虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)10:25:26 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)10:25:26 No.859552402

こんなにかっこいいのに なんでスーパーガンダムに…

1 21/10/24(日)10:27:02 No.859552791

求められる運用次第ではスーパーの方がいいんじゃないかな

2 21/10/24(日)10:27:29 No.859552914

これで可変MSに追い付けるのか これでMAに積むレベルのビームに耐えられるのか

3 21/10/24(日)10:28:40 No.859553200

フルアーマーなのに遅くなるのはいかん

4 21/10/24(日)10:30:09 No.859553543

ムーバブルフレームが避けれりゃ装甲要らなくね?っていう側面がるからだいぶ本末転倒感がある

5 21/10/24(日)10:30:27 No.859553615

これはどのタイミングの装備なの

6 21/10/24(日)10:32:16 No.859554069

外伝でネモやジムⅢにもつくようになって便利な存在になったディフェンサー

7 21/10/24(日)10:33:36 No.859554392

スーパーよりフルアーマーの方が名前かっこいい!

8 21/10/24(日)10:37:37 No.859555487

得物に関してだけはディフェンサーの長物よりこっちの方が絶対良い

9 21/10/24(日)10:40:53 No.859556456

中止になったけけ結局後で作られたのは運がいいんだか

10 21/10/24(日)10:41:28 No.859556584

重量増えるし装甲硬くてもビームの前では無力だし…

11 21/10/24(日)10:42:45 No.859556950

せいぜい輸送用の保護材みたいなもんだよね

12 21/10/24(日)10:45:07 No.859557622

全ガンダムフルアーマー化しよう

13 21/10/24(日)10:45:12 No.859557644

こいつも大元はプラモ狂四郎だっけか フルアーマーZだけだっけ

14 21/10/24(日)10:46:28 No.859557974

>これで可変MSに追い付けるのか >これでMAに積むレベルのビームに耐えられるのか それスパガンにも返ってくるだろ

15 21/10/24(日)10:46:39 No.859558024

フルアーマー自体が京四郎初手じゃなかった?

16 21/10/24(日)10:47:52 No.859558334

プラモ狂四郎のHCMパーフェクトガンダムが元 フルアーマーZはプラモ狂四郎の次の超戦士ガンダム野郎

17 21/10/24(日)10:48:53 No.859558628

>プラモ狂四郎のHCMパーフェクトガンダムが元 >フルアーマーZはプラモ狂四郎の次の超戦士ガンダム野郎 サンクス!

18 21/10/24(日)10:51:37 No.859559428

>こんなにかっこいいのに >なんでスーパーガンダムに… スーパーガンダムは機動力あるし任意でノーマルに簡単に戻るし

19 21/10/24(日)10:51:39 No.859559438

ファーストのフルアーマーも含めてhgucで出て欲しい

20 21/10/24(日)10:52:19 No.859559637

火力とスピードはスーパーガンダムのがありそう

21 21/10/24(日)10:52:26 No.859559674

これにGディフェンサー付けてスーパーフルアーマーガンダムmk-2になろう

22 21/10/24(日)10:53:25 No.859559933

>これで可変MSに追い付けるのか 宇宙に空気抵抗は無いのでは

23 21/10/24(日)10:54:05 No.859560086

>これにGディフェンサー付けてスーパーフルアーマーガンダムmk-2になろう もうおとなしくすごいMS作った方が…

24 21/10/24(日)10:55:50 No.859560512

空気抵抗ないにしろ重い機体を右に左に前にやるには重いほど方向転換しづらいし推進剤食うからな

25 21/10/24(日)10:56:34 No.859560708

マーク2使うより新型作ったのほうがいいって言うんですか!

26 21/10/24(日)10:57:18 No.859560893

>マーク2使うより新型作ったのほうがいいって言うんですか! はい

27 21/10/24(日)10:58:28 No.859561185

ビームは劇中じゃ耐えたり耐えなかったりするし問題ない 背中にポン付けするスーパーに対してなんだその面倒臭い装甲は!

28 21/10/24(日)10:59:12 No.859561355

スーパーガンダムはGフライヤーにも変形できるからなぁ

29 21/10/24(日)10:59:41 No.859561483

マークⅢもフルアーマー化させようとするし絶対フルアーマーフェチがいる

30 21/10/24(日)10:59:58 No.859561543

ティターンズがあったらいいよねぐらいで作ったもん使うのに拘りすぎじゃねえか?

31 21/10/24(日)11:00:24 No.859561633

スーパーガンダムの欠点はディフェンサーが有人機なのが

32 21/10/24(日)11:01:37 No.859561883

戦闘機ポン付けするだけで火力も機動力も上がるからそっちのがええんや

33 21/10/24(日)11:02:22 No.859562027

スーパーガンダムは航続距離と火力の増強がメインですし

34 21/10/24(日)11:03:37 No.859562295

>全ガンダムフルアーマー化しよう 宇宙世紀でFAプランがないの何があったっけ

35 21/10/24(日)11:05:00 No.859562610

>宇宙世紀でFAプランがないの何があったっけ TVのガンダムならV

36 21/10/24(日)11:05:05 No.859562627

>スーパーガンダムの欠点はディフェンサーが有人機なのが 最初から合体形態で出撃させればいいのでは

37 21/10/24(日)11:05:29 No.859562721

あとあのロングライフルが割ととんでもない威力

38 21/10/24(日)11:05:55 No.859562803

>>これで可変MSに追い付けるのか >宇宙に空気抵抗は無いのでは 空気抵抗じゃなくて推力の差じゃない?

