>カフェ強いんだろうけど育成期間足りな過ぎてライブラ杯に出せるカフェが完成しないのだ… >ウィンディちゃんのろくまんえん…ろくまんえん… 決勝まで時間はあるのだ

179 21/10/24(日)17:45:14 No.859678692

潜るなら午前0時付近はやめた方がいいのだ… 深夜はガチ勢にしか当たらないのだ

180 21/10/24(日)17:45:16 No.859678710

2勝でリタイアして潜り込んだグレBでスタミナ900回復なしのAランクウマ相手に無双するのはちょっと悲しいけど所詮これがウインディちゃんの器なのだ…

181 21/10/24(日)17:45:34 No.859678822

カフェは納期以外欠点が無いからとりあえず突貫工事で適性Aでもいいから投入した方がいいのだ

182 21/10/24(日)17:45:36 No.859678835

今日の分はともかく明後日の終了直前の午前11時30分が狙い目なのだ

183 21/10/24(日)17:45:40 No.859678862

>どっかのウインディちゃんスレで言われてたけど、 >ただ石が欲しいならその育成時間にバイトや副業して稼いだ金を自分のアプリに課金すればいいのだ… 週末にちょちょいのちょいと馬券にかけたら働かずともお金増えますのだですよスペペ

184 21/10/24(日)17:45:47 No.859678913

>ウィンディちゃんのろくまんえん…ろくまんえん… かわいいシナリオがろくまんえんで読めてお得!なのだ

185 21/10/24(日)17:45:48 No.859678916

16時半にエントリーしたら5戦ともS以上はいなかったのだ

186 21/10/24(日)17:45:50 No.859678932

>ただ石が欲しいならその育成時間にバイトや副業して稼いだ金を自分のアプリに課金すればいいのだ… 石より称号なのだ 毎月プラチナ更新しているサークルメンバーが途切れるのをみたいのだ

187 21/10/24(日)17:45:53 No.859678945

デバフネイチャが一番勝ち上がってるのだ… たぶんネイチャほど意気込んで仕上げなかったからなのだ おなじみ一着~~~!なのだ

188 21/10/24(日)17:46:14 No.859679069

マッチング力を上げるしかないのだ fu461361.jpg fu461362.jpg fu461364.jpg

189 21/10/24(日)17:46:26 No.859679147

>週末にちょちょいのちょいと馬券にかけたら働かずともお金増えますのだですよスペペ …今日は増えたのだ?

190 21/10/24(日)17:46:38 No.859679234

>朝と昼の更新直前は弱い気がするのだ 勝ちが足りなくて焦っている駆け込み勢を狙うのだ 逆に狩られたのだ…

191 21/10/24(日)17:46:45 No.859679282

>週末にちょちょいのちょいと馬券にかけたら働かずともお金増えますのだですよスペペ 現実のアンスキを目の当たりにしてきたのだ…

192 21/10/24(日)17:47:25 No.859679560

>>ただ石が欲しいならその育成時間にバイトや副業して稼いだ金を自分のアプリに課金すればいいのだ… >石より称号なのだ のだ >毎月プラチナ更新しているサークルメンバーが途切れるのをみたいのだ こいつクソのだ

193 21/10/24(日)17:47:26 No.859679570

>マッチング力を上げるしかないのだ >fu461361.jpg >fu461362.jpg >fu461364.jpg グレAで勝てるだけすごいのだ きさんは晴れてタボンディからターボになろうとしているのだ…

194 21/10/24(日)17:47:31 No.859679597

違う所からマウント取るのだ! ウインディちゃんの代表3人全員湯けむりウマ娘なのだ!

195 21/10/24(日)17:47:32 No.859679600

>マッチング力を上げるしかないのだ マッチ一つでここまで変わるものなのだ…

196 21/10/24(日)17:47:42 No.859679656

4勝したあとに0勝だったのだ… 結局マッチング運なのだ…

197 21/10/24(日)17:47:56 No.859679733

カフェは今回使うなら追い込みなのだ?

198 21/10/24(日)17:48:03 No.859679779

同じ時間帯でも5回連続で格下と当たることもあればその逆もあるだろうし結局はマッチング運なのだ

199 21/10/24(日)17:48:18 No.859679870

>>週末にちょちょいのちょいと馬券にかけたら働かずともお金増えますのだですよスペペ >…今日は増えたのだ? タイホくんに稼がせてもらいましたのだ!

200 21/10/24(日)17:48:19 No.859679875

今日の菊で5スペ稼げたのだ! これでカフェを引くのだ!

