虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)11:17:55 あの銭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)11:17:55 No.859565576

あの銭湯ヤバい

1 21/10/24(日)11:19:38 No.859565970

蓄積された狂気が爆発したようにしか見えない

2 21/10/24(日)11:20:30 No.859566171

なんなんだこの家…

3 21/10/24(日)11:20:51 No.859566253

流石に今回悲しそうにはしてた

4 <a href="mailto:ジョージ">21/10/24(日)11:21:28</a> [ジョージ] No.859566393

なぜ無意味な配信をしているのか興味深い…

5 21/10/24(日)11:21:58 No.859566483

なんで動画続けてるんだ…みたいなの言われてたけど前振りなのかギャグなのか分からん

6 21/10/24(日)11:21:59 No.859566487

等々なんの特徴もない無害なクズの親父まで怪しくなってきたこの一家大丈夫か?今の所妹だけだぞ真人間

7 21/10/24(日)11:22:04 No.859566510

客まで黒かった

8 21/10/24(日)11:23:05 No.859566751

>あの銭湯ヤバい これが五十嵐家の本質

9 21/10/24(日)11:23:53 No.859566927

>なんなんだこの常連客…

10 21/10/24(日)11:24:56 No.859567174

スパしなきゃ

11 21/10/24(日)11:25:14 No.859567232

今までの言動と「自分を大事にしない人」って評がまるで一致しない… 一輝もぶっ壊れたらあんなチャランポランになるのかな…

12 21/10/24(日)11:25:31 No.859567312

謎の情報通常連客といい謎のスパイ一家常連客といい他にもやばいのうじゃうじゃでてこない?

13 21/10/24(日)11:26:09 No.859567453

エビルに抱きついて止めようとしたのは親父っぽかったし…

14 21/10/24(日)11:26:13 No.859567466

>謎の情報通常連客といい謎のスパイ一家常連客といい他にもやばいのうじゃうじゃでてこない? そんな…銭湯の立ち退きを迫った人たちも実はやばい人だったなんて…!

15 21/10/24(日)11:26:16 No.859567482

まさか裏表のないデッドマンズが唯一の癒やしになるとは思わなかった

16 21/10/24(日)11:26:18 No.859567492

あのハゲのおっちゃんもなんか隠してるし客も店員も変なやつ多過ぎる銭湯

17 21/10/24(日)11:27:23 No.859567721

助けて…ヒロミさん…

18 21/10/24(日)11:28:03 No.859567887

父ちゃんなんかの組織に居たけど頭弄くられてたとか?

19 21/10/24(日)11:30:08 No.859568418

いわゆるおやっさんキャラだし特別な裏事情はないだろう

20 21/10/24(日)11:30:26 No.859568485

デッドマンの3人がコメディ枠だったとか大丈夫?

21 <a href="mailto:エボル">21/10/24(日)11:31:00</a> [エボル] No.859568625

>いわゆるおやっさんキャラだし特別な裏事情はないだろう そうだなァ×1

22 21/10/24(日)11:32:17 No.859568941

盗聴一家はデッドマンズと特に関わり無さそうなのマジでなんなんだよ

23 21/10/24(日)11:32:56 No.859569094

>盗聴一家はデッドマンズと特に関わり無さそうなのマジでなんなんだよ ブーさんあたりと同じ匂いがするけど第三勢力とかなんだろうか

24 21/10/24(日)11:33:15 No.859569161

デッドマンズ幹部こんな序盤からエビルに脅されるわデモンズに二体一で圧されてるわで大丈夫?

25 21/10/24(日)11:33:36 No.859569247

先輩はもう正体晒していいの?

26 21/10/24(日)11:33:52 No.859569290

なんかホッとしてたよね忍者一家父

27 21/10/24(日)11:35:01 No.859569563

牛島さんはやっぱり忍者なんだ…

28 21/10/24(日)11:35:20 No.859569653

後々いやもう売り払えよあの銭湯って言われる事態になりそう

29 21/10/24(日)11:35:55 No.859569786

沸いてきたぜ! 燃えてきたー!

