虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おれん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/24(日)08:35:10 ID:LX.F.I/s LX.F.I/s No.859523483

    おれんち貼る 来年度入居予定

    1 21/10/24(日)08:35:59 No.859523642

    豆腐

    2 21/10/24(日)08:36:27 No.859523751

    ジェンガ

    3 21/10/24(日)08:36:49 No.859523869

    おいくらまんえん?

    4 21/10/24(日)08:37:40 No.859524040

    予定通り入れるかな

    5 21/10/24(日)08:37:59 No.859524093

    羽振り良さそうだな 3000円貸してくれ

    6 21/10/24(日)08:38:24 ID:LX.F.I/s LX.F.I/s No.859524185

    >おいくらまんえん? 3LDKで5500

    7 21/10/24(日)08:41:01 No.859524787

    おちんちん?

    8 21/10/24(日)08:41:56 No.859524955

    >3LDKで5500 おたかい…高給取りの「」もいるんだね

    9 21/10/24(日)08:42:39 No.859525123

    場所どこ?

    10 21/10/24(日)08:45:38 No.859525803

    >3LDKで5500 一人暮らし?

    11 21/10/24(日)08:45:42 No.859525812

    集合住宅かぁ

    12 21/10/24(日)08:45:49 No.859525829

    なんか日本に見えない

    13 21/10/24(日)08:47:13 ID:LX.F.I/s LX.F.I/s No.859526097

    >場所どこ? 品川駅から5.6km 東京駅から4.1km

    14 21/10/24(日)08:47:23 ID:LX.F.I/s LX.F.I/s No.859526128

    >一人暮らし? 左様

    15 21/10/24(日)08:47:32 No.859526173

    朝のエレベーター混みそう

    16 21/10/24(日)08:50:34 No.859526955

    >>場所どこ? >品川駅から5.6km >東京駅から4.1km 場所何処でこの答え このスレは伸びない

    17 21/10/24(日)08:50:35 No.859526960

    品川駅から5㎞ってぜんぜん品川じゃないじゃんどこだよ

    18 21/10/24(日)08:51:18 No.859527171

    こんなに個人情報出して大丈夫なの? 価格で階層も当てが付きそうだけど…

    19 21/10/24(日)08:51:40 ID:LX.F.I/s LX.F.I/s No.859527254

    >場所何処でこの答え >このスレは伸びない 場所までは言いたくない 勝手に調べて

    20 21/10/24(日)08:52:29 No.859527398

    「」が住んでるとか価値落ちるだろ

    21 21/10/24(日)08:52:57 No.859527505

    俺と結婚して

    22 21/10/24(日)08:53:06 No.859527536

    駅まで徒歩1時間か

    23 21/10/24(日)08:53:08 No.859527542

    相手してやるのもめんどいが記念del入れといてやるか

    24 21/10/24(日)08:55:07 No.859528130

    >>場所どこ? >品川駅から5.6km >東京駅から4.1km 地図持ち出したら特定できそうだぞ 少なくとも品川より東側のどこかだろうが

    25 21/10/24(日)08:56:50 No.859528574

    ブランズタワー豊洲か

    26 21/10/24(日)09:00:25 No.859529330

    投資用の物件に住むやつ初めて見た

    27 21/10/24(日)09:01:04 No.859529486

    壁薄いみたいだから騒音には気をつけろよ

    28 21/10/24(日)09:01:10 No.859529512

    豊洲の3LDKで5500万? めちゃくちゃ安いな…

    29 21/10/24(日)09:03:03 No.859530123

    法螺吹くのも大概にせーよ

    30 21/10/24(日)09:03:56 No.859530414

    それわしに部屋じゃないか?

