21/10/24(日)10:50:20 ガスコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)10:50:20 No.859558971
ガスコインとエミーリアさえ倒せば後のボスは大したことないけどお話が難解すぎる...
1 21/10/24(日)10:51:37 No.859559427
貴公…既に狂っているぞ
2 21/10/24(日)10:51:47 No.859559477
獣を狩って悪夢を終わらせるだけだよ 簡単な話だろう?
3 21/10/24(日)10:52:00 No.859559548
6年経った今でも分かっている奴は宮崎以外には1人しかいない
4 21/10/24(日)10:53:03 No.859559831
>6年経った今でも分かっている奴は宮崎以外には1人しかいない 宮崎さん以外に一人いるの!?
5 21/10/24(日)10:53:03 No.859559834
エミーリアよりロマとかのがきついだろ
6 21/10/24(日)10:53:25 No.859559932
なんかどんどんやばいことになってる! 全部殺した!よかった!
7 21/10/24(日)10:53:39 No.859559991
残りは全員スキルが足りなくてもレベル上げて殴り倒せば良いよね
8 21/10/24(日)10:53:45 No.859560018
火の上位者が愚かなヤーナムのカス共に圧倒的仕掛け武器を与え全ての仕掛け武器はそれの模倣だったんだろ分かるよ大丈夫
9 21/10/24(日)10:54:25 No.859560167
>獣を狩って悪夢を終わらせるだけだよ >簡単な話だろう? ガスコイン エミーリア ヤーナムの影 ロマ 再誕者 ミコラーシュ 乳母 必須のボスだけ見ても獣の方が少ない...
10 21/10/24(日)10:55:23 No.859560401
>必須のボスだけ見ても獣の方が少ない... せいけもとかわけもは半分既定路線だから…
11 21/10/24(日)10:55:55 No.859560539
なんか知らんがプレイしててチンポの事だろうか…ってなる瞬間が結構ある
12 21/10/24(日)10:56:08 No.859560612
獣を狩ってたはずなのにアレ?ってなるのどの辺だろう ガスコイン倒して教会出たらいる青白い顔のオッサンかな?獣でも獣っぽくもない
13 21/10/24(日)10:56:46 No.859560745
正直ヤハグルの再誕者までの道なりが一番苦労した
14 21/10/24(日)10:57:42 No.859561004
家に帰ったら家が燃えててビビった
15 21/10/24(日)10:58:02 No.859561085
ゲーム的にそこまで進むと攻撃して来るやつは敵だな!倒さなきゃ!って狩人になってる
16 21/10/24(日)10:59:11 No.859561353
湧き続ける幻影村人が邪魔 包丁ババアたちの殺意高すぎ レーザー
17 21/10/24(日)10:59:34 No.859561453
>正直ヤハグルの再誕者までの道なりが一番苦労した ・数が多い上雑魚の火力が一気に上がるので体力次第だと即死が増える ・無限湧き雑魚初登場 ・最後の灯りからボスまでの道のりがクソ ショトカもほぼ機能してないクソ うn
18 21/10/24(日)11:00:17 No.859561611
>家に帰ったら家が燃えててビビった なんか燃えてるけど普通に使えるからヨシ! 燃えてる原因も全くわからなかったけどエンディング流れたからヨシ!
