虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)13:00:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)13:00:44 No.859593044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/24(日)13:02:23 No.859593536

くだち

2 21/10/24(日)13:07:11 No.859595006

ゲームキューブの裏側見たときすごいワクワクした! まあ特に使わず次世代機に移行したんだが・・・

3 21/10/24(日)13:08:32 No.859595446

ちょっと時代が早かったから標準じゃなかった PSO用装備

4 21/10/24(日)13:14:00 No.859596984

任天堂はドッキングが好き過ぎる

5 21/10/24(日)13:15:38 No.859597408

今でもやると電話代えげつないことになるのかい?

6 21/10/24(日)13:17:03 No.859597792

>今でもやると電話代えげつないことになるのかい? そんなに昔だっけこれ…

7 21/10/24(日)13:17:57 No.859598037

この機能知らない…

8 21/10/24(日)13:18:32 No.859598211

電話線とLANの2種類あったような

9 21/10/24(日)13:19:26 No.859598480

これは回線で左がGBAプレイヤーで右上のアダプタが何か知らない

10 21/10/24(日)13:19:43 No.859598560

>今でもやると電話代えげつないことになるのかい? あれこれモデム? うちのにつけてたのはLANだったような気がするが

11 21/10/24(日)13:20:37 No.859598824

GC同士を繋ぐ機能は一回も使ったことない

12 21/10/24(日)13:20:54 No.859598904

DCならネット使ったけど…

13 21/10/24(日)13:20:57 No.859598925

これとGBAプレイヤー同時に装着できるのグレート合体みたいですごい好きだった

14 21/10/24(日)13:21:09 No.859598975

>GC同士を繋ぐ機能は一回も使ったことない テレビも2台以上必要だし無理

15 21/10/24(日)13:21:22 No.859599035

>ちょっと時代が早かったから標準じゃなかった >PSO用装備 有機ELスイッチで標準搭載されてようやく時代が追いついたな!

16 21/10/24(日)13:21:48 No.859599153

GCとテレビ2台使ってマリカで8人対戦できるらしいな

17 21/10/24(日)13:22:14 No.859599263

モデムアダプタとブロードバンドアダプタの2つがあった 時代を感じるな

18 21/10/24(日)13:22:40 No.859599372

拡張スロット活用しまくったのってメガドラが一番か?

19 21/10/24(日)13:24:37 No.859599908

ゲームキューブの時代にはADSLあっただろ?

20 21/10/24(日)13:29:23 No.859601326

モデムアダプタの方を変換して使ったり出来ないんだろうか

21 21/10/24(日)13:29:46 No.859601440

LANの方は色々な事に使えるから本当に便利

22 21/10/24(日)13:30:10 No.859601542

ウチにコレは無かったからPSOは画面分割でやってた 楽しかった…

23 21/10/24(日)13:30:25 No.859601604

マリオカートを多人数でやる時に使うらしいな

24 21/10/24(日)13:33:16 No.859602381

ホームランドやるのにスレ画つけたわ

25 21/10/24(日)13:33:45 No.859602508

これでPSOやったらチーターに改造アイテムもらったな 懐かしい

26 21/10/24(日)13:34:04 No.859602602

>ホームランドやるのにスレ画つけたわ 俺もホームランドやってた…

27 21/10/24(日)13:34:43 No.859602779

ホームランドは今もネット接続できるらしいな

28 21/10/24(日)13:34:58 No.859602855

64にもこういうのあるよね

29 21/10/24(日)13:35:21 No.859602979

>あれこれモデム? >うちのにつけてたのはLANだったような気がするが スレ画はモデム 「」が使ってたのはおそらくブロードバンドアダプタ

30 21/10/24(日)13:35:49 No.859603120

GBAのカセットを付けるやつつけてた

31 21/10/24(日)13:36:03 No.859603184

>ホームランドは今もネット接続できるらしいな P2Pというか自鯖立てれるからマッチングサーバーが閉じてもIP直打ちで入れるってPCゲームみたいだな…

32 21/10/24(日)13:37:33 No.859603573

GC本体を鯖にしてるんだよなホームランド かみさまになってGCを放置しましょうって当時は意味分からなかったけど

33 21/10/24(日)13:41:06 No.859604582

PS2のHDDも便利だけどLANは一部ネットゲーだけで早すぎた代物だったな

34 21/10/24(日)13:41:32 No.859604714

あーPSOやりたくなってきた でも押し入れからGC出してセッティングしても30分くらいで飽きそうで…

35 21/10/24(日)13:41:35 No.859604729

初代Xboxあたりだとスイッチングハブでつなげればネットワーク対戦とかできたんだよな 鉄騎大戦持ち寄ってLANパーティしたとか聞いてすげぇ…ってなった

36 21/10/24(日)13:43:14 No.859605209

Wiiからいきなり無線LANオンリーで有線は別売りアダプタと極端だな

37 21/10/24(日)13:45:57 No.859606000

テレホーダイでやり放題だぜ

38 21/10/24(日)13:47:27 No.859606445

LANで最大4台まで本体繋げるらしいな

39 21/10/24(日)13:48:06 No.859606642

ホームランドはマッチングサービス終了時に IP直打ちでP2P接続させる隠しコマンドを公開したってのがすごい おかげで今でも遊べ…ないこともない

40 21/10/24(日)13:53:17 No.859608142

LANアダプタ頑なに外付けなのはライセンス料的な問題だろうか

41 21/10/24(日)13:53:59 No.859608362

ホームランドやりたくて同梱版買ったけど 結局3~4回しかマトモにやらなかったな

42 21/10/24(日)13:57:54 No.859609470

dcのこれ欲しかった ゴニョゴニョして遊べた

43 21/10/24(日)14:05:02 No.859611582

>LANアダプタ頑なに外付けなのはライセンス料的な問題だろうか スペース問題だと思うよ… ドックには新型でついたし

44 21/10/24(日)14:05:33 No.859611722

FFCCはGBA繋げないととてもやってられないゲームだった

↑Top