ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/24(日)16:07:00 No.859649724
取り返します!
1 21/10/24(日)16:07:29 No.859649852
負けを追いかける私!
2 21/10/24(日)16:07:33 No.859649865
粗品本当に買ったんですかね?
3 21/10/24(日)16:07:37 No.859649884
ゆまさま~
4 21/10/24(日)16:07:43 No.859649909
最後に勝てばいいんですよ!
5 21/10/24(日)16:07:53 No.859649948
fu461102.jpg あっ…
6 21/10/24(日)16:07:53 No.859649949
次レース粗品さんを見習って私も…私も…!
7 21/10/24(日)16:07:54 No.859649953
令和のセイウンスカイってあだ名が既に新聞社とかからも出てますね…
8 21/10/24(日)16:08:10 No.859650020
グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 1988年 5馬身 スーパークリーク 1993年 5馬身 ビワハヤヒデ 1994年 7馬身 ナリタブライアン 2013年 5馬身 エピファネイア 2021年 5馬身 タイトルホルダー←new!
9 21/10/24(日)16:08:15 No.859650048
元気に跳ねましたね…
10 21/10/24(日)16:08:18 No.859650067
もしかして令和の3天才に武史が入っちゃいますか?
11 21/10/24(日)16:08:27 No.859650106
>令和のセイウンスカイってあだ名が既に新聞社とかからも出てますね… 直喩すぎてあだ名でもなんでもないです!
12 21/10/24(日)16:08:29 No.859650111
ステラくんのクラシック成績が33-4です!
13 21/10/24(日)16:08:29 No.859650112
fu461103.png これが庶民の勝ちですよ私 勝ち分で鮭とば買ってきます
14 21/10/24(日)16:08:32 No.859650116
粗品さんが本当に1点600万買ってるなら 生涯-1億どころか 生涯+4000万さんですよ一発で
15 21/10/24(日)16:08:32 No.859650119
>粗品本当に買ったんですかね? そういえば粗品がタイトルホルダーと予想した動画出してましたね…
16 21/10/24(日)16:08:33 No.859650123
https://twitter.com/uma_musu/status/1452107605292158983?s=21 サインでしたか…
17 21/10/24(日)16:08:33 No.859650126
もしもし私? マー君で買いましたが勝ちましたかね?
18 21/10/24(日)16:08:35 No.859650132
>粗品本当に買ったんですかね? あの人買うって言うとき本当に買ってるから生涯収支マイナス1億円とかになってたのでおそらくちゃんと買ってますね
19 21/10/24(日)16:08:36 No.859650140
>元気に跳ねましたね… 元気があってヨシ!
20 21/10/24(日)16:08:41 No.859650163
グレード導入以降菊花賞5馬身差は史上5例目です https://twitter.com/netkeiba/status/1452169462241644549
21 21/10/24(日)16:08:43 No.859650167
>ステラくんのクラシック成績が33-4です! ロゴタイプ好きそうな私!
22 21/10/24(日)16:08:47 No.859650181
>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 >1988年 5馬身 スーパークリーク >1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >1994年 7馬身 ナリタブライアン >2013年 5馬身 エピファネイア >2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! えっ歴史的な名馬になっちゃうんです…?
23 21/10/24(日)16:08:51 No.859650194
ゆまちゃんタイホ君の衝撃で壊れましたか?
24 21/10/24(日)16:08:51 No.859650198
ロードトゥフェイムとレッドジェネシスは読み違えましたね… 反省の分析しないとですよ…
25 21/10/24(日)16:08:53 No.859650208
>粗品本当に買ったんですかね? 予想としか言ってないからなぁ
26 21/10/24(日)16:08:58 No.859650226
>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 > >1988年 5馬身 スーパークリーク >1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >1994年 7馬身 ナリタブライアン >2013年 5馬身 エピファネイア >2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! 名馬ばかりすぎる……
27 21/10/24(日)16:08:59 No.859650233
菊花賞で満足しましたしユーイチのおかげで-1スペから+0.5スペまで回復したので今日はこれで終わりです!