201 21/10/24(日)17:48:46 No.859680046

今日トレンドにセイウンスカイが入ってたからきっと菊花賞でめちゃくちゃ強いとかそういう事が判明したのだ 賢いウインディちゃんは決勝までに頑張って強いセイちゃん育成するのだ

202 21/10/24(日)17:48:47 No.859680050

グレA決勝進出→ターボだ!嚙みつくのだ! グレB決勝進出→ツインタボンディなのだもん 1勝もできずにグレ決勝進出ならず→はしたないウィンディちゃんなのだ…いっぱい嘆いていいのだ オープン→ウィンディちゃんでもターボになれるいい場所なのだ

203 21/10/24(日)17:48:49 No.859680060

愛バが勝って喜んでるのが嬉しいのだ 負け続きだと気が滅入るのだ

204 21/10/24(日)17:48:54 No.859680087

>タイホくんに稼がせてもらいましたのだ! もしもし? もしもしもし?なのだ

205 21/10/24(日)17:49:02 No.859680140

ウインディちゃん土日で-9スペなのだ…

206 21/10/24(日)17:49:09 No.859680176

>今日の菊で5スペ稼げたのだ! >これでカフェを引くのだ! もしもし?

207 21/10/24(日)17:49:18 No.859680228

>タイホくんに稼がせてもらいましたのだ! セイちゃん出してあげたくなる稼ぎ方なのだ…

208 21/10/24(日)17:49:53 No.859680443

そもそもにわか「」インディちゃんは1スペがいくらか知らないのだ…

209 21/10/24(日)17:50:01 No.859680487

>>今日の菊で5スペ稼げたのだ! >>これでカフェを引くのだ! もしもし今年のトータルを聞いてもいいのだ?

210 21/10/24(日)17:50:06 No.859680523

この出走履歴って前からあったのだ? fu461379.jpg

211 21/10/24(日)17:50:17 No.859680587

>オープン→ウィンディちゃんでもターボになれるいい場所なのだ ヒソカなのだ

212 21/10/24(日)17:50:20 No.859680604

>そもそもにわか「」インディちゃんは1スペがいくらか知らないのだ… 1スズカさん貸してくださいなのだ

213 21/10/24(日)17:50:30 No.859680668

>この出走履歴って前からあったのだ? >fu461379.jpg 前回からあったのだ

214 21/10/24(日)17:50:38 No.859680709

>ステさえ確保できれば特にスキル構成を意識しなくても勝てるところと >大多数の追込がポジション争いと直線一気発動率の運ゲーに頼ってるからなのだ >簡単にひっくり返るのだ なるほどのだ… ウインディちゃんなりにこのゲーム理解できてきたのだ 決め手になるスキルって本当に数限られてる気がするのだ

215 21/10/24(日)17:50:47 No.859680766

2着2着1着2着2着でウインディちゃんの最終出走は終わりを告げたのだ

216 21/10/24(日)17:50:48 No.859680768

1スペって10億なのだ? わからないのだ

217 21/10/24(日)17:50:55 No.859680815

>この出走履歴って前からあったのだ? 先月からなのだ

218 21/10/24(日)17:51:11 No.859680899

>1スペって10億なのだ? >わからないのだ 半Pのだ

219 21/10/24(日)17:51:22 No.859680946

ありがとうなのだ 前回は岩に隠れてたから知らなかったのだ

220 21/10/24(日)17:51:39 No.859681048

>この出走履歴って前からあったのだ? >fu461379.jpg 先月のチャンミから実装されたのだ 勝ち負けがわかりやすくなったから各キャラのIn/Outが楽なのだ

221 21/10/24(日)17:51:45 No.859681092

>この出走履歴って前からあったのだ? >fu461379.jpg ヴァルゴからだけどヴァルゴでは途中でバグってDMM版は更新されなくなったのだ

222 21/10/24(日)17:51:55 No.859681159

長距離は自前のサポデッキが貧弱すぎてなかなか勝負できないのを痛感したので今から有馬杯に向けて準備するのだ 必要なスキルの基本はライブラ杯と一緒でいいのだ?

