虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/24(日)10:59:24 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)10:59:24 No.859561404

ようやくエンチャに手を出したんだけどさ 効率アップ幸運修繕付けたダイヤピッケルがすげえ頼もしい… 今まで鉄ピッケルいくつも持ち込んでたのが馬鹿らしくなるくらい採掘が捗る このゲーム怖い

1 21/10/24(日)11:02:05 No.859561971

このゲームネットで調べないとわからんこと多い

2 21/10/24(日)11:04:27 No.859562499

このゲームは知識がそのまま武器になるからな… スキルポイント式のゲームでスキルを獲得するみたいに現実で仕入れた知識がそのまま獲得スキルになっていく

3 21/10/24(日)11:06:14 No.859562882

村を見つけたらベッド回収して隔離施設を作って即保護とか 人から聞くか痛い目見ないと分からないよね

4 21/10/24(日)11:07:01 No.859563051

スキルポイントの割り振り楽しいね 建築に振ってもいいし戦闘に振ってもいい

5 21/10/24(日)11:08:21 No.859563332

戦闘って言われてもブロックで安全地帯作って一方的に殴るか射るかばっかりだぜ俺

6 21/10/24(日)11:08:40 No.859563394

>スキルポイントの割り振り楽しいね >建築に振ってもいいし戦闘に振ってもいい おっとこの建築スキルは赤石スキルに応用が効くな… 整地スキル取っておくとトラップスキルの活かす場面が増えるな…

7 21/10/24(日)11:08:56 No.859563444

>村を見つけたらベッド回収して隔離施設を作って即保護とか ちょうど昨日村を見つけたんだけど何のことかわからないので教えてくれ…

8 21/10/24(日)11:09:24 No.859563555

ゲーム外のスキルだから無限に成長していく…

9 21/10/24(日)11:10:25 No.859563781

>ちょうど昨日村を見つけたんだけど何のことかわからないので教えてくれ… 丁寧に湧き潰ししないとモンスターに襲われてじわじわ人口が減る 湧き潰ししても外から迷い込んできたりする

10 21/10/24(日)11:10:52 No.859563891

村人ってさゾンビとかに襲われるんだよね あと村の地下に空いた洞窟の穴とかにもスッと落ちたりしてね 気付くと誰もいなくなるんだ

11 21/10/24(日)11:11:11 No.859563950

>丁寧に湧き潰ししないとモンスターに襲われてじわじわ人口が減る >湧き潰ししても外から迷い込んできたりする あいつら普通に死ぬのか… メルキドみたいな城塞都市にすればいいかな

12 21/10/24(日)11:12:28 No.859564279

>メルキドみたいな城塞都市にすればいいかな 最初は丸石や土を2段積んだ壁で囲うだけでいい 拠点をがっつり作ってから解放するんだ

13 21/10/24(日)11:12:34 No.859564298

最終的に城塞都市にしてもいいが とりあえずそれまでにだいたい死ぬので >村を見つけたらベッド回収して隔離施設を作って即保護

14 21/10/24(日)11:15:17 No.859564928

最終的に城壁で囲まれて湧きつぶし整地完了した村達成感あるよねそこから職業訓練始まるんだけど

15 21/10/24(日)11:15:20 No.859564953

結構大変そうだがせっかく見つけた村なので頑張って守ってみるよ…

16 21/10/24(日)11:17:12 No.859565402

村はとりあえず段差を削って平らにして柵で囲う

17 21/10/24(日)11:17:14 No.859565408

石ブロック二段じゃなくても柵で囲んで明かり置けば大丈夫?

18 21/10/24(日)11:18:32 No.859565702

>石ブロック二段じゃなくても柵で囲んで明かり置けば大丈夫? 大丈夫なんだけど策の隣にベッド置いちゃって脱走されてからは土壁にしてる 柵だと壊すの面倒だし

19 21/10/24(日)11:18:51 No.859565780

慣れたらわざとゾンビにして治療して取引安くするとかやるからな…

20 21/10/24(日)11:20:06 No.859566073

いい加減ムラビトを好きな位置に動かす手段が欲しい 商店街作っても誘導して隔離してって地味に面倒なんだよ

21 21/10/24(日)11:22:37 No.859566637

めんどくさいので豆腐作って全員放り込んで出入り口塞ぐ

22 21/10/24(日)11:24:00 No.859566953

地下に収容してるよ

23 21/10/24(日)11:24:15 No.859567008

MOD勢なせいで1.12で時が止まってたんだけど 一念発起して1.16に手を出したんだつい先日 これ村人監禁してベッドいっぱい並べて監禁場所に畑用意してあげて農民二人とかにしとけば勝手に増えていくって思っていいの?

