21/10/24(日)16:59:24 ラウン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)16:59:24 No.859664673
ラウンド2なのに視界良好!異常なし!を使ってくるゴルシをよく見るもん
1 21/10/24(日)17:02:39 No.859665640
20戦中8試合くらいはターボも見たもん なんで?と思ったもんしかもa+だったもん
2 21/10/24(日)17:03:41 No.859665951
ターボはSランクで使って来るゴルシを見たもん 思わず二度見したし終わった後見たらサポカも完凸揃え出るくらいやり込んでるのに謎だったもん
3 21/10/24(日)17:04:37 No.859666223
いいゴルシができなかったから長距離Aのゴルシで挑んだら4勝できたもん 思ったより相手がゆるいもん
4 21/10/24(日)17:05:47 No.859666586
今回はゴルシvsタイシンのマッチレースなのかもん…? あいつら速すぎるもん…
5 21/10/24(日)17:05:54 No.859666648
さっき潜ったらSランクを4連続で相手させられたもん…もう隔離しろもん!
6 21/10/24(日)17:07:49 No.859667172
他に取るものなかったもーん仕方ないもーん 実際アガッとかコーナー○が逆糞射トリガーになるってんでスルーすると取れるものの選択肢が全然無いこと多々あるもん…
7 21/10/24(日)17:09:11 No.859667533
ラウンド2はゴルシよりタイシンが買ってくれるもん
8 21/10/24(日)17:09:31 No.859667657
めんどうだからチムレの流用もーん
9 21/10/24(日)17:09:35 No.859667684
コーナースキルならポジ種キープ後に出るからむしろ推奨もん
10 21/10/24(日)17:10:13 No.859667850
金はあっても知識のないプレイヤーというのはいるもん そういう人に運営は支えられているもん
11 21/10/24(日)17:10:53 No.859668026
うーん駄目もん ちょっとステータス上ブレて一気と長Sついてくれるだけでいいもんのに今日もデカフェしかできなかったもん…
12 21/10/24(日)17:11:34 No.859668208
>ラウンド2はゴルシよりタイシンが買ってくれるもん fu461263.jpg fu461264.jpg ゴルシ全然勝たないからカフェに変えようと思って頑張ってるけど長距離Sつかなすぎもん…
13 21/10/24(日)17:13:52 No.859668936
カフェ相性値渋いから遺伝要素どうこうするの大変もん…
14 21/10/24(日)17:14:59 No.859669254
カフェは適性が長距離差しだからあまり相性いいウマがいないのかもん? 継承のとき青だけついて終わりが多すぎて発狂しそうだもん
15 21/10/24(日)17:15:42 No.859669455
今回は追い込み増えるので視野スキルが重要って情報戦が先々週くらいからお外でよく見たもんね
16 21/10/24(日)17:16:15 No.859669615
長距離はまぐれの起きないゲームすぎるもん… もっといろんな子育てて使いたいもんね…
17 21/10/24(日)17:16:16 No.859669617
>fu461263.jpg >fu461264.jpg こっちくんなもん!
18 21/10/24(日)17:16:25 No.859669651
カフェは春天有馬菊花賞勝ってるウマ娘と相性いいみたいもん 会長とかもん
19 21/10/24(日)17:16:37 No.859669717
いまエントリーしたらターボの黒饅頭序盤2位だったのに目を離した後中盤の後半には最下位になってたもん…なにが起こったもん?
20 21/10/24(日)17:17:28 No.859669949
単純にリプレースできるほど上振れの仕上がりしなかったからチムレゴルシ出してるだけじゃないもん? R1に直一なし視界持ちのゴルシ山ほど見たってことはR2にそれが上がってくる数も多いわけでありがたいことだもん
21 21/10/24(日)17:20:36 No.859670853
一回だけ3勝できたもん これでターボの仲間入りもん
22 21/10/24(日)17:20:47 No.859670914
>いまエントリーしたらターボの黒饅頭序盤2位だったのに目を離した後中盤の後半には最下位になってたもん…なにが起こったもん? 間違えて早いタイミングで固有出して紅茶飲んじゃったもん 途中で気づいてブーーーーッて噴き出し逆噴射もん
23 21/10/24(日)17:21:16 No.859671047
全敗したもん…今までが何だったのかぐらい完敗だもん…
24 21/10/24(日)17:21:36 No.859671136
2412だったもん A決勝は行けたけどやっぱり現実は厳しいもんね
25 21/10/24(日)17:21:58 No.859671225
fu461292.png fu461293.png なんか急にタイシンとマックがハッスルし始めたもん
26 21/10/24(日)17:22:13 No.859671283
これマッチング運だもん!! ターボのよわよわ面子で5勝できたりマッチング運だけでなんとかなってるもん!!
27 21/10/24(日)17:22:14 No.859671288
ターボのゴルシはめっちゃステータス上振れして距離SついたけどつけるスキルなさすぎてスタミナSSあるのに下校とマエストロとクールダウン詰んでる他視界のやつも積まざる終えなかったもん ぶっちゃけステータスの暴力だけでかなり勝つもん長距離は回復スキル以外なんか効果薄く感じるもん
28 21/10/24(日)17:22:57 No.859671482
カフェいっぱいいるもん… ターボにもくれだもおおおん!
29 21/10/24(日)17:23:34 No.859671656
ラウンド2だと通用しないと思ってゴルシ育成中だもん 普段きまぐれ起こさない癖に六回くらいきまぐれ起こされたもん!