19 21/10/24(日)11:00:39 No.859561691
ヘムウィックのババア明らかに他のモブよりしつこいよな
20 21/10/24(日)11:00:48 No.859561724
栗本チャレンジを続ければ脳に瞳を得られるという 具体的には時計塔のマリアを素手で倒すくらい
21 21/10/24(日)11:01:49 No.859561913
>栗本チャレンジを続ければ脳に瞳を得られるという >具体的には時計塔のマリアを素手で倒すくらい 最近やったのいたな…
22 21/10/24(日)11:02:23 No.859562031
>正直ヤハグルの再誕者までの道なりが一番苦労した 一気にダメージ増えるし鐘女倒さないと無限湧きするしババア地帯は駆け抜けるのもキツいし なんかキモいクリーチャーもウロウロしてるしで本当に辛いよねあそこ
23 21/10/24(日)11:02:44 No.859562107
エミーちゃんは最速で会いに行くとキツい
24 21/10/24(日)11:03:56 No.859562372
全強化アメンボマラソン始めたけど慣れたら1層から走っても5分弱で終わるから思ったより気楽だなこれ
25 21/10/24(日)11:03:57 No.859562383
>最近やったのいたな… やり過ぎて夢の中でも狩人だったらしいからな…
26 21/10/24(日)11:04:03 No.859562410
赤いヤハグルは聖杯で鐘ババア見てないとギミック気付くまでキツすぎる…
27 21/10/24(日)11:04:04 No.859562416
あれだけ部屋にいる時は寝てんなッ!って殴っても消えていくだけだったのに 花畑で寝てんなしたらバトルなん… 冗談じゃん
28 21/10/24(日)11:04:15 No.859562459
ストーリー全くわからなくてもなんか盛り上がってすごいことになってるのはわかるしゲールマン戦のムービーは最高
29 21/10/24(日)11:06:08 No.859562851
>ヘムウィックのババア明らかに他のモブよりしつこいよな ボスより聖杯に出てくるmobとしての方が強い…
30 21/10/24(日)11:06:39 No.859562966
最初のヤーナム市街で2年ぐらい積んでヤハグルでまた2年ぐらい積んだ ボスより道中のほうがよっぽどキツイと思うこのゲーム
31 21/10/24(日)11:07:45 No.859563191
ブラボの雑魚はダッシュして横抜ければだいたいなんとかなる 探索の途中で死んだらとにかくダッシュだ
32 21/10/24(日)11:07:46 No.859563202
ヤハグルだけ雑魚が異常だよね 一般発狂市民じゃなくて謎オーラ纏って召喚されるし
33 21/10/24(日)11:07:55 No.859563230
禁域は迷った人多そう かなり意地悪な作りしてる
34 21/10/24(日)11:09:21 No.859563539
ガスコインのトロフィー取得率がどうこう言われることあるけど ガスコイン本人よりもそこまでの道中で辞めた人の方が多いと思ってる
35 21/10/24(日)11:10:10 No.859563724
>ガスコインのトロフィー取得率がどうこう言われることあるけど >ガスコイン本人よりもそこまでの道中で辞めた人の方が多いと思ってる キャンプファイアー抜けた先の巨人は強いしその先にそれ以上の二体の犬がいるし…
36 21/10/24(日)11:11:45 No.859564075
上位者とか出てくるとか知った上で後からやったけど 最初にプレイしてた層はどのぐらい驚いたのかはちょっと気になる
37 21/10/24(日)11:11:47 No.859564093
道中は駆け抜けるものと覚えられるかどうかは大きいよね
38 21/10/24(日)11:11:53 No.859564116
>>最近やったのいたな… >やり過ぎて夢の中でも狩人だったらしいからな… 狩人の夢ってそういう...
39 21/10/24(日)11:11:58 No.859564139
ボスというか敵の中だと再誕者とか人体犬とかの立ち位置がよく分からない… 何でダクソ2の腐れみたいな奴がいるんだ…?