28 21/10/24(日)16:09:00 No.859650235
>ステラくんのクラシック成績が33-4です! なんでや!
29 21/10/24(日)16:09:00 No.859650237
牝馬で長距離3位のユーイチも何気に凄いですね
30 21/10/24(日)16:09:00 No.859650238
やっぱりクソっすねギャンブルは…
31 21/10/24(日)16:09:00 No.859650239
もしかして馬券で儲けるのは無理なのだ?
32 21/10/24(日)16:09:03 No.859650254
>これが庶民の勝ちですよ私 おめでたでございます私!
33 21/10/24(日)16:09:04 No.859650264
>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 > >1988年 5馬身 スーパークリーク >1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >1994年 7馬身 ナリタブライアン >2013年 5馬身 エピファネイア >2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! 名馬しかいないじゃないですか
34 21/10/24(日)16:09:06 No.859650272
>次レース粗品さんを見習って私も…私も…! まず生涯収支マイナス1億にならなければなりません そして税金がっぽりとられるので結局マイナスのままです
35 21/10/24(日)16:09:07 No.859650276
ゆまちゃんしれっと軸紐バッチリ印内で決めてますね…
36 21/10/24(日)16:09:10 No.859650287
fu461096.png 穴党の私にタイホくんはなしでしたがアドマイヤグルーヴ産駒なので良しとします!
37 21/10/24(日)16:09:10 No.859650289
>なんでや! 阪神開催やろ!
38 21/10/24(日)16:09:11 No.859650293
くずかごにこんなマークシートが入ってました
39 21/10/24(日)16:09:13 No.859650303
なんだかんだで実力馬!でしたね でしたね?実力騎手?
40 21/10/24(日)16:09:16 No.859650319
去年はレース前にアリストテレスが軽視されてレース後にはステイヤーと勘違いされました 今年はタイトルホルダーくんが同じ扱いされてます
41 21/10/24(日)16:09:16 No.859650322
NHKがウマ娘のBGMを使っていたのは一期で勝ったセイウンスカイと同じ勝ち方をするというサインだったんですね まだ電波が足りてなかったようです
42 21/10/24(日)16:09:18 No.859650326
>1994年 7馬身 ナリタブライアン 競馬知れば知るほど全盛期ナリブがやばすぎるのがわかりますね…
43 21/10/24(日)16:09:25 No.859650344
fu461100.jpeg fu461101.jpeg なんでこれだけ買ってディバインラブ入ってなかったんでしょうね… そして今年の成績が234スペ購入の負けが120スペになりました
44 21/10/24(日)16:09:28 No.859650351
>https://twitter.com/uma_musu/status/1452107605292158983?s=21 見事にたけしに釣られましたね…
45 21/10/24(日)16:09:31 No.859650364
>そういえば粗品がタイトルホルダーと予想した動画出してましたね… 本当に購入してたら1億4000万程勝ちましたよあいつ…
46 21/10/24(日)16:09:36 No.859650384
>>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 >>1988年 5馬身 スーパークリーク >>1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >>1994年 7馬身 ナリタブライアン >>2013年 5馬身 エピファネイア >>2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! >えっ歴史的な名馬になっちゃうんです…? でもこのラインナップは種牡馬としては…
47 21/10/24(日)16:09:36 No.859650387
神戸新聞組は思いっきり前走不良のデバフ乗った感じですかね‥
48 21/10/24(日)16:09:37 No.859650392
タイホくんの次のレースも楽しみですね 有馬でてみません?
49 21/10/24(日)16:09:39 No.859650405
ハククラマ-セイウンスカイ-タイトルホルダー この流れから導かれるべき答えは何ですか!
50 21/10/24(日)16:09:42 No.859650428
ゆまちゃんヨンク◎やめてください!