30 21/10/24(日)17:23:38 No.859671671
>ゴルシ全然勝たないからカフェに変えようと思って頑張ってるけど長距離Sつかなすぎもん… カフェなんか距離s全然でねぇもん 昨日から25育成位して4回しかs付かなかったもん
31 21/10/24(日)17:23:43 No.859671702
5-2-2-5だったもん なんなんもん…
32 21/10/24(日)17:24:08 No.859671819
3勝出来ないとこのゲームつまらないもん 1着になれないウマ娘に価値ないもん
33 21/10/24(日)17:24:36 No.859671962
カフェ仕上げて2ラウンド乗り込むもん! ……全然育成上手く行かないしいつものメンツで雑に消化するもん
34 21/10/24(日)17:24:39 No.859671975
予選は勝率92%本戦は80%もーん 今まで以上に本戦になっても下がらなかったのはやっぱり自力の差が出やすい長距離ならではなのかもんね
35 21/10/24(日)17:24:41 No.859671985
今回はスキルよりも距離Sついてるかついてないかがデカいと思うもん スキル云々ってよりもステータス高いやつが勝ってる印象あるもん
36 21/10/24(日)17:25:14 No.859672156
同格のゴルシと当たると一気に怪しくなるもん 運ゲーもん
37 21/10/24(日)17:25:22 No.859672190
ぶっちゃけ毎回大会用を作るの面倒だし 長距離追込はそんな大会に合わせて作り直す差異が無いもん? 右回りや季節系とかくらいもん
38 21/10/24(日)17:25:26 No.859672220
fu461305.jpg 2戦目で全勝もん 残りの2戦はキャラ変えてお試し出走もん
39 21/10/24(日)17:25:33 No.859672253
長距離3×5と2×1でやってるけど全然距離Sつかないもん…
40 21/10/24(日)17:26:32 No.859672535
カフェと相性いいのはライスネイチャ会長スぺもん
41 21/10/24(日)17:27:16 No.859672737
作戦と場にSついてもこれ変わってる?って感じなのに距離だけ目に見えて早くなるもんバランスおかしいもん!
42 21/10/24(日)17:27:22 No.859672760
fu461310.jpg 初めてグレードAラウンド2全勝できたもん!
43 21/10/24(日)17:27:49 No.859672908
追い込みエース2枠は満足いく出来だけど3枠目が微妙で何いれるか迷うもん デバッファーも良いけど対策可能な負け筋が逃げ化先行もんから逃げ出して潰すのが正解もん?
44 21/10/24(日)17:28:38 No.859673146
ラウンド1振るわなかった黒饅頭が勝ち続けて無双してたゴルシが不発してるもん 何だかよくわからないもん…
45 21/10/24(日)17:28:42 No.859673158
相手に距離Sついてたらこっちが最終直線で末脚とか出してもぜんぜん追いつけないもん…
46 21/10/24(日)17:28:44 No.859673170
>デバッファーも良いけど対策可能な負け筋が逃げ化先行もんから逃げ出して潰すのが正解もん? その2つを一気に解決する方法が逃げデバフもん
47 21/10/24(日)17:28:51 No.859673193
>追い込みエース2枠は満足いく出来だけど3枠目が微妙で何いれるか迷うもん >デバッファーも良いけど対策可能な負け筋が逃げ化先行もんから逃げ出して潰すのが正解もん? デバフでいいんじゃないかもん
48 21/10/24(日)17:29:36 No.859673397
A決は出られるけどラウンド2勝率50%だもん 今からお祈り始めるもん…
49 21/10/24(日)17:30:35 No.859673762
>ラウンド1振るわなかった黒饅頭が勝ち続けて無双してたゴルシが不発してるもん >何だかよくわからないもん… 割と環境次第で活躍する娘変わるもんね
50 21/10/24(日)17:30:39 No.859673784
>3勝出来ないとこのゲームつまらないもん >1着になれないウマ娘に価値ないもん fu461317.jpg 3勝気持ちよく勝てたもん!自分が育てたウマ娘を信じられなくてごめんだもん!!
51 21/10/24(日)17:30:46 No.859673828
今回良い感じだもん 久しぶりにプラチナ狙えそうだもん fu461322.jpg
52 21/10/24(日)17:30:46 No.859673831
結構前の脚質いるから晩飯もありな気がしてきたもん…
53 21/10/24(日)17:30:55 No.859673865
初っ端で4勝してターボ強すぎもーん!と思ってたら残りは1-2-2もん まあいいもん…ターボは決勝の石がもらえれば満足もん
54 21/10/24(日)17:31:06 No.859673926
Aでもスタミナギリギリなのは結構見るもん
55 21/10/24(日)17:31:45 No.859674136
昨日まで快勝だったのに今日はギリ3勝がいっぱいいっぱいだもん もう終わりだもん…
56 21/10/24(日)17:31:58 No.859674201
ウチはタイシンとゴルシはなんとか仕上げたけど逃げ・先行がどうにもならんもん デバッファー出した方が賢明もん?
57 21/10/24(日)17:32:23 No.859674336
もうチャンミも終盤って段になってようやくにんじんぷりんの育て方わかってきたもん…そうか…ゲッターとは…ウマ娘とは…もん…
58 21/10/24(日)17:32:24 No.859674343
3-3-1-5だったもん やっぱりマッチング運ゲーだもん
59 21/10/24(日)17:33:01 No.859674531
チャンミはどうでもいいけど 競技場だと視界良好ないとモブロックされまくるもん よってチャンミの強さは多少落ちるけどチャンミ用に寄せる事にしたもん
60 21/10/24(日)17:33:03 No.859674544
貴顕アングリ長距離Sブルボンに爆逃げされたもぉぉぉん! 極まった逃げ怖すぎるもん…
61 21/10/24(日)17:33:22 No.859674629
チムレの子そのまま出してる人意外と多いもん
62 21/10/24(日)17:33:30 No.859674667
決勝はさすがにスタミナギリギリなのは居なさそうだから スナミナデバフより速度デバフの方がいいもん? そもそもスタミナデバフあんまり効いてる感じないもん
63 21/10/24(日)17:33:30 No.859674669
5453もん ラウンド1と勝率変わらんもん
64 21/10/24(日)17:34:32 No.859674988
相手にS以上の子しかいない絶望的マッチングだったけどA+のゴルシとカフェでワンツーフィニッシュできたもん(もう一人は逃げデバフ女帝) もうわけわかんないもん!