223 21/10/24(日)17:53:00 No.859681525

>必要なスキルの基本はライブラ杯と一緒でいいのだ? 有馬は距離短いから全脚質にチャンスありそうなのだ

224 21/10/24(日)17:53:15 No.859681613

>カフェは今回使うなら追い込みなのだ? 追い込みは仕上がったら強いとは思うんだけど マッチングした中で勝ってるカフェはみんな差しだったのだ

225 21/10/24(日)17:53:30 No.859681699

チカラめしがマエストロ全然くれないのだ… やっぱりウインディちゃんクリークママのとこの子になるのだ…

226 21/10/24(日)17:53:34 No.859681727

有馬は逃げと差しが少し強化されるのだ

227 21/10/24(日)17:54:16 No.859681981

有馬チャンミは菊花よりも距離が短いからスタミナを少し削って他を補強するのだ

228 21/10/24(日)17:54:19 No.859682004

>長距離は自前のサポデッキが貧弱すぎてなかなか勝負できないのを痛感したので今から有馬杯に向けて準備するのだ >必要なスキルの基本はライブラ杯と一緒でいいのだ? 適性Sはとりあえずだけど中山の直線は短いから直線一気が今回よりかは重要視されないのだ それよりかは最終コーナーの争いになるのだ

229 21/10/24(日)17:54:38 No.859682111

>>カフェは今回使うなら追い込みなのだ? >追い込みは仕上がったら強いとは思うんだけど >マッチングした中で勝ってるカフェはみんな差しだったのだ カフェ採用するなら追込みにするのが基本じゃないのだ!?

230 21/10/24(日)17:55:05 No.859682254

有馬はパイセンやエルとかが暴れそうと見てるのだ

231 21/10/24(日)17:55:08 No.859682273

長距離育成しんどいのだ

232 21/10/24(日)17:55:17 No.859682319

3000mですらこの必要スタミナだともう長距離は有馬以外捨てるのだ…

233 21/10/24(日)17:55:20 No.859682333

>有馬チャンミは菊花よりも距離が短いからスタミナを少し削って他を補強するのだ 異常に賢いやつらが集まってきそうなのだ…

234 21/10/24(日)17:55:26 No.859682367

>>>カフェは今回使うなら追い込みなのだ? >>追い込みは仕上がったら強いとは思うんだけど >>マッチングした中で勝ってるカフェはみんな差しだったのだ >カフェ採用するなら追込みにするのが基本じゃないのだ!? 逃げや先行の数次第なのだ

235 21/10/24(日)17:55:38 No.859682447

カフェはグリードと固有が後ろから前に向かって飛ばすデバフが含まれてるのだ

236 21/10/24(日)17:55:40 No.859682461

そもそもカフェはなんで追込にすると強いのだ?

237 21/10/24(日)17:55:45 No.859682493

>追い込みは仕上がったら強いとは思うんだけど >マッチングした中で勝ってるカフェはみんな差しだったのだ 追い込み因子を確保できていないと無理なのだ 急造なら差しでもしかたないのだ

238 21/10/24(日)17:55:51 No.859682525

は?(威圧)

239 21/10/24(日)17:56:17 No.859682654

>そもそもカフェはなんで追込にすると強いのだ? ライブラにおいて強いのは追込みなのだ だからみんなゴルシ使うのだ

240 21/10/24(日)17:56:36 No.859682752

>そもそもカフェはなんで追込にすると強いのだ? 今回に関しては単純に距離長いから速度係数優秀な追い込みの方が強いってことじゃないのだ?

241 21/10/24(日)17:56:43 No.859682794

カフェの夜ふかし回復イベントって何回も出来るのだ?続けて夜ふかしになったけど保健室行かなくてもいいのかわからないのだ…

242 21/10/24(日)17:56:44 No.859682797

回復2枚と固有回復持ってるクリークママが一番勝ってくれるのだ もうママの子になるのだ

243 21/10/24(日)17:56:52 No.859682845

直線一気が強いのだ

244 21/10/24(日)17:57:03 No.859682904

>そもそもカフェはなんで追込にすると強いのだ? 差しが弱いのと直線一気が強いのと固有がゴルシと一緒だからマッチしているだけなのだ

245 21/10/24(日)17:57:36 No.859683088

一勝できたらB決勝行けるシステムの優しさが染みるのだ

246 21/10/24(日)17:57:42 No.859683122

今回差しで強いのはFAフクキタルくらいといわれてるのだ

247 21/10/24(日)17:57:46 No.859683140

>そもそもカフェはなんで追込にすると強いのだ? 直線一気がある グリード発動させやすい 追込が多い環境なので固有も発動率悪くない 辺りじゃないかと思うのだ

248 21/10/24(日)17:57:53 No.859683178

「」インディちゃんだけかもしれないけど追込が5,6人とかのマッチングがザラに出てくるのだ…

249 21/10/24(日)17:57:55 No.859683202

直線一気積んでない追込結構いるからある程度のステでも勝てるチャンスはあるのだ

250 21/10/24(日)17:58:01 No.859683239

>そもそもカフェはなんで追込にすると強いのだ? スタミナグリードと固有スキルが追込み勢をしっかり足止めするからなのだ これにより終盤までに前目にあがれずに沈むタイシンが増えたのだ

251 21/10/24(日)17:58:09 No.859683288

ウインディちゃんやっと1勝できたのだ ラウンド2のBで1勝できればそれでよかったのだ

252 21/10/24(日)17:58:24 No.859683355

タウラスが優しくなさ過ぎたのだ

253 21/10/24(日)17:58:56 No.859683518

タウラスはAで1勝だと敗退だったのだ?

