虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/24(日)15:15:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)15:15:20 No.859631959

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/24(日)15:16:56 No.859632480

人の正しさなんて気にするな

2 21/10/24(日)15:17:59 No.859632808

口に残ってる状態で次のを口に入れない

3 21/10/24(日)15:18:22 No.859632939

カツキャベツのループと飯漬物味噌汁のループが独立してるわ俺

4 21/10/24(日)15:19:03 No.859633147

この女性はどんな邪道食いをしたので?

5 21/10/24(日)15:20:09 No.859633508

なんでキャベツ入れてんだよ こいつの方が邪道喰いしてるだろ

6 21/10/24(日)15:21:02 No.859633807

周りを不快させないなら自分がこれが一番いい食べ方だ!っていうのは好きにすればいい こうして食べないとか勿体ない!みたいに人に進めたりするのは死んでくれ あと人の食い方にケチ付けるのも死んでくれ

7 21/10/24(日)15:23:09 No.859634491

>この女性はどんな邪道食いをしたので? キャベツだけ残して最後に食べた

8 21/10/24(日)15:24:03 No.859634845

とんかつだけ先に食べてキャベツと味噌汁でご飯食べる

9 21/10/24(日)15:24:04 No.859634852

因みにアフロの奥さんだ

10 21/10/24(日)15:25:40 No.859635404

カツで飯食いつつ合間にキャベツ食うかなそれが普通だと思ってた

11 21/10/24(日)15:26:09 No.859635568

キャベツだけ先に食うわ野菜嫌いだから

12 21/10/24(日)15:26:27 No.859635666

他人が正しいかどうかは知らんが自分が正しいと思えるのすげえなと思う

13 21/10/24(日)15:26:30 No.859635685

>キャベツだけ残して最後に食べた 俺は最初に食べるなぁ 理由は忘れたけど必ず野菜食べてから他の食べるようにしてる

14 21/10/24(日)15:26:31 No.859635696

>なんでキャベツ入れてんだよ >こいつの方が邪道喰いしてるだろ シャキシャキしてうめえし油も中和される

15 21/10/24(日)15:27:26 No.859636013

帽子取れ

16 21/10/24(日)15:27:27 No.859636020

>これが最もおいしい食べ方 個人の意見だし別にそれは良い >誰もがそうしている この時点でもうダメ

17 21/10/24(日)15:27:32 No.859636042

合間合間にキャベツを食べるんだ

18 21/10/24(日)15:27:41 No.859636095

>他人が正しいかどうかは知らんが自分が正しいと思えるのすげえなと思う 生きるの大変そうだな

19 21/10/24(日)15:28:09 No.859636275

豚下三分の計はよく真似する fu460972.jpg

20 21/10/24(日)15:28:35 No.859636410

キャベツは同時には入れないだろ

21 21/10/24(日)15:29:04 No.859636562

>豚下三分の計はよく真似する >fu460972.jpg こっちの方がスレ画より100倍美味そうでこっちもトンカツ食べたくなる

22 21/10/24(日)15:30:32 No.859637028

画像の作品は美味しい食べ方の話じゃなくて 固定観念と歩み寄りの話だから別だよ

23 21/10/24(日)15:30:49 No.859637137

>口に残ってる状態で次のを口に入れない 行儀悪いよね

24 21/10/24(日)15:30:53 No.859637162

っていうかスレ画の漫画はこう食うのがうまいとかうまそうに食うことを主眼に置いてなくて 他人との違いをネタにした漫画だし

25 21/10/24(日)15:31:26 No.859637322

スレ画は視野広げていこうって話だからいいんじゃね あとそういう見方するなら軍師はなかなかしんどいぞ

26 21/10/24(日)15:31:38 No.859637384

>他人との違いをネタにした漫画だし ネタに食い物使ってるから共感と反感のギャップ凄いよね 合う合わないが

27 21/10/24(日)15:31:51 No.859637450

食事の話題ですぐ揉めるのは他者に対して寛容さが欠ける「」が多いのだろうと思っている

28 21/10/24(日)15:32:37 No.859637654

