虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)07:01:09 初日は4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)07:01:09 No.859513391

初日は4連勝できたのにその後全て負けなのだ… これで本当にグレードA予選突破できるのだ…?

1 21/10/24(日)07:05:17 No.859513654

グレードで4連勝できてるとはすごい「」インディなのだ…

2 21/10/24(日)07:08:10 No.859513820

スタミナどころかスピードもSSに届かないウインディちゃんのゴルシタイシンじゃ一勝もできないと思ってたら三勝してAグループになってしまったのだ…もうだめなのだ…

3 21/10/24(日)07:09:01 No.859513878

それマッチングさんに目を付けられてるのだ 次のラウンドはご機嫌を伺うためにギリギリ勝てる弱めの子出すのだ

4 21/10/24(日)07:10:40 No.859514011

グレードAは基本上澄みしかいないから中途半端なウインディちゃんだと養分にされるだけなのだ

5 21/10/24(日)07:11:14 No.859514053

>それマッチングさんに目を付けられてるのだ >次のラウンドはご機嫌を伺うためにギリギリ勝てる弱めの子出すのだ 23時に出せば相手が弱くなるのだ!

6 21/10/24(日)07:12:08 ID:dSaxOC3A dSaxOC3A No.859514129

>初日は4連勝できたのにその後全て負けなのだ… >これで本当にグレードA予選突破できるのだ…? お前はターボだもん

7 21/10/24(日)07:13:19 No.859514213

マッチング運いいとグレードBクラス二人と当たったりするから勝てるのだ それで調子に乗るとAで全敗食らって予選敗退なのだ 前回のウインディちゃんなのだ…

8 21/10/24(日)07:15:46 No.859514380

昨日までターボだったもん 今日からウインディちゃんなのだ

9 21/10/24(日)07:16:20 No.859514417

カフェを仕上げてるガチ勢と当たったのだ 怖いのだ…

10 21/10/24(日)07:16:35 No.859514435

この時間帯結構ポテポテタイムなのだ?

11 21/10/24(日)07:18:39 No.859514600

ヴァルゴ杯はAに行ってしまったけど勝ち数01310020でA決勝に行けたのだ… そしてプラチナを取れてしまったのだ…結局マッチング運なのだ

12 21/10/24(日)07:19:07 No.859514627

>ヴァルゴ杯はAに行ってしまったけど勝ち数01310020でA決勝に行けたのだ… >そしてプラチナを取れてしまったのだ…結局マッチング運なのだ こいつターボなのだ!

13 21/10/24(日)07:23:10 No.859514939

ラウンド2より決勝の相手が弱いこともあるのだ

14 21/10/24(日)07:24:29 No.859515048

Aに連れてかれてるウインディちゃんだいぶ見るから結果が楽しみなのだ

15 21/10/24(日)07:26:05 No.859515182

キャンサー杯ラウンド1で30戦3勝でA行きだったウインディちゃんもB決行けたから安心するのだ

16 21/10/24(日)07:26:30 No.859515209

真のウイディちゃんだからBへ直行なのだ

17 21/10/24(日)07:29:03 No.859515398

夜の空を見上げることになるウインディちゃんきっといるのだ

18 21/10/24(日)07:29:58 No.859515477

A行っちゃったウインディちゃんを笑えなのだ… 同じようなウインディちゃんと戦ってグレードB決勝に行ってやるのだ…!

19 21/10/24(日)07:31:14 No.859515583

>A行っちゃったウインディちゃんを笑えなのだ… >同じようなウインディちゃんと戦ってグレードB決勝に行ってやるのだ…! 諦めるのは早いのだ 同じようにギリギリでA行っちゃった子はいるはずだから 当たって勝ちをもぎ取るのを祈るのだ

20 21/10/24(日)07:31:58 No.859515657

ウインディちゃんも3回勝ってしまったのだ…

21 21/10/24(日)07:32:42 No.859515715

大事なのは時間帯選びなのだ 休日だからぽてぽてタイムの見極め難しいのだ

22 21/10/24(日)07:33:32 No.859515785

ウインディちゃんで居られるラインってどこなのだ? ターボとウインディちゃんの中間の存在が欲しいのだ… それがタボンディなのだ?

23 21/10/24(日)07:33:34 No.859515787

12時直後は論外なのだ

24 21/10/24(日)07:34:45 No.859515885

今の時間そんなに強くないのだ Sもチムレ仕様に1回当たっただけなのだ

25 21/10/24(日)07:34:49 No.859515891

午後4時ごろがねらい目なのだ

26 21/10/24(日)07:35:26 No.859515952

ターボがやらかせばウインディちゃんになるしウインディちゃんが調子に乗ればターボになるのだ…つまり表裏一体なのだ

27 21/10/24(日)07:36:17 No.859516037

fu459928.jpg どういうことなのだ…?ウインディちゃんのゴルシはスタスピ1000パワー700直線一気はあっても長距離Aなのだ…ランクSには勝てないと思ってレースを飛ばしてしまったので何もわからないのだ…

28 21/10/24(日)07:38:42 No.859516289

>12時直後は論外なのだ という考えの人が増えた結果逆にぽてぽてしてたりもするのだ 高度な情報戦なのだ

29 21/10/24(日)07:39:49 No.859516439

運のステータスさえカンストしていれば勝てるのだ

30 21/10/24(日)07:40:45 No.859516552

>という考えの人が増えた結果逆にぽてぽてしてたりもするのだ >高度な情報戦なのだ Sランク普通に用意できる廃人は関係なく更新直後に来る確率高いんだからそれ以下の人が減ったら逆にマッチング確率上がるのだ

31 21/10/24(日)07:41:23 No.859516620

いつなら勝てるという確証もないので 走る時間はダイスの神様におまかせするのだ…(12時~21時) dice1d10+11=10 (21)