254 21/10/24(日)17:59:05 No.859683569

>「」インディちゃんだけかもしれないけど追込が5,6人とかのマッチングがザラに出てくるのだ… さっき追い込み7差し1先行マックイーンだけとかあったのだ… マックイーンが余裕の一人旅決めて1着撮ってたのだ…

255 21/10/24(日)17:59:10 No.859683597

カフェはゴルシの上位互換だから来月以降のチャンミが怖いのだ 中距離の会長・長距離のカフェなのだ…

256 21/10/24(日)17:59:11 No.859683603

ゴルシとゴルシをねじ伏せるタイシンとタイシンをなぎ倒す追い込み会長なのだ

257 21/10/24(日)17:59:44 No.859683786

5戦4勝だったのだ…決勝ではせめてゴールド取れるマッチングになって欲しいのだ…

258 21/10/24(日)17:59:51 No.859683822

ウインディちゃんでも楽しめるようにグラブルみたいに四グループに分けてどれが勝つか賭けたいのだ…

259 21/10/24(日)17:59:58 No.859683863

>タウラスはAで1勝だと敗退だったのだ? のだ 確か2勝必須だった気がするのだ

260 21/10/24(日)17:59:58 No.859683866

>回復2枚と固有回復持ってるクリークママが一番勝ってくれるのだ >もうママの子になるのだ ウインディちゃんも助かっているのだ 高速ステイヤーさまさまなのだ

261 21/10/24(日)18:00:38 No.859684068

ウインディちゃんは謙虚だからB決勝に無事に進めただけ良かったと思うのだ そこから運良くゴールドだの取れたら更に運が良かったと思うようにするのだ

262 21/10/24(日)18:00:48 No.859684120

ターボ多すぎるのだ… 勝てるやつはターボスレに行ってほしいのだ

263 21/10/24(日)18:00:51 No.859684149

ウララさんのおかげでAケツ決められたのだ ウララさんにはもう頭が上がらないのだ

264 21/10/24(日)18:00:54 No.859684168

グレAの2ラウンドSとかS+おすぎなのだ! やめるのだ!ここはルムマじゃないのだあああ!

265 21/10/24(日)18:01:02 No.859684212

>「」インディちゃんだけかもしれないけど追込が5,6人とかのマッチングがザラに出てくるのだ… オープンでも追込5人以上は珍しくないのだ 常に後方が団子状態なのだ

266 21/10/24(日)18:01:12 No.859684257

カフェの固有をゴルシに積んでいくせいたらめちゃくちゃ前に出るゴルシになったのだ

267 21/10/24(日)18:01:13 No.859684265

長距離Sだけが友達なのだ

268 21/10/24(日)18:01:20 No.859684312

>>タウラスはAで1勝だと敗退だったのだ? >のだ >確か2勝必須だった気がするのだ Aグループは2勝以上でB決勝、3勝以上でA決勝、1勝以下は敗退 Bグループは3勝以上でB決勝、2勝以下は敗退だったのだ

269 21/10/24(日)18:01:21 No.859684321

>タウラスが優しくなさ過ぎたのだ 世の中には二種類の人間がいるもん 「タウラス杯プラチナ」の称号を持つ者と持たない者もん 君はどちら側の人間だもん?

270 21/10/24(日)18:01:38 No.859684410

>グレAの2ラウンドSとかS+おすぎなのだ! >やめるのだ!ここはルムマじゃないのだあああ! 高けりゃいいってもんでもないのだ

271 21/10/24(日)18:01:50 No.859684480

>回復2枚と固有回復持ってるクリークママが一番勝ってくれるのだ >もうママの子になるのだ 長距離資産が足りない場合は大真面目にママが勝ち筋になると思うのだ グレBくらいだとそもそも長距離走りきれるようなスタミナも回復も確保してないのも多いのだ…

272 21/10/24(日)18:01:59 No.859684528

>グレAの2ラウンドSとかS+おすぎなのだ! >やめるのだ!ここはルムマじゃないのだあああ! なによ!

