虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)12:02:23 地球教... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)12:02:23 No.859576549

地球教徒に情け容赦は無用なんだよね

1 21/10/24(日)12:03:58 No.859576960

久々に?

2 21/10/24(日)12:04:12 No.859577014

久々にワロタ

3 21/10/24(日)12:07:10 No.859577803

うわー誰こいつ

4 21/10/24(日)12:07:40 No.859577920

ワロタおじさんこんな見た目になったのかあ

5 21/10/24(日)12:11:31 No.859578880

軍務尚書どの直々にお前の論法好かんって言われるのよほどだぞ!?

6 21/10/24(日)12:17:21 No.859580434

中国のお面みたい

7 21/10/24(日)12:25:14 No.859582624

確かに赤子のような顔とは書いてあるけど……

8 21/10/24(日)12:27:51 No.859583341

元々原作通りだとギャグ漫画みたいな風貌だから…

9 21/10/24(日)12:31:52 No.859584536

むしろアニメだとハゲ頭しか合ってない?

10 21/10/24(日)12:37:38 No.859586188

あのアニメのキャラデザでぷくぷくした肌で童顔のハゲ親父ってちょっとなぁ…

11 21/10/24(日)12:41:10 No.859587144

>軍務尚書どの直々にお前の論法好かんって言われるのよほどだぞ!? 思いっきり戦争の準備してた敵の英雄を賛美したり過去の自分達のアレな所業無かった事にして「謀略で国が成り立たない」とか言っちゃう種無しとレイパーに正論なんか無いと思うし 実際「コイツの頑固な性格が災いして戦争の火種起きねえかなー」って金髪の思惑通りにスターリンがやらかしたんだしなあ…って思う

12 21/10/24(日)12:45:50 No.859588540

まさに外道 かと思った

13 21/10/24(日)12:46:36 No.859588753

久々にワロタ

14 21/10/24(日)12:47:59 No.859589155

童顔のハゲ親父ってのは原作設定だからな…どんなバケモンだ…

15 21/10/24(日)12:51:31 No.859590187

原作の描写そのままにするとまぁ…こうなるか…

16 21/10/24(日)12:53:25 No.859590779

喋る人形とかじゃなくて久々にワロタ本人なのこれ…

17 21/10/24(日)12:54:36 No.859591150

フジリュー版はヤバい奴が顔で分かる

18 21/10/24(日)12:55:18 No.859591354

全体を100としてそのうち51を占めれば多数派による支配を主張できます ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき 51のうち26を占めれば100という全体を支配できます つまり四分の一という少数を占めただけで多数を支配することが可能となります むろんこの例は様式化・単純化したものですが 多数派支配という共和制の建前がいかに虚しいものか 明敏な閣下にはおわかりいただけるものと存じます

19 21/10/24(日)12:55:28 No.859591423

確かに童顔っちゃ童顔だけどさ…

20 21/10/24(日)12:56:21 No.859591698

気軽にサイコな外見のキャラをお出ししてくるよねフジリュー版

21 21/10/24(日)12:56:46 No.859591816

久々にワロタの人なんでチャッキーみたいになってんの?

22 21/10/24(日)12:57:54 No.859592185

>久々にワロタの人なんでチャッキーみたいになってんの? 原作に忠実に描いた ちょっと誇張した

23 21/10/24(日)12:58:04 No.859592238

原作通りなのはこっちなのか

24 21/10/24(日)12:58:37 No.859592418

だいたいは原作描写に忠実なんだよなフジリュー版…

25 21/10/24(日)12:59:15 No.859592628

国が侵されるといきなり覚醒するおっさんくらいの盛り具合だな…

26 21/10/24(日)13:00:07 No.859592853

カタログで銀英伝以外にも地球教徒なんて単語が出てくる作品あるんだと思ったら…

27 21/10/24(日)13:00:28 No.859592971

>国が侵されるといきなり覚醒するおっさんくらいの盛り具合だな… あれも原作に忠実だぞ

28 21/10/24(日)13:01:10 No.859593175

>あれも原作に忠実だぞ あっちも文字通りっちゃ文字通りだよね…

29 21/10/24(日)13:02:22 No.859593531

チャッピーみたいな顔してんな…

30 21/10/24(日)13:02:33 No.859593586

これで実は私生活では…だと余計にサイコ

31 21/10/24(日)13:03:39 No.859593943

これで妻と子供がいて良き家庭人なんだよな

32 21/10/24(日)13:05:02 No.859594366

怖いよ

33 21/10/24(日)13:07:40 No.859595175

人外感すごい…

34 21/10/24(日)13:08:01 No.859595278

封神の妖怪より妖怪じゃねーか!

35 21/10/24(日)13:10:08 No.859595908

久々にワロタの人を上塗りする位絵面が強いけど逆に言えばそれだけでもあるな…

36 21/10/24(日)13:10:28 No.859596010

旧アニメ版が原作無視しすぎって所もある

37 21/10/24(日)13:11:54 No.859596398

カタログで赤さんかとオモタ

↑Top