キャベツは最後にまとめて食べるなあ お皿もできれば分けて欲しい派

29 21/10/24(日)15:32:44 No.859637684

fu460976.jpg

30 21/10/24(日)15:32:54 No.859637738

>画像の作品は美味しい食べ方の話じゃなくて >固定観念と歩み寄りの話だから別だよ imgで貼られてる分でしか知らない「」が大半だと思われる

31 21/10/24(日)15:33:12 No.859637813

カツ食う 飯を食って飲み込む キャベツ単体で食う 以下ループ

32 21/10/24(日)15:33:46 No.859637978

なんでダブりを嫌ってるんだろう原作者のおじさん

33 21/10/24(日)15:33:55 No.859638020

カツとキャベツはあうしカツとご飯はあうけどキャベツとごはんが致命的に合わないから同時に食べることはけしてない

34 21/10/24(日)15:34:06 No.859638085

キャベツ最初に食べちゃう

35 21/10/24(日)15:34:09 No.859638105

カツとキャベツのとこに飯はいれたくないな…

36 21/10/24(日)15:34:27 No.859638204

「目玉焼きの黄身いつつぶす?」は真似したり 失敗しながらも理解し難い事を理解しようと足掻いて成長する物語なのに ネットだと画像を火種に争ってる人ばかりだからいい着眼の題材だな

37 21/10/24(日)15:35:05 No.859638402

>カツとキャベツはあうしカツとご飯はあうけどキャベツとごはんが致命的に合わないから同時に食べることはけしてない えっ でもタレカツ丼にはキャベツが欲しいし…

38 21/10/24(日)15:35:12 No.859638443

どんな食い方にも寛容になれ ソースかけようが醤油だろうが塩だろうがレモンだろうが別の何かだろうが自由だよ だから俺の食い方に文句言うな

39 21/10/24(日)15:35:44 No.859638596

合間合間に食べるのはいいけどキャベツと米が一緒になるのは嫌

40 21/10/24(日)15:35:55 No.859638651

>えっ >でもタレカツ丼にはキャベツが欲しいし… 俺の味覚の話だから好きに食べてええよ

41 21/10/24(日)15:35:57 No.859638660

>ネットだと画像を火種に争ってる人ばかりだからいい着眼の題材だな 争ってる人が購買層になるならな…

42 21/10/24(日)15:36:33 No.859638844

こんなやつが最後には成長して結婚式で目玉焼き出して 皆様どうかお好きな食べ方でお召し上がりくださいってなるのがいいんだ

43 21/10/24(日)15:36:51 No.859638909

最終回で目玉焼きに何つける?をやったのはグッときたよ

44 21/10/24(日)15:37:06 No.859638970

被るかねこんなタイミングで

45 21/10/24(日)15:37:42 No.859639188

カツも食らう キャベツも食らう ご飯も食らう

46 21/10/24(日)15:38:01 No.859639300

>どんな食い方にも寛容になれ >ソースかけようが醤油だろうが塩だろうがレモンだろうが別の何かだろうが自由だよ >だから俺の食い方に文句言うな 全部美味しいから一切れずつ試す!

47 21/10/24(日)15:38:06 No.859639335

カツと米で食いながら口直しにキャベツだな

48 21/10/24(日)15:38:41 No.859639537

カツを食べてご飯を食べてキャベツを食べてまたカツを食べるんだよ

49 21/10/24(日)15:39:02 No.859639670

間…間にキャベツを食べろってサンシャインが言ってたし…

50 21/10/24(日)15:39:08 No.859639700

一緒に食べるとおいしいとされるものでもその片割れが嫌いなものだとどうしようもない 例えばタイ料理はキュウリと一緒に食べるとうまいが俺はキュウリが苦手だからキュウリ抜きでしか食べられない

51 21/10/24(日)15:39:17 No.859639753

カツと飯食ってキャベツもさもさ食って味噌汁で流し込む

52 21/10/24(日)15:39:21 No.859639774

キャベツは最後に食べて口をすっきりさせるんだ

53 21/10/24(日)15:39:23 No.859639786

キャベツは邪魔だから最初に処理するな俺

54 21/10/24(日)15:39:26 No.859639805

好きにしろ

55 21/10/24(日)15:40:07 No.859640044

キャベツはキャベツだけで食いたい

56 21/10/24(日)15:40:29 No.859640197

俺とんかつにキャベツ乗せて食ってるわ…

57 21/10/24(日)15:41:00 No.859640464

えっキャベツを味噌汁に漬けて食べないんですか?