32 21/10/24(日)07:42:07 No.859516721

本番ではルムマ以上の何かは出てこないのだ

33 21/10/24(日)07:42:18 No.859516747

12時台はいつやっても同じって考えの人も結構いるからA帯も結構いたもん 美味しかったもん

34 21/10/24(日)07:43:08 No.859516860

どのみち12時直後に出てくるようなガチな人らに勝てないとプラチナなんて無理なのだ の精神でやってるのだ

35 21/10/24(日)07:45:06 No.859517089

ときどきスタミナB+の子3人とか出してきて回復スキルも金1つとか白いくつかとかの子が居たりするからそのときなら勝てるのだ! …なんか虚しいのだ

36 21/10/24(日)07:45:38 No.859517152

相手が強すぎてワザップ情報鵜呑みにしたくなるのだ

37 21/10/24(日)07:47:06 No.859517320

戦う時間が大事なのだ…

38 21/10/24(日)07:47:28 No.859517361

辛いのでウインディちゃんみないなお尻の大きい美少女と一緒に布団に入りたいのだ…

39 21/10/24(日)07:47:53 No.859517423

ところでナリタブライアンは強いのだ? 使ってる人あんまり見ないのだ

40 21/10/24(日)07:48:26 No.859517506

3時半に走ったおかげで無事予選突破したのだ

41 21/10/24(日)07:49:13 No.859517601

SsSSDDで直線一気持ってないゴルシよりSA+ACCで直線一気持ってるゴルシの方が戦績良いのだ…噂には聞いてたけどスキル一つでこんなに終盤の動き変わる物なのだ…?

42 21/10/24(日)07:49:58 No.859517712

>ところでナリタブライアンは強いのだ? >使ってる人あんまり見ないのだ 上振れして出してる人はいたけどそれ以外見ないからいつも通り育成のダルさを考慮するとわざわざ使わなくて良いって事だと思うのだ

43 21/10/24(日)07:50:21 No.859517760

直線一気に関してはあるとないで最終的なゴール位置が数十メートル変わるのだ

44 21/10/24(日)07:50:42 No.859517795

>ところでナリタブライアンは強いのだ? >使ってる人あんまり見ないのだ 差しが今回ダメなので先行でちらちら見るのだ ウインディちゃんも勝っているところはみたことがないのだ…だいたいゴルシなのだ

45 21/10/24(日)07:50:45 No.859517796

>SsSSDDで直線一気持ってないゴルシよりSA+ACCで直線一気持ってるゴルシの方が戦績良いのだ…噂には聞いてたけどスキル一つでこんなに終盤の動き変わる物なのだ…? 賢さの方が重要な気がするのだ

46 21/10/24(日)07:51:29 No.859517890

カフェは長距離特化なので今回のチャンミ猛威を奮っている気がするのだ

47 21/10/24(日)07:51:50 No.859517931

朝からいい感じ!かなりいい感じ!にライス仕上がったからチャンミ走らせたら5戦で勝率6割だったのだ 相手が大概AもしくはB+だけだったのには目を背けるのだ

48 21/10/24(日)07:51:55 No.859517942

>ところでナリタブライアンは強いのだ? >使ってる人あんまり見ないのだ ナリブは「優秀だけど1着争いに入らない」みたいなポジションにいるのだ ちょっと前までパイセンも同じポジションだったのだ

49 21/10/24(日)07:52:01 No.859517953

>直線一気に関してはあるとないで最終的なゴール位置が数十メートル変わるのだ ゴール位置まで動かすとかどうなっているのだ

50 21/10/24(日)07:52:06 No.859517960

直線一気で300だか250だか上昇するんだっけのだ?

51 21/10/24(日)07:52:28 No.859518024

マックイーン以上に会長がたくさんいるのだ

52 21/10/24(日)07:52:48 No.859518060

先行は逃げ0編成か垂れ馬爆弾で後ろが壊滅した時しか勝ってるの見ないのだ

53 21/10/24(日)07:52:52 No.859518068

先日初めてA+になったのだ! …?なんか平でとてもはしたない感じのステータスになったのだ… fu459942.png

54 21/10/24(日)07:53:16 No.859518118

今回は白まんじゅうと黒まんじゅうどっちが向いてるのだ?

55 21/10/24(日)07:53:16 No.859518119

賢さと根性Dなのは流石にやばいのだ

56 21/10/24(日)07:53:31 No.859518142

>どういうことなのだ…?ウインディちゃんのゴルシはスタスピ1000パワー700直線一気はあっても長距離Aなのだ…ランクSには勝てないと思ってレースを飛ばしてしまったので何もわからないのだ… チャンミは育成中と違って後からリプレイ映像見られるから観るといいのだ ウインディちゃんもデバフ役のネイチャがなぜか勝っちゃった時はリプレイ回したのだ

57 21/10/24(日)07:53:40 No.859518157

今回最終コーナーで順位が決まっている気がするのだ…最後の直線で順位変動することがないのだ…

58 21/10/24(日)07:53:50 No.859518179

リプレイなんて観れるのだ?

59 21/10/24(日)07:54:17 No.859518238

>マックイーン以上に会長がたくさんいるのだ マックイーンはウインディちゃんは使ってるのだ調子がいいとゴルシとワンツーフィニッシュしてくれるのだ 会長はやはり追い込みにされているのだ

60 21/10/24(日)07:54:20 No.859518245

S評価ばかりのターボ軍団ばかりと当たると思ったらB+ばかりのところに3連続で当たってグレードA行きになったのだ… 運営のお情け的な何かを感じたのだ…

61 21/10/24(日)07:54:43 No.859518304

>リプレイなんて観れるのだ? エントリーした5戦終わるまではそれまでの試合全部見れるのだ

62 21/10/24(日)07:54:50 No.859518318

スタート即スキップした時に先頭に上がってないともう勝てないのだ… 直線で先頭の順位が変わった展開2回くらいしか見てないのだ…

63 21/10/24(日)07:54:50 No.859518319

マックイーンさん強いですね… 理屈は分かりませんが七割勝ってます…

64 21/10/24(日)07:54:55 No.859518328

>リプレイなんて観れるのだ? なんなら5戦終わった後の報酬貰うまでは5戦全部見放題なのだ

65 21/10/24(日)07:55:14 No.859518366

>運営のお情け的な何かを感じたのだ… 夜空を見上げることになるのだ

66 21/10/24(日)07:55:23 No.859518387

やはり賢さがないとスキル発動率がバラバラで安定した勝利が得られないのだ

67 21/10/24(日)07:55:26 No.859518395

今日がウインディちゃんに戻るかタボンディのままでいられるかの分かれ目なのだ

68 21/10/24(日)07:55:27 No.859518396

書き込みをした人によって削除されました

69 21/10/24(日)07:55:34 No.859518417

スペが来たのだ!齧るのだ!(ガジガジ

70 21/10/24(日)07:56:13 No.859518479

追込カフェと追込会長はひたすら怖いのだ…特に会長のかっとび具合は体調悪くなるレベルなのだ…

71 21/10/24(日)07:56:40 No.859518517

違う皮が来たくらいで齧るのは良くないのだ 煽ってきたら「」インディちゃんだろうと容赦なく齧るのだ

72 21/10/24(日)07:56:42 No.859518520

レース結果をポチポチすると見れるのだな…次から飛ばしてしまったのでレースも見るのだ 何か勉強になるかもしれないのだ

73 21/10/24(日)07:56:50 No.859518532

ドトウのニコニコ波乱日和ってもしかして上選んだ方がいいのだ?