40 21/10/24(日)11:12:22 No.859564254
なんなら禁域は何周しても迷う時は迷う
41 21/10/24(日)11:13:17 No.859564466
雑魚を召喚する系のボス嫌いだからババアは啓蒙ゼロで倒す 初訪問したら即徴
42 21/10/24(日)11:13:36 No.859564538
ヤハグルはサンタ何とか倒せる様になったと思ったら三馬鹿に追い回されてめげそうになったわ
43 21/10/24(日)11:14:06 No.859564640
森はいつも最短ルート走ってるけど全容説明しろと言われるとムリ…
44 21/10/24(日)11:14:17 No.859564681
ヤハグルはグリッチショトカに慣れすぎたせいで通常ルート通ろうとすると道迷う あとアメンビームがうぜぇ
45 21/10/24(日)11:14:23 No.859564700
そもそもガスコイン神父までのルートが結構複雑で長い
46 21/10/24(日)11:14:32 No.859564736
聖杯含むとあの世界目玉体に移植しまくって力手に入れたババアが複数体いるんだよな… 今でもなろうと思って目玉くり抜いてくるババアもいるし…
47 21/10/24(日)11:15:08 No.859564891
>そもそもガスコイン神父までのルートが結構複雑で長い あれ序盤にやらせる旅程じゃないと思う
48 21/10/24(日)11:15:23 No.859564962
短いって言われるダクソ3でさえ必須ボスは13体とかいるから ブラボはせいけもかわけも入れても本当必須少ないな
49 21/10/24(日)11:16:21 No.859565199
ヤハグルは最初に来た時開けれるショトカ全部開けてたら後々の三馬鹿回避できたはず
50 21/10/24(日)11:17:18 No.859565429
>ヤハグルは最初に来た時 来ない
51 21/10/24(日)11:19:28 No.859565926
>必須のボスだけ見ても獣の方が少ない... これだけ見ると元凶を倒せばいいよってなっててストーリー分かりやすくしてるんだな >再誕者 こいつはともかく
52 21/10/24(日)11:20:22 No.859566137
ガスコイン倒した先から世界観変わってくの好き…
53 21/10/24(日)11:20:32 No.859566181
攻略サイトみないで頑張ってたら介錯されて終わってしまったんで別のゲーム始めたんだけどふとした時にやり直したくなる
54 21/10/24(日)11:22:16 No.859566562
ヤーナム市街の立体的な構造は嫌がらせかな?ってなった
55 21/10/24(日)11:22:34 No.859566628
>攻略サイトみないで頑張ってたら介錯されて終わってしまったんで別のゲーム始めたんだけどふとした時にやり直したくなる umaajiかい!?
56 21/10/24(日)11:22:56 No.859566725
方向音痴だから森がマジでキツかった
57 21/10/24(日)11:23:14 No.859566783
ガスコイン神父はエレベーター毎回往復させて橋で火の玉待たされてで再戦までが単純に不親切でつまらない 本人ももちろん強いんだけどさ
58 21/10/24(日)11:23:46 No.859566898
マリア様素手は第2形態までなら俺もできそうだな…って
59 21/10/24(日)11:24:00 No.859566951
>全強化アメンボマラソン始めたけど慣れたら1層から走っても5分弱で終わるから思ったより気楽だなこれ バックアップマラソンすれば1分掛からないぞ 8000分の1なんてマトモに付き合ってられないからなるべく楽しよう
60 21/10/24(日)11:24:21 No.859567030
>必須のボスだけ見ても獣の方が少ない... からのDLC獣押しからのラスボス上位者からの裏ボス獣が補完として完璧すぎる…
61 21/10/24(日)11:24:44 No.859567122
SEKIROで再戦めっちゃ楽にしたの本当に正解だと思う
62 21/10/24(日)11:25:22 No.859567268
ガスコインは犬の先の下水がどう見ても正規ルートに見えないのが悪い
63 21/10/24(日)11:26:11 No.859567457
ああそうか人さらいに拉致されて月が上る前のヤハグルでショトカ解放ってのも有りなのか…
64 21/10/24(日)11:26:26 No.859567524
>8000分の1なんてマトモに付き合ってられないからなるべく楽しよう そんな低確率なんだ…
65 21/10/24(日)11:28:42 No.859568045
>>8000分の1なんてマトモに付き合ってられないからなるべく楽しよう >そんな低確率なんだ… 放射深淵低確率2opだとそれくらい
66 21/10/24(日)11:28:49 No.859568083
>マリア様素手は第2形態までなら俺もできそうだな…って バクスタ取っていいならそんな難しくないぞ ガスコイン神父の方が全然背中に当たらなくてつらい
67 21/10/24(日)11:29:40 No.859568297
8000分って130時間…?大作RPG3本くらいクリアできるな
68 21/10/24(日)11:29:48 No.859568331
取っていいならっていうか素手はバクスタ以外ダメージソースないじゃん!
69 21/10/24(日)11:30:04 No.859568405
そんな低確率の石求めて潜ってるのか地底人は…
70 21/10/24(日)11:31:02 No.859568630
素のマリア様も倒せない俺には分からない文化だ…
71 21/10/24(日)11:31:44 No.859568799
キャンプファイヤーの次にいるドア叩いてる人に喧嘩売る必要ないよね? どうして皆初見で殴りに行くの?
