21/10/24(日)11:09:34 朝のニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)11:09:34 No.859563588
朝のニュースでオリックスが優勝争いしてるって聞いてよかった…と思ったら捕手が俺の嫁の旦那じゃなかった どこ行っちゃったの?
1 21/10/24(日)11:12:25 No.859564267
>捕手が俺の嫁の旦那 お前だろ…?
2 21/10/24(日)11:14:31 No.859564733
>>捕手が俺の嫁の旦那 >お前だろ…? 伏見って人になってたよ 俺の嫁の旦那どこいったの?
3 21/10/24(日)11:18:11 No.859565621
今正捕手やってないのか
4 21/10/24(日)11:18:30 No.859565697
伏見寅威の親が中学の先生だったな ラグビーやってたからトライって名前にしたけど野球好きになったとか言ってた
5 21/10/24(日)11:19:33 No.859565940
カタ山岡
6 21/10/24(日)11:20:38 No.859566201
>カタ山岡 視力ヤバいわよ!
7 21/10/24(日)11:21:17 No.859566346
今年の旦那結構打ってるけど今時捕手も分業制だから
8 21/10/24(日)11:21:53 No.859566471
優勝できそう?
9 21/10/24(日)11:30:29 No.859568506
ハム次第
10 21/10/24(日)11:32:19 No.859568949
正捕手じゃないくらいで普通に必要な戦力じゃないの旦那
11 21/10/24(日)11:32:38 No.859569027
捕手だし多少上がり目なくても使わざるを得ない 若手が出てきたら嫁に食わしてもらうしかない
12 21/10/24(日)11:37:01 No.859570074
ソフトバンクの甲斐みたいな絶対的正捕手いないよね 頓宮はフェニックスリーグで捕手やってるけど中々上がって来れないし 伏見と若月の2枚でなんとかやってるって感じ
13 21/10/24(日)11:37:08 No.859570097
守備型の若月打力の伏見抑えのMM
14 21/10/24(日)11:42:17 No.859571366
甲斐もほぼ一人でやってた弊害が終盤に出まくってるし併用できるレベルの捕手いるのは全然悪いことでは無い
15 21/10/24(日)11:42:46 No.859571507
お前のミル貝荒らされてるの見たことある
16 21/10/24(日)11:43:28 No.859571672
若月フルで出場したら絶対悲惨な成績になるぞ
17 21/10/24(日)11:43:49 No.859571770
ニュースでたまたま伏見が映ってただけだろうけど実際は旦那も試合によく出てるよ 割合的には伏見の方が出てる感じだけど最優秀バッテリー賞は旦那で確定だと思う
18 21/10/24(日)11:44:39 No.859571985
明日は最終戦山本由伸だから多分旦那
19 21/10/24(日)11:44:59 No.859572082
若月は打てないこともないかもしれない壁だから
20 21/10/24(日)11:46:38 No.859572512
山本のカーブ遅いのに何で打たれないの旦那
21 21/10/24(日)11:48:01 No.859572857
>甲斐もほぼ一人でやってた弊害が終盤に出まくってるし併用できるレベルの捕手いるのは全然悪いことでは無い セだと阪神の梅野がほぼフル出場やってこの正念場で力尽きてスタメン落ちしてるしな よっぽどのことない限り143試合を投手に合わせて二人か三人くらいで分け合った方が健全
22 21/10/24(日)11:48:02 No.859572869
>若月は打てないこともないかもしれない壁だから まあ一軍で壁としての仕事できてるならいい方だな…
23 21/10/24(日)11:49:18 No.859573220
山本のおかげかも知れないが最優秀バッテリーとして名前が残るならそれだけで価値があるし
24 21/10/24(日)11:50:06 No.859573410
最近の若月は1、2番より打ってるから困る ホントに困る
25 21/10/24(日)11:52:10 No.859573988
ここ最近の流れで疲れるポジションの奴はそこそこ休ませる様になってきてる(ある程度年齢行ってるなら尚更) 捕手は2人体制でやってる球団多いね
26 21/10/24(日)11:53:16 No.859574292
>山本のおかげかも知れないが最優秀バッテリーとして名前が残るならそれだけで価値があるし そこに関しては獲れた場合山本のお陰だよ!
27 21/10/24(日)11:57:49 No.859575405
カメラに映らないとこでもカバーだなんだで走り回ってて捕手は過酷すぎる… 打たれればリードのせいとかまで言われるし
28 21/10/24(日)12:03:07 No.859576731
若月いらないならくれよ ロッテ倒すぞ
29 21/10/24(日)12:05:03 No.859577251
旦那の嫁の旦那は普通にキャッチングヤバいもん なんかの試合で右投げ投手が叩きつけみたいなワンバンさせて捕手から見てグラブの対角になる方に高く跳ね上がったの 中腰からサッと伸び上がってボールの正面まで移動したの見たもん
30 21/10/24(日)12:05:20 No.859577326
しっかりした壁性能ある捕手なんて欲しい球団多いだろうな…
31 21/10/24(日)12:06:04 No.859577515
キャッチングは本当上手いなと思う若月
32 21/10/24(日)12:06:40 No.859577681
もともと守備はすごかったんだもんなそこから打てるようになったわけで
33 21/10/24(日)12:08:23 No.859578086
今2チームに打率0割台の捕手いる事を思えば旦那で打てないは贅沢だろ
34 21/10/24(日)12:08:47 No.859578177
キャッチャーは疲れるから試合終盤でもなければパワー自体は結構ある方だと思う 思ったよりホームラン打ってるのはビックリする
35 21/10/24(日)12:10:37 No.859578641
旦那のファン増えたなー…
36 21/10/24(日)12:11:37 No.859578913
たまにとんでもない外れたボールで振るのは何なんだろう
37 21/10/24(日)12:13:15 No.859579326
>たまにとんでもない外れたボールで振るのは何なんだろう 読みを外したんじゃない?
38 21/10/24(日)12:14:24 No.859579668
>旦那のファン増えたなー… 捕手は守備の中でも大分特殊なポジションで注目してみるにはめっちゃ面白い気もするわ
39 21/10/24(日)12:15:09 No.859579866
また振った なんで振るの?
40 21/10/24(日)12:15:12 No.859579884
旦那はサメの言う通り2割2分で十分すぎる性能だわ
41 <a href="mailto:ハム">21/10/24(日)12:15:32</a> [ハム] No.859579980
>しっかりした壁性能ある捕手なんて欲しい球団多いだろうな… 左様
42 21/10/24(日)12:16:09 No.859580138
梅野くれよぉ…
43 21/10/24(日)12:16:58 No.859580341
捕逸の心配がほぼなくて二割ちょい打って極たまにだけどホームランも期待できる捕手が控えにいるとかものすごくありがたいことだよ
44 21/10/24(日)12:18:23 No.859580714
言うほど打ててないわけでもないしな
45 21/10/24(日)12:18:48 No.859580828
>梅野くれよぉ… ネタかと思ったら昨日のアレでだいぶ悲惨だった
46 21/10/24(日)12:18:54 No.859580854
旦那が杉本みたいな事やったらあのスレ消滅すんのかな…
47 21/10/24(日)12:19:24 No.859580991
山本が出るときは打撃力絶対欲しいときじゃないから旦那が出てきてるイメージ 少しでも打って欲しいときは伏見
48 21/10/24(日)12:20:48 No.859581386
旦那と伏見どっちのがスタメン勝率高いんだろ