虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 便利な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/24(日)08:26:29 No.859522134

    便利なキッチンツールを支給する

    1 21/10/24(日)08:27:12 No.859522240

    これの金玉プレスするやつあるよね

    2 21/10/24(日)08:28:04 No.859522360

    普通に使い所ありそうなやつ貼られても

    3 21/10/24(日)08:29:23 No.859522559

    いいなこれ欲しい

    4 21/10/24(日)08:29:34 No.859522582

    https://www.amazon.co.uk/Dr-Sado-Cock-Ball-Crusher/dp/B00DW5JNAI/ref=pd_lpo_1?pd_rd_i=B00DW5JNAI&psc=1

    5 21/10/24(日)08:29:35 No.859522590

    これいる...?

    6 21/10/24(日)08:30:08 No.859522656

    水切るの?

    7 21/10/24(日)08:30:53 No.859522793

    豆腐の水切り

    8 21/10/24(日)08:31:10 No.859522844

    似た様な事はこっちでもやってるし… でもクランプはどうだろう…

    9 21/10/24(日)08:31:18 No.859522873

    ちょっと固めの豆腐の方が好きだからわりと欲しい

    10 21/10/24(日)08:31:48 No.859522959

    毎日揚げ出し豆腐やれるな

    11 21/10/24(日)08:31:49 No.859522961

    西洋人は豆腐を水分抜いてチーズみたいにして使うよ

    12 21/10/24(日)08:31:51 No.859522969

    でも場所取りそうだし 専用の道具を用意するほどでも…

    13 21/10/24(日)08:32:36 No.859523084

    まな板に乗せて重し乗せて…とかやらなくてよくなるのか

    14 21/10/24(日)08:33:19 No.859523201

    ガチガチに絞るんでなければレンチンするだけでも結構水分抜ける

    15 21/10/24(日)08:33:25 No.859523214

    >普通に使い所ありそうなやつ貼られても ゴミを支給されすぎて頭がおかしくなっている…

    16 21/10/24(日)08:35:17 No.859523499

    ゴミというのは専用の目的で作られているはずが その目的させ達成できないものだ

    17 21/10/24(日)08:36:05 No.859523661

    排水の溝っぽいのもあるし普通に有用では…

    18 21/10/24(日)08:36:52 No.859523885

    広めタッパーに豆腐入れて同じサイズのタッパー乗せてペットボトルなりなんなりの重りを乗せるだけでいい

    19 21/10/24(日)08:36:54 No.859523894

    ちんちんバサミ

    20 21/10/24(日)08:37:22 No.859523991

    これで2000円とかするからな 使わない

    21 21/10/24(日)08:37:38 No.859524032

    バンブー?

    22 21/10/24(日)08:38:21 No.859524180

    平皿に置いて同じ平皿何枚か上にのせれば済むしな…

    23 21/10/24(日)08:40:10 No.859524632

    >バンブー? 芯の詰まってるタイプだとしてもこのサイズってことはむっちゃでかいよな材料のバンブー

    24 21/10/24(日)08:46:05 No.859525864

    キッチンに特化型調理器具のスペースはそんなに無い

    25 21/10/24(日)08:51:00 No.859527078

    ネジ式だとめんどくね? 重石置けば済むじゃん

    26 21/10/24(日)08:51:22 No.859527187

    >>バンブー? >芯の詰まってるタイプだとしてもこのサイズってことはむっちゃでかいよな材料のバンブー 天板の模様を見た限りは合板のようだが

    27 21/10/24(日)08:53:49 No.859527767

    チャンプルー作る時はキッチンペーパーで巻いて大きめの皿二枚で挟み込んでレンジでチンしてるな

    28 21/10/24(日)08:55:22 No.859528210

    竹の集成材は普通によく見る

    29 21/10/24(日)09:03:21 No.859530253

    >これで2000円とかするからな なんかこのレス見て朝から辛くなっちゃった

    30 21/10/24(日)09:05:21 No.859530728

    まな板とキッチンペーパーに比べて数段洗う手間が増える

    31 21/10/24(日)09:06:37 No.859531048

    使いどころになりそうな料理一個だけ知ってて良かったって感じだ パニールって自作チーズ作るときにこんなのが欲しくなる

    32 21/10/24(日)09:16:54 No.859533870

    使わない時はまな板に……そのクランプなんとかしません?