273 21/10/24(日)18:02:19 No.859684629

SゴルシがA+に負けてるのも見るのだ… レースとは運ゲーなのだ

274 21/10/24(日)18:02:20 No.859684635

>世の中には二種類の人間がいるもん >「タウラス杯プラチナ」の称号を持つ者と持たない者もん >君はどちら側の人間だもん? ターボは帰るのだ

275 21/10/24(日)18:02:23 No.859684653

星2のゴルシとママが勝ち筋になるから無課金にも優しいチャンミなのだ

276 21/10/24(日)18:02:30 No.859684684

距離Sは悪いシステムなのだ これさえなければ…なのだ

277 21/10/24(日)18:02:40 No.859684734

カフェ追い込みにすると固有出るタイミング遅くなるのだ 自身が勝ちにいくなら差しのままのがいいのだ?

278 21/10/24(日)18:02:44 No.859684755

差しカフェたまに勝つけど追い込みがスタミナ不足とかで皆沈んだりスパート遅くなったりで勝ってる気がするのだ

279 21/10/24(日)18:02:50 No.859684795

>君はどちら側の人間だもん? その頃はまだやってなかったのだ

280 21/10/24(日)18:02:56 No.859684830

S+でもA+に負けることあるから結局は運ゲーなのだ

281 21/10/24(日)18:03:05 No.859684885

>距離Sは悪いシステムなのだ >これさえなければ…なのだ でもこれなかったら距離とか芝適性無礼てる格上に勝てなくなるのだ

282 21/10/24(日)18:03:12 No.859684927

黒マックが最強かと思ったらそれを先行ダスカがぶっ飛ばしていくのだ ダスカなんてノーマークだったのだ…

283 21/10/24(日)18:03:21 No.859684976

15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ どうやって勝ったのだ…? fu461409.jpg

284 21/10/24(日)18:03:28 No.859685022

>オープンでも追込5人以上は珍しくないのだ >常に後方が団子状態なのだ ウインディちゃんのゴルシとタイシンはいつも後方でひっかかってる気がするのだ… 他所のゴルシはスイスイ上がってくるのにどうしてのだ…

285 21/10/24(日)18:03:33 No.859685051

敗因も勝因もよくわからないのだ…

286 21/10/24(日)18:03:36 No.859685072

早くこの地獄終わってほしいのだ… あっ報酬はいただくのだ

287 21/10/24(日)18:03:39 No.859685095

>距離Sは悪いシステムなのだ >これさえなければ…なのだ 距離Sないとステの殴り合いになるからより課金ゲーになりかねないのだ…

288 21/10/24(日)18:03:40 No.859685099

予選で全てを出し尽くしたウインディちゃんは決勝で嘘のようにボロ負けするのだ

289 21/10/24(日)18:03:48 No.859685150

タイシンは残り1000時点で迫る影を出せるかでスタミナ確保出来てるかがわかりやすくてレジェレとかで試行しやすかったのだ

290 21/10/24(日)18:03:57 No.859685197

>15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ >どうやって勝ったのだ…? >fu461409.jpg 報酬受け取り画面の着順表からリプレイ見れるのだ

291 21/10/24(日)18:03:59 No.859685205

>SゴルシがA+に負けてるのも見るのだ… >レースとは運ゲーなのだ SがA+に負けるのは普通の事なのだ

292 21/10/24(日)18:03:59 No.859685213

マックの前にいる先行ダスカがいる場合は固有噛み合うとめちゃくちゃつえーから覚悟しろなのだ

293 21/10/24(日)18:04:03 No.859685231

実の所レース見てないのだ

294 21/10/24(日)18:04:08 No.859685260

タウラスはなんだかんだみんな手探りで楽しかったもん

295 21/10/24(日)18:04:08 No.859685263

>15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ >どうやって勝ったのだ…? >fu461409.jpg すげーのだ…

296 21/10/24(日)18:04:23 No.859685342

>カフェ追い込みにすると固有出るタイミング遅くなるのだ >自身が勝ちにいくなら差しのままのがいいのだ? 追込のままで賢さや中盤スキル盛って早めに前に出て行くようにできたら理想だと思うのだ 要はタイシン育成と同じなのだ

297 21/10/24(日)18:04:30 No.859685392

>15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ >どうやって勝ったのだ…? 5戦終わったあとにリプレイみれるのだ

298 21/10/24(日)18:04:30 No.859685395

>15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ >どうやって勝ったのだ…? >fu461409.jpg 着順結果一覧でリプレイみるのだ!