72 21/10/24(日)11:32:09 No.859568906
シカトしても追っかけてくるし…
73 21/10/24(日)11:32:13 No.859568920
素手縛りはエブたそみたいな上位者フィールド纏うやつどうするんだろう
74 21/10/24(日)11:32:33 No.859569008
ボス部屋の前でバックアップして倒すと血晶のサイズが固定されてたはず オプションだったかもしれないけど… アメンドーズ周回するのがめんどうでボス部屋前バックアップから始めてから何回読み込んでも変わらないから色々試してた記憶がある
75 21/10/24(日)11:32:37 No.859569024
>どうして皆初見で殴りに行くの? そこにいたから
76 21/10/24(日)11:32:51 No.859569078
>シカトしても追っかけてくるし… 無視したら気付いたら後ろにいるのクソすぎる
77 21/10/24(日)11:33:11 No.859569145
>キャンプファイヤーの次にいるドア叩いてる人に喧嘩売る必要ないよね? >どうして皆初見で殴りに行くの? 大橋前のワンちゃんゾーン辺りに来ると殴りに来るぞ
78 21/10/24(日)11:33:25 No.859569198
見たことないデカいやつの足元に光るアイテムとか絶対いいもんに決まってんじゃん
79 21/10/24(日)11:34:57 No.859569544
>ボス部屋の前でバックアップして倒すと血晶のサイズが固定されてたはず 壁墓の固定血質+血晶で同じことあったけどなんなんだろう
80 21/10/24(日)11:35:32 No.859569690
どうして赤い月雲より近いんです?
81 21/10/24(日)11:35:42 No.859569737
地底人は啓蒙高いな…
82 21/10/24(日)11:36:07 No.859569852
>ボス部屋の前でバックアップして倒すと血晶のサイズが固定されてたはず >オプションだったかもしれないけど… >アメンドーズ周回するのがめんどうでボス部屋前バックアップから始めてから何回読み込んでも変わらないから色々試してた記憶がある 俺やってた時は変わらなかったけど仕様変わったのかね バックアップマラソン死ぬほどやってたのは一年以上は前だわ 深淵固定オプション変動ならうま味しかないな
83 21/10/24(日)11:36:33 No.859569962
たぶん万単位でバックアップマラソンしてるけどサイズ固定されたことはないな
84 21/10/24(日)11:36:35 No.859569970
介錯したら夢から覚めて真相と戦う流れかと思ったら育成探索不十分なままに二週目になった つい昨日ブチギレながらパールころころしてヤーナムの影に3on3挑むとこまで終わった あれ?テドロス弟くん?死んでる…
85 21/10/24(日)11:37:25 No.859570163
テドロスとカルロスゴーンは一時期マルチでよく見かけたな…
86 21/10/24(日)11:37:33 No.859570196
再誕者は初期の没案のころからいたボスで邪神のなり損ないとかそんな奴だったらしい そしてその頃の邪神はアメンドーズを指してた 没になって作り直された後の立ち位置としても人造上位者を作ろうとしたなり損ないって感じだろうか
87 21/10/24(日)11:37:42 No.859570233
>素のマリア様も倒せない俺には分からない文化だ… まず回転ノコギリを持つだろ?そうしたらマリア様を部屋の角に誘い込んでからL2で刻んでれば数十秒で終わるぞ
88 21/10/24(日)11:37:46 No.859570254
>ヤーナムの影に3on3挑む 俺もこの二人欲しい
89 21/10/24(日)11:38:34 No.859570438
初めてプレイしたときはゴシックホラーだと思ってた 多分ドラキュラ伯爵みたいな格好したのがラスボスだろうなって
90 21/10/24(日)11:39:31 No.859570682
結構武器集めたなと思ってスレ覗いたら知らない武器がわんさか出てきてた 攻略見たらまだ半分くらいだった…
91 21/10/24(日)11:40:30 No.859570916
>結構武器集めたなと思ってスレ覗いたら知らない武器がわんさか出てきてた >攻略見たらまだ半分くらいだった… 貫通獣!獣の爪!教会砲!