74 21/10/24(日)07:57:18 No.859518594

追い込み改造された会長とか嫁マヤちんは最終直線で豪快にまくってくるのを結構見るのだ

75 21/10/24(日)07:57:42 No.859518630

WIN LOSE LOSE LOSE LOSEって並んでる画面のちょい下 レース結果のボタンから各レースリプレイ出来るのだ

76 21/10/24(日)07:58:01 No.859518678

昨日はタイシンが大体ぶち抜いて行ったから楽勝だったのだ 強いカフェは見たことないのだ

77 21/10/24(日)07:58:01 No.859518679

もう少し前から見られるスキップがほしいのだ

78 21/10/24(日)07:59:22 No.859518832

いつぞやのレジェンドフクキタルわからせ用に長距離魔改造したスズカが思った以上に活躍してるのだ スキップして一位だったら大体そのまま勝ってくれるのだ

79 21/10/24(日)07:59:55 No.859518908

>もう少し前から見られるスキップがほしいのだ 次のコーナーにスキップする感じのがほしいのだ

80 21/10/24(日)08:00:09 No.859518931

魔改造テイオー初めて見たのだ… 追い込み3の基地外編成でウィンディちゃん当然負けたのだ…

81 21/10/24(日)08:00:23 No.859518956

>レース結果のボタンから各レースリプレイ出来るのだ 2勝したらリタイアするから知らなかったのだ

82 21/10/24(日)08:00:29 No.859518976

神業ステップ持ちのテイオーに負けたのだ… 心が折れそうなのだ…

83 21/10/24(日)08:01:17 No.859519048

今週のクラス6の維持ラインもう59.2万なのだ…ウインディちゃんのクラス6はここでおしまい!

84 21/10/24(日)08:01:20 No.859519058

>もう少し前から見られるスキップがほしいのだ というか発動したスキルリストだけほしいのだ それでだいたい察せるのだ

85 21/10/24(日)08:02:17 No.859519158

追込3ってみんな追込使ってるせいで追込が追込のケツに突っ込むって地獄絵図になってるから正直運ゲーじゃないのだ…? でも先行差しで勝てる自信がないなら正解なのだ…?

86 21/10/24(日)08:02:21 No.859519165

追込テイオー作ったのだ 直線一気に長距離Sもちろん評価はAなのだ

87 21/10/24(日)08:02:43 No.859519207

長距離は金回復一個でないだけでSランクでも簡単に負けれるのだ…

88 21/10/24(日)08:03:46 No.859519346

>でも先行差しで勝てる自信がないなら正解なのだ…? カマ掘りガチャ対策としての追込み3編成があるのだ

89 21/10/24(日)08:03:50 No.859519356

追い込み3は流石にあまり見ないのだ 先行1追い込み2とか逃げ先行追い込みそれぞれ1とかなのだ ウインディちゃんは先行2ゴルシなのだ

90 21/10/24(日)08:04:31 No.859519437

ウィーボ状態なのもん グレード5-6ルーパーで予選3勝と2勝でグレードA予選は全日通しで一勝ギリギリなのもん

91 21/10/24(日)08:05:14 No.859519538

>もう少し前から見られるスキップがほしいのだ 早送りを使うのだ

92 21/10/24(日)08:05:21 No.859519544

>長距離は金回復一個でないだけでSランクでも簡単に負けれるのだ… 逆に言えばチャンスもあるということなのだ

93 21/10/24(日)08:05:35 No.859519563

予選は全試合1勝で終わったのだ ここまで勝てないのは初めてなのだ

94 21/10/24(日)08:06:27 No.859519675

先行オグリ6勝 追込ゴルシ22勝 追込カフェ0勝 だったのだ

95 21/10/24(日)08:06:29 No.859519679

長距離は特に手持ちのごまかしが効かない気がするのだ…

96 21/10/24(日)08:07:04 No.859519749

追込3で少しでも順位後方で団子にして誰か一人でもアナボリック神威成功させるのがウインディちゃんの戦法なのだ セイウンスカイが逃げ切っちゃってるのだ…

97 21/10/24(日)08:07:21 No.859519772

ウマ娘の覚醒進んでない人には長距離チャンミは地獄なのだ… レイ2倍期間ほんとに終わるとは思ってなかったのだ…

98 21/10/24(日)08:07:37 No.859519801

>長距離は特に手持ちのごまかしが効かない気がするのだ… マイルの時も同じ台詞聞いたのだ!

99 21/10/24(日)08:07:50 No.859519826

>追込ゴルシ22勝 delのだ

100 21/10/24(日)08:07:55 No.859519836

サポガチャしっかり回してSR完凸揃えていればウインディちゃんでも戦えるのだ

101 21/10/24(日)08:07:56 No.859519840

>だったのだ 28/40…勝率7割なのだ そのウインディちゃんのお面を剥いでやるのだ!

102 21/10/24(日)08:08:20 No.859519886

マックイーンが最終コーナーで先頭にいるときは間違いなく勝ちなのだ すぐ後ろに追い込みが迫ってると負けなのだ…

103 21/10/24(日)08:08:22 No.859519893

長距離レースは4倍速でも中盤まで長すぎるのだ…

104 21/10/24(日)08:08:27 No.859519906

先行が疑似逃げになった時のヤバさは前々回のチャンミでわかってるからウインディちゃんちゃんと勝てるレベルの逃げマックは仕上げてアンスキ黒マックは現状完璧に潰せてるのだ

105 21/10/24(日)08:08:35 No.859519922

>レイ2倍期間ほんとに終わるとは思ってなかったのだ… レイ50個配るからそれでなんとかしてほしいのだ

106 21/10/24(日)08:09:09 No.859519983

Sランクで直線一気とかもちゃんと取ってるガチゴルシとかのチームでこれは負けたと思ったら その人が4位7位8位でウインディちゃんが1・2・3独占したのだ… 時の運が過ぎるのだ