24 21/10/24(日)11:24:37 No.859567097

いくつも持ち込んで使い潰してたんなら耐久3はつけたほうがいいぞ

25 21/10/24(日)11:25:41 No.859567346

>いい加減ムラビトを好きな位置に動かす手段が欲しい >商店街作っても誘導して隔離してって地味に面倒なんだよ トロッコ「俺を使え」

26 21/10/24(日)11:26:06 No.859567439

試験的なプレイで大洞窟生活やってるけど洞窟に生活基盤整えてくの楽しい

27 21/10/24(日)11:26:15 No.859567476

もしくは民家にベッド二つ置いておいて村人が住み着いたら入口をガラスで塞いで保護するとか

28 21/10/24(日)11:27:13 No.859567687

しゅげーってなったのは効率スコップだ スコップなんて大して変わらんだろと思ってたけど邪魔な砂利の処理がクリエのスピードで掘れるしゅごい…

29 21/10/24(日)11:28:01 No.859567878

今更だけど修繕斧とかって 経験値オーブ拾う寸前にうまいこと持ち替えないとインベントリにあるだけじゃだめなのかな?

30 21/10/24(日)11:28:37 No.859568028

金鳴らして村人家に入れた後扉の前に土二つ積めばとりあえずは安全だ

31 21/10/24(日)11:29:21 No.859568212

>今更だけど修繕斧とかって >経験値オーブ拾う寸前にうまいこと持ち替えないとインベントリにあるだけじゃだめなのかな? 修繕は手に持ってるなり身につけてる事が前提 レフトハンドに持ってりゃいい

32 21/10/24(日)11:29:26 No.859568232

>今更だけど修繕斧とかって >経験値オーブ拾う寸前にうまいこと持ち替えないとインベントリにあるだけじゃだめなのかな? 手で持つ道具類の修繕は持ってるものだけが対象だな

33 21/10/24(日)11:29:34 No.859568270

シルクタッチスコップでインベントリが火打ち石で埋まるのを防げるんだ

34 21/10/24(日)11:30:04 No.859568404

>シルクタッチスコップでインベントリが火打ち石で埋まるのを防げるんだ 勝手に幸運がついてしまったんですけど…

35 21/10/24(日)11:30:13 No.859568431

村人は0から増やす 輸送めんどい!

36 21/10/24(日)11:30:20 No.859568462

>シルクタッチスコップでインベントリが火打ち石で埋まるのを防げるんだ 草ブロックで埋まった!

37 21/10/24(日)11:30:21 No.859568464

>修繕は手に持ってるなり身につけてる事が前提 >レフトハンドに持ってりゃいい やっぱ持ってないとだめか オフハンドは気づかなかったそっちに持って戦闘すりゃいいのね

38 21/10/24(日)11:30:35 No.859568523

>シルクタッチスコップでインベントリが火打ち石で埋まるのを防げるんだ 幸運付きでやると砂利掘りで砂利じゃなく火打ち石になって素材にすらならないのなかなかひどい

39 21/10/24(日)11:31:11 No.859568668

ゴーレムトラップ作った時は誘導が面倒でクリモードのスポーンエッグ使って村人配置した なんか色々間違ってる気がしないでもない

40 21/10/24(日)11:31:25 No.859568738

久々にやったらゴーレムトラップ超楽になってて驚いた ドアの設置順工夫して村重ねとか頑張ってる人いたのに

41 21/10/24(日)11:32:00 No.859568864

>草ブロックで埋まった! 草でも土でもあんま変わらんし問題ないだろう 荒土作りたいときくらいかね困るのは

42 21/10/24(日)11:32:06 No.859568886

対MOB最終兵器 ボート

43 21/10/24(日)11:32:16 No.859568929

修繕リセマラしてたら安値でシルクタッチが出ておっ…おっ…?ってなった こいつは確定しといて次のガキが育つのを待つか…

44 21/10/24(日)11:32:57 No.859569099

>対MOB最終兵器 >ボート 簡易トラバサミ

45 21/10/24(日)11:33:29 No.859569215

>対MOB最終兵器 >ボート シルバースキンアナザータイプ!

