虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/24(日)11:58:11 昼飯は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)11:58:11 No.859575524

昼飯はチャーハンだ!

1 21/10/24(日)12:01:18 No.859576286

これ全部食べていいの!?

2 21/10/24(日)12:03:25 No.859576802

最後はチャーハン丸くしないのか

3 21/10/24(日)12:04:57 No.859577220

一家に一台欲しいね

4 21/10/24(日)12:06:50 No.859577717

卵が一瞬で固まってすげー

5 21/10/24(日)12:11:48 No.859578965

>最後はチャーハン丸くしないのか しない方が ええ!!

6 21/10/24(日)12:18:11 No.859580658

丸いお玉が無いと丸くできないから…

7 21/10/24(日)12:18:42 No.859580794

ぐるぐる回るだけのやつでいいよ

8 21/10/24(日)12:21:39 No.859581630

https://youtu.be/ooP5uqjYR5A よく見かけるの

9 21/10/24(日)12:21:39 No.859581634

火から遠くて大して炒まってなさそう

10 21/10/24(日)12:22:42 No.859581921

>よく見かけるの こっちのがスマートだな

11 21/10/24(日)12:23:04 No.859582019

そこそこな運用コストを払って事故リスクも負う割にさほど手間減ってないし生産効率低いな… 普通に作った方が良さそう

12 21/10/24(日)12:24:13 No.859582347

なぜ人はチャーハンを自動で作ることに拘るのか… https://youtu.be/qb9BqgpGafE

13 21/10/24(日)12:24:50 No.859582522

なぜ人類はそうまでしてチャーハンを食べたがるのであろうか

14 21/10/24(日)12:26:24 No.859582958

チ ャ | ハ ン

15 21/10/24(日)12:26:52 No.859583072

チャーハンは料理人の腕を破壊しつくすからな…

16 21/10/24(日)12:27:02 No.859583122

チャーハンを作り続ける事の負担が半端ねぇからだよ

17 21/10/24(日)12:27:05 No.859583139

いくら中国の人件費が高くなったとはいえ 一皿100円程度のものにこの設備投資できるのだろうか…

18 21/10/24(日)12:27:21 No.859583209

ご飯がダマになってるままじゃないか と思ったら見事にほどけていくな

19 21/10/24(日)12:28:11 No.859583446

もはや機械は人類よりうまくチャーハン作れると聞く

20 21/10/24(日)12:28:43 No.859583590

チャーハンを置かないラーメン屋もあるほどです

21 21/10/24(日)12:29:34 No.859583839

日本もわりとチャーハンロボ増えたよね

22 21/10/24(日)12:29:38 No.859583862

>一皿100円程度のものにこの設備投資できるのだろうか… 入りたてのバイトだろうがそれこそ炒飯知らない外国人だろうが 標準化された手順でほぼ同じ品質の商品を提供できるからな…

23 21/10/24(日)12:29:44 No.859583889

チャーハンはパラパラじゃなきゃダメ!みたいな扱いになってるけど 別にパラパラじゃなくても美味しいと思う

24 21/10/24(日)12:30:08 No.859583995

なんかあんまり美味しそうに見えないんだが

25 21/10/24(日)12:30:23 No.859584087

最近の冷凍チャーハンめちゃうまい 冷凍されてる時点でパラパラなんだけどかき混ぜながら凍らせてるの?

26 21/10/24(日)12:30:50 No.859584213

>そこそこな運用コストを払って事故リスクも負う割にさほど手間減ってないし生産効率低いな… >普通に作った方が良さそう チャーハン作るのに一家言ありそう

27 21/10/24(日)12:31:10 No.859584315

ギアを上げるぞ! のところがすき

28 21/10/24(日)12:31:19 No.859584354

>冷凍されてる時点でパラパラなんだけどかき混ぜながら凍らせてるの? https://youtu.be/Tcmi48KSvpI

29 21/10/24(日)12:31:23 No.859584373

>チャーハンはパラパラじゃなきゃダメ!みたいな扱いになってるけど >別にパラパラじゃなくても美味しいと思う チャーシューガッツリのしっとりチャーハン好き

30 21/10/24(日)12:32:31 No.859584738

>チャーハンはパラパラじゃなきゃダメ!みたいな扱いになってるけど >別にパラパラじゃなくても美味しいと思う ベチャベチャが駄目!が誤って過剰になったせいだと思ってる