58 21/10/24(日)15:41:11 No.859640544

他人なんかどうでもいいだろうじゃなく 自分と他人の違いを理解しようと悪戦苦闘してるって みふゆのジロちゃん評はその通りだわな

59 21/10/24(日)15:41:12 No.859640554

生野菜が苦手だからキャベツ減らして貰う

60 21/10/24(日)15:41:32 No.859640679

みんなそれぞれ好きな食べ方があっていいんだ

61 21/10/24(日)15:41:43 No.859640743

キャベツは合間合間だったけど先に野菜食べて吸収緩やかにするやつ知ってからはそれやっちゃう

62 21/10/24(日)15:42:57 No.859641230

サンシャインの串カツとキャベツの話見てから合間合間にキャベツを挟むんだ…してしまう

63 21/10/24(日)15:42:59 No.859641237

見た目が汚い食い方は流石にやめてほしいけどそれ以外ならなんでもいいよ…

64 21/10/24(日)15:43:05 No.859641281

>えっキャベツを味噌汁に漬けて食べないんですか? クスクス…

65 21/10/24(日)15:43:11 No.859641329

>だから俺の食い方に文句言うな 言ってないよ

66 21/10/24(日)15:43:25 No.859641434

>fu460976.jpg キャベツにレモンはやってみたけど確かにさっぱりさわやかで良い口直しになってよかった カツにはソースかけるからレモンは持て余すのよな

67 21/10/24(日)15:43:55 No.859641618

>fu460976.jpg 何が面白いのか全然わからんなこの漫画

68 21/10/24(日)15:44:32 No.859641793

最後にキャベツだけひたすら食うのは何故か悲しくなる

69 21/10/24(日)15:44:52 No.859641906

キャベツは合間合間に食うってキン肉マンの漫画に描いてあった

70 21/10/24(日)15:45:01 No.859641986

最近まで付いてるレモンは食後のデザートだと思ってたんだよね…

71 21/10/24(日)15:45:13 No.859642039

焼き鳥回で焼き鳥を串から外すのは女子力アピールじゃないのとか 正直ジロちゃんと同じこと思ってたけど 外す理由が色々でわりと目からうろこだったな

72 21/10/24(日)15:45:14 No.859642043

箸で一緒につかんで食うのはやるけど片方食ってる時に口開けて片方追加はねえな…

73 21/10/24(日)15:45:46 No.859642318

野菜を最初に食べると血糖値が上がりにくくなるって聞いたから最初に食べる 本当かどうかは知らん

74 21/10/24(日)15:45:54 No.859642406

カツとキャベツとご飯同時に入れたら大体キャベツとご飯だけ残るじゃんそこが嫌

75 21/10/24(日)15:46:08 No.859642537

キャベツにレモンは既視感あるなと思ったら毒おじのパリカツだ

76 21/10/24(日)15:46:37 No.859642774

かつ丼とかじゃなく別皿のトンカツなら飯と一緒に食わんわ…

77 21/10/24(日)15:46:45 No.859642834

キャベツ半分食ってからカツを攻めて合間合間でキャベツをなくしてあとはカツで

78 21/10/24(日)15:47:26 No.859643133

最初にキャベツを7割食べてこれから揚げ物を入れようとする胃にキャベツのクッションを敷く その後はトンカツとご飯を食べながら合間に残りのキャベツを食べるようにしてるな

79 21/10/24(日)15:47:27 No.859643143

ご飯追い飯する際にキャベツ邪魔じゃない?