46 21/10/24(日)11:33:59 No.859569319

なんでJEとBEで仕様が違うんだ… BEのオブザーバーおかしいだろこれ

47 21/10/24(日)11:34:23 No.859569431

>対MOB最終兵器 >ボート いまいち強みが分からないんだ俺…

48 21/10/24(日)11:34:28 No.859569442

BEはなんでもありだからな 看板で岩盤破壊したり

49 21/10/24(日)11:34:30 No.859569448

>対MOB最終兵器 >ボート 単独しかつ捕獲出来んし水場のが個人的には好みかなぁ…

50 21/10/24(日)11:34:31 No.859569450

いかにもな見た目のトラップが好きじゃなくて 天空島作って図書館にして司書置いて島の地下の空洞でゴーレム処理するようにしてたら 図書館の屋根に湧くようになって修正大変だった

51 21/10/24(日)11:35:35 No.859569704

>なんでJEとBEで仕様が違うんだ… >BEのオブザーバーおかしいだろこれ JEでもあいつ動力ブロックにならないのに動力化することもあるし…

52 21/10/24(日)11:35:45 No.859569748

>草でも土でもあんま変わらんし問題ないだろう 単純にインベントリが2枠埋まるのが困るんだ 土だけ砂利だけ1枠で済ませたいのにシルクがついてると草になり付いてないと火打石が出てくる…

53 21/10/24(日)11:36:48 No.859570016

>単純にインベントリが2枠埋まるのが困るんだ >土だけ砂利だけ1枠で済ませたいのにシルクがついてると草になり付いてないと火打石が出てくる… 砂利欲しいなら海底掘ればいいんじゃないかな あそこは草ブロックないから土と砂利だ

54 21/10/24(日)11:37:50 No.859570265

地下に拠点作ろうとしたんだけどさ もしかして地下って木は成長しない? 松明置いても一向に伸びない…

55 21/10/24(日)11:38:14 No.859570356

ボートはネザーのピグリンブルートとかエンダーマンしばき倒すのに優秀

56 21/10/24(日)11:39:10 No.859570591

ブルート倒しちゃうといなくなるから観賞用に2匹ほどボートで確保してあるわ

57 21/10/24(日)11:39:16 No.859570619

>地下に拠点作ろうとしたんだけどさ >もしかして地下って木は成長しない? >松明置いても一向に伸びない… 条件揃ってれば育つ

58 21/10/24(日)11:39:26 No.859570653

>もしかして地下って木は成長しない? >松明置いても一向に伸びない… 成長するよ スペースが足りてないか 低木くらいのスペースしかないから成長できる確率が低くなってる

59 21/10/24(日)11:39:58 No.859570788

白樺なんかは極端に大きくならないから地下用にはいいかな

60 21/10/24(日)11:42:25 No.859571395

1.18来たら探索範囲広げようと思ってたけど1.19の方が楽しそう…

61 21/10/24(日)11:42:39 No.859571474

「」とマルチしたいけどそろそろ新しいワールド作られるのかな

62 21/10/24(日)11:43:01 No.859571573

エンドシティ探すのめどくてクリエイティブモード解禁したら素材に困ったらモード変えて補充する怠惰な人間になってしまった

63 21/10/24(日)11:43:58 No.859571812

孤島スタートだった時は地下に植林場作ったな… まぁ泳いで大陸探したほうが早いんだが

64 21/10/24(日)11:44:06 No.859571843

>「」とマルチしたいけどそろそろ新しいワールド作られるのかな 新しいワールドでなにするん?

65 21/10/24(日)11:44:42 No.859572009

俺は東西に地図を広げてる アプデ来たら北に向かう

66 21/10/24(日)11:45:02 No.859572098

職業ブロックやベッドとの紐付けがすぐ切れるのめんどくせ…

67 21/10/24(日)11:45:37 No.859572259

>>「」とマルチしたいけどそろそろ新しいワールド作られるのかな >新しいワールドでなにするん? 拠点から離れた場所に小さな小屋作って暮らしたい

68 21/10/24(日)11:45:57 No.859572343

一回マルチやっちゃうと誰もいない環境が寂しすぎる

69 21/10/24(日)11:46:10 No.859572399

>職業ブロックやベッドとの紐付けがすぐ切れるのめんどくせ… 監禁すれば問題ないぞ

70 21/10/24(日)11:46:14 No.859572418

>1.18来たら探索範囲広げようと思ってたけど1.19の方が楽しそう… 1.19が来る頃には1.20まで待つかってなってるんだよね

71 21/10/24(日)11:46:29 No.859572476

>職業ブロックやベッドとの紐付けがすぐ切れるのめんどくせ… ベッドの上に固定するね…

72 21/10/24(日)11:46:42 No.859572531

マルチは自由に装置作れないのが若干窮屈ではある

73 21/10/24(日)11:47:28 No.859572713

向かい合わせ観察者のクロック回路が何かと便利

74 21/10/24(日)11:48:11 No.859572918

洞窟アプデは世界が変わりそうだけど考古学アプデは現状そんなに楽しくなさそうなんだよなあ

75 21/10/24(日)11:48:39 No.859573059

考古学アプデ続報がないけど本当に来るの?