92 21/10/24(日)11:40:48 No.859571001
二週目にして聖杯ダンジョンやりだしたけど冒涜マジしんどくないですか… 二層のクソ犬苦労して倒したのに三層のアメンドーズもつええ…みんなこんな強いやつら倒してんの…?
93 21/10/24(日)11:41:15 No.859571117
これについてはマジで良いゲームではないと思ってる
94 21/10/24(日)11:42:10 No.859571344
クリモトの遺児を拝借すればストーリー分かるってまじ?
95 21/10/24(日)11:42:12 No.859571348
>二週目にして聖杯ダンジョンやりだしたけど冒涜マジしんどくないですか… >二層のクソ犬苦労して倒したのに三層のアメンドーズもつええ…みんなこんな強いやつら倒してんの…? アーメンは弓を使うのだ狩人よ
96 21/10/24(日)11:42:28 No.859571422
>二週目にして聖杯ダンジョンやりだしたけど冒涜マジしんどくないですか… >二層のクソ犬苦労して倒したのに三層のアメンドーズもつええ…みんなこんな強いやつら倒してんの…? 慣れと装備が整うと常時攻撃し続けられるから1分切るよ
97 21/10/24(日)11:42:38 No.859571469
雰囲気だけ最高のクソゲーだと思って進めてる プレイ中3割くらいムキムキしている実感がある
98 21/10/24(日)11:43:10 No.859571603
アメンドーズは杭が手に入るとめっちゃ楽なのよね…
99 21/10/24(日)11:44:11 No.859571863
>アメンドーズは弓が手に入るとめっちゃ楽なのよね… >アメンドーズは月光が手に入るとめっちゃ楽なのよね… >アメンドーズは瞳が手に入るとめっちゃ楽なのよね…
100 21/10/24(日)11:44:16 No.859571889
>雰囲気だけ最高のクソゲーだと思って進めてる >プレイ中3割くらいムキムキしている実感がある レベル上げ物理で殴るし道中は全スルーしてしまう方がいいのはなんとかする方法俺には浮かばん…
101 21/10/24(日)11:44:24 No.859571926
敵対は仕方ないけど協力くらいはレベル差無くしてもよくない?本編協力したいのにもう聖杯くらいしかヒットしない
102 21/10/24(日)11:44:42 No.859572010
>俺やってた時は変わらなかったけど仕様変わったのかね >バックアップマラソン死ぬほどやってたのは一年以上は前だわ >深淵固定オプション変動ならうま味しかないな やってたのは2.3年前でアプデも来てないから今もできると思う 深淵じゃなかった場合は聖杯作り直ししてボス霧前でバックアップ 倒して深淵なら欲しいオプション出るまでデータ復元して倒すを繰り返してた これに気が付いてからは効率が一気に上がってネットで軽くそのこと調べたけど誰も言ってなかった気がする 記憶違いでやり方間違ってたらすんません案件だけど周回やってたのは事実だから合ってると思いたい
103 21/10/24(日)11:45:10 No.859572133
今って本編で協力プレイやる場合どのレベル帯がマッチングしやすいんだろう
104 21/10/24(日)11:45:49 No.859572312
死にゲーはセキロと仁王だけでダクソとブラボはちょっと違うよな
105 21/10/24(日)11:47:21 No.859572683
セキロは2周目以降そんなに死なないと思うが
106 21/10/24(日)11:48:05 No.859572882
>敵対は仕方ないけど協力くらいはレベル差無くしてもよくない?本編協力したいのにもう聖杯くらいしかヒットしない ヒやPS4の白募集コミュニティもどこも大人しくなってるし単純に人減ってゲームの寿命なんじゃねぇかな
107 21/10/24(日)11:48:10 No.859572916
>死にゲーはセキロと仁王だけでダクソとブラボはちょっと違うよな 個人的にはむしろセキロが1番死ににくかったな
108 21/10/24(日)11:48:11 No.859572919
SEKIROは油断すると侍大将とか足軽とかで死ぬ… 寺のゲルググは等しくスルーしておく
109 21/10/24(日)11:48:32 No.859573017
ネットの上手い人のSpeedrunだと溜め攻撃のすり抜けで全部カットされるんだけどヤハグルの道中結構キツイよね
110 21/10/24(日)11:48:47 No.859573088
「」このゲーム好き過ぎない??
