虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • UFOだ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/24(日)10:33:13 No.859554302

    UFOだ

    1 21/10/24(日)10:36:13 No.859555104

    UFO見たことある「」いる? ちなみにUFOはUnidentified flying object の略だから別に宇宙人の乗り物という意味では無い

    2 21/10/24(日)10:36:55 No.859555294

    ケサランパサランもUFO

    3 21/10/24(日)10:37:31 No.859555451

    空見ると視界の端にいつもいる

    4 21/10/24(日)10:38:00 No.859555653

    大体は銭が飛ぶモノで説明出来る

    5 21/10/24(日)10:39:05 No.859555954

    一度も見た事ないというか空を見上げる事があんまり無い悲しい大人になってしまった

    6 21/10/24(日)10:39:12 No.859555998

    >空見ると視界の端にいつもいる …!

    7 21/10/24(日)10:39:30 No.859556084

    1回だけ謎の光が不規則な高速移動してるのを見たけど何の証拠も記録もない

    8 21/10/24(日)10:39:49 No.859556154

    こういうデザインのUFOいいよね

    9 21/10/24(日)10:39:58 No.859556195

    >>空見ると視界の端にいつもいる >…! (いかん!)

    10 21/10/24(日)10:41:39 No.859556649

    やっぱりアダムスキー型デザインの完成度が高すぎる

    11 21/10/24(日)10:42:21 No.859556833

    UFOと言われたらまずコレが出てくるくらいには刷り込まれてるよね

    12 21/10/24(日)10:44:20 No.859557392

    地球寄ってく?

    13 21/10/24(日)10:45:32 No.859557739

    なんでこのデザインなんだろう

    14 21/10/24(日)10:46:10 No.859557905

    たまに光学迷彩切れてチラッと見えるよね

    15 21/10/24(日)10:46:45 No.859558057

    公式に観測されてない流星なんかも定義上はUFO(未確認飛行物体)だからな

    16 21/10/24(日)10:47:57 No.859558352

    >なんでこのデザインなんだろう 最初の目撃例は三日月型とか葉巻型が主流だったのにね

    17 21/10/24(日)11:01:13 No.859561803

    いつぞやに浮いてたでかい気球とかも枠としてはUFOじゃないの

    18 21/10/24(日)11:03:00 No.859562173

    近年のフェイクUFOは幾何学的な形よね

    19 21/10/24(日)11:04:45 No.859562554

    最近の流行は「宇宙から謎の電波が!」だな

    20 21/10/24(日)11:16:33 No.859565250

    円筒UFOじゃ夢がないよなぁ

    21 21/10/24(日)11:20:59 No.859566285

    円盤型は証言の勘違いから広まったので偶然の一致でなければ基本ガセ

    22 21/10/24(日)11:27:15 No.859567695

    日本でUFOといえば宇宙人の乗り物を指す 全部矢追純一ってやつのせいなんだ

    23 21/10/24(日)11:28:25 No.859567978

    そもそも「円盤」ではなく「お皿」だからな 誤訳も混じって原型無し

    24 21/10/24(日)11:29:54 No.859568356

    ナチスの試験兵器だよ

    25 21/10/24(日)11:33:41 No.859569256

    フラットウッズ・モンスターとかもそうだけど創作だとしても良デザインというか 今まで見たことないデザインだなぁとは思う

    26 21/10/24(日)11:35:40 No.859569721

    >日本でUFOといえば宇宙人の乗り物を指す なんだかんだでアメリカでもそうだ

    27 21/10/24(日)11:36:55 No.859570054

    小さかった頃に親戚一同で行った民宿で寝てた時に ふと窓の外を見たら赤緑青の光を放ちながら飛んでた奴がいた記憶がある

    28 21/10/24(日)11:37:57 No.859570292

    >>日本でUFOといえば宇宙人の乗り物を指す >なんだかんだでアメリカでもそうだ 映画が有名になりすぎて「異国人」って意味が失われたエイリアンって単語みたいに UFOも本来の意味が失われそうなもんだけど未だに使ってるね

    29 21/10/24(日)11:38:43 No.859570474

    アダムスキー型照明器具が欲しい

    30 21/10/24(日)11:39:44 No.859570722

    >円盤型は証言の勘違いから広まったので偶然の一致でなければ基本ガセ リングがアメリカで流行ってから今まで全然見掛けなかった 黒髪で白い服着た女の幽霊を目撃した人が激増したみたいなやつなのかなぁ

    31 21/10/24(日)11:40:54 No.859571022

    関西地方だからあるよ カップ焼きそばといえばペヤングよりこっちだった

    32 21/10/24(日)11:45:26 No.859572212

    >近年のフェイクUFOは幾何学的な形よね 今更アダムスキー型とか飛ばしても笑われそうだしな

    33 21/10/24(日)11:49:47 No.859573334

    米国防総省が公表したやつは海中でも高速で動いてたから UFOの海底基地とかそのうち出てくるぞ