107 21/10/24(日)08:09:10 No.859519987

>ウマ娘の覚醒進んでない人には長距離チャンミは地獄なのだ… >レイ2倍期間ほんとに終わるとは思ってなかったのだ… 今のミッション報酬で足しにするのだ 足りるかどうかはわからないのだ

108 21/10/24(日)08:09:51 No.859520056

23戦で 追込ゴルシ:9勝 差しカフェ:6勝 逃げマック:1勝 で16勝しかできなかったからウインディちゃんは余裕でウインディちゃんなのだ

109 21/10/24(日)08:09:54 No.859520062

>先行オグリ6勝 >追込ゴルシ22勝 >追込カフェ0勝 >だったのだ ガジガジガジガジ

110 21/10/24(日)08:10:36 No.859520135

逃げは最終コーナー直前に抜かされて沈むのだ 勝ってるところ見たことないのだ

111 21/10/24(日)08:10:36 No.859520136

多分定期的に今回のレイ配りミッションは行われると思うのだ ぶっちゃけ短距離とダートだけ200とか欲しいのだ

112 21/10/24(日)08:10:47 No.859520158

メイクデビューまでに緑にしてるのに代理が5回連続でシニアになるまでゲーセン行かなくてキレそうなのだ

113 21/10/24(日)08:11:06 No.859520202

>逃げは最終コーナー直前に抜かされて沈むのだ >勝ってるところ見たことないのだ 昨日魔改造スズカさんに負けたのだ…

114 21/10/24(日)08:11:23 No.859520231

>だったのだ こいつ勝ちまくりの上にカフェまで持っていやがるのだ 噛むのだ!

115 21/10/24(日)08:11:28 No.859520237

ターボってSラン揃えてて当たり前みたいなイメージあるもだ… A+しか作れないけど予選は24/40勝だったもだ これはどっちになるもだ?

116 21/10/24(日)08:11:39 No.859520266

>>長距離は特に手持ちのごまかしが効かない気がするのだ… >マイルの時も同じ台詞聞いたのだ! マイルは差しの加速スキルガチャ編成なら割と育成ハードル低いのだ

117 21/10/24(日)08:11:44 No.859520278

あんまり見ないけどうちではゴルシの次に会長が勝ってくれるのだ

118 21/10/24(日)08:12:06 No.859520320

先行潰しの逃げを見越してアンスキはずして他を厚くした先行饅頭を出してるのだ 逃げ化したり後ろが潰れたときにしっかり勝ちを拾ってくれる頼もしいやつなのだ

119 21/10/24(日)08:12:11 No.859520327

環境の話するのは今日の昼回ってからの方がいいのだ ラウンド1の環境なんて何の役にも立たんのだ

120 21/10/24(日)08:12:16 No.859520339

なんでこの人こんな順位にいるのだ?って思ったらリプレイしてその人に注目して見てると あっ今死んだのだってわかってちょっと面白いのだ

121 21/10/24(日)08:12:56 No.859520408

代理がゲーセンに来ないとスタ20根性33が無駄になるのだ シンパシーはいらないのだ

122 21/10/24(日)08:13:25 No.859520465

ターボを名乗るほどの能力も勇気もなく…ウインディちゃんになろうにも能力の違いから潜在的に下に見ているのを見透かされ馴染めず…そんなタボンディにはなりたくないのだ

123 21/10/24(日)08:14:04 No.859520540

Sランクに勝てるならさっさと出ていくのだ

124 21/10/24(日)08:14:04 No.859520541

久々におはでSSR出たのだ! サトちゃんが2凸になったのだ…

125 21/10/24(日)08:14:12 No.859520558

>ターボを名乗るほどの能力も勇気もなく…ウインディちゃんになろうにも能力の違いから潜在的に下に見ているのを見透かされ馴染めず…そんなタボンディにはなりたくないのだ はぐれジングォン派みたいなのだ

126 21/10/24(日)08:14:31 No.859520587

>Sランクに勝てるならさっさと出ていくのだ なんで勝ったのか分からんのだ

127 21/10/24(日)08:14:58 No.859520665

グレードで勝てるのはターボなのだ

128 21/10/24(日)08:15:08 No.859520686

ステだけのSと本当に仕上がってるSがいるのだ

129 21/10/24(日)08:15:16 No.859520701

そもそもウインディちゃんってオープンに行くのだーとかグレードとか知らねーなのだーみたいなオープン勢だった気がするのだ…

130 21/10/24(日)08:15:30 No.859520729

Sランクでも今回かしこさ低い場合が多いのでけっこう事故るのだ…

131 21/10/24(日)08:16:05 No.859520799

‪(゚д゚)…

132 21/10/24(日)08:16:08 No.859520806

S+はキツいけどSはハリボテも多いし十分勝てる相手なのだ

133 21/10/24(日)08:16:23 No.859520833

Sランはハリボテも多いのだ なんか無理なのだと思ってたら勝てる事もあるのだ ダメなときはダメなのだ

134 21/10/24(日)08:16:48 No.859520888

S+は張りぼて見ないのだ Sはなんちゃってが多いのだ

135 21/10/24(日)08:17:06 No.859520918

ゴルシが金回復発動したら勝つし発動しないなら負けるのだ… あとネチャネチャネイチャが一回だけ3位になっててフフフッてなったのだ

136 21/10/24(日)08:17:14 No.859520937

ちょっと前まではボコボコにされたターボがネイチャにおんぶされて ターボね…1勝できたんだよ…って言ってたのだ 出世したものなのだ

137 21/10/24(日)08:17:14 No.859520938

今回は一気と距離S揃えられればかんたんにタボンディちゃんになれるのだ

138 21/10/24(日)08:17:20 No.859520954

S評価でも賢さかスタミナ無礼てるのはわりと勝てるのだ

139 21/10/24(日)08:17:26 No.859520964

金回復はスタミナ200くらいに相当するのだ だから長距離は金回復が出ない事故が起こるとSでも死ぬのだ

140 21/10/24(日)08:17:59 No.859521029

Sだけど回復全部発動しないと死みたいな人も結構見るのだ

141 21/10/24(日)08:18:12 No.859521058

もしもしウインディ商事もん? ライブラ杯お疲れ様でしたもん ところで来月のチャンミはJC、秋天、エリ女のどれが来ても中距離だろうから今からスコーピオ杯用の中距離育成の発注お願いするもん 期日は来月のチャンミ開催当日までだから余裕だもん それじゃよろしくもん ガチャッ