111 21/10/24(日)11:49:08 No.859573177
SEKIROは慣れるとほんと死なないけどね というか事故率は一番低いと思うわ 仁王も1の無限獄踏破までしかやってないけど最後は理不尽のの押し付け合いになるからよう分からん…
112 21/10/24(日)11:49:26 No.859573257
>「」このゲーム好き過ぎない?? ブラッドボーンシリーズ最新作だからな…
113 21/10/24(日)11:49:33 No.859573292
一撃で三割持ってかれる弱パンチみたいなのを連発されて死ぬときが一番腹立つ
114 21/10/24(日)11:49:46 No.859573330
> 倒して深淵なら欲しいオプション出るまでデータ復元して倒すを繰り返してた 羨まし過ぎる…欲しい血晶の確率三倍になってるって事じゃん
115 21/10/24(日)11:50:01 No.859573394
海外の有志がPS1デメイク動画作るぐらいには人気のゲーム
116 21/10/24(日)11:50:41 No.859573582
>ネットの上手い人のSpeedrunだと溜め攻撃のすり抜けで全部カットされるんだけどヤハグルの道中結構キツイよね 走り抜けようとすれば楽とはいえアメンレーザー道からの三馬鹿がいやらしすぎる
117 21/10/24(日)11:50:48 No.859573609
>一撃で三割持ってかれる弱パンチみたいなのを連発されて死ぬときが一番腹立つ 全盛り死体の巨人くんの一撃で10割連発は?
118 21/10/24(日)11:51:13 No.859573717
>個人的にはむしろセキロが1番死ににくかったな マジで?!
119 21/10/24(日)11:51:18 No.859573744
>>敵対は仕方ないけど協力くらいはレベル差無くしてもよくない?本編協力したいのにもう聖杯くらいしかヒットしない >ヒやPS4の白募集コミュニティもどこも大人しくなってるし単純に人減ってゲームの寿命なんじゃねぇかな まあ単に何年も経ったゲームをまだやってる人が協力要請なんてしないだけだろうけどオンラインでやると透明狩人結構いるよ
120 21/10/24(日)11:51:54 No.859573906
死体の巨人君は靄抜けて即ジャンプやめろや それさえなければターン制バトルだってのに
121 21/10/24(日)11:53:27 No.859574340
SEKIROは慣れるまでは一番難しいけど慣れたら一番死にづらいと思う
122 21/10/24(日)11:53:33 No.859574354
>死体の巨人君は靄抜けて即ジャンプやめろや >それさえなければターン制バトルだってのに 聖杯流の洗礼なのかなあれは…
123 21/10/24(日)11:54:04 No.859574473
>全盛り死体の巨人くんの一撃で10割連発は? 即死は怒りメーター振り切れてスン…てなる その後何度も同じ死に方してキレるキレた
124 21/10/24(日)11:54:19 No.859574543
30日にwikiのハロウィンマルチイベントあるけど貴公ら行く?
125 21/10/24(日)11:54:35 No.859574600
アメンドーズはケツしばいてジャンプしてケツがあったとこにいるとちょうどダメージもなくて頭がくるのわかってからは楽になった
126 21/10/24(日)11:55:01 No.859574704
セキロは普通に回避できるし何より弾きがあるしね
127 21/10/24(日)11:55:55 No.859574929
ダクソもブラボも最序盤のマップが1番ややこしい気がする 色んなとこに繋がるからさもありなんなんだけど シリーズ経験してるのに探索漏れが出てくる まあ周回ゲーだからそれも意図して作ってんのかな
128 21/10/24(日)11:56:19 No.859575044
>アメンドーズはケツしばいてジャンプしてケツがあったとこにいるとちょうどダメージもなくて頭がくるのわかってからは楽になった 誰に教わるでもなくみんなここに行き着くから笑ってしまう
129 21/10/24(日)11:56:23 No.859575063
クリスマス時期はマルチにブラドートナカイが増えるらしいけど ハロウィンは何着ればいいの?