    31 21/10/24(日)09:05:26 No.859530744

    地上48階!ってやつか

    32 21/10/24(日)09:07:02 No.859531220

    これもタワマンでいいのかしら

    33 21/10/24(日)09:08:02 No.859531513

    3LDKが8000万円台らしいけど単身用の部屋割りもあるのか

    34 21/10/24(日)09:08:10 No.859531546

    一人暮らしの3LDK羨ましい

    35 21/10/24(日)09:10:33 No.859532175

    失礼、ワインを飲みたくてね

    36 21/10/24(日)09:11:07 No.859532309

    マインクラフトで見た

    37 21/10/24(日)09:11:31 No.859532389

    これから大震災が起こる予定の東京に買うか…

    38 21/10/24(日)09:11:53 No.859532472

    特定しますた

    39 21/10/24(日)09:12:14 No.859532547

    最近よくウェハースチョコのスレを見る

    40 21/10/24(日)09:12:47 No.859532655

    震災自体は日本に住む限りはいつどこでも起こりうるとおもう…

    41 21/10/24(日)09:12:54 No.859532681

    3LDK新築5000万はなかなかお買い得な気もする

    42 21/10/24(日)09:13:03 No.859532723

    >これから大震災が起こる予定の東京に買うか… そんなもん日本に住んでたらどこだってそうだろ

    43 21/10/24(日)09:13:18 No.859532800

    1人で3LDK住んでるけどほとんどリビングしか使ってないし1部屋は物置になってるわ

    44 21/10/24(日)09:13:44 No.859532923

    安いよね もしかして相場が下がってるのか

    45 21/10/24(日)09:14:21 No.859533077

    3LDKなら安いな 俺は到底買えないが

    46 21/10/24(日)09:14:43 No.859533183

    タワマン全体の相場下がってるんかなあ

    47 21/10/24(日)09:15:28 No.859533366

    >1人で3LDK住んでるけどほとんどリビングしか使ってないし1部屋は物置になってるわ 客間もあっていいじゃないか

    48 21/10/24(日)09:15:40 No.859533426

    さいたま県のうちの最寄り駅のマンションでも3LDKで6000万とか7000万とかってなってるぞ

    49 21/10/24(日)09:16:05 No.859533568

    >タワマン全体の相場下がってるんかなあ 住みにくさがだいぶ広まってるから…

    50 21/10/24(日)09:16:26 No.859533720

    >震災自体は日本に住む限りはいつどこでも起こりうるとおもう… 台風とかも含めて自然災害に対して安全なところはないよね… ただ豊洲とかあの辺はそういうのに特に弱そうなイメージだけど実際はどうなんだろう

    51 21/10/24(日)09:18:24 No.859534227

    >住みにくさがだいぶ広まってるから… じゃあなんでそんなもん建てるんです…?

    52 21/10/24(日)09:19:05 No.859534388

    今家賃年間150万ぐらい払ってるけど川崎駅近のマンション新築で買って10年ぐらいで売却ってやったら元取れるかなあ

    53 21/10/24(日)09:19:53 No.859534582

    何階?

    54 21/10/24(日)09:20:15 No.859534654

    >今家賃年間150万ぐらい払ってるけど川崎駅近のマンション新築で買って10年ぐらいで売却ってやったら元取れるかなあ 世の中そんなにうまく行くもんじゃないから諦めなされ

    55 21/10/24(日)09:20:18 No.859534666

    >じゃあなんでそんなもん建てるんです…? 省スペース!

    56 21/10/24(日)09:20:58 No.859534814

    俺は何もしないけどシェアハウスしようぜ

    57 21/10/24(日)09:21:34 No.859534946

    まあ言うだけならタダだからな

    58 21/10/24(日)09:21:39 No.859534963

    自然災害なんて完全な運ゲーでハザードマップくらいは見ておくとしていざなんかあったらフォロー早いのは都会なんじゃない知らんけど

    59 21/10/24(日)09:22:15 No.859535103

    だって不動産屋が資産になるって…賃貸より得だって…

    60 21/10/24(日)09:22:33 No.859535155

    部屋のライトをみんなで調整して外から見ると「」ってなるイベントとかやるんです?

    61 21/10/24(日)09:22:35 No.859535170

    新築がまだまだ建つのに好んで中古買う奴はいないわな 10年経ってれば共有部も私有部も耐用期限切れ始めてメンテ開始だ

    62 21/10/24(日)09:22:50 No.859535248

    豊洲は臨海部にありながらしっかりかさ増しされてるから洪水の心配は少ない

    63 21/10/24(日)09:22:54 No.859535268

    本当に得なら不動産屋が自分らで運用すればいいんだし…

    64 21/10/24(日)09:23:36 No.859535451

    マンションや一戸建てより賃貸の方がメリットデカいと思うけどなぁ

    65 21/10/24(日)09:24:30 No.859535738

    都内は中古でも高いよ!