65 21/10/24(日)17:35:04 No.859675163
今日は15勝しか出来なかったもん ターボもうウインディちゃんになるのだ
66 21/10/24(日)17:35:17 No.859675224
Sランクでも距離Aだったら大体勝てるもんね
67 21/10/24(日)17:35:36 No.859675333
もしかして今回ラウンド1とラウンド2で大してレベル差ついてないもん?
68 21/10/24(日)17:35:39 No.859675350
長距離Aのタイシンが単独で3割以上勝ってるもん 所詮本番はルムマとは比べ物にならんもん
69 21/10/24(日)17:35:42 No.859675361
>相手にS以上の子しかいない絶望的マッチングだったけどA+のゴルシとカフェでワンツーフィニッシュできたもん(もう一人は逃げデバフ女帝) >もうわけわかんないもん! 格上評価に勝ったときはやる気とスタミナと長距離S・直線一気の有無を確認するもん
70 21/10/24(日)17:35:47 No.859675401
タイシン増えてきたけど賢さCがほとんどでケツブロックされて沈んでるもん ターボのタイシンは賢さBだからそのタイシン達を踏み台にして加速して勝ってるもん
71 21/10/24(日)17:35:57 No.859675460
fu461331.jpg 4-4-3-3だったもん 長Sなし緊急投入の割にカフェなかなかやるもん ちゃんと仕上げたらやっぱこいつつええはずもん
72 21/10/24(日)17:36:18 No.859675583
今日は饅頭がずっといい位置につけてたもん まさかタイシンから逃げ切るとは思わなかったもん
73 21/10/24(日)17:36:18 No.859675587
>もしかして今回ラウンド1とラウンド2で大してレベル差ついてないもん? 当たり方次第としか言えないもん ターボ当たった範囲では直一なしスタ900みたいなのは全部消えたもん
74 21/10/24(日)17:36:30 No.859675642
2141だったもん 運で勝ってしまったけど決勝出るだけで石が貰えるなら儲けもんだもん!
75 21/10/24(日)17:36:51 No.859675763
タイシンが5割くらい勝ってくれるもん。逆に言うとタイシンが沈んだらもう終わりもん
76 21/10/24(日)17:36:57 No.859675807
初歩的な質問しちゃうけど カフェ育成で上振れを狙う場合友人2スピ2より友人1スピ3の方がいいもん? 残りの2枚はスタ1パワ1もん
77 21/10/24(日)17:36:59 No.859675823
レース見てると大体1人はマエストロ不発してるもん 金回復2つ発動するのも1人位なのでやっぱり回復スキルは多めに取るべきだったもんね
78 21/10/24(日)17:37:00 No.859675831
>もしかして今回ラウンド1とラウンド2で大してレベル差ついてないもん? ターボはSランクと当たる確率ラウンド2の方が高かったからやっぱりレベルは上がってると思うもん ただふり幅があるのは事実もん
79 21/10/24(日)17:37:26 No.859675978
>格上評価に勝ったときはやる気とスタミナと長距離S・直線一気の有無を確認するもん 相手全員見事に長距離Aか直線一気無いかのどっちかを満たしてたもん なんなんだもん…
80 21/10/24(日)17:37:28 No.859675989
>タイシン増えてきたけど賢さCがほとんどでケツブロックされて沈んでるもん >ターボのタイシンは賢さBだからそのタイシン達を踏み台にして加速して勝ってるもん 賢さにブロック回避効果は無いもん
81 21/10/24(日)17:38:00 No.859676170
>カフェ育成で上振れを狙う場合友人2スピ2より友人1スピ3の方がいいもん? >残りの2枚はスタ1パワ1もん ターボはスピ3チカラめし代理クリークにしてるもん これでも評価15000は取れたもん
82 21/10/24(日)17:38:09 No.859676224
2-4-5-5でしたもん 2の時はこっち不調か普通で相手絶好調というのを引かされ続けたので予想以上に調子の影響が強く出るなと思いましたもん
83 21/10/24(日)17:38:17 No.859676260
予選よりも勝率よかったもん やっぱあたり運ゲーもん
84 21/10/24(日)17:38:28 No.859676340
賢さでブロックするというより賢さ低いと追い越せないが正しい気がするもん
85 21/10/24(日)17:38:39 No.859676386
>カフェ育成で上振れを狙う場合友人2スピ2より友人1スピ3の方がいいもん? スピ3おすすめもん
86 21/10/24(日)17:38:42 No.859676411
>初歩的な質問しちゃうけど >カフェ育成で上振れを狙う場合友人2スピ2より友人1スピ3の方がいいもん? >残りの2枚はスタ1パワ1もん 上振れオブ上振れは押したいところに常にヒトミミがいて消費体力減らし続けてくれるパターンだもん でもこれ狙うと死ぬからスピ3パワ1スタ1+代理のほうが安定するのだ
87 21/10/24(日)17:38:43 No.859676419
一気とか云々よりもとにかく長距離Sもん…負けてるの見るとだいたいこれもん…
88 21/10/24(日)17:38:43 No.859676423
>カフェ育成で上振れを狙う場合友人2スピ2より友人1スピ3の方がいいもん? >残りの2枚はスタ1パワ1もん スピ3でも因子なしだと1000で止まるもん スピ4スタ1がいいかもしれんもん
89 21/10/24(日)17:39:07 No.859676557
賢さは別に万能ステータスではないもん 所詮スピスタパワより優先度の低い4番手もん
90 21/10/24(日)17:39:08 No.859676570
>相手全員見事に長距離Aか直線一気無いかのどっちかを満たしてたもん ターボの悪口はやめるもおおおおおおん いやーマジでカフェSつかねーもん……可能な限り良縁組んでるはずもんけどね…
91 21/10/24(日)17:39:28 No.859676692
>賢さでブロックするというより賢さ低いと追い越せないが正しい気がするもん 追い越せる確率もほとんど変わらないもん
92 21/10/24(日)17:39:45 No.859676800
賢さ高いと目に見えて中盤の位置取りが違うもんね
93 21/10/24(日)17:39:49 No.859676832
12勝しかできなかったもん もうダメもん
94 21/10/24(日)17:39:55 No.859676867
追い越し性交率はパワーじゃないかもん?