130 21/10/24(日)11:56:54 No.859575187
セキロは敵の攻撃に対しての対応がローリスクなのが良い ブラボダクソは回避ミスった瞬間に満額入るけどセキロはガードになるだけだし
131 21/10/24(日)11:56:57 No.859575197
せきろはレベル上げが倒すまでできねえから物理で殴れない…
132 21/10/24(日)11:57:08 No.859575235
>聖杯流の洗礼なのかなあれは… フンおじ然り本編に出たらクソと言われる様なボスはみんな聖杯に用意されてる気がする ロゲの引き撃ちもムカつくけどあれは脇道と言えば脇道だしね
133 21/10/24(日)11:57:14 No.859575259
>セキロは普通に回避できるし何より弾きがあるしね ガードもジャンプもクソ強いからボスの動き見てパターン作りやすいのよね 道中も隠密やらすり抜けやら飛び越えやら雑魚スルーしやすいし
134 21/10/24(日)11:57:44 No.859575385
ジャスガとかパリィとかその手のが苦手な僕にもセキロできますか
135 21/10/24(日)11:57:45 No.859575390
本当にそういう有志のコミュニティがあるのか「」の妄想なのか分からなくなってくる
136 21/10/24(日)11:57:56 No.859575436
>クリスマス時期はマルチにブラドートナカイが増えるらしいけど >ハロウィンは何着ればいいの? 肥大した頭部とやつしとかにしてる
137 21/10/24(日)11:58:26 No.859575567
>ジャスガとかパリィとかその手のが苦手な僕にもセキロできますか 安心しろ 強制的に慣れさせられる
138 21/10/24(日)11:58:38 No.859575625
bx36qfj8ですら透明狩人いっぱいいるから永遠に低レベルキャラ作成を繰り返してる狩人がいるんだと思う
139 21/10/24(日)11:59:06 No.859575734
SEKIROはなによりこっちから切って相手の行動パターン引き出せるのが楽すぎる… パターンさえ覚えれば本当に死なないよ
140 21/10/24(日)11:59:08 No.859575746
>ジャスガとかパリィとかその手のが苦手な僕にもセキロできますか 最後まで遊んだら苦手じゃなくなる
141 21/10/24(日)11:59:27 No.859575825
>ジャスガとかパリィとかその手のが苦手な僕にもセキロできますか ソウルシリーズだとパリィチュートリアルくらいしか使わなかったけどセキロならバンバン弾けたよ
142 21/10/24(日)11:59:41 No.859575877
煮凝りみたいなチーターばっかいそうだからマルチ手だしとうない…
143 21/10/24(日)12:00:12 No.859576004
意味もなく544レベ目指してカルラ2体後ろ向きのローラン聖杯回ってるけどそこも手記と遺影だらけだよ
144 21/10/24(日)12:00:26 No.859576075
ダクソと比べて狩人のステップの無敵時間長くないですか?
145 21/10/24(日)12:00:39 No.859576119
弾きもパリィと違って割りとリカバリききやすいし
146 21/10/24(日)12:01:01 No.859576211
>煮凝りみたいなチーターばっかいそうだからマルチ手だしとうない… 検索をワールドにしなきゃそういうのは少ない
147 21/10/24(日)12:01:22 No.859576305
そういや狼男とか吸血鬼とか出てくるからハロウィンにぴったりですよねこのゲーム
148 21/10/24(日)12:01:35 No.859576355
>ダクソと比べて狩人のステップの無敵時間長くないですか? その代わり防御力装備で上げらんないし…
149 21/10/24(日)12:02:09 No.859576483
無敵時間以前の問題でヤーナムステップは別物じゃない?
150 21/10/24(日)12:02:22 No.859576538
ブラボに慣れてからダクソやると狩人様の異様な強さを改めて実感する
151 21/10/24(日)12:02:33 No.859576587
>そういや狼男とか吸血鬼とか出てくるからハロウィンにぴったりですよねこのゲーム 家にコンコンして回るしね
152 21/10/24(日)12:02:54 No.859576668
PC版あるならまだしも永BAN覚悟のPS4だからチーターはまずいないよ PC版ダクソ3とかなら面白博覧会が見れるが…
153 21/10/24(日)12:03:13 No.859576759
装備重量がないと自由でいいなー!と思ったけど防具の差別化に制限ができたり難しいね
154 21/10/24(日)12:03:28 No.859576815
>ブラボに慣れてからダクソやると狩人様の異様な強さを改めて実感する ステップとリゲインの癖がつくとダクソで死にまくる!