    66 21/10/24(日)09:25:04 No.859535897

    やりたい方題したいから一戸建て選んだな 目立った補修費は15年で屋根と外壁のメンテ入れた 次は水回りかねぇ

    67 21/10/24(日)09:25:14 No.859535947

    >本当に得なら不動産屋が自分らで運用すればいいんだし… 稼いでる不動産屋の社員とかは郊外でも一戸建てに住んでる人が多い時点でタワマンはね…

    68 21/10/24(日)09:25:17 No.859535968

    >>震災自体は日本に住む限りはいつどこでも起こりうるとおもう… >台風とかも含めて自然災害に対して安全なところはないよね… 地震火災疫病戦争はどうにもならんとして津波と水害と地崩れは場所によって差異が大きいと思う 台風は沖縄九州が厳しいイメージ

    69 21/10/24(日)09:26:33 No.859536341

    アーリーリタイアしたら値上がりしそうなマンション買うかなと思ってたけど 仕事場関係なくなったらもっと割安な賃貸借りられるなって思い直している

    70 21/10/24(日)09:27:23 No.859536568

    うんこつきマンション

    71 21/10/24(日)09:27:54 No.859536703

    いまみたら1LDKでそのくらいのお値段だった しょうもない見栄はるなよ…

    72 21/10/24(日)09:28:25 ID:LX.F.I/s LX.F.I/s No.859536808

    削除依頼によって隔離されました >いまみたら1LDKでそのくらいのお値段だった >しょうもない見栄はるなよ… バレた? ごめん

    73 21/10/24(日)09:28:58 No.859536961

    >台風は沖縄九州が厳しいイメージ 高知も台風の通り道だし山という障壁の前に立たされていて厳しいよ

    74 21/10/24(日)09:31:26 No.859537565

    平穏に暮らしたいなぁ....

    75 21/10/24(日)09:32:08 No.859537780

    まぁ建物名が判明した時点でみんな察してるよ… 3LDKだと8000越えてて2LDKでも6000越えだしね

    76 21/10/24(日)09:36:27 No.859538881

    地方都市かと思ったけど都内か 羨ましい

    77 21/10/24(日)09:37:45 No.859539344

    まぁ老後とか隠居とかには良さそうだよねって 周辺情報知らんけども

    78 21/10/24(日)09:38:06 No.859539439

    まあこの立地ならリセールバリューありそうだし立派なもんじゃないかな 単身用だと需要少し落ちるのかな

    79 21/10/24(日)09:39:32 No.859539797

    タワマンって要は団地みたいなもんなのにステータスみたいになってるのよくわからん

    80 21/10/24(日)09:40:30 No.859540058

    団地もステータスだった 後はわかるな?

    81 21/10/24(日)09:41:14 No.859540266

    曲がりなりにもタワマンで騒音問題なんてあるのかな 夢のない話だなあ

    82 21/10/24(日)09:41:44 No.859540457

    名古屋に近い地方で一軒家買いたい

    83 21/10/24(日)09:41:54 No.859540497

    >LX.F.I/s どうでもいいけどIDがなんかゴージャス

    84 21/10/24(日)09:42:45 No.859540757

    >名古屋に近い地方で一軒家買いたい 岐阜とかなら安かったりしないの?

    85 21/10/24(日)09:43:35 No.859541029

    >曲がりなりにもタワマンで騒音問題なんてあるのかな >夢のない話だなあ ファミリーは多いから作りがアレなら起こるんじゃない

    86 21/10/24(日)09:46:31 No.859541879

    タワマンって賃貸じゃなくて買い取りしかないの?

    87 21/10/24(日)09:47:45 No.859542189

    >タワマンって賃貸じゃなくて買い取りしかないの? 分譲で買った人が賃貸として出すのはあるよ

    88 21/10/24(日)09:47:47 No.859542201

    家買うなら少なくともハザードマップ上は安全な立地で買いたい …地震、火事、地盤沈下、土砂崩れ、津波、浸水 見るものが…見るものが多すぎる

    89 21/10/24(日)09:49:00 No.859542598

    にほんはだめだな!ってなるし…

    90 21/10/24(日)09:49:17 No.859542677

    >見るものが…見るものが多すぎる 大きな買い物だし思う存分時間を掛けてほしい!

    91 21/10/24(日)09:49:22 No.859542700

    同じマンション住みだけど俺の物件スレ「」の1/3もしねーやハハハ

    92 21/10/24(日)09:49:53 No.859542824

    >やりたい方題したいから一戸建て選んだな クルマ2台バイク4台自転車7台でやりたい方題いいよね 実動してるのはその半分程度だけど