51 21/10/24(日)16:09:42 No.859650433
セントライト記念組のワンツーですか… 本当にソーヴァリアントは何をしているんだか…大竹さん…
52 21/10/24(日)16:09:43 No.859650436
文字通りタイトルホルダーでそれに恥じない功績も生み出せましたね!
53 21/10/24(日)16:09:44 No.859650440
中盤14秒代とか出るくらいペース落ちてるんですね これなら最後まで脚が保つはずです
54 21/10/24(日)16:09:45 No.859650446
>fu461102.jpg >あっ… 鼻差で600万かけた馬券が外れる気持ちとかどんなもんなんでしょうね
55 21/10/24(日)16:09:48 No.859650459
令和のセイウンスカイは止めなさい! 怪我で勝てなくなるやつじゃないですか!!
56 21/10/24(日)16:09:48 No.859650460
600万の投票ってumajinとやらに捕捉されるんじゃ?
57 21/10/24(日)16:09:52 No.859650482
タイホ君名馬になりそうですね!
58 21/10/24(日)16:09:55 No.859650494
>https://twitter.com/uma_musu/status/1452107605292158983?s=21 >サインでしたか… TAGETにも何か意味が…
59 21/10/24(日)16:09:57 No.859650503
ディヴァインラブの複勝だけ取れました やっぱユーイチおかしいですよここのところ 完全に"領域"です
60 21/10/24(日)16:09:59 No.859650509
ゆまを信じます
61 21/10/24(日)16:09:59 No.859650512
あと菊の逃げ勝ちスカイさん以来って聞きましたね
62 21/10/24(日)16:10:00 No.859650516
掲示板こそ外しましたけどアリーヴォくんが思ったより走っててよかったです 一瞬夢見れる走りでしたし今後も注目したいですね
63 21/10/24(日)16:10:03 No.859650527
>1994年 7馬身 ナリタブライアン ナリブーやばない?
64 21/10/24(日)16:10:05 No.859650536
もしもし粗品? ひぐらしBlu-rayBOXで良いですよ
65 21/10/24(日)16:10:05 No.859650543
>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 >1988年 5馬身 スーパークリーク >1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >1994年 7馬身 ナリタブライアン >2013年 5馬身 エピファネイア >2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! これは歴史的名馬確定なのでは…?
66 21/10/24(日)16:10:11 No.859650569
>なんでこれだけ買ってディバインラブ入ってなかったんでしょうね… そもそもなんで三連複にしないんですか私?
67 21/10/24(日)16:10:12 No.859650576
>去年はレース前にアリストテレスが軽視されてレース後にはステイヤーと勘違いされました >今年はタイトルホルダーくんが同じ扱いされてます 皐月で2着に入っているので陣営は次だすレースに頭を悩ませそうですね
68 21/10/24(日)16:10:12 No.859650582
>でもこのラインナップは種牡馬としては… エピファ最強じゃないですか!!!
69 21/10/24(日)16:10:13 No.859650588
タイホくんやっと!やっと!ってらなてしんみりしてたら最終レース買い損ねそうでした!
70 21/10/24(日)16:10:17 No.859650599
ジンクスというかそういうの本当にあるんですね
71 21/10/24(日)16:10:18 No.859650607
よーし最終リュ… いませんね!リュージ
72 21/10/24(日)16:10:21 No.859650615
>競馬知れば知るほど全盛期ナリブがやばすぎるのがわかりますね… 本当に当時最強だと思ったんですよ…
73 21/10/24(日)16:10:21 No.859650616
>ナリブーやばない? だからやばいんだって!
74 21/10/24(日)16:10:38 No.859650676
>1988年 5馬身 スーパークリーク >2013年 5馬身 エピファネイア >2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! 3つが天才とその息子の親子制覇ですか…
75 21/10/24(日)16:10:39 No.859650679
はっきり言って菊花賞は当たるかこんなものー!て感じでしたがいいレースでしたね!