299 21/10/24(日)18:04:31 No.859685396

>15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ >どうやって勝ったのだ…? >fu461409.jpg 逃げ勝ちだから後ろがもつれてる間に何とか逃げきれたのだ…?

300 21/10/24(日)18:04:33 No.859685408

任意で適正Sか好きなスキル一つだけ選べるようにして欲しいのだ…どこか必ず足りないのだ…

301 21/10/24(日)18:04:39 No.859685433

>敗因も勝因もよくわからないのだ… でもなんとなくレースみちゃうのだ 分からんのだ…

302 21/10/24(日)18:04:40 No.859685440

>15連敗して諦めてスキップ連打してたら勝ってたのだ >どうやって勝ったのだ…? >fu461409.jpg 回復発動しなかったゴルシがケツ爆弾でもしたんじゃねーのだ?

303 21/10/24(日)18:04:44 No.859685462

S相手なら謎に勝てたのだS+は流石にむりなのだ A+でも長距離Sは無理なのだ

304 21/10/24(日)18:04:50 No.859685503

距離sに甘んじてるターボをこの芝Sで倒すのだ スピードはカンストできないのだ

305 21/10/24(日)18:04:55 No.859685531

距離SのAタイシンがSゴルシやらに勝つのは脳が破壊されるのだ

306 21/10/24(日)18:05:01 No.859685566

勝ったレースだけ見るのだ

307 21/10/24(日)18:05:29 No.859685710

妥協したドトウが急に本気を出したおかげでA決勝行ったのだ

308 21/10/24(日)18:05:36 No.859685748

ウチのタイシンの敗因はわかりやすいのだ クールダウンが出るかどうかなのだ

309 21/10/24(日)18:05:48 No.859685812

カフェでこれなら差し追込どちらもできるタマモ来たらとんでもない環境ブレイカーになりそうなのだ…

310 21/10/24(日)18:05:48 No.859685813

何時くらいが勝ちやすいのだ? ウインディちゃんも1勝くらいはしたいのだ

311 21/10/24(日)18:05:55 No.859685840

すごいのだ…ウインディちゃんのオグリが4連勝したのだ…

312 21/10/24(日)18:05:59 No.859685860

S+に遭遇したのだ…勿論勝てなかったもん

313 21/10/24(日)18:06:02 No.859685886

タキオンもクリークと同じ固有回復持ちだけど根性だからステの伸びがあまり良くないのだ クリークはほころびに目をつぶれば悪くない選択肢なのだ

314 21/10/24(日)18:06:14 No.859685957

クールダウンが中盤で発動したら強運の持ち主なのだ

315 21/10/24(日)18:06:19 No.859685993

sなんて長距離9因子フレを探せば簡単もーん

316 21/10/24(日)18:06:21 No.859686010

>カフェでこれなら差し追込どちらもできるタマモ来たらとんでもない環境ブレイカーになりそうなのだ… きっと根性30%なのだ…

317 21/10/24(日)18:06:26 No.859686044

>何時くらいが勝ちやすいのだ? >ウインディちゃんも1勝くらいはしたいのだ 今なのだ

318 21/10/24(日)18:06:33 No.859686073

>カフェでこれなら差し追込どちらもできるタマモ来たらとんでもない環境ブレイカーになりそうなのだ… ぶっちゃけ長距離は脚質追込みAってだけでもすげーつえーのだ

319 21/10/24(日)18:06:44 No.859686138

>距離sに甘んじてるターボをこの芝Sで倒すのだ 芝Sが効いた感じしないのだ

320 21/10/24(日)18:06:58 No.859686205

>妥協したドトウが急に本気を出したおかげでA決勝行ったのだ 全然奮わないのだ…って思ってた子がなんか急にすごい勢いで勝ちだしたりしてよく分からないのだ…

321 21/10/24(日)18:07:05 No.859686235

>きっと根性30%なのだ… 迫る影と強固有持ってくるなら帳尻は合うのだ…

322 21/10/24(日)18:07:18 No.859686326

クールダウンが中盤で出るとマエストロが出ないのだ ぬか喜びなのだ

323 21/10/24(日)18:07:19 No.859686334

クリークはスピサポさえ揃っていればむしろ賢スタ補正がチャンミでは有り難いのだ…今やチムレでもゴルシを抜いて不動の使用率1位なのだ…

324 21/10/24(日)18:07:38 No.859686443

>sなんて長距離9因子フレを探せば簡単もーん 帰るのだ!