95 21/10/24(日)17:40:02 No.859676912
負けたレースがゴルシタイシン両方のマエストロ不発か両方とも直線一気不発の展開だったもん 実力負けがなくてもやもやするもん
96 21/10/24(日)17:40:12 No.859676944
>賢さ高いと目に見えて中盤の位置取りが違うもんね 目に見えるほどの差は出ないはずもん…
97 21/10/24(日)17:40:15 No.859676971
回復と一気不発だけは勘弁してほしいもん
98 21/10/24(日)17:40:20 No.859677007
ところでカフェって中距離差しの一番手になれるんじゃないかと思うんだけど聡明なターボの意見を聞きたいもん
99 21/10/24(日)17:40:24 No.859677029
>賢さ高いと目に見えて中盤の位置取りが違うもんね 垂れてきたのに引きづられて下がるのも賢さ低いせいな気がするもん
100 21/10/24(日)17:40:26 No.859677036
fu461344.jpg ラウンド2で通用するか不安だったもんけどなんか普通にいけそうだからこのまま逃げ2で決勝まで突っ切るもん
101 21/10/24(日)17:40:37 No.859677082
マストエロでなくて直線一気出ないのは最速スパートできてないだけじゃないもん?
102 21/10/24(日)17:40:45 No.859677122
今回はA決勝行けただけで満足もん B決覚悟してたので棚からドトウのおっぱいもん
103 21/10/24(日)17:40:56 No.859677177
fu461343.png 雑魚だっかだもん
104 21/10/24(日)17:41:12 No.859677265
他の人には賢さ上げてくれた方がターボが勝ちやすくなるから賢さ教布教するもーん
105 21/10/24(日)17:41:14 No.859677271
>目に見えるほどの差は出ないはずもん… キャンサーとかヴァルゴだと賢さSとか普通にいたからもっと顕著だったもんよ
106 21/10/24(日)17:41:15 No.859677281
初めて逃げウララに出会ったけどターボ逃げデバフ入りで悪いことしたもん…
107 21/10/24(日)17:41:17 No.859677297
「」ーボちゃんありがとうもん スピ3スタ1パワ1友人1で頑張ってみるもん! 代理は持ってないから友人はたづなさんだけど…
108 21/10/24(日)17:41:24 No.859677345
>マストエロでなくて直線一気出ないのは最速スパートできてないだけじゃないもん? ?最終直線発動と混同してないかもん
109 21/10/24(日)17:41:32 No.859677389
賢さが高いとケツブロ回避するというか賢いとスキル発動していいポジション取れるが正しいもん 終盤直前に横スライドして大外の位置取りしつつ最速迫る影(直線一気)打ったらほぼ勝ちもん
110 21/10/24(日)17:41:35 No.859677404
>回復と一気不発だけは勘弁してほしいもん これで負けると悔しいもん
111 21/10/24(日)17:41:55 No.859677523
適正Sスピ1200スタ1100+マエストロ+一気(迫る影)は発動してる前提でスピ系緑3個発動してるタイシンと緑なしのゴルシがお互いスキル発動なしの状態でラスパで併走して差が変わらないのはどういう理屈なのもん? スピ120も差があって変化しないの謎もん
112 21/10/24(日)17:42:00 No.859677563
>fu461343.png >雑魚だっかだもん イキリで噛むのは痛恨のミスだもん
113 21/10/24(日)17:42:00 No.859677569
駄目だもーん ちょっと一戦してくるもん
114 21/10/24(日)17:42:14 No.859677650
距離長くて毎回見るの面倒だからラストスパートまで飛ばすもん
115 21/10/24(日)17:42:33 No.859677776
いうて賢さ400くらいだとせいぜいスキルの発動率は8割もん マエストロと一気で2割失敗×2が負け筋ならそれは結構デカいもん
116 21/10/24(日)17:43:13 No.859678001
そろそろ狩ってもいいじかんもん…?
117 21/10/24(日)17:43:24 No.859678054
>適正Sスピ1200スタ1100+マエストロ+一気(迫る影)は発動してる前提でスピ系緑3個発動してるタイシンと緑なしのゴルシがお互いスキル発動なしの状態でラスパで併走して差が変わらないのはどういう理屈なのもん? >スピ120も差があって変化しないの謎もん 並走状態だと追い越し合う判定みたいなのが邪魔してるんじゃないかもん?
118 21/10/24(日)17:43:34 No.859678110
初日パッとしなかった追い込み会長が今日は結構勝ち拾ってくれたもん
119 21/10/24(日)17:43:39 No.859678138
あまりにもクールダウンがクソだからウララ採用ついでにどこフク風も取ってみたもん 5走して一回も発動しませんでしたもん 現場からは以上もん
120 21/10/24(日)17:43:55 No.859678246
賢さがあるとポジション取ろうと前に行ったり横に外れたりするらしいもん でもスピードだったりパワーだったり足りないと抜かしに行けないから難しいもん
121 21/10/24(日)17:44:03 No.859678297
もしかして今後も追込みは賢さ上げれるなら上げた方がいいもん?