31 21/10/24(日)12:33:29 No.859584993

ダイナミックな鍋振り怖すぎる

32 21/10/24(日)12:34:05 No.859585165

チャーハンマシンってあのぐるぐる回るやつじゃだめなんかな

33 21/10/24(日)12:34:05 No.859585166

>ベチャベチャが駄目!が誤って過剰になったせいだと思ってる 「」の油ベチャベチャチャーハンも別に味は悪いものではないと思う いややっぱ悪いわ

34 21/10/24(日)12:34:06 No.859585176

ロボットアームすげえ

35 21/10/24(日)12:36:50 No.859585960

最初からしっとりを目指したチャーハンは旨いけど パラパラを目指して失敗しただけのチャーハンはな…

36 21/10/24(日)12:36:55 No.859585979

パラパラ炒飯という名の卵コーティング飯は好きじゃない

37 21/10/24(日)12:37:33 No.859586166

パラパラ=美味しいチャーハンではないよね

38 21/10/24(日)12:37:35 No.859586171

理想はふわふわチャーハン

39 21/10/24(日)12:37:39 No.859586194

卵コーティングは食感悪くなるよな

40 21/10/24(日)12:38:03 No.859586288

>パラパラ炒飯という名の卵コーティング飯は好きじゃない これ

41 21/10/24(日)12:38:16 No.859586349

もう体ボロボロだからチャーハン作りたくない!って店もいっぱいあるんだろうな…

42 21/10/24(日)12:38:18 No.859586369

そもそも卵は入れない方が美味くなる

43 21/10/24(日)12:38:28 No.859586422

>https://youtu.be/Tcmi48KSvpI 休日がゴミになるからそのチャンネルをはるな

44 21/10/24(日)12:39:01 No.859586590

人は大手の冷凍チャーハンには勝てねぇ

45 21/10/24(日)12:39:08 No.859586635

卵混ぜはご飯が水分吸っちゃって食感悪くなるのと味が入りにくくなるのがちょっとね…

46 21/10/24(日)12:39:11 No.859586646

本来これを人の手でやんなきゃいけないんだからそりゃ腕壊れるわ

47 21/10/24(日)12:39:59 No.859586855

>チャーハンはパラパラじゃなきゃダメ!みたいな扱いになってるけど >別にパラパラじゃなくても美味しいと思う そりはおまいが異常者だからそう感じるだけでつ

48 21/10/24(日)12:40:06 No.859586887

>もう体ボロボロだからチャーハン作りたくない!って店もいっぱいあるんだろうな… よく行ってた中華屋は1日10食くらいしか出してなかった

49 21/10/24(日)12:40:33 No.859586998

玉子の固まり方からして結構な高熱で重そうなのがこんだけ暴れてるって怖いな

50 21/10/24(日)12:41:29 No.859587250

>そりはおまいが異常者だからそう感じるだけでつ

51 21/10/24(日)12:41:37 No.859587284

>なぜ人はチャーハンを自動で作ることに拘るのか… >https://youtu.be/qb9BqgpGafE 具材入れる工程まで自動になってる…

52 21/10/24(日)12:41:51 No.859587340

>No.859587250 けけけけけ

53 21/10/24(日)12:42:29 No.859587513

チャーハンだけを作る機械かよ!

54 21/10/24(日)12:42:51 No.859587626

もう冷凍食品にすればよくね? 腕が死ぬことには悩まされないし 味も保証される

55 21/10/24(日)12:43:34 No.859587850

なぜヒマな独身男性はパラパラチャーハンを目指して無駄にこだわり始めるのか

56 21/10/24(日)12:44:02 No.859587985

振るのがしんどいだけだから具は手動でいいんじゃねぇかな

57 21/10/24(日)12:44:52 No.859588249

工場のはだめだがスレ画のならほかの炒め物も対応できそう

58 21/10/24(日)12:47:38 No.859589043

>もう冷凍食品にすればよくね? >腕が死ぬことには悩まされないし >味も保証される 違うのだ!

59 21/10/24(日)12:48:45 No.859589381

チャーハンの問題は鍋振りで店員の腕が破壊されることだからチャーハンマシンの需要は大きい ただ撹拌されればいいだけだからあんまダイナミックに動かす必要性はないんじゃねえかな

60 21/10/24(日)12:48:52 No.859589428

横向きドラム式のやつが1番安全手軽だと思う

61 21/10/24(日)12:48:57 No.859589460

鍋ふりだけで炒飯出来上がるんだな… おたまは添えるだけ…

62 21/10/24(日)12:49:33 No.859589641

>もう冷凍食品にすればよくね? >腕が死ぬことには悩まされないし >味も保証される だから年々売り上げ伸びてるんだと思う

63 21/10/24(日)12:51:15 No.859590117

お好み焼きもお持ち帰りは死んだよ みんなテーブルマークに殺されていく

64 21/10/24(日)12:51:35 No.859590204

実を言うとそれなりの規模のラーメン店は殆どが冷凍チャーハンを数回中華鍋で振るだけで完成するんだ だから早く提供できるし人力でやっても負担が少ない

65 21/10/24(日)12:53:34 No.859590839

機械で大量生産でき冷凍で味も落ちにくい 外食の救世主

66 21/10/24(日)12:53:59 No.859590947

炊飯器から出てくるチャーハンよりかは冷凍チャーハンの方が好きだな…

67 21/10/24(日)12:54:28 No.859591103

去年は大量に余った業務用冷凍チャーハンが小売に放出されたらしいな

68 21/10/24(日)12:54:54 No.859591228

>鍋ふりだけで炒飯出来上がるんだな… >おたまは添えるだけ… でもでっかい鍋動かす方が電力消費多くない?って思っちゃう

69 21/10/24(日)12:55:20 No.859591367

企業努力に勝てる個人なんてそうそういないんだ

70 21/10/24(日)12:56:00 No.859591583

>去年は大量に余った業務用冷凍チャーハンが小売に放出されたらしいな 半額以下なら買い溜めしたかった

71 21/10/24(日)13:01:01 No.859593126

いつも美味しい冷凍チャーハンをありがとう企業の人

72 21/10/24(日)13:01:06 No.859593159

みんなの憧れチャーハンマシーン

73 21/10/24(日)13:04:55 No.859594331

俺は冷凍チャーハンの油がキツいから自分で作ったら米バラけなくて炒飯になるマン!

74 21/10/24(日)13:07:14 No.859595021

>俺は冷凍チャーハンの油がキツいから自分で作ったら米バラけなくて炒飯になるマン! できてるじゃねえか…?

75 21/10/24(日)13:07:15 No.859595025

体がきついので炒飯あまり頼まないでくださいみたいな張り紙の画像見たことあるなあ

↑Top