76 21/10/24(日)16:10:39 No.859650681
タイトルホルダーくん春天が待ち遠しいですね!!
77 21/10/24(日)16:10:44 No.859650700
粗品さんは預金通帳が基本マイナスで仕事の金が入ってきたら0になって 0になったらまたマイナスにするらしいので本物ですよ
78 21/10/24(日)16:10:45 No.859650702
>でもこのラインナップは種牡馬としては… クラシック走った馬でエピファクラスに種牡馬として成功した内国産馬なんて片手で数えられるくらいですよ!!
79 21/10/24(日)16:10:49 No.859650716
>でもこのラインナップは種牡馬としては… エピファくんがいるから…
80 21/10/24(日)16:10:51 No.859650723
>牝馬で長距離3位のユーイチも何気に凄いですね 強く推した分そら掲示板には何としてもねじ込みたいだろうなとは思いましたが馬券に絡んでくれるとは思いませんでした! ワイドごちそうさまです!
81 21/10/24(日)16:10:53 No.859650732
>>>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 >>>1988年 5馬身 スーパークリーク >>>1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >>>1994年 7馬身 ナリタブライアン >>>2013年 5馬身 エピファネイア >>>2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! >>えっ歴史的な名馬になっちゃうんです…? >でもこのラインナップは種牡馬としては… 少なくともエピファさんは滅茶苦茶いいじゃないですか!
82 21/10/24(日)16:10:54 No.859650741
どうしてナリブは高松宮に出ちゃったんでしょうか
83 21/10/24(日)16:10:55 No.859650743
たけしが初手から全力で前に行くとはみんな思ってなかったから とりあえずたけしに行かせて様子見るかって雰囲気になっちゃいましたね
84 21/10/24(日)16:10:56 No.859650750
https://www.youtube.com/watch?v=IJgErkAuPLA 例の動画
85 21/10/24(日)16:10:56 No.859650751
伊達に最も強い馬が勝つと言われてない訳ですよ菊花賞 まあ勿論これで勝ったから古馬戦線安泰かという訳でもないですけど
86 21/10/24(日)16:11:00 No.859650764
ステラはあれだけ大外回されると苦しいのはまあしょうがないです プモくんよくがんばりましたねぜんぜんだめだと思ってたんですが
87 21/10/24(日)16:11:00 No.859650765
こうしてみるとナリブは怪我しなきゃどうなってたんでしょうね
88 21/10/24(日)16:11:01 No.859650770
買わなかったので晴れやかな気分です 多分買ってたらそうなってないのはわかります
89 21/10/24(日)16:11:02 No.859650777
すみませんシンザンなんですが前走マイルから中距離の予測難しくないですか私…?
90 21/10/24(日)16:11:07 No.859650793
>本当に当時最強だと思ったんですよ… 実際未だに三歳ナリブ最強説が語られるレベルですからね…
91 21/10/24(日)16:11:08 No.859650801
やっぱ私が買うとカワーダ来ません!!!! もう買いません!!!!
92 21/10/24(日)16:11:08 No.859650803
ディープ記念からずっとタイホくん買い続けて今回ようやく切ってました….ごめんなさい
93 21/10/24(日)16:11:09 No.859650809
>粗品さんは預金通帳が基本マイナスで仕事の金が入ってきたら0になって >0になったらまたマイナスにするらしいので本物ですよ 昭和のおっさんみたいな生き方してますね…
94 21/10/24(日)16:11:09 No.859650810
>はっきり言って菊花賞は当たるかこんなものー!て感じでしたがいいレースでしたね! でも言うほど荒れてはないんですよねこれ 4-3-6人気ですよ
95 21/10/24(日)16:11:11 No.859650816
>NHKがウマ娘のBGMを使っていたのは一期で勝ったセイウンスカイと同じ勝ち方をするというサインだったんですね NHKはしてやったりですね
96 21/10/24(日)16:11:12 No.859650821
前走神戸新聞杯組のレッドジェネシスやモンテディオが沈んでるのに4着に来てるステラヴェローチェ君は頑張りましたよね? というか重馬場のほうが得意っぽいのに良馬場で沈んでない辺りやっぱり今後も期待できる気がします
97 21/10/24(日)16:11:14 No.859650826
>>https://twitter.com/uma_musu/status/1452107605292158983?s=21 >>サインでしたか… >TAGETにも何か意味が… TAイトルホルダー
98 21/10/24(日)16:11:16 No.859650837
タイトルホルダーさんからはメジロ魂を感じますわ!