325 21/10/24(日)18:07:59 No.859686573

追い込みはCないしDまでならウインディちゃんでも借りれば何とか現実的に盛れるラインだと思うのだ そこから青に白に芝に距離にと盛るのはターボなのだ

326 21/10/24(日)18:08:00 No.859686581

>カフェでこれなら差し追込どちらもできるタマモ来たらとんでもない環境ブレイカーになりそうなのだ… アマ姐さんを忘れてはいけないのだ…

327 21/10/24(日)18:08:08 No.859686621

スタート即クールダウンでても終盤出るよりましなのだ

328 21/10/24(日)18:08:48 No.859686848

よく考えたらスキル構成と固有が噛み合ってるFAフクが長距離で弱いわけなかったのだ…

329 21/10/24(日)18:08:51 No.859686870

追込みAと距離Sまでつけば長距離はワンちゃんあるのだ

330 21/10/24(日)18:09:01 No.859686937

うっららー みんな強いねえ 私は次こそラウンド2に進むよ

331 21/10/24(日)18:09:08 No.859686970

昨日某DBの存在を知ったけどあれすごいのだ… 今まで掲示板やヒで必死こいてた「」インディちゃんはなんだったのだ…

332 21/10/24(日)18:09:13 No.859686998

タイシン来たら迫る影ゲーになるのはわかったのだ

333 21/10/24(日)18:09:29 No.859687073

今回普通に中盤最後の方にもクールダウンの判定あるから結構信頼できる確率なのだ…

334 21/10/24(日)18:09:35 No.859687118

FAフクは今回めっちゃ強いのだ 仕上げってるきたらもうお手上げなのだ

335 21/10/24(日)18:09:52 No.859687236

>スタート即クールダウンでても終盤出るよりましなのだ スタートの消費がそこそこでかいからあながち無意味でもないと聞いたのだ

336 21/10/24(日)18:09:56 No.859687255

新フクはドトウの追い上げ組み合わせてくるのがエグいのだ…

337 21/10/24(日)18:10:04 No.859687291

第二ラウンドからカフェ増えてきたのだ ガチャに突っ込んだのだ?

338 21/10/24(日)18:10:28 No.859687440

>昨日某DBの存在を知ったけどあれすごいのだ… >今まで掲示板やヒで必死こいてた「」インディちゃんはなんだったのだ… でもあれ怖いのだ どこにも登録したことないのに登録されてたりするのだ しかも変えても更新されるのだ…

339 21/10/24(日)18:10:29 No.859687445

初めてS+に勝てたのだ これ運ゲーなのだ!

340 21/10/24(日)18:10:32 No.859687465

>FAフクは今回めっちゃ強いのだ >仕上げってるきたらもうお手上げなのだ 仕上がってるのは誰相手でもお手上げなのだ

341 21/10/24(日)18:10:38 No.859687502

予選ではゴルシが勝ちまくってAリーグではカフェとブライアンが活躍してるのだ…何故なのだ…

342 21/10/24(日)18:10:38 No.859687507

FAフクとカフェ持っていながらどちらも仕上げることができなかったのだ…仕上げるの難しいのだ

343 21/10/24(日)18:10:42 No.859687527

FAフク見ないのだ持ってる人少ないのだ?

344 21/10/24(日)18:10:53 No.859687599

長距離は求められるステが高すぎて育成しんどいのだ ヴァルゴはまだマシだったのだ

345 21/10/24(日)18:11:03 No.859687644

ゴルシの下校で丁度序盤に使ったスタミナを補充出来るらしいのだ 逆に言うと序盤の時点で金回復1つ分も消費するのだ…

346 21/10/24(日)18:11:05 No.859687665

>でもあれ怖いのだ >どこにも登録したことないのに登録されてたりするのだ >しかも変えても更新されるのだ… ウインディちゃんもどこにも晒したことないのに登録されてたのだ… 怖いのだ…

347 21/10/24(日)18:11:10 No.859687689

攻めに全振りなFAフクとサポートもこなせるカフェって事がわかったのだ…

348 21/10/24(日)18:11:15 No.859687729

フルキタルはなんか強い強いと言われてるのは見るけど結局一度だけSフルキタルを見た以外使ってる人間を見ないのだ… ちなみにそのSキタルが居た時に勝ったのはSタイシンなのだ…

349 21/10/24(日)18:11:19 No.859687742

>第二ラウンドからカフェ増えてきたのだ >ガチャに突っ込んだのだ? 土日の休みで完成させたトレーナーが多数なのだ

350 21/10/24(日)18:11:19 No.859687744

>新フクはドトウの追い上げ組み合わせてくるのがエグいのだ… 怒涛の追い上げと内的体験の金スキルかみ合わせでとんでもねーのだ あれじゃ追込みタイシンでも届かないのだ