30 21/10/24(日)11:36:29 No.859569949

>盗聴一家はデッドマンズと特に関わり無さそうなのマジでなんなんだよ 今回に限らずデッドマンズの関わらないところで色々起きすぎる

31 21/10/24(日)11:37:42 No.859570232

>盗聴一家はデッドマンズと特に関わり無さそうなのマジでなんなんだよ デッドマンズが現れる前から常連だからな…

32 21/10/24(日)11:39:24 No.859570648

一輝も一家離散して解き放たれたら親父みたいなちゃらんぽらんになるんだろうなあって感じる

33 21/10/24(日)11:41:49 No.859571239

温泉旅行の金も手を付けちゃいけない貯金から出したかなんならサラ金から借りてそう

34 21/10/24(日)11:42:05 No.859571315

>今までの言動と「自分を大事にしない人」って評がまるで一致しない… >一輝もぶっ壊れたらあんなチャランポランになるのかな… 本当はこんなチャランポランじゃなくて身を切って演じているってことさ!

35 21/10/24(日)11:44:29 No.859571950

フェニックス自体もそうとう怪しいからそっちを睨みつつデッドマンズとも敵対してる第三勢力かなニンニンジャーは

36 21/10/24(日)11:44:58 No.859572079

マジで親父…というか銭湯周りが謎ばかり 年末にはある程度発覚するかな

37 21/10/24(日)11:45:11 No.859572134

最終回付近で銭湯に「よっ!」ってやって来る姿が浮かぶ

38 21/10/24(日)11:47:02 No.859572617

父がなんかで有名人だったら家族知ってるよな普通は

39 21/10/24(日)11:47:24 No.859572696

>沸いてきたぜ! >燃えてきたー! >宇宙キター!

40 21/10/24(日)11:47:36 No.859572750

無責任と自分を大事にしない人は両立できる

41 21/10/24(日)11:48:59 No.859573150

あの常連客は何!?何なのぉ!!

42 21/10/24(日)11:49:17 No.859573219

牛島さん何でニンニンジャー言われてるのかとおもたら父親役の人だったのか

43 21/10/24(日)11:49:24 No.859573242

>無責任と自分を大事にしない人は両立できる セルフネグレクトみたいなもんなのかもね

44 21/10/24(日)11:49:51 No.859573355

どうでもいいけどフリオ君妹に正体バラスの早過ぎない?もったいなくない?

45 21/10/24(日)11:49:52 No.859573363

スレ画の重い設定がいずれ明かされるのだろうが 家族が大切にしている銭湯の立ち退きに迷わずOKしようとしていたのが頭をチラつくんだよな

46 21/10/24(日)11:50:39 No.859573566

現状バイスが心の支えすぎて ひっくり返された時の反動がすごそう

47 21/10/24(日)11:50:48 No.859573611

>スレ画の重い設定がいずれ明かされるのだろうが >家族が大切にしている銭湯の立ち退きに迷わずOKしようとしていたのが頭をチラつくんだよな というか頭おかしくなってるんじゃないかなこの人…

48 21/10/24(日)11:50:55 No.859573653

実際あの銭湯って守らなきゃダメなのか?

49 21/10/24(日)11:51:31 No.859573807

ただの家族思いのお父さんと呼ぶにはダメな部分が多すぎるのに所々いい父親なんすよ…みたいな描写が挟まって混乱する

50 21/10/24(日)11:52:22 No.859574052

まるで痴呆症患者みたいだ

51 21/10/24(日)11:52:40 No.859574119

>というか頭おかしくなってるんじゃないかなこの人… 演じる前に「喜怒哀楽のうち一つが欠落してる人物です」って言われたってシゲがインタビューで話してた

52 21/10/24(日)11:52:54 No.859574187

銭湯潰してもやってける何かがあるのかな父親には 実は配信ですげえ儲けてたとか?