99 21/10/24(日)16:11:17 No.859650839
もしかしてウマ娘はやばいウマしかなれないんです?
100 21/10/24(日)16:11:19 No.859650848
>>fu461102.jpg >>あっ… >鼻差で600万かけた馬券が外れる気持ちとかどんなもんなんでしょうね 50万の馬券が鼻差で外れたことならありますよ! 二日くらい飯食えませんでしたね!
101 21/10/24(日)16:11:21 No.859650857
フッフッフ タイトルホルダー君 このプボが胸を貸してあげるプボ
102 21/10/24(日)16:11:25 No.859650881
>でもこのラインナップは種牡馬としては… 内国産不遇時代と早逝です仕方ないのです…
103 21/10/24(日)16:11:26 No.859650884
>えっ歴史的な名馬になっちゃうんです…? そもそも菊花賞を最初から最後まで逃げて勝ったのは記憶する限り三頭だけですからね 59年:ハククラマ 98年;セイウンスカイ 21年:タイトルホルダー←New
104 21/10/24(日)16:11:28 No.859650892
今日はスッペンペンなので来週までお休みです!
105 21/10/24(日)16:11:28 No.859650895
タイホくん有馬記念行って欲しいですね
106 21/10/24(日)16:11:30 No.859650903
来年の春天のメンツがかなり分厚くなりそうで今から楽しみです
107 21/10/24(日)16:11:32 No.859650910
阪神の長距離レース楽しいですねえ…
108 21/10/24(日)16:11:32 No.859650912
>でもこのラインナップは種牡馬としては… エピファネイアがいます! そして日本だとステイヤーはきついです! プボくんのように洋芝でそしてワカメを走れる子を出して見返してほしいです!
109 21/10/24(日)16:11:35 No.859650926
少なくとも菊花賞の特集の時にずっと流れそうですねタイホくんとたけし…
110 21/10/24(日)16:11:39 No.859650946
>伊達に最も強い馬が勝つと言われてない訳ですよ菊花賞 >まあ勿論これで勝ったから古馬戦線安泰かという訳でもないですけど 青葉賞と菊花賞取った馬の古馬以降が明るくないってネタありましたね...
111 21/10/24(日)16:11:42 No.859650963
>グレード制導入の1984年以降、2着に5馬身差以上つけての菊花賞制覇は5例目。 >1988年 5馬身 スーパークリーク >1993年 5馬身 ビワハヤヒデ >1994年 7馬身 ナリタブライアン >2013年 5馬身 エピファネイア >2021年 5馬身 タイトルホルダー←new! タイトルホルダーは阪神3000mでの記録なので上4頭よりも価値のある記録ですね
112 21/10/24(日)16:11:43 No.859650966
>すみませんシンザンなんですが前走マイルから中距離の予測難しくないですか私…? マイルからの距離延長は普通に良くあることですよ!