80 21/10/24(日)15:47:38 No.859643223

俺は白米二杯片付けたら最後はキャベツを白米代わりに食べる 美味しい

81 21/10/24(日)15:47:53 No.859643333

学生さんトンカツをね トンカツを好きなように食べなよ

82 21/10/24(日)15:48:16 No.859643496

ジロちゃんは典型的な俺の価値観が世間の常識みたいになってる世間知らずなので仕方がないんだ

83 21/10/24(日)15:49:07 No.859643821

他人の食い方にいちいちケチつけるやつに碌な奴はいない

84 21/10/24(日)15:49:12 No.859643850

キャベツとかサラダ類は先ず最初に全部食べる

85 21/10/24(日)15:49:57 No.859644102

スレ画は漫画もドラマも面白くて好き

86 21/10/24(日)15:50:25 No.859644287

とんかつの衣全部剥がして食い始めるのも自由なんだ

87 21/10/24(日)15:50:40 No.859644377

>ジロちゃんは典型的な俺の価値観が世間の常識みたいになってる世間知らずなので仕方がないんだ それは一話だろう そこで衝撃受けて喧嘩になって考え改めるものの画像の二話でも頭では分かっても心が受け入れられなくて 「だれもが違うって理解したんじゃないのかお前は!」 って自問自答してるから

88 21/10/24(日)15:50:47 No.859644416

ソースカツどんの文化圏なので飯とキャベツを同時に咀嚼することに違和感はないなあ

89 21/10/24(日)15:51:13 No.859644529

カツとご飯は同時に食べてキャベツは時々だろ

90 21/10/24(日)15:52:11 ID:ZdQGdny2 ZdQGdny2 No.859644827

>カツとご飯は同時に食べてキャベツは時々だろ 貧乏人の食い方だな

91 21/10/24(日)15:52:19 No.859644874

>ソースカツどんの文化圏なので飯とキャベツを同時に咀嚼することに違和感はないなあ 文化圏てほど広くねえだろ

92 21/10/24(日)15:52:20 No.859644888

ベジファは1食に費やす時間内でやっても意味がないらしいので キャベツはソースをかけてクタクタになったのを最後かご飯お代わりの間に楽しむスタイルに戻した

93 21/10/24(日)15:52:55 No.859645122

上品ぶるわけじゃないけど思い返すと多分俺トンカツの時は米を同時には食ってない気がする

94 21/10/24(日)15:53:02 No.859645169

文化圏はせめて〇〇地方レベルの広がりあってから名乗ってくれ…

95 21/10/24(日)15:53:33 No.859645371

トンカツに限らず野菜片付けてからメイン食ってるな

96 21/10/24(日)15:53:36 No.859645388

とんかつとキャベツ一緒に食うってうんことしっこを一緒に出すようなものだろ

97 21/10/24(日)15:53:48 No.859645470

>ベジファは1食に費やす時間内でやっても意味がないらしいので マジで?

98 21/10/24(日)15:53:52 No.859645501

>とんかつとキャベツ一緒に食うってうんことしっこを一緒に出すようなものだろ ?

99 21/10/24(日)15:54:33 No.859645762

ソースカツ丼でも食ってろ

100 21/10/24(日)15:54:38 No.859645790

例えが下手くそすぎる

101 21/10/24(日)15:55:03 No.859645923

>ベジファは1食に費やす時間内でやっても意味がないらしいので >キャベツはソースをかけてクタクタになったのを最後かご飯お代わりの間に楽しむスタイルに戻した そうなんだ…食前にキャベツ貪らないとダメなのか

102 21/10/24(日)15:55:19 No.859646014

>マジで? ガッツリ食べる15~30分前くらいじゃないと言われてる効果を得るのが難しいらしい そもそも推奨してた人も食事のせめて15分前にサラダとかを食べると説明してた

103 21/10/24(日)15:55:24 No.859646051

カレーは自宅や一人の時は混ぜて食べてる

104 21/10/24(日)15:55:38 No.859646147

俺エスパーだけど例え下手くそすぎる待ちの人だよそれ

105 21/10/24(日)15:56:09 No.859646328

前日譚は徐々にみふゆとの付き合いで徐々に視点開かれて 一話で視点広がったからこそみふゆと自分の違いに気が付いて喧嘩になって そっから焼肉回で他人否定する愚かさ知って以降は失敗しながら他人の話聞いて真似したりだから どこ切り取るかにもよるから二郎はこういうキャラと言われると難しいな