53 21/10/24(日)11:53:25 No.859574332

>現状バイスが心の支えすぎて >ひっくり返された時の反動がすごそう バイス可哀想…って思いかけたけど日頃の行いが悪過ぎる あと✝️カゲロウ✝️が弟の家族消してぇ~って願いに反応して生まれたって考察が当たってたあたりバイスも五十嵐の願いから生まれた感じで合ってるっぽいね それで家族守りてぇって五十嵐の感情とリンクしてバイスも危ない!って警告した感じだろうか

54 21/10/24(日)11:53:37 No.859574376

お悩み相談所開きます!とか自分のチャンネルで言いながら実際に悩み聞いてるのは一輝とか頭おかしいと思う

55 21/10/24(日)11:54:34 No.859574595

もう何も信用出来ない…

56 21/10/24(日)11:54:47 No.859574647

この作品みんな不穏過ぎる…

57 21/10/24(日)11:54:58 No.859574696

>演じる前に「喜怒哀楽のうち一つが欠落してる人物です」って言われたってシゲがインタビューで話してた 哀は今回見せたから怒かな

58 21/10/24(日)11:55:30 No.859574821

次男は就職してるし妹は空手があるし長男のバイタリティなら銭湯なくてもやってけそうだし 別に無くてもいいんじゃねぇか銭湯

59 21/10/24(日)11:55:33 No.859574834

シゲは理由があるっていってたな あと変身したがってんだよなシゲ

60 21/10/24(日)11:55:47 No.859574893

親父が既に悪魔が前に出ている大二状態…というのはベタすぎるか

61 21/10/24(日)11:56:36 No.859575113

親父は悪魔に乗っ取られてるというより下手すると悪魔そのものなんじゃないかな

62 21/10/24(日)11:56:41 No.859575137

めっちゃいい人なんだけどイマイチ頼りにならないオーラを感じるヒロミさん めっちゃいい人で心強い味方なんだけど!! あと変身バンクで蜘蛛のキーホルダーが垂れ下がってくるの何かシュール

63 21/10/24(日)11:57:03 No.859575218

>>演じる前に「喜怒哀楽のうち一つが欠落してる人物です」って言われたってシゲがインタビューで話してた >哀は今回見せたから怒かな 意味のない≒面白くない動画を作り続けてるって点では楽かもしれない

64 21/10/24(日)11:58:13 No.859575507

>意味のない≒面白くない動画を作り続けてるって点では楽かもしれない 何が楽しいのか理解出来てないんだ…

65 21/10/24(日)11:58:48 No.859575668

母ちゃんに取り憑いた悪魔だったり…

66 21/10/24(日)11:58:58 No.859575705

>だが、それは大二の意志ではなく、 >カゲロウに乗っ取られた故の行動だと >独りごちている父・元太。 …何で?

67 21/10/24(日)11:59:43 No.859575885

親父は既に(バイスやカゲロウレベルの)悪魔が抜け落ちた状態って線も無くはないよね

68 21/10/24(日)12:01:23 No.859576314

消去法でバイスが癒し枠になってる現状

69 21/10/24(日)12:02:07 No.859576474

ここまでネタ振りしたなら歴代最悪レベルの落とし展開も見てみたくなる

70 21/10/24(日)12:02:31 No.859576581

今日のバイスは本当に癒やしだったよ…

71 21/10/24(日)12:03:28 No.859576812

†KAGEROU†は家族崩壊させるって言ってたけど本当に崩壊しそうなのはスレ画絡みの時だと思うの…

72 21/10/24(日)12:08:09 No.859578034

最近のバイスは写真の時のリアクションが謎なくらい甲斐甲斐しいな

73 21/10/24(日)12:09:20 No.859578326

OPの時点で不審な映像多すぎるよね とりあえず何も考えずに入れただけってのもあるかもしれんけど

74 21/10/24(日)12:09:36 No.859578396

>後々いやもう売り払えよあの銭湯って言われる事態になりそう パパさん…あんたは正しかった…ってなっちゃうんだ

75 21/10/24(日)12:10:06 No.859578507

あの親父に何かある(あった)として ジョージが何も把握してないのも怖いんだよな…

76 21/10/24(日)12:11:22 No.859578837

>OPの時点で不審な映像多すぎるよね >とりあえず何も考えずに入れただけってのもあるかもしれんけど 当初は何も考えてなくても途中で拾うとかよくあるシリーズだから…