113 21/10/24(日)16:11:45 No.859650974
1000~2000m 12.6 - 12.8 - 14.3 - 13.1 - 12.6
114 21/10/24(日)16:11:45 No.859650976
二冠馬ジョッキーたけしエフ~
115 21/10/24(日)16:11:47 No.859650987
競走馬になれてるのが不思議なレベルで小さいレーンちゃんがあれだけ走れてるんだからまともな馬格のあるタイトルホルダー君はそりゃ強いですよね…
116 21/10/24(日)16:11:47 No.859650990
>こうしてみるとナリブは怪我しなきゃどうなってたんでしょうね 万が一あの走りを続けられる強度があったら競馬界は蹂躙されていたと思います
117 21/10/24(日)16:11:48 No.859651003
サンスポ2週連続本命的中成功! https://twitter.com/sankeisports/status/1452170660596240387
118 21/10/24(日)16:11:53 No.859651030
タイトルホルダーの応援馬券があるんですけどこれ払い戻ししたくないです
119 21/10/24(日)16:11:56 No.859651043
>https://twitter.com/uma_musu/status/1452107605292158983?s=21 >サインでしたか… 次のG1はフクキタルロボを参考にしてみます
120 21/10/24(日)16:11:57 No.859651052
>少なくとも菊花賞の特集の時にずっと流れそうですねタイホくんとたけし… そりゃ流さない理由がない
121 21/10/24(日)16:12:01 No.859651067
>1998年:横山典弘、皐月賞&菊花賞制覇 >2021年:横山武史、皐月賞&菊花賞制覇 >武史が生まれたのが1998年 サインは確実に出ていたんです…
122 21/10/24(日)16:12:01 No.859651068
やっぱり実力馬の展開負けの後はおいしいですね
123 21/10/24(日)16:12:05 No.859651081
>フッフッフ >タイトルホルダー君 >このプボが胸を貸してあげるプボ 実際ハイパー耐久合戦強いてくるプボ君との対決はみたいですね…
124 21/10/24(日)16:12:05 No.859651084
むしろステラあの出来でよく4着までは入れましたねパドックで絶対掲示板外飛ぶと思いましたよ
125 21/10/24(日)16:12:10 No.859651103
>>なんでこれだけ買ってディバインラブ入ってなかったんでしょうね… >そもそもなんで三連複にしないんですか私? タイホ軸でこれ以外に2着付けと3着付けを買ってありました まあどっちにしろダメですが
126 21/10/24(日)16:12:10 No.859651105
的距離じゃないにしろシュネルくんに先着した馬が弱いわけないんですよね…
127 21/10/24(日)16:12:11 No.859651109
いけー!ピヨピヨー!
128 21/10/24(日)16:12:13 No.859651117
あれよく考えたら菊花賞は美浦-美穂-栗東ですか これは意外ですね
129 21/10/24(日)16:12:14 No.859651120
>TAGETにも何か意味が… レッドジェネシス…
130 21/10/24(日)16:12:15 No.859651124
またサインですか今日のウンス
131 21/10/24(日)16:12:17 No.859651132
今回はペース配分の妙もあったのでタイホくんがそのまま古馬G1で通用するかはわからないですね でも間違いなくいいレースでした
132 21/10/24(日)16:12:17 No.859651133
この後キングのペースにレース壊されたウンスみたいな展開が…
133 21/10/24(日)16:12:21 No.859651156
よし悔しい気持ちは飲み込めました 当たった方おめでとうございます!!! 焼肉でいいですよ!
134 21/10/24(日)16:12:24 No.859651168
>>>fu461102.jpg >>>あっ… >>鼻差で600万かけた馬券が外れる気持ちとかどんなもんなんでしょうね >50万の馬券が鼻差で外れたことならありますよ! >二日くらい飯食えませんでしたね! izon.html。
135 21/10/24(日)16:12:24 No.859651170
もしかしてたけしは令和の武豊なのでは?