76 21/10/24(日)11:49:12 No.859573197

>向かい合わせ観察者のクロック回路が何かと便利 ただ周期早すぎて無駄多いな…ってなったりもするのでまあ使い分けよね

77 21/10/24(日)11:49:24 No.859573249

交易所ってもしかしてベッド要らない? 村人が立つスペースと職業ブロックだけで

78 21/10/24(日)11:49:51 No.859573356

ゴーレムトラップ作ってみたけど なんかそんなに距離離れてないのに村人だけ描画されなくなって止まるのはなぜだ… スポーンエッグで出した村人だからとかそんなのあるんかな

79 21/10/24(日)11:49:52 No.859573362

>交易所ってもしかしてベッド要らない? >村人が立つスペースと職業ブロックだけで 左様

80 21/10/24(日)11:50:15 No.859573455

向かい合わせホッパーの方がよく使う

81 21/10/24(日)11:50:16 No.859573461

>1.19が来る頃には1.20まで待つかってなってるんだよね ワールドの容量より移動時間がネックだからもうTPでいいかなってなってくる

82 21/10/24(日)11:50:21 No.859573475

>>交易所ってもしかしてベッド要らない? >>村人が立つスペースと職業ブロックだけで >左様 在庫が回復しないんじゃなかったっけ?

83 21/10/24(日)11:50:35 No.859573547

>ゴーレムトラップ作ってみたけど >なんかそんなに距離離れてないのに村人だけ描画されなくなって止まるのはなぜだ… >スポーンエッグで出した村人だからとかそんなのあるんかな ちゃんとスポーンチャンクに作ってるか?

84 21/10/24(日)11:50:43 No.859573594

マルチはテーマありで始めた方がみんなで協力するから面白いゾ 過去3つのでかい「」鯖の無尽蔵さも好きだけど

85 21/10/24(日)11:50:52 No.859573627

ベッドないとダメなのはBE?JEはいらんけど

86 21/10/24(日)11:50:54 No.859573643

>在庫が回復しないんじゃなかったっけ? 在庫の回復は職業ブロックに触れての動作だからベッドはなくてもいいよ

87 21/10/24(日)11:50:58 No.859573662

>在庫が回復しないんじゃなかったっけ? するぞ

88 21/10/24(日)11:50:59 No.859573668

でっかい建物よりもこじんまりとした小屋みたいなの作るほうが好きだ

89 21/10/24(日)11:51:21 No.859573762

>向かい合わせ観察者のクロック回路が何かと便利 粘着ピストンのON/OFF式が手軽にちょっとすごい装置作った感あっていいよね

90 21/10/24(日)11:51:53 No.859573902

統合版やってる人はJava版の仕様を知らないし逆もまた然りだから混沌が生まれる

91 21/10/24(日)11:53:07 No.859574243

両方やってるけど何が違うのか知らない 俺はマイクラのことを何も分かっていない…

92 21/10/24(日)11:54:07 No.859574485

>でっかい建物よりもこじんまりとした小屋みたいなの作るほうが好きだ そういう家の地下に巨大な地下施設を作るの好き

93 21/10/24(日)11:54:29 No.859574581

>ちゃんとスポーンチャンクに作ってるか? スポーンチャンクの概念あんまり知らなかったけどこれかもしれん ワールド作ったときに村探すのめんどくてtpしたから初期スポーンから結構離れてるかも