77 21/10/24(日)12:11:22 No.859578842

現状頼れるのが悪魔のバイスと死にそうな隊長だけだ

78 21/10/24(日)12:12:39 No.859579173

>あの親父に何かある(あった)として >ジョージが何も把握してないのも怖いんだよな… フェニックスの1号ライダー候補にまでなった若手の家族なのに調べてないなんて事なさそうだもんな

79 21/10/24(日)12:12:45 No.859579198

>現状頼れるのが悪魔のバイスと死にそうな隊長だけだ 頼れるかなバイス… いや頼りにはなるんだけれど裏を感じるというか

80 21/10/24(日)12:13:21 No.859579361

めっちゃ面白いけどあんまりすぎて一輝がかわいそう

81 21/10/24(日)12:14:00 No.859579547

一輝に何かあるとバイスもヤバいってのが崩れると途端に手の平返しそう

82 21/10/24(日)12:14:04 No.859579577

>頼れるかなバイス… >いや頼りにはなるんだけれど裏を感じるというか 少なくとも一輝の命は守るから…まあ憑依しないとも限らないが

83 21/10/24(日)12:14:39 No.859579733

クリスマス辺りに一山迎えるんだろうけど今からこれじゃどうなってしまうのやら

84 21/10/24(日)12:15:31 No.859579972

カゲロウ君は近いうちに倒されるか味方堕ちするだろうから相対的に安心感ある

85 21/10/24(日)12:15:55 No.859580085

バイスが親父の悪魔説とかあるんだな

86 21/10/24(日)12:16:02 No.859580107

カリちゃんは1周回ってエンジョイしてるだけの安心枠になると思う

87 21/10/24(日)12:16:05 No.859580124

今の時点で結構話転がってるからクリスマス頃はどうなってるんだろね…

88 21/10/24(日)12:17:08 No.859580382

>カゲロウ君は近いうちに倒されるか味方堕ちするだろうから相対的に安心感ある もう一人の僕!

89 21/10/24(日)12:18:07 No.859580643

妹の道場潜入がまるで意味をなしてなくて笑う こいつらノリだけで行動してるでしょ

90 21/10/24(日)12:19:55 No.859581122

思慮深いところはないように思えるなデッドマンズQ

91 21/10/24(日)12:20:18 No.859581235

>妹の道場潜入がまるで意味をなしてなくて笑う >こいつらノリだけで行動してるでしょ 今回銭湯来たのも偶然だしな…

92 21/10/24(日)12:21:02 No.859581450

動画配信も銭湯売却も適当にやりたい事やってるんじゃなく誰かのためにしないとって考えだったと…? いやでも確かにあの銭湯は悪い意味での柵になってる気配は感じるが動画配信はなんだろう

93 21/10/24(日)12:23:12 No.859582051

デッドマンズ組はギフ様なんて本当にいるのかな?とは思う

94 21/10/24(日)12:23:21 No.859582110

>いやでも確かにあの銭湯は悪い意味での柵になってる気配は感じるが動画配信はなんだろう 自分が無事に生きていると誰かに発信するためとか?