142 21/10/24(日)08:18:24 No.859521089

>そもそもウインディちゃんってオープンに行くのだーとかグレードとか知らねーなのだーみたいなオープン勢だった気がするのだ… ウインディちゃんもまた戦いの中で成長していくのだ 一年もしたらのだのだ言いながら4凸SSR5枚編成の画像あげてるはずなのだ

143 21/10/24(日)08:18:29 No.859521100

追いタイシン11勝 差しシチー7勝 逃げウンス3勝 だったのだラウンド2不安なのだ…

144 21/10/24(日)08:18:29 No.859521104

普段Sなんて出ないのにいきなり出てきちゃったら 何が足りないとかなんとか言われるのわかってても使わないではいられないのはわかるのだ ウインディちゃんだって作れたらそうするのだ

145 21/10/24(日)08:18:57 No.859521170

>ちょっと前まではボコボコにされたターボがネイチャにおんぶされて >ターボね…1勝できたんだよ…って言ってたのだ >出世したものなのだ 他のスレにいた連中が話し相手がいなくて落ちてきただけなのだ…

146 21/10/24(日)08:19:15 No.859521201

>?(゚д゚)… 耳も付けるのだ!

147 21/10/24(日)08:19:16 No.859521204

>そもそもウインディちゃんってオープンに行くのだーとかグレードとか知らねーなのだーみたいなオープン勢だった気がするのだ… 最近はオープンの方が魔境化してきたのだ…

148 21/10/24(日)08:19:43 No.859521254

スタミナ1000+マエストロでギリギリスタミナは保つのだ 不発や掛かりで死ぬのはうんがわるいだけなのだ

149 21/10/24(日)08:20:15 No.859521311

マエストロとクールダウンだけでスタミナギリギリみたいなのは多いのだ

150 21/10/24(日)08:20:27 No.859521332

>スタミナ1000+マエストロでギリギリスタミナは保つのだ >不発や掛かりで死ぬのはうんがわるいだけなのだ スタミナグリードやけん制焦りがいないわけがないのだ

151 21/10/24(日)08:20:32 No.859521348

まぐれでS評価いけた時の上振れに距離Sと直線一気つくだけでいいのだ 永久に来ないのだ

152 21/10/24(日)08:20:46 No.859521382

>耳も付けるのだ! ∧ ∧ (゚д゚)…

153 21/10/24(日)08:21:31 No.859521488

>スタミナグリードやけん制焦りがいないわけがないのだ そいつらのスキルが発動しないようにお祈りするのだ

154 21/10/24(日)08:21:48 No.859521529

>∧ ∧ >(゚д゚)… ギコなのだ!

155 21/10/24(日)08:22:03 No.859521564

>∧ ∧ >(゚д゚)… 逝ってよしなのだ

156 21/10/24(日)08:22:07 No.859521573

オープンは点数計算とかよくわからない魔境なのだ…報酬も少ないのにそんなにトンパしたいのだ…?

157 21/10/24(日)08:23:27 No.859521727

グレード結晶で勝てない以上オープンに賭けるしかないのだ

158 21/10/24(日)08:23:37 No.859521760

オープン行くのをトンパだと思ってる時点で一生ハンター試験受かれないタイプのウインディなのだ…

159 21/10/24(日)08:23:47 No.859521777

>オープンは点数計算とかよくわからない魔境なのだ…報酬も少ないのにそんなにトンパしたいのだ…? 単純によくてもA+とかまでしか作れなくてグレードで勝てる見込みないんじゃないのだ? あとは条件縛られてる方が燃える真の変態もいるのだ

160 21/10/24(日)08:24:39 No.859521880

今日のウインディちゃんの育成も無事にスイープのイベントに三回女帝が出てきましたのだ 皆さんさようならなのだ

161 21/10/24(日)08:25:08 No.859521945

>オープンは点数計算とかよくわからない魔境なのだ…報酬も少ないのにそんなにトンパしたいのだ…? 限界ギリギリの同条件で戦う事に楽しみを覚えてる連中なのだ… 雑魚には興味がないのだ

162 21/10/24(日)08:25:14 No.859521957

昨日やったら2勝3勝だったのに今朝6時に行ったら5勝3勝だったのだ これはつまりラウンド2も翌日お昼前にやるべきってことなのだ…?

163 21/10/24(日)08:25:31 No.859522000

>オープン行くのをトンパだと思ってる時点で一生ハンター試験受かれないタイプのウインディなのだ… あれは下の階級に合わせるためにぎりぎりまで絞っている格闘技のプロみたいな人たちなのだ

164 21/10/24(日)08:25:50 No.859522039

まぁオープンの方が理想にどれだけ近付けるかの運ゲーより工夫し甲斐があって楽しそうなのだ

165 21/10/24(日)08:26:08 No.859522083

>グレード結晶で勝てない以上オープンに賭けるしかないのだ 実は決勝いける時点でオープン優勝より報酬がいいのだ

166 21/10/24(日)08:26:23 No.859522115

グレードで2回勝ってリタイアとかするくらいならオープン行くのだ

167 21/10/24(日)08:26:47 No.859522174

減量ボクサーだけどコロポックルのボクササイズとは違うのだ そこを間違えてもボコボコにされるのだ

168 21/10/24(日)08:27:09 No.859522231

アオハルのおかげで配布はおろかRのみでもA到達できるようになったのに オープンは初心者向けとか無課金向けとか本気で思ってたのだ?

169 21/10/24(日)08:27:15 No.859522250

最近は評価点シミュレータもあるから楽なのだな…

170 21/10/24(日)08:28:06 No.859522364

先月からグレードに出るようにしたけれど正直オープン時代のほうが育成回数は多かったのだ 手に届きそうな理想がすぐ目の前に見えてるからどうしても頑張っちゃうのだ

171 21/10/24(日)08:28:13 No.859522378

力飯完凸だけでS +行ってるのさっき見たけどあれの再現とか無理なのだ...

172 21/10/24(日)08:28:29 No.859522420

昨日深夜の泣きのラストマッチでグレードA決めたのだ 問題は今日からの本選で1勝できるかどうかなのだ…

173 21/10/24(日)08:29:33 No.859522580

>最近は評価点シミュレータもあるから楽なのだな… 実はチャンミ初回からあるのだ

174 21/10/24(日)08:29:36 No.859522591

Bは最早制限キツ過ぎると思うのだ B+くらいまで上げていいんじゃないのだ?