106 21/10/24(日)15:56:19 No.859646379

30分前サラダとかお腹いっぱいになっちゃうじゃん

107 21/10/24(日)15:56:39 No.859646511

じゃあ俺も戻すわめんどくさかったし 教えてくれてサンキューな

108 21/10/24(日)15:56:54 No.859646604

>そもそも推奨してた人も食事のせめて15分前にサラダとかを食べると説明してた ふざけんなよマジで

109 21/10/24(日)15:57:06 No.859646694

美味しんぼじゃないけどいつでもとんかつ食える人はイチイチこんなどうでもいいこだわり持たないよね

110 21/10/24(日)15:57:28 No.859646812

日野原先生のベジタブルファーストも食事30分前に繊維質食べるってスタイルだからな

111 21/10/24(日)15:58:17 No.859647079

>30分前サラダとかお腹いっぱいになっちゃうじゃん それが目的だよ!

112 21/10/24(日)15:59:19 No.859647412

いや糖尿かその予備軍の奴はちゃんとやれよベジファースト

113 21/10/24(日)15:59:31 No.859647490

つまり15分かけてキャベツ片付ければいいんだろ!

114 21/10/24(日)16:00:58 No.859647921

ベジファーストは疑似医療だよ

115 21/10/24(日)16:01:38 No.859648106

剥いた皮かじりながらメシ作ればいいのか

116 21/10/24(日)16:02:13 No.859648282

腹の中に入れば全部一緒よ

117 21/10/24(日)16:03:21 No.859648625

数分レベルで食べるタイミングずらしたってどうせ胃で混ざって同時に消化されるしな 野菜だけ先に消化される程度には間を置かないと無意味ってそりゃそうだわ

118 21/10/24(日)16:03:26 No.859648665

ベジファーストも重い米ばちゃんと効果あるから

119 21/10/24(日)16:06:21 No.859649532

>ベジファーストは疑似医療だよ そりゃあ食べ方の順番が医療なわけないだろう

120 21/10/24(日)16:06:52 No.859649687

血糖値をゆるーく上げようねってのが目的なら糖質の低いものなら何でもいい気がする

121 21/10/24(日)16:07:46 No.859649921

>口に残ってる状態で次のを口に入れない ええ…じゃあご飯はご飯だけで食べてるの…?

122 21/10/24(日)16:09:01 No.859650244

>ええ…じゃあご飯はご飯だけで食べてるの…? ご飯の上にご飯と一緒に口に入れたら一口分になるようにしたおかず乗せて口に運んだらいいじゃない

123 21/10/24(日)16:09:34 No.859650375

人が食うものにすらマヨネーズかける以外ならまあだいたい許すよ…

124 21/10/24(日)16:09:55 No.859650495

ベジファースト!

125 21/10/24(日)16:10:53 No.859650733

キャベツってパセリみたいに彩りだけで食べないもんだろ…?

126 21/10/24(日)16:11:48 No.859650999

チャーハンの食い方は雪かきと同じ はかなりなるほどなってなった

127 21/10/24(日)16:12:00 No.859651061

ご飯を漬物と味噌汁で食べてからご飯おかわりしてトンカツ食べる人もいるし…

128 21/10/24(日)16:12:20 No.859651148

>どんな食い方にも寛容になれ >ソースかけようが醤油だろうが塩だろうがレモンだろうが別の何かだろうが自由だよ >だから俺の食い方に文句言うな クチャラーだけは勘弁な!

129 21/10/24(日)16:12:27 No.859651185

キャベツおかわりして30分食い続ければいいんだろ?

130 21/10/24(日)16:12:27 No.859651189

>血糖値をゆるーく上げようねってのが目的なら糖質の低いものなら何でもいい気がする そうだよ?

131 21/10/24(日)16:12:36 No.859651239

ソースが嫌いだからトンカツにソースかけないでレモンと塩で食ってるわ

132 21/10/24(日)16:12:56 No.859651327

糖尿病だから野菜を先に全部食べる 食物繊維で党の吸収をゆっくりにする

133 21/10/24(日)16:13:31 No.859651496

>キャベツってパセリみたいに彩りだけで食べないもんだろ…? は?

134 21/10/24(日)16:14:04 No.859651661

>キャベツおかわりして30分食い続ければいいんだろ? キャベツおかわり無料だと嬉しいよね

↑Top