39 21/10/24(日)11:05:57 No.859562812

>ファーストのフルアーマーも含めてhgucで出て欲しい フルアーマー系はプラモだと着膨れが酷いから避けられてる感じがある

40 <a href="mailto:ゴップ">21/10/24(日)11:06:10</a> [ゴップ] No.859562865

ごめんねこれしか用意できないのよヴァースキ君

41 21/10/24(日)11:06:43 No.859562978

>>ファーストのフルアーマーも含めてhgucで出て欲しい >フルアーマー系はプラモだと着膨れが酷いから避けられてる感じがある 着せてる状態基準にするか脱いでる状態基準にするかでバランス変わるからな…

42 21/10/24(日)11:06:59 No.859563040

>フルアーマー系はプラモだと着膨れが酷いから避けられてる感じがある 着膨れと言うか着脱ギミックでしょ FAおっちゃんとV2ABはそれがネックだった

43 21/10/24(日)11:08:01 No.859563246

あの時代ビームは避けるしかないから 回避力上げるほうが良いのでは

44 21/10/24(日)11:09:04 No.859563476

どうせならサンダーボルトのやつぐらいに着込んで欲しい

45 21/10/24(日)11:09:31 No.859563581

そうはいうてもフルアーマーZZがあるから増設装甲で機動性下がる?って感じではあるが

46 21/10/24(日)11:10:09 No.859563723

>そうはいうてもフルアーマーZZがあるから増設装甲で機動性下がる?って感じではあるが あいつもバカみたいな推力の上に 強化型ではさらに上がってたろ?

47 21/10/24(日)11:10:34 No.859563818

>そうはいうてもフルアーマーZZがあるから増設装甲で機動性下がる?って感じではあるが それは素体が化物すぎる…

48 21/10/24(日)11:10:38 No.859563832

いっそフルアーマーにGディフェンサーつけたら良いんじゃないかな

49 21/10/24(日)11:11:23 No.859563998

Mrk.ⅣとMrk.Ⅴはフルアーマープラン無いっしょ あとサイコもか

50 21/10/24(日)11:11:29 No.859564024

>フルアーマー系はプラモだと着膨れが酷いから避けられてる感じがある 単純にマイナーで知名度が低いから立体化のお鉢が回ってこないだけだと思う

51 21/10/24(日)11:11:44 No.859564071

むしろGディフィンサーにフルアーマーつけてみよう

52 21/10/24(日)11:11:48 No.859564100

>>宇宙世紀でFAプランがないの何があったっけ >TVのガンダムならV フルアーマーって名前がついてないだけでアサルトバスターってコンセプト的にはフルアーマーなのでは

53 21/10/24(日)11:12:14 No.859564214

そういやZってフルアーマーあるの?

54 21/10/24(日)11:12:28 No.859564280

>そういやZってフルアーマーあるの? あったと思う

55 21/10/24(日)11:12:31 No.859564288

プラモデルですらゴテゴテ付けると重くなるんだ 18M級の鉄塊なら尚の事

56 21/10/24(日)11:13:01 No.859564402

>そういやZってフルアーマーあるの? 狂四郎がやった

57 21/10/24(日)11:13:29 No.859564503

>フルアーマーって名前がついてないだけでアサルトバスターってコンセプト的にはフルアーマーなのでは それはV2のほうだしVの方はダッシュだけでは

58 21/10/24(日)11:13:29 No.859564504

F91には無かった気がするけどもしかして知らないだけであったりする?

59 21/10/24(日)11:13:35 No.859564530

>いっそフルアーマーにGディフェンサーつけたら良いんじゃないかな HWS装備Hi-νみたいでカッコ良さそういやどうだろう

60 21/10/24(日)11:14:21 No.859564693

>F91には無かった気がするけどもしかして知らないだけであったりする? パワードウェポンはあるけどFAはないね

61 21/10/24(日)11:14:28 No.859564720

当時のオモチャ事情もあったのかな

62 21/10/24(日)11:15:47 No.859565057

ゲリラ鎮圧とかにはこっちのがいいと思う

63 21/10/24(日)11:16:15 No.859565170

もともとこれプラモ狂四郎のパガン2のオマージュだもの

64 21/10/24(日)11:16:53 No.859565324

F91RR

65 21/10/24(日)11:22:26 No.859566599

Vは当時モノの玩具で装甲着込んでるのがなかったっけ?

66 21/10/24(日)11:22:47 No.859566690

整備員「燃焼室の形状見直しと最新の推進剤で出力はオリジナルより15%上昇してます!出力カーブに気を付けて!」 ヴァ―スキ「任せろ!こいつを仕上げたのは自分だと自慢させてやるぞ」 整備員「楽しみにしています大尉!」 ヴァ―スキ「ヴァ―スキ・バジャック、フルアーマー・ガンダムMk-Ⅱ出るぞ!」

67 21/10/24(日)11:28:50 No.859568086

>そういやZってフルアーマーあるの? いいよねアーマーがフライングアーマーになるの

68 21/10/24(日)11:29:17 No.859568195

>Vは当時モノの玩具で装甲着込んでるのがなかったっけ? マイクロガンダム 検索!

69 21/10/24(日)11:31:44 No.859568804

>宇宙に空気抵抗は無いのでは 宇宙でも慣性はあるぞ

70 21/10/24(日)11:34:17 No.859569400

>フルアーマーZはプラモ狂四郎の次の超戦士ガンダム野郎 背中のバインダーなくて変形できないけどフルアーマーが分離してフライングアーマーになるの凄い 完全変形?でプラモ化して欲しいフルアーマー

↑Top