175 21/10/24(日)08:29:56 No.859522623

>Bは最早制限キツ過ぎると思うのだ >A+くらいまで上げていいんじゃないのだ?

176 21/10/24(日)08:32:04 No.859523006

軽い気持ちでグレードに来たら大変なことになっているのだ

177 21/10/24(日)08:32:20 No.859523054

オープンやってるウインディちゃんはいるのだ?

178 21/10/24(日)08:32:25 No.859523060

>Bは最早制限キツ過ぎると思うのだ >B+くらいまで上げていいんじゃないのだ? 初心者に厳しすぎるから流石にないと思うのだ 本来このゲームURA完走するのもきつい人結構いるのだ

179 21/10/24(日)08:33:13 No.859523181

追いの内弁慶ってどうなのだ? 試そうとしたカフェがスピード下振れしすぎて試すに試せなかったのだ…

180 21/10/24(日)08:34:13 No.859523314

>試そうとしたカフェがスピード下振れしすぎて試すに試せなかったのだ… 長距離ならどの客室でも発生するから取らない理由ないのだ

181 21/10/24(日)08:34:19 No.859523329

うちのゴルシは中距離Sついてるから来月はこれが使い回しますもん

182 21/10/24(日)08:34:24 No.859523342

試しに評価順に並べてみたらA+は1人だったのだ… 見なかったことにしてこれからもオープンにいくのだ…

183 21/10/24(日)08:34:58 No.859523435

>初心者に厳しすぎるから流石にないと思うのだ >本来このゲームURA完走するのもきつい人結構いるのだ それは配布量のバランス弄ってどうにかすべき問題なんじゃないのだ…?

184 21/10/24(日)08:35:28 No.859523538

なんでこんなにカフェ持ってる人多いのだ? 実はウインディちゃん以外排出率10%だったりするのだ?

185 21/10/24(日)08:36:13 No.859523687

このゲーム星1も2も強いからまだお優しい方なのだ ウララちゃんは別なのだ

186 21/10/24(日)08:36:18 No.859523707

>なんでこんなにカフェ持ってる人多いのだ? チャンミにグレードで出るような人はみんなガチャ回してるのだ

187 21/10/24(日)08:36:21 No.859523718

ウインディちゃんにはオープン用のブレーキかけながらの育成はストレスが強すぎて無理だったのだ

188 21/10/24(日)08:36:25 No.859523739

fu459994.png すっごい下振れしたけど久々に青3赤3出たのだ… 親がパワ6なので青も悪くない気がするのだ

189 21/10/24(日)08:37:20 No.859523986

>fu459994.png ガブガブガブ とりあえず羨ましいので噛むのだ

190 21/10/24(日)08:37:30 No.859524011

最終日の午前中はやっぱりマッチングいいのだ AやB+も出てくるのだ

191 21/10/24(日)08:37:33 No.859524019

>なんでこんなにカフェ持ってる人多いのだ? こんなチャンミ特効キャラみたいなの回さない理由が無いのだ

192 21/10/24(日)08:38:34 No.859524236

勝とうとするからストレスが溜まるのだ A揃いのウインディちゃんはそうそう勝てないと分かってるから 恥かきついでに報酬いただきますへへへ…ってノリで挑んでるのだ

193 21/10/24(日)08:38:34 No.859524237

いい加減自前でスタ9の種ウマが欲しいのだ…

194 21/10/24(日)08:38:35 No.859524244

本当に初心者向け向けにするなら育成回数が一定回数超えたらオープン行けなくなるとかするしかないのだ

195 21/10/24(日)08:38:46 No.859524293

育成完走安定してきた人への次の目標って意味ではB制限はいいラインだと思うのだ 問題はその次が青天井なところなのだ…

196 21/10/24(日)08:39:28 No.859524476

>本当に初心者向け向けにするなら育成回数が一定回数超えたらオープン行けなくなるとかするしかないのだ 無課金で長くやってるとかなりきついのだ…

197 21/10/24(日)08:39:46 No.859524542

ウインディちゃんは30連やって少し諦めかけてたけど おはガチャで会長がカフェ連れて来てくれたのだ

198 21/10/24(日)08:40:11 No.859524639

ウインディちゃん1600回育成して特化青9なんて一人もいないのだー 踊るのだー

199 21/10/24(日)08:40:26 No.859524677

>問題はその次が青天井なところなのだ… なんでオープン優勝の次の目標がグレード優勝なのだ… まずは決勝進出を目標にするのだ

200 21/10/24(日)08:40:27 No.859524683

グレードの区分が二つしか無いの雑過ぎるのだ

201 21/10/24(日)08:41:26 No.859524867

>グレードの区分が二つしか無いの雑過ぎるのだ 運営はウマ娘プレイしたことないから仕方ないのだ

202 21/10/24(日)08:42:17 No.859525035

予選も決勝のように長時間マッチ先をサーチして同程度と組ませたほうがよくないのだ? 時間帯で弱い相手を探せ!って適当すぎるのだ

203 21/10/24(日)08:42:42 No.859525131

自分で2つのリーグを選んでその中の戦績次第で2つの決勝があるのは別にいいと思うのだ でも夜空だけはやめてあげてほしいのだ… せめてなにか報酬を配ってあげてほしいのだ

204 21/10/24(日)08:42:46 No.859525140

因子ガチャきつすぎるのだ たまに星3出ても賢さか根性とかなんなのだ…

205 21/10/24(日)08:42:59 No.859525178

でもウインディちゃんAやB+狩りたいのだ 分けられると困るのだ

206 21/10/24(日)08:43:01 No.859525190

パワー9は無駄に2人いるのだ まあ片方はウララちゃん入りだからいないも同然なのだ

207 21/10/24(日)08:43:30 No.859525317

>因子ガチャきつすぎるのだ >たまに星3出ても賢さか根性とかなんなのだ… それは育成が悪いのだ 左3個だけssにしたらいいのだ…

208 21/10/24(日)08:43:33 No.859525325

>予選も決勝のように長時間マッチ先をサーチして同程度と組ませたほうがよくないのだ? >時間帯で弱い相手を探せ!って適当すぎるのだ それこそもう一つ上のリーグを用意すればいいのだ

209 21/10/24(日)08:43:39 No.859525348

仮にA以下のリーグ作ってもぎりぎりA調整してくるのが必ず出てくるのだ…

210 21/10/24(日)08:43:49 No.859525377

細分化したところでウインディちゃんは狩られる側なのだ…

211 21/10/24(日)08:43:50 No.859525382

>でもウインディちゃんAやB+狩りたいのだ >分けられると困るのだ うわぁ…引くくらい性悪なのだ…

212 21/10/24(日)08:44:10 No.859525476

>因子ガチャきつすぎるのだ >たまに星3出ても賢さか根性とかなんなのだ… それはやり方の問題なのだ…

213 21/10/24(日)08:44:32 No.859525570

>>でもウインディちゃんAやB+狩りたいのだ >>分けられると困るのだ >うわぁ…引くくらい性悪なのだ… フレイザードの何が悪いのだ!!!!!!!!!!