122 21/10/24(日)17:44:29 No.859678455
>あまりにもクールダウンがクソだからウララ採用ついでにどこフク風も取ってみたもん >5走して一回も発動しませんでしたもん >現場からは以上もん 不屈の心取れもん
123 21/10/24(日)17:44:30 No.859678462
>あまりにもクールダウンがクソだからウララ採用ついでにどこフク風も取ってみたもん >5走して一回も発動しませんでしたもん >現場からは以上もん 貴重な情報感謝ですもん… 「」ーボの犠牲は無駄にしないもん…
124 21/10/24(日)17:44:33 No.859678477
>ところでカフェって中距離差しの一番手になれるんじゃないかと思うんだけど聡明なターボの意見を聞きたいもん 登山家がハマるレース場なら強そうだけど中距離だから強い要素ってそんなになくないかもん?
125 21/10/24(日)17:44:38 No.859678497
自前の追込因子が中距離混じりばっかのせいでレンタルでささかカフェ育てられないもん…
126 21/10/24(日)17:44:45 No.859678531
>でもスピードだったりパワーだったり足りないと抜かしに行けないから難しいもん スピードは関係ないもん
127 21/10/24(日)17:44:46 No.859678535
カフェは賢さ必要と思うもん
128 21/10/24(日)17:44:52 No.859678579
前を走ってるのが一人しかいないのにそれに引っかかるのが勘弁してくれもん おぬし目が見えぬのか…もん
129 21/10/24(日)17:44:54 No.859678594
12時頃に3回やったら2勝~全敗だったもんが 今やったら4勝できたもん やっぱり緩いのは夜もんね
130 21/10/24(日)17:44:55 No.859678601
>もしかして今後も追込みは賢さ上げれるなら上げた方がいいもん? まあ上げられるなら…もん…
131 21/10/24(日)17:44:55 No.859678605
>もしかして今後も追込みは賢さ上げれるなら上げた方がいいもん? 追い込みかどうかにかかわらず絶好調601とスキル発動率あるから上げられるなら上げたほうがいいもん だけど上げられるかもん?
132 21/10/24(日)17:45:05 No.859678658
勝率4割のSランクチケゾーが居てビックリしたもん 案外カフェも差しで育てた方が良かったもん?
133 21/10/24(日)17:45:18 No.859678727
途中まで楽勝だったのに時間変えたらSとかS+しかいなくなったもん
134 21/10/24(日)17:45:24 No.859678766
根性以外のステは上げられるなら上げたほうがいいもん どれにリソース使うかの取捨選択もん
135 21/10/24(日)17:45:32 No.859678812
クールダウンはスタート直後に発動したり最終直線で発動したり不安定すぎるもん マエストロ見習えもん
136 21/10/24(日)17:45:35 No.859678830
>前を走ってるのが一人しかいないのにそれに引っかかるのが勘弁してくれもん 真後ろじゃなくて斜め後ろに位置してるのに前の垂れ乳に吸着するように持っていかれるやつが一番納得いかんもん…
137 21/10/24(日)17:45:43 No.859678880
601なら完凸ファイン一枚挿せばいいだけだから楽もん
138 21/10/24(日)17:45:49 No.859678928
>適正Sスピ1200スタ1100+マエストロ+一気(迫る影)は発動してる前提でスピ系緑3個発動してるタイシンと緑なしのゴルシがお互いスキル発動なしの状態でラスパで併走して差が変わらないのはどういう理屈なのもん? >スピ120も差があって変化しないの謎もん 迫る影発動しても最高速まではしばらく時間かかるみたいもん 緑分あるならその分加速にさらに時間かかるんじゃないもん?
139 21/10/24(日)17:45:50 No.859678929
>他の人には賢さ上げてくれた方がターボが勝ちやすくなるから賢さ教布教するもーん このおかげでクラス6安定してるもん… 心底有難(マジアザッス)もん…
140 21/10/24(日)17:45:57 No.859678973
Aグループ間にも大分格差があるみたいだもん 自信がある人ほど12時きっかりに入るのかもん?
141 21/10/24(日)17:45:58 No.859678977
ウララシステム怖いから逃げ入れてたけど、第二Aラウンドなら使わなくていいもん?
142 21/10/24(日)17:46:02 No.859679004
12時直後は修羅の国のイメージもん…
143 21/10/24(日)17:46:27 No.859679156
賢さでブロックすり抜けるのは仕様なのか都市伝説なのかどっちなのかはっきりしろもん!
144 21/10/24(日)17:46:31 No.859679190
>>他の人には賢さ上げてくれた方がターボが勝ちやすくなるから賢さ教布教するもーん >このおかげでクラス6安定してるもん… >心底有難(マジアザッス)もん… 極道ターボ初めて見たもん
145 21/10/24(日)17:46:33 No.859679202
やっぱりカフェの可能性感じるもん うっかりクールダウン発動しなかったら起きあがっちゃうカフェでも今日2回勝てたもん 前目にいないと固有不発するから中盤スキル少し盛るか賢さが欲しくなるもんね
146 21/10/24(日)17:46:35 No.859679213
>>前を走ってるのが一人しかいないのにそれに引っかかるのが勘弁してくれもん >真後ろじゃなくて斜め後ろに位置してるのに前の垂れ乳に吸着するように持っていかれるやつが一番納得いかんもん… 何度か起こるから勘弁してほしいもん 勝負服に釣り針かヤスリでも仕込んでるのかもん?反則もん!!