155 21/10/24(日)12:03:36 No.859576861
2ヶ月前から始めたけど手記に割と評価付くから意外と人居るなって 思った
156 21/10/24(日)12:03:51 No.859576931
ヤーナムステップが便利すぎる 怯ませないとバクスタできないからこその機動性だと分かってるけどダクソでも今ステップできたら避けられたなあって思うことが多々ある
157 21/10/24(日)12:04:25 No.859577077
これの後にダクソやるとマジでリゲインが恋しくなる
158 21/10/24(日)12:04:52 No.859577190
久々に遊んだらやっぱり楽しい…ってなるんたけどPS5でブーストモード対応したタイトル遊んだ後だとこれにもくだち!ってなる
159 21/10/24(日)12:04:58 No.859577223
病気流行ってるってのにハロウィンの夜に浮かれてキャンプファイヤーとかやっちゃう住民をしばき回るところから始まるゲームだからな…
160 21/10/24(日)12:04:58 No.859577226
ブラボセキロからソウルシリーズに戻ると機動力のなさが辛い
161 21/10/24(日)12:05:44 No.859577421
>PC版ダクソ3とかなら面白博覧会が見れるが… 無効からなんか凄いのが来る!と思ったら顔だけでかくするMOD入れたチーターだった アヴェリンで大矢撃つチートで即射殺された…
162 21/10/24(日)12:05:48 No.859577440
相打ち前提みたいな銃パリィにリゲインくれるのはいいけど相打ち段階でオレンジのゲージなくなると死んでしまうのが辛い リゲイン分もなくなると死ぬって方が良くない?
163 21/10/24(日)12:06:04 No.859577518
敵を切り裂いてメンタルが元気になるリゲインって狩人様完全にヤバい人だよな…
164 21/10/24(日)12:06:35 No.859577659
エルデンの主人公はどうなるのかな 結構自由度高そうだし機動力セキロ寄りならいいな
165 21/10/24(日)12:06:45 No.859577699
リゲインとセキロの体感と回生は本当に革新的だ 高難易度ゲーでありながら能動的に動く様に誘導してくれる エルデンリングはダクソの発展形らしいからRPG色強いんだろうけどこんな感じの新しい工夫欲しいな
166 21/10/24(日)12:06:51 No.859577724
銃パリィはそもそも相打ち前提じゃないし…
167 21/10/24(日)12:07:12 No.859577811
>病気流行ってるってのにハロウィンの夜に浮かれてキャンプファイヤーとかやっちゃう住民をしばき回るところから始まるゲームだからな… あのこのキャンプファイヤー何燃やしてるんですか…
168 21/10/24(日)12:07:37 No.859577907
>あのこのキャンプファイヤー何燃やしてるんですか… あれはやはり人だよ…
169 21/10/24(日)12:07:50 No.859577954
低体力だと相打ちパリィは駄パリィと呼ばれるからな… 3デブが急に強く見える
170 21/10/24(日)12:08:06 No.859578019
>エルデンの主人公はどうなるのかな >結構自由度高そうだし機動力セキロ寄りならいいな オープンワールドとなると機動力ないとストレス溜まるしダクソ形式の重装備やる人少なくなりそうよね
171 21/10/24(日)12:08:07 No.859578023
銃でスタミナ回復できるから狩人様はえらい
172 21/10/24(日)12:08:25 No.859578094
3デブは相打ち耐えられるか否かでめちゃめちゃ難易度変わるからな…
173 21/10/24(日)12:09:37 No.859578399
>3デブは相打ち耐えられるか否かでめちゃめちゃ難易度変わるからな… ああいう相討ちパリィだとリゲインの気持ち良さがすごい
174 21/10/24(日)12:10:24 No.859578591
らんらん発狂相殺内蔵攻撃できねえ…