214 21/10/24(日)08:44:51 No.859525657

根性3とかむしろ見たいくらいなのだ

215 21/10/24(日)08:45:29 No.859525777

同ランクマッチされたら多分みんなオープンみたいにAとかA+のギリギリ狙って理想に仕上げてボコるだけになるんじゃないのだ?

216 21/10/24(日)08:45:36 No.859525798

レースと同じで未勝利OPG3G2G1くらい細かくしてはどうなのだ?

217 21/10/24(日)08:45:37 No.859525800

ウィンディちゃんは2勝したらリタイアするのだ…

218 21/10/24(日)08:46:39 No.859525972

>仮にA以下のリーグ作ってもぎりぎりA調整してくるのが必ず出てくるのだ… まぁそれは母数からすると極少数だろうからエンカウントしても事故で済むのだ

219 21/10/24(日)08:46:57 No.859526031

根性星3とかタイシンスカーレット以外で見れるのだ? 600もいかないのだ

220 21/10/24(日)08:47:06 No.859526064

根性と賢さの☆3出て困るならそもそも根性と賢さB以上にしないで他の能力Ssにして☆3狙う方がいいんじゃないのだ…?

221 21/10/24(日)08:47:14 No.859526099

>レースと同じで未勝利OPG3G2G1くらい細かくしてはどうなのだ? 原作より区分が雑なことに今気付いたのだ…

222 21/10/24(日)08:47:39 No.859526221

>他の能力Ssにして☆3狙う 簡単に言うのだ…

223 21/10/24(日)08:48:01 No.859526381

>同ランクマッチされたら多分みんなオープンみたいにAとかA+のギリギリ狙って理想に仕上げてボコるだけになるんじゃないのだ? それが出来るのは極々一部だけだろうからそんなに問題は無いと思うのだ 当たったらかなり運が悪い事故みたいなレベルなのだ

224 21/10/24(日)08:48:49 No.859526529

ステ正義のおかげでオープンはスキル発動少ないからレースが見てて塩いのだ…

225 21/10/24(日)08:49:07 No.859526581

>レースと同じで未勝利OPG3G2G1くらい細かくしてはどうなのだ? 色付きにんじんすら未だに実装できない運営に何を求めているのだ…

226 21/10/24(日)08:49:09 No.859526589

>簡単に言うのだ… いやわざわざ賢さ根性Bにしてるってことはそれだけ賢さと根性叩いてるってことだから他の能力のSs目指した方がいいんじゃないかってだけなのだ

227 21/10/24(日)08:49:13 No.859526604

2勝でリタイアしてBで勝つのは悪いことのように言われるけど 批判してる側はAに来て俺たちの餌になれって言ってると思うことにしたのだ…

228 21/10/24(日)08:49:33 No.859526659

16~20勝のSSは難しいけど13勝くらいのSSなら行けないのだ?

229 21/10/24(日)08:49:44 No.859526734

プラチナつけたSランクに勝てたのだ かしこさが低い人はやっぱり波が激しいのだ

230 21/10/24(日)08:49:53 No.859526764

>色付きにんじんすら未だに実装できない運営に何を求めているのだ… 人参に色を付けるのは大変なのだ…

231 21/10/24(日)08:50:04 No.859526832

>ステ正義のおかげでオープンはスキル発動少ないからレースが見てて塩いのだ… 自分でリーグ選んでおいて塩とは酷い言様なのだ

232 21/10/24(日)08:50:29 No.859526933

>それが出来るのは極々一部だけだろうからそんなに問題は無いと思うのだ それぞれが実力ちょい下のリーグ目指すようになって健全とは言いがたいのだ でも線引きするならこれも仕方ないのだ

233 <a href="mailto:50423659">21/10/24(日)08:50:37</a> [50423659] No.859526962

A以下で一回やってみたいのだ

234 21/10/24(日)08:50:51 No.859527030

今のグレートとオープンみたいに上のリーグで最下層でも下のリーグの最上位とトントンの報酬貰えるなら大多数が適正なリーグに行くはずなのだ でも全負けだと決勝自体行けないのは仕様の様子が変なのだ…

235 21/10/24(日)08:50:59 No.859527074

>原作より区分が雑なことに今気付いたのだ… ウマ娘にはJap1とG1の区別は無いし○勝クラスとかはないのだ ウインディちゃんの走ったふきのとう特別とかも無いのだ

236 21/10/24(日)08:51:54 No.859527295

>レースと同じで未勝利OPG3G2G1くらい細かくしてはどうなのだ? グレードAグレードBオープンAオープンBあると考えると十分細かい気はするのだ

237 21/10/24(日)08:51:57 No.859527299

大井以外の地方は存在しないのだ

238 21/10/24(日)08:52:34 No.859527409

>根性と賢さの☆3出て困るならそもそも根性と賢さB以上にしないで他の能力Ssにして☆3狙う方がいいんじゃないのだ…? スタミナカンストしたのた!なんなのだこの根性☆1は…って死ぬほど見たのだ

239 21/10/24(日)08:52:43 No.859527444

>それぞれが実力ちょい下のリーグ目指すようになって健全とは言いがたいのだ >でも線引きするならこれも仕方ないのだ 今のオープンの時点でも仕上がってる奴しかいないような状況になってないから 全員が全員そういうムーブするとは正直考えにくいのだ

240 21/10/24(日)08:53:00 No.859527515

>それぞれが実力ちょい下のリーグ目指すようになって健全とは言いがたいのだ >でも線引きするならこれも仕方ないのだ まあそこはリアルのボクシングでもそんなもんなのでどうしようもないと思うのだ

241 21/10/24(日)08:53:20 No.859527587

>ウインディちゃんの走ったふきのとう特別とかも無いのだ ふきのとう特別って中央から無くなって今って地方でやってるせいじゃないかなのだ?