147 21/10/24(日)17:46:39 No.859679245
>>ところでカフェって中距離差しの一番手になれるんじゃないかと思うんだけど聡明なターボの意見を聞きたいもん >登山家がハマるレース場なら強そうだけど中距離だから強い要素ってそんなになくないかもん? 固有で前に出られるから良さそうに思うもん 実際同じ固有のゴルシも中距離で強かったもん
148 21/10/24(日)17:46:41 No.859679256
>賢さがあるとポジション取ろうと前に行ったり横に外れたりするらしいもん >でもスピードだったりパワーだったり足りないと抜かしに行けないから難しいもん 賢さで競り合いの挙動が変わる確率がそもそも想像を絶するほど低いもん
149 21/10/24(日)17:46:47 No.859679296
長距離で賢さ盛る余裕ねえもん
150 21/10/24(日)17:47:03 No.859679407
今日はじめて逃げウララちゃんとあたったけど少しでも適正あげちゃうと無意味になるもんな 普通に逃げてて拍子抜けしたもん
151 21/10/24(日)17:47:08 No.859679446
>12時直後は修羅の国のイメージもん… 結構ボロもいるから勘違いしてしまうもんね
152 21/10/24(日)17:47:11 No.859679462
敗けを重ねるごとに編成いじって更に敗けてるもん…
153 21/10/24(日)17:47:13 No.859679476
なんかクールダウンがスタート直後に出てえ?ってなったもん 5秒規制なくなったもん?
154 21/10/24(日)17:47:21 No.859679531
今回は脚質云々ってよりもステータス高いやつが勝ってるもん…
155 21/10/24(日)17:47:33 No.859679611
>クールダウンはスタート直後に発動したり最終直線で発動したり不安定すぎるもん >マエストロ見習えもん カーブから始まってカーブで終わるレースがあれば立場が逆転するはずもん…
156 21/10/24(日)17:47:37 No.859679627
3時半くらいに入ったらまじで地獄だったもん
157 21/10/24(日)17:48:08 No.859679806
チムレはかしこさあげた方がスキル発動しやすくてポイント稼げるんじゃないのかもん?ターボ勝ってもスキル発動しなくて10万ももらえないときあるもんね
158 21/10/24(日)17:48:30 No.859679937
>今回は脚質云々ってよりもステータス高いやつが勝ってるもん… でも強い人は大体タイシンとかゴルシ仕上げてるもーん
159 21/10/24(日)17:48:42 No.859680014
正直ステ高い奴がそのまま勝つから面白くはないもん
160 21/10/24(日)17:48:46 No.859680043
一匹狼切っちゃっていいかもん? スタミナ無礼てないゴルシ使いたいもん
161 21/10/24(日)17:48:51 No.859680077
>クールダウンはスタート直後に発動したり最終直線で発動したり不安定すぎるもん 相手がターボの水マルのじゃじゃウマより先に発動してるの見たとき 指さして笑ってやったのだ でも次のレースで水マルのじゃじゃウマと深呼吸が同時発動したのだ…
162 21/10/24(日)17:49:38 No.859680344
昨日運良く黒マック引けたから育成してみたけどこのステじゃ1回も勝てなかったもん… fu461377.jpg
163 21/10/24(日)17:49:41 No.859680366
>一匹狼切っちゃっていいかもん? >スタミナ無礼てないゴルシ使いたいもん 切ってもいいけど結構発動するしもったいない気もするもん
164 21/10/24(日)17:49:48 No.859680411
他チームの4人が開始後即クールダウン発動してて吹いたもん 次のチャンミではクールダウン使うことはなくなったもんね
165 21/10/24(日)17:49:49 No.859680416
そもそもチムレは賢さ上げつつ金スキル吐いてポイント稼ぐから別ゲーもん
166 21/10/24(日)17:49:54 No.859680448
逆に賢さ無礼てても楽勝!と思えるのがよくわからんもん 余裕がないだけでみんな振れたら振りたいもん
167 21/10/24(日)17:49:54 No.859680449
なんか勝利報告多いけど今狙い目もん? 昨日この時間にひどい目にあったもんけど
168 21/10/24(日)17:50:27 No.859680658
>今回は脚質云々ってよりもステータス高いやつが勝ってるもん… ステータス高くて距離S一気なしのゴルシと ステータス低くて距離S一気ありのゴルシで後者のが一着率高い画像あがってたもん でも前者のが圏外0だか1で圧倒的な複勝率でしたもん、どっちを強いと呼ぶかは分かりませんもん
169 21/10/24(日)17:50:31 No.859680674
>適正Sスピ1200スタ1100+マエストロ+一気(迫る影)は発動してる前提でスピ系緑3個発動してるタイシンと緑なしのゴルシがお互いスキル発動なしの状態でラスパで併走して差が変わらないのはどういう理屈なのもん? そういうわけわからんのは大体下り坂モードだもん 京都3000mは勾配1.5mの下り坂があるから賢さ判定で下り坂モードに入れたら本家神威発動と同じくらい前に行けるもん ちなみに下り坂モードに入れる確率は賢さカンストでも48%しか無いもん
170 21/10/24(日)17:50:43 No.859680742
fu461381.jpg コーナー系スキル全然貰えなかったけどこのゴルシでチャンミいけると思うもん?
171 21/10/24(日)17:50:46 No.859680759
先行は賢さ振った方が強いもん 追い込みは分からないもん
172 21/10/24(日)17:50:58 No.859680838
>昨日運良く黒マック引けたから育成してみたけどこのステじゃ1回も勝てなかったもん… >fu461377.jpg 抜け出し準備やら内弁慶やらその他有用なスキル取ってないなら勝てないに決まってるもん
173 21/10/24(日)17:51:00 No.859680846
適当に金スキル取ってただけのゴルシだとステータス全部勝ってるゴルシ相手でも負けが重むもん…
174 21/10/24(日)17:51:13 No.859680907
チムレもあまりにもスキル偏重だとROSEばっかりで気が滅入るもん
175 21/10/24(日)17:51:30 No.859680991
>fu461381.jpg ステータス見てうわってなったもん スキルは謎もんね
176 21/10/24(日)17:51:41 No.859681068
カフェ入れてから相手の直線一気が出ないことが多くなった気がするもん ターボはそう思い込んでカフェを使うもん
177 21/10/24(日)17:51:45 No.859681097
賢さ盛れないから3人のうち誰かがちゃんと回復スキル発動して走り切ってくれればいいと思ってるもん
178 21/10/24(日)17:51:51 No.859681139
>チムレもあまりにもスキル偏重だとROSEばっかりで気が滅入るもん 薔薇もん?