351 21/10/24(日)18:11:28 No.859687790

>第二ラウンドからカフェ増えてきたのだ >ガチャに突っ込んだのだ? 実装日からして1ラウンド目から組み込めたのはよほどの廃人だけなのだ…

352 21/10/24(日)18:11:40 No.859687867

>FAフク見ないのだ持ってる人少ないのだ? あの時のサポカを考えたら優先度的に回されてないのだ…

353 21/10/24(日)18:11:48 No.859687908

>でもあれ怖いのだ >どこにも登録したことないのに登録されてたりするのだ >しかも変えても更新されるのだ… ぶっちゃけあれかなりグレーだと思うのだ データぶっこ抜いててもおかしくない気がするのだ…

354 21/10/24(日)18:12:05 No.859687997

FAフクそんな強いのだ? ウインディちゃんも見てみたいのだ

355 21/10/24(日)18:12:10 No.859688031

フルフロンキタルは仕上がったら強いけど仕上がらないのだ

356 21/10/24(日)18:12:16 No.859688055

FAフクはウインディちゃんのはしたない因子とサポカじゃろくなステータスにならなくて早々にあきらめたのだ…

357 21/10/24(日)18:12:16 No.859688058

ウインディちゃんのゴルシが弱過ぎていっそカフェを頑張って作ってサポート要員として採用した方がいいんじゃないかと思えてきたのだ…

358 21/10/24(日)18:12:30 No.859688138

言い方悪いけどFAフク回す人は少なかったと思うのだ

359 21/10/24(日)18:12:33 No.859688158

>ぶっちゃけあれかなりグレーだと思うのだ >データぶっこ抜いててもおかしくない気がするのだ… それ本当ならサイゲ大丈夫なのだ…?

360 21/10/24(日)18:12:49 No.859688238

>データぶっこ抜いててもおかしくない気がするのだ… 興味のあるフレンドのフォロー枠が空いたら教えてくれるストーカー機能搭載なのだ

361 21/10/24(日)18:13:05 No.859688329

どうやってユーザーのデータ同期してるのか気になるのだ サイゲの鯖から持ってきているのだ?

362 21/10/24(日)18:13:13 No.859688375

カフェ引けたとしてもまあウインディちゃんには使いこなせないのだすっぱいブドウなのだ…すっぱいブドウなのだ…

363 21/10/24(日)18:13:27 No.859688453

>でもあれ怖いのだ >どこにも登録したことないのに登録されてたりするのだ >しかも変えても更新されるのだ… ヒエ~ ウインディちゃんも登録してあったのだ

364 21/10/24(日)18:13:37 No.859688519

便利だから使ってるけどいつなくなってもおかしくないのだ…

365 21/10/24(日)18:13:37 No.859688526

スピパワ1200の差しオグリが一番勝率高いのだ ごちゃごちゃ考えずフィジカルで殴るのがウインディちゃんには性に合ってるのだ

366 21/10/24(日)18:13:38 No.859688527

>>データぶっこ抜いててもおかしくない気がするのだ… >興味のあるフレンドのフォロー枠が空いたら教えてくれるストーカー機能搭載なのだ もうそれ聞いただけで最悪逮捕まで見えるレベルにきな臭い代物なのだ…

367 21/10/24(日)18:13:40 No.859688540

json吸ってID拾う手法はいくつか思いつくのだ

368 21/10/24(日)18:13:46 No.859688565

自分が登録されてるからどうやって調べるのだ?

369 21/10/24(日)18:13:57 No.859688632

>それ本当ならサイゲ大丈夫なのだ…? それを言うならDB作ってる側なのだ…

370 21/10/24(日)18:14:18 No.859688740

>言い方悪いけどFAフク回す人は少なかったと思うのだ 当時のレースの風潮と素のフクの性能もあって回さない人は多かったと思うのだ

371 21/10/24(日)18:14:26 No.859688786

>カフェ引けたとしてもまあウインディちゃんには使いこなせないのだすっぱいブドウなのだ…すっぱいブドウなのだ… でもシナリオを楽しむのだウインディちゃんにもできるのだ ウインディちゃんは引けてないけど地雷系私服かわいいらしいのだ…

372 21/10/24(日)18:14:31 No.859688814

やはりフィジカル…フィジカルは全てを解決する…

373 21/10/24(日)18:14:32 No.859688819

>自分が登録されてるからどうやって調べるのだ? 代表キャラとサポカで絞ったら出てくるのだ

374 21/10/24(日)18:14:37 No.859688850

MMORPGの時もあった謎のデータベースなのだ…

↑Top