136 21/10/24(日)16:12:27 No.859651184
むれむれに答えなど無い…
137 21/10/24(日)16:12:27 No.859651186
>>えっ歴史的な名馬になっちゃうんです…? >そもそも菊花賞を最初から最後まで逃げて勝ったのは記憶する限り三頭だけですからね >59年:ハククラマ >98年;セイウンスカイ >21年:タイトルホルダー←New 杉本さんならクサい実況しそうです
138 21/10/24(日)16:12:28 No.859651198
>タイトルホルダーの応援馬券があるんですけどこれ払い戻ししたくないです スマホで撮ってお守りにしなさる
139 21/10/24(日)16:12:29 No.859651206
ハヤヒデとナリブ兄弟で5馬身以上付けてるのが1番おかしいと思いますね
140 21/10/24(日)16:12:33 No.859651228
ダービー2着の血統は菊の逃げ切り勝ちの血統でもありました
141 21/10/24(日)16:12:36 No.859651238
やはり屋根…長距離は屋根から買えば当たる…!
142 21/10/24(日)16:12:37 No.859651243
>フッフッフ >タイトルホルダー君 >パリ旅行に興味はないかねプボ
143 21/10/24(日)16:12:44 No.859651265
>1000~2000m >12.6 - 12.8 - 14.3 - 13.1 - 12.6 やっぱ怖いッスね 巧い逃げは
144 21/10/24(日)16:12:44 No.859651268
>ディヴァインラブの複勝だけ取れました >やっぱユーイチおかしいですよここのところ >完全に"領域"です 牝馬なんで斤量がですね… まぁ牝馬で阪神2周走れるのはやばいと思いますが
145 21/10/24(日)16:12:44 No.859651271
タイホくんは春天出ますかね? プボくんたちとのぶつかり合いが楽しみです
146 21/10/24(日)16:12:45 No.859651272
粗品は生涯収支4千万円くんになっても それをそっくりそのまま次のレースにぶち込むやつですよ だから生涯収支マイナス一億円くんになったんです
147 21/10/24(日)16:12:45 No.859651273
来年の阪神大賞典を思うと今からプボくんとタイホくんで心が千切れそうです!
148 21/10/24(日)16:12:45 No.859651277
>タイトルホルダーの応援馬券があるんですけどこれ払い戻ししたくないです コピー馬券サービスもありますよ!
149 21/10/24(日)16:12:52 No.859651306
粗品さん港区のタワマン住みだし「」の理想とする勝利者みたいな生き方してますね…
150 21/10/24(日)16:12:53 No.859651308
あの…今回だいぶ荒れました?
151 21/10/24(日)16:12:54 No.859651312
タイホ君合法ロリっ子お姉ちゃんまでいるんですか!?ムカついてきました!
152 21/10/24(日)16:12:56 No.859651321
キャーウチパクー
153 21/10/24(日)16:12:56 No.859651322
>フッフッフ >タイトルホルダー君 >このプボが胸を貸してあげるプボ でも先輩菊花賞取ってないルホ~
154 21/10/24(日)16:12:56 No.859651326
>fu461102.jpg >あっ… 皐月賞のキッドくんや秋華賞のソダシちゃんみたいに来ないっていうサインだったわけですね…
155 21/10/24(日)16:13:01 No.859651350
前走あの負けで人気落ちたのは美味かったです ワールドリバイバルとかいう荒らし嫌がらせ混乱の元のお陰です
156 21/10/24(日)16:13:02 No.859651352
神戸新聞杯組は疲れが残ってた感じでしょうか?
157 21/10/24(日)16:13:03 No.859651359
思ったよりも上がりの速い競馬になりましたね 戦前は上がり最速でも35秒中盤ぐらいはかかる競馬になると思ってました fu461115.png
158 21/10/24(日)16:13:04 No.859651365
さすが四駆だぜ
159 21/10/24(日)16:13:05 No.859651368
ウンスの代わりに古馬でも活躍してください 逃げ馬は勝ったあとしばらく厳しくなるでしょうが…
160 21/10/24(日)16:13:07 No.859651374
そういえばまきおさま(クソ馬券師)大当たりですね
161 21/10/24(日)16:13:07 No.859651379
田原さん本命外しましたが印少ない中でタイホ君いれてるのさすがですね…
162 21/10/24(日)16:13:07 No.859651380
>粗品は生涯収支4千万円くんになっても >それをそっくりそのまま次のレースにぶち込むやつですよ >だから生涯収支マイナス一億円くんになったんです アカギかなんかですか?