95 21/10/24(日)12:24:03 No.859582290

感情欠落したまま他人の役に立とうとする昔の行動原理だけ残ってて 結果ズレた行動しかできないとかかもしれない

96 21/10/24(日)12:24:07 No.859582317

>デッドマンズ組はギフ様なんて本当にいるのかな?とは思う ギフ=アギレラなんじゃとは思ってる

97 21/10/24(日)12:24:46 No.859582492

カゲロウは優しいな自分が大二だって言っとけば兄貴がくもるのにわざわざ正体明かすし

98 21/10/24(日)12:25:14 No.859582629

デッドマンズはなんか戦隊みたいな雰囲気だなって

99 21/10/24(日)12:26:10 No.859582881

先週温泉旅行の話聞きだしてたの常連の息子だったのか…なんなんだこいつら…

100 21/10/24(日)12:26:36 No.859583014

>>妹の道場潜入がまるで意味をなしてなくて笑う >>こいつらノリだけで行動してるでしょ >今回銭湯来たのも偶然だしな… 銭湯来たのはフリオが道場潜入して妹から情報を得たおかげだから意味はあるかな 正体明かしたフリオはバカだとは思うけど

101 21/10/24(日)12:26:48 No.859583053

情報通やスパイが通ってる銭湯ってこの父親実は配信で連絡を取るエージェントだったりする?

102 21/10/24(日)12:27:26 No.859583223

>カゲロウは優しいな自分が大二だって言っとけば兄貴がくもるのにわざわざ正体明かすし 家族をぶち壊すつっても大二じゃなくて悪魔の仕業なら別に壊れなくね?って思った 大二が消えたのはショックだろうけど

103 21/10/24(日)12:28:34 No.859583546

この間はエビルはリバイスを圧倒できてたし今回でころころ出来るつもりだったのかな

104 21/10/24(日)12:29:09 No.859583707

心も体もボロボロで帰ってきた一輝に母ちゃんの追い討ちが光る

105 21/10/24(日)12:29:40 No.859583866

デッドマンは義父様降臨が目的なのはわかるけどそこに至る手段がよくわからない

106 21/10/24(日)12:29:46 No.859583900

常連客みんな裏の顔があるんじゃないかと思えてきた

107 21/10/24(日)12:30:15 No.859584037

奮い立たせると言えば聞こえは良いが要は死地に送ってるからな

108 21/10/24(日)12:30:26 No.859584097

>>いわゆるおやっさんキャラだし特別な裏事情はないだろう >そうだなァ×1 後年のおっさんキャラが疑われる原因きたな…

109 21/10/24(日)12:30:26 No.859584099

>心も体もボロボロで帰ってきた一輝に母ちゃんの追い討ちが光る まず自分が幸せにならなきゃという一点は完全に正論なんだけど 全くそこに導いてねえ…

110 21/10/24(日)12:30:44 No.859584184

まさか本当に義父じゃないだろうな…

111 21/10/24(日)12:31:15 No.859584339

>デッドマンズ幹部こんな序盤からエビルに脅されるわデモンズに二体一で圧されてるわで大丈夫? まだアギレラの怪人体も出て来ないし大丈夫だろう

112 21/10/24(日)12:31:26 No.859584384

一応家族の大黒柱だからアキレス腱以上に大事なはずなんだ…たぶん…

113 21/10/24(日)12:31:30 No.859584412

「原神」始めるなら今! 原神――冒険はついに新たな舞台へ

114 21/10/24(日)12:31:37 No.859584459

そういうあデッドマンズもちゃんと人間でいいんだろうか

115 21/10/24(日)12:31:43 No.859584491

>デッドマンは義父様降臨が目的なのはわかるけどそこに至る手段がよくわからない 今出ている情報だと素質ある人6人を生贄にすることで降臨だから 地道にスタンプを渡すしかない感じかな

116 21/10/24(日)12:32:03 No.859584585

ギフは本当は親父に宿ってて終盤アギレラ様と一輝が結ばれて義父になる

117 21/10/24(日)12:33:50 No.859585086

回り回ってやっぱり親父のせいじゃんみたいになる気しかしない

118 21/10/24(日)12:34:33 No.859585305

>ギフは本当は親父に宿ってて終盤アギレラ様と一輝が結ばれて義父になる あー…なるほど契約書みたいな婚姻届に判子押すのか

↑Top