    33 21/10/24(日)09:20:26 No.859534698

    豆腐プレスするの人生で初めて聞いたわ そのまんま適当にパックから出して食ってた

    34 21/10/24(日)09:21:47 No.859534995

    レンジでチンするだけで割と水抜けるし…

    35 21/10/24(日)09:21:51 No.859535015

    分解して洗うには上の袋ナット邪魔だな

    36 21/10/24(日)09:22:06 No.859535074

    >豆腐プレスするの人生で初めて聞いたわ >そのまんま適当にパックから出して食ってた お菓子作りとかする時に便利

    37 21/10/24(日)09:22:51 No.859535251

    水切りするとすごい水出るよね豆腐

    38 21/10/24(日)09:23:12 No.859535361

    >豆腐プレスするの人生で初めて聞いたわ >そのまんま適当にパックから出して食ってた 甲斐のない人生だったな

    39 21/10/24(日)09:23:33 No.859535437

    用途がピンポイントなのに場所だけ取るのはやめろって!

    40 21/10/24(日)09:24:49 No.859535845

    ねじ一つにならない?

    41 21/10/24(日)09:25:47 No.859536130

    >竹の集成材は普通によく見る 近頃は野球のバットとかも有るようだ

    42 21/10/24(日)09:26:43 No.859536386

    >竹の集成材は普通によく見る いちいち素材なんか見ねえよ職人

    43 21/10/24(日)09:28:41 No.859536889

    >用途がピンポイントなのに場所だけ取るのはやめろって! 豆腐以外にもちょっとした拷問にも使えるよ!

    44 21/10/24(日)09:29:18 No.859537037

    ネジで徐々に締めてくより何か重石置けば良い気がする

    45 21/10/24(日)09:30:53 No.859537391

    ヴィーガンの必需品きたな…

    46 21/10/24(日)09:30:56 No.859537410

    >>竹の集成材は普通によく見る >いちいち素材なんか見ねえよ職人 いや普通に見るだろ…

    47 21/10/24(日)09:31:06 No.859537461

    >西洋人は豆腐を水分抜いてチーズみたいにして使うよ GAIJINはTofuをヘルシーチーズだと思ってる節がある…

    48 21/10/24(日)09:31:39 No.859537637

    Tofuは…乳製品!

    49 21/10/24(日)09:32:01 No.859537730

    >用途がピンポイントなのに場所だけ取るのはやめろって! 向こうのキッチンって日本と比べても広いしそんな場所に困るもんじゃないと思う

    50 21/10/24(日)09:32:35 No.859537929

    >>これで2000円とかするからな >なんかこのレス見て朝から辛くなっちゃった 2000円が高いと思うたぐいの人も二次裏やってるんだって事実に打ちのめされる

    51 21/10/24(日)09:33:11 No.859538117

    バンブーでトーフをプレスするわけか

    52 21/10/24(日)09:36:01 No.859538757

    価格というより使い道が一つしかないのを買ってもなって感じだ それがなきゃできないことでもないし今現在水切りで困ってないし

    53 21/10/24(日)09:37:29 No.859539256

    >>>これで2000円とかするからな >>なんかこのレス見て朝から辛くなっちゃった >2000円が高いと思うたぐいの人も二次裏やってるんだって事実に打ちのめされる 本来無職しかいないていの場所だからな

    54 21/10/24(日)09:38:04 No.859539425

    とうふぺちゃんこにするわけじゃないのね

    55 21/10/24(日)09:39:05 No.859539684

    >価格というより使い道が一つしかないのを買ってもなって感じだ ナチュラルにツールに対してマルチ性を求めてるのはなんか国民性を感じるな こんなのいらないわってのはまぁ分かる