179 21/10/24(日)17:51:52 No.859681140
>なんか勝利報告多いけど今狙い目もん? >昨日この時間にひどい目にあったもんけど 平日はこの辺りの時間帯が狙い目だもん 休日はよくわかんねえもん
180 21/10/24(日)17:52:01 No.859681194
抜け出し準備って今回意味あるもん?
181 21/10/24(日)17:52:03 No.859681206
抜け出し準備は効果時間短いしあんまりいらんもん
182 21/10/24(日)17:52:03 No.859681210
>fu461381.jpg >コーナー系スキル全然貰えなかったけどこのゴルシでチャンミいけると思うもん? 実際に走らせるのが一番だもん
183 21/10/24(日)17:52:16 No.859681281
>fu461381.jpg >コーナー系スキル全然貰えなかったけどこのゴルシでチャンミいけると思うもん? 回復不発と抜錨できなかったら沈むと思うけど十分だと思うもん
184 21/10/24(日)17:52:29 No.859681353
体感の話だけど結局どの脚質もコツは取っておけみたいな感じするもん
185 21/10/24(日)17:52:33 No.859681371
>fu461377.jpg コンセか登山家ないとハナ取って逃げ先行モードにならんからまあ勝てんもんね
186 21/10/24(日)17:52:48 No.859681450
>fu461381.jpg >コーナー系スキル全然貰えなかったけどこのゴルシでチャンミいけると思うもん? マエストロ不発さえしなきゃ余裕だと思うもん ターボとは当たらないで欲しいもん
187 21/10/24(日)17:52:53 No.859681487
長距離カレンチャンと久々に当たったのだ
188 21/10/24(日)17:53:27 No.859681685
>コーナー系スキル全然貰えなかったけどこのゴルシでチャンミいけると思うもん? いけるけどスキルの取り方が謎もん…緑より下校で金2枚体制の方が良いもん
189 21/10/24(日)17:53:53 No.859681858
クールダウンより中盤白回復2つの方が効果的ということが判ったので次に活かしたいと思うもん
190 21/10/24(日)17:53:54 No.859681866
>fu461381.jpg >コーナー系スキル全然貰えなかったけどこのゴルシでチャンミいけると思うもん? ここまで仕上げられて他人に聞かないと勝利を確信できないのがわからんもん…
191 21/10/24(日)17:54:02 No.859681901
距離Sスピ1200セイちゃん出しとくだけでことごとく先行が死んで楽しいもんね
192 21/10/24(日)17:54:06 No.859681929
>fu461381.jpg アガってきた追い上げあたり消してスペシャリストだったら完璧だった気がするもん でもマエストロ不発さえなければかなり強いと思うもん不発さえなければ
193 21/10/24(日)17:54:10 No.859681957
逃げ2なら本命はコツ欲しいけど逃げ1や先行はいらん気がするもん
194 21/10/24(日)17:54:11 No.859681960
前が開けてる時に迫る影が発動したタイシンの挙動が早送りしてるみたいで若干気持ち悪いけど速すぎてビビるもん あんな挙動見せられたら迫る影サポカは一生来ないほうがいいって思うもん
195 21/10/24(日)17:54:13 No.859681969
プロフェッサーあがってきたよりも下校取るべきだったんじゃないのかもん?
196 21/10/24(日)17:54:41 No.859682127
>いけるけどスキルの取り方が謎もん…緑より下校で金2枚体制の方が良いもん 少しでも中盤の為にアガってきたとか尻尾とかプロフェッサー欲しくて取ったら割引されまくって格安だった非根幹と京都取るのがせいぜいだったもん
197 21/10/24(日)17:55:27 No.859682373
京都○と非根幹◎があるから金1でも足りるはずもん
198 21/10/24(日)17:55:29 No.859682384
ゴルシでアガッてきたとかとってたら前に出すぎて固有でなくないかもん?
199 21/10/24(日)17:55:29 No.859682387
マジかもん…プロフェッサーとアガってきた不要だったもんか~…
200 21/10/24(日)17:55:35 No.859682418
たまに下校取らないゴルシいるのマジ謎もんね 溢れない金回復もん
201 21/10/24(日)17:55:41 No.859682466
アガってきたはあんまり有効に働いてないと思うもん つけてないけど勝ててるもん
202 21/10/24(日)17:55:41 No.859682469
追い上げも意味無いもん 終盤の40%は加速途中だからその間に上限速度が上がっても何の意味も無いもん 追い上げは誰か一人で抜いたら発動するから有効発動するケースがほぼ無いもん
203 21/10/24(日)17:55:46 No.859682495
>そういうわけわからんのは大体下り坂モードだもん これかぁ~~~~~~ッ!もん なんで併走になるのかやっと納得いったもん
204 21/10/24(日)17:56:22 No.859682677
上のゴルシは尻尾の発動わりとぎりぎりもんね
205 21/10/24(日)17:56:38 No.859682762
ふふん!ターボはいっつも下り坂モードもん!
206 21/10/24(日)17:57:01 No.859682891
>たまに下校取らないゴルシいるのマジ謎もんね >溢れない金回復もん クールダウンより頼れるもん?