163 21/10/24(日)16:13:11 No.859651401
ウチパクさん絶好調です!
164 21/10/24(日)16:13:12 No.859651405
なんとか新潟12Rで1万円取り戻しました! ゆま様~
165 21/10/24(日)16:13:14 No.859651419
やっぱり思ったのはあわあわだったレッドジェネシスくんはだめだったのでパドックで泡は切りかなーと思いました
166 21/10/24(日)16:13:15 No.859651420
タイホくん有馬で姉弟対決とか実現してほしいですね
167 21/10/24(日)16:13:15 No.859651422
ステラ君はペース遅いと踏んで向こう正面から押し上げていったけど結果として大外ぶん回しになりましたからね
168 21/10/24(日)16:13:15 No.859651423
ぐえーエダテル複勝だけです
169 21/10/24(日)16:13:16 No.859651425
たけしとセットでロンシャンに送りこみましょう
170 21/10/24(日)16:13:16 No.859651426
>二冠馬ジョッキーたけしエフ~ 生涯のたけしのキズになりそうですよね鼻差のダービー 美しいわ…
171 21/10/24(日)16:13:18 No.859651433
>令和のセイウンスカイは止めなさい! >怪我で勝てなくなるやつじゃないですか!! 親戚が凱旋門勝ったので…!
172 21/10/24(日)16:13:19 No.859651439
ウンスの時のお父さんと同じ乗り方でお父さんと同じクラシック結果をだすってのはちょっと創作でもやりすぎっていわれますよ!
173 21/10/24(日)16:13:21 No.859651447
キャーウチパクー
174 21/10/24(日)16:13:21 No.859651448
ヨンク軸で馬連だったのでスッペンペン
175 21/10/24(日)16:13:25 No.859651461
4でもいいですが11入っていてください!
176 21/10/24(日)16:13:28 No.859651483
本命以外団子な確立だったのによくインナーアリュール当てましたねゆまちゃん…
177 21/10/24(日)16:13:30 No.859651491
ちょっと武を楽に逃がせすぎたよ いつもなら川田とかが突っつきに行ってたのに
178 21/10/24(日)16:13:31 No.859651497
うーん石川さん200勝目でしたが惜しかったですね
179 21/10/24(日)16:13:33 No.859651507
>>はっきり言って菊花賞は当たるかこんなものー!て感じでしたがいいレースでしたね! >でも言うほど荒れてはないんですよねこれ >4-3-6人気ですよ 9番人気くらいが1着になる方が面白いよね~
180 21/10/24(日)16:13:33 No.859651508
ゆま様~
181 21/10/24(日)16:13:34 No.859651513
天国の総帥…見てくれてますか…
182 21/10/24(日)16:13:37 No.859651529
>もしかしてたけしは令和の武豊なのでは? 別にたけしを侮辱する訳じゃないんですけどでした。並は違う気がします
183 21/10/24(日)16:13:38 No.859651532
ここがパリはロンシャン競馬場プボ~ すごいルホ~本当にワカメが生えてるルホ~
184 21/10/24(日)16:13:38 No.859651533
何気に福永さん凄くないですか?
185 21/10/24(日)16:13:40 No.859651548
ゆま様~~
186 21/10/24(日)16:13:50 No.859651591
>タイトルホルダーの応援馬券があるんですけどこれ払い戻ししたくないです 払い戻しの時に窓口に行くとコピー取ってくれませんでしたっけ 別に自分でスキャンしたりコピーしてもいいですし応援馬券くらいなら大した金額じゃないので持っててもいいと思います