94 21/10/24(日)11:54:45 No.859574643

>でっかい建物よりもこじんまりとした小屋みたいなの作るほうが好きだ 遠出して見張り台兼休憩所みたいな小さい拠点作るの好き

95 21/10/24(日)11:55:30 No.859574820

BEには範囲攻撃来ないんですか

96 21/10/24(日)11:55:39 No.859574864

遊び始めたばかりの頃はでかい施設作ってはデータやり直してをよくも飽きずに繰り返してたけど 最近はだんだん辛くなって来た

97 21/10/24(日)11:55:44 No.859574878

建築物をあんまり巨大にしないマルチやってみたいけど 世界の何処かにはそういうサーバーもあるのかしら

98 21/10/24(日)11:56:20 No.859575055

どうにか自然に村人が暮らす村を作りたいけど めんどくさくなって監禁してしまう

99 21/10/24(日)11:56:31 No.859575092

貧弱ハードだと世界を広げるのが嫌になるので全部近場で済むシード値にするね…

100 21/10/24(日)11:56:31 No.859575095

統合版に盾の模様と旗マーカーは欲しい

101 21/10/24(日)11:58:11 No.859575496

>統合版に盾の模様と旗マーカーは欲しい クリーパー柄の盾が欲しくて頑張ってクリーパー旗を作った思い出

102 21/10/24(日)11:58:31 No.859575593

>職業ブロックやベッドとの紐付けがすぐ切れるのめんどくせ… ベッドとの関連が切れて空きベッドになるや繁殖しやがったせいで住民60人ぐらいになってる村がある

103 21/10/24(日)11:59:04 No.859575724

ちょうど今JEでエンドラ倒してたんだけど エンディングは翻訳とかもうしないのかな 昔Vitaでやった時は日本語だったのに

104 21/10/24(日)11:59:14 No.859575771

村人は1マス空間に職業ブロックで蓋して隔離するに限る

105 21/10/24(日)11:59:44 No.859575890

村人はベッド紐付けと移動の手間があるから 村人絡めた施設は初めから計画的につくらないと 一旦これでいいやの積み重ねになってしまう いつか家作ってあげるから…いつか…

106 21/10/24(日)12:00:00 No.859575963

昔のSwitch版だと世界が大きい地図9枚分?くらいしかないから そこでメサとか洋館確保して現行版にアップデートして外世界で新要素を探索するみたいな遊び方ができるぞ

107 21/10/24(日)12:00:49 No.859576161

ビーコンで採掘速度上げて整地するのたのしい 石が砂のようだ

108 21/10/24(日)12:01:04 No.859576230

>昔のSwitch版だと世界が大きい地図9枚分?くらいしかないから >そこでメサとか洋館確保して現行版にアップデートして外世界で新要素を探索するみたいな遊び方ができるぞ いいよねアプデで出来た世界の壁

109 21/10/24(日)12:01:38 No.859576366

そういえば1.18からはアプデの壁がなめらかになるんだっけか

110 21/10/24(日)12:01:52 No.859576416

このブロックの上に村人が来てそこから動かなくなります みたいなブロックが欲しい

111 21/10/24(日)12:02:32 No.859576584

>このブロックの上に村人が来てそこから動かなくなります >みたいなブロックが欲しい トラバサミだな

112 21/10/24(日)12:02:43 No.859576634

少し前に再開してエンドラまでは倒したけどエリトラ探しが難航してるわ…

113 21/10/24(日)12:03:06 No.859576725

>このブロックの上に村人が来てそこから動かなくなります >みたいなブロックが欲しい そうなるとギロチン台もほしい

114 21/10/24(日)12:03:14 No.859576762

フルエンチャ防具付けたらマグマに落ちても悠々泳いで渡れるようになってしまった 強すぎる

115 21/10/24(日)12:03:49 No.859576919

>このブロックの上に村人が来てそこから動かなくなります >みたいなブロックが欲しい ベッドでは?寝たら囲む

116 21/10/24(日)12:05:48 No.859577441

施設用に置いてる職業ブロックに村人が寄ってきてスタックしたりする もう少し賢くなってほしい…

117 21/10/24(日)12:06:03 No.859577512

トロッコに押し込んだら後は皆さんのおもちゃです

118 21/10/24(日)12:11:40 No.859578929

表に見える村は小綺麗にして地下に監禁した村人コーナー作るか…

119 21/10/24(日)12:13:29 No.859579398

たまにドア前で荒ぶる村人いいよね…ガチャガチャうるせー!

120 21/10/24(日)12:15:03 No.859579842

ゾンビを素手で倒すと5倍になって襲ってくるのいいよね…

121 21/10/24(日)12:15:32 No.859579979

「」は気軽に奴隷バイオーム作るよね

122 21/10/24(日)12:16:43 No.859580282

城塞都市作ってその中に一際大きい自分用拠点作って領主ごっこしたいじゃん? あっダメそこ俺のベッド…

123 21/10/24(日)12:17:53 No.859580586

村人に関してはあんまり手練が口出しするとあっという間に効率重視になっちゃうから初心者には聞かれたら答えるくらいにしてる

124 21/10/24(日)12:18:03 No.859580622

>城塞都市作ってその中に一際大きい自分用拠点作って領主ごっこしたいじゃん? >あっダメそこ俺のベッド… 暴君なので処刑

125 21/10/24(日)12:19:27 No.859580998

モブはボートに押し込め

↑Top