207 21/10/24(日)17:57:18 No.859682986
この追い込み環境で中盤スキル取ると抜錨不発ありえるもん…
208 21/10/24(日)17:57:35 No.859683074
>クールダウンより頼れるもん? 決勝で会おうもん
209 21/10/24(日)17:57:35 No.859683076
>>たまに下校取らないゴルシいるのマジ謎もんね >>溢れない金回復もん >クールダウンより頼れるもん? クールダウンと下校なら下校だと思うもん
210 21/10/24(日)17:57:37 No.859683090
>>たまに下校取らないゴルシいるのマジ謎もんね >>溢れない金回復もん >クールダウンより頼れるもん? 比べ物にならないもん
211 21/10/24(日)17:57:43 No.859683130
力飯使ってるからかわからないもんけど下校と眠れるを無視してクールダウン取ってるの多すぎもん クールダウンは正直信用ならんもん
212 21/10/24(日)17:57:49 No.859683161
>クールダウンより頼れるもん? 今回は下校の方がいいもん チムレはそもそも7割が下り坂無いコースだからクールダウンの方がいいもん
213 21/10/24(日)17:57:51 No.859683172
>追い上げも意味無いもん >終盤の40%は加速途中だからその間に上限速度が上がっても何の意味も無いもん >追い上げは誰か一人で抜いたら発動するから有効発動するケースがほぼ無いもん 直線一気と並んで表示されると気持ちいいもん
214 21/10/24(日)17:57:51 No.859683173
>クールダウンより頼れるもん? あんなゴミとは比較にならんもん 真面目にゴルシで下校取ってない人の思考がわからんもん
215 21/10/24(日)17:57:55 No.859683200
>クールダウンより頼れるもん? 左もん 発動箇所固定は素晴らしいもんね
216 21/10/24(日)17:57:59 No.859683225
>>たまに下校取らないゴルシいるのマジ謎もんね >>溢れない金回復もん >クールダウンより頼れるもん? 今回のコースならマエストロ並みの信頼度だもん コースによっては発動すらしないからそこは気を付けるもん
217 21/10/24(日)17:58:05 No.859683261
>この追い込み環境で中盤スキル取ると抜錨不発ありえるもん… 抜錨不発にこだわらないで中盤スキル盛るもん 前目前目で直線一気発動が一番強いんだもん
218 21/10/24(日)17:58:08 No.859683282
ゴルシの場合は固有で上がるから中盤はあまり取らない方向が良いって感じもん?
219 21/10/24(日)17:58:15 No.859683317
追い上げが駄目なら策士も駄目もん? 発動してたら負けるもん?
220 21/10/24(日)17:58:20 No.859683337
4-5-3-5だったもん いつもの2次予選って感じだもん
221 21/10/24(日)17:58:25 No.859683359
ターボわかっちゃったもん 勝てる奴とマッチングすれば勝てるもん
222 21/10/24(日)17:58:34 No.859683402
>この追い込み環境で中盤スキル取ると抜錨不発ありえるもん… そもそもゴルシ含めてすべての追い込みに言えることもんが 後ろの方で発動するようなスキルが発動せずとも前の方に位置取りできるならそれが最高もん
223 21/10/24(日)17:58:46 No.859683458
>ターボわかっちゃったもん >勝てる奴とマッチングすれば勝てるもん 左もん
224 21/10/24(日)17:58:50 No.859683480
下校の有用性が分からないのはさすがに一度もレースの様子を見たことがない以外考えられないもん
225 21/10/24(日)17:58:56 No.859683516
>マジかもん…プロフェッサーとアガってきた不要だったもんか~… fu460538.jpg 基本1人レースのシミュレーター過信するのもあれだけどさっきのスレで貼られてたやつもん
226 21/10/24(日)17:58:57 No.859683520
>力飯使ってるからかわからないもんけど下校と眠れるを無視してクールダウン取ってるの多すぎもん >クールダウンは正直信用ならんもん 今回に限れば眠れる獅子よりは優先していいんじゃないかもん?
227 21/10/24(日)17:59:08 No.859683582
追い込み過剰な環境で抜錨出ないならそれはそれで勝ったな風呂入ってくるモードもん
228 21/10/24(日)17:59:17 No.859683638
追い込み環境というけど結構前の脚質出てくるからそんなに不発はないもん
229 21/10/24(日)17:59:19 No.859683648
反響多かったもん ターボ下校積んだゴルシ作って決勝に臨むもん!
230 21/10/24(日)17:59:52 No.859683824
>抜錨不発にこだわらないで中盤スキル盛るもん >前目前目で直線一気発動が一番強いんだもん 中盤スキル数個より抜錨の方が強いもん
231 21/10/24(日)18:00:03 No.859683887
>力飯使ってるからかわからないもんけど下校と眠れるを無視してクールダウン取ってるの多すぎもん >クールダウンは正直信用ならんもん 獅子の順位制限とクールダウンどっちがいい?って話もん しかもクールダウンは安いもん
232 21/10/24(日)18:00:06 No.859683897
中盤スキルはコーナー系スキル以外は取る必要ないもん 京都の3000mや3200mは何故か最初のコーナーではコーナー系発動せず、 発動するのはレース後半の第1第2コーナーですもん だからコーナー系スキル取っておけば ゴルシの固有発動するぐらいのタイミングと重なって一気に前との距離を詰められますもん
233 21/10/24(日)18:00:14 No.859683947
>反響多かったもん >ターボ下校積んだゴルシ作って決勝に臨むもん! 納期は明後日中ですもん!
234 21/10/24(日)18:00:30 No.859684019
スタ1000根450のゴルシでも最後歩くとき見たから スキルが最悪に不発したら死ぬときは死ぬもん
235 21/10/24(日)18:00:55 No.859684171
永眠獅子もん…
236 21/10/24(日)18:01:27 No.859684352
なんか抜錨からアガってきた尻尾で繋がってめっちゃ前出てったからこれでいいもーん
237 21/10/24(日)18:01:29 No.859684366
>納期は明後日中ですもん! やって後日中ですもん! やってみせるもん!できなかったら敗北もん!
238 21/10/24(日)18:01:57 No.859684524
獅子は順位制限じゃなくて位置