242 21/10/24(日)08:53:35 No.859527657

下位リーグ前回優勝追い出し制にするのだ

243 21/10/24(日)08:53:37 No.859527662

スタートダッシュを決めたターボは中盤ウインディになり最後はウララになるのだ

244 21/10/24(日)08:54:03 No.859527856

青因子3はもうちょい条件緩くして欲しいのだ…

245 21/10/24(日)08:54:25 No.859527954

ウィンディちゃんのふきのとう…いじってほしいのだ…

246 21/10/24(日)08:54:40 No.859528017

ウインディちゃんは〇〇勝クラスより1600万下とかのほうがなじみがあるのだ

247 21/10/24(日)08:55:12 No.859528161

多分だけどA上限のリーグ作ったらその上のリーグの参加人数悲惨なことになるのだ

248 21/10/24(日)08:55:19 No.859528194

リアル競馬でも勝っちゃってハンデ増えて厳しくなるよりは 5位ぐらいを維持して賞金稼ぐって選択もあるのだ…

249 21/10/24(日)08:55:25 No.859528220

>ウィンディちゃんのふきのとう…いじってほしいのだ… 疣痔なのだ…

250 21/10/24(日)08:55:44 No.859528297

ウインディちゃんが運営になったあかつきには一発勝負の決勝なんてやめて予選のトータル勝利数で称号分けるのだ

251 21/10/24(日)08:55:45 No.859528298

>青因子3はもうちょい条件緩くして欲しいのだ… そうすると課金パワーのみのゲームになるのだ… 無課金は完全に養分になるのだ…

252 21/10/24(日)08:56:08 No.859528384

>多分だけどA上限のリーグ作ったらその上のリーグの参加人数悲惨なことになるのだ 明確に報酬に差を付ければいいだけじゃないのだ?

253 21/10/24(日)08:56:10 No.859528393

Sリーグ作って報酬をものすごく豪華にすればいいのだ…

254 21/10/24(日)08:56:22 No.859528447

>ふきのとう特別って中央から無くなって今って地方でやってるせいじゃないかなのだ? のだ?…今は門別競馬場でやってるのだ?ウインディちゃんは中京で走ったのだ…

255 21/10/24(日)08:57:16 No.859528661

>そうすると課金パワーのみのゲームになるのだ… >無課金は完全に養分になるのだ… 廃課金者がどうとかじゃなくてウインディちゃんがぜんぜんいい因子作れなくてつまんないのだ

256 21/10/24(日)08:57:20 No.859528669

>そうすると課金パワーのみのゲームになるのだ… >無課金は完全に養分になるのだ… もうなってるのだ

257 21/10/24(日)08:57:39 No.859528724

>>多分だけどA上限のリーグ作ったらその上のリーグの参加人数悲惨なことになるのだ >明確に報酬に差を付ければいいだけじゃないのだ? ぶっちゃけ報酬目当てで走ってる人そんなにいないと思うのだ 額にしたら知れてるのだ

258 21/10/24(日)08:58:26 No.859528943

報酬目当てじゃないならなんなのだ…? ウインディちゃんは目先の石しか追ってないのだ…

259 21/10/24(日)08:58:45 No.859528996

そもそも課金してる人が気持ちよくなれないゲームはダメなのだ…

260 21/10/24(日)08:58:57 No.859529036

>ぶっちゃけ報酬目当てで走ってる人そんなにいないと思うのだ >額にしたら知れてるのだ ウインディちゃんは報酬目当てなのだ! それはそれとしてそういうタイプは専用称号用意しとけば群がると思うのだ

261 21/10/24(日)08:59:17 No.859529102

>報酬目当てじゃないならなんなのだ…? >ウインディちゃんは目先の石しか追ってないのだ… 勝利の栄光なのだ プラチナ以外は全部金で買えるのだ

262 21/10/24(日)08:59:23 No.859529123

A全敗よりB全勝の方が圧倒的に報酬がいい調整放棄チャンミに期待するだけ無駄なのだ

263 21/10/24(日)08:59:38 No.859529184

ウィンディちゃんは無課金だけど勝ってるのだ

264 21/10/24(日)08:59:57 No.859529234

>ぶっちゃけ報酬目当てで走ってる人そんなにいないと思うのだ 報酬がそんな軽視されてるならここまでチャンミ文句垂れられてないのだ 報酬が目当てじゃないなら不参加で済む話なのだ

265 21/10/24(日)09:00:03 No.859529247

>そうすると課金パワーのみのゲームになるのだ… >無課金は完全に養分になるのだ… 今が違うとでも言いたげなのだ 悪辣な集金ゲーなのだから課金者が気持ちよくプレイできるようにすべきなのだ

266 21/10/24(日)09:00:08 No.859529265

Sリーグだけ凸結晶の欠片が報酬に入ればみんなそっちに行って平和になるのだ! S作れないとすごく悔しくなるのだ…

267 21/10/24(日)09:00:19 No.859529309

決勝行けなかった人らその人らだけ集めた決勝やらして欲しいのだ…

268 21/10/24(日)09:00:51 No.859529433

>ウィンディちゃんは無課金だけど勝ってるのだ グレA決勝で勝ってから言って欲しいのだ

269 21/10/24(日)09:00:52 No.859529441

石2500にチケット10枚は8000円弱なのだ 懐も頭も寂しいウインディちゃんにはありがたいのだ…

270 21/10/24(日)09:00:53 No.859529445

>そもそも課金してる人が気持ちよくなれないゲームはダメなのだ… 課金は大前提で自前良因子持ってないと1日3回しかチャレンジできないのだ このゲーム課金してても気持ち良くなれないのだ

271 21/10/24(日)09:01:11 No.859529513

ウインディちゃん凄いことに気付いたけど仲間の加入も運ゲーで仲間強化できるかも運ゲーで最後の決勝も勝てるか運ゲーってアオハルのバランスクソじゃないかなのだ?

272 21/10/24(日)09:01:37 No.859529613

このゲームの場合課金してサポカや娘揃えても育成がおぼつかない可能性があるのが恐ろしいのだ…

273 21/10/24(日)09:02:21 No.859529822

2回しか3勝できてないから普通に怖いのだ 予選落ちが見えて来たのだ

274 21/10/24(日)09:02:27 No.859529883

>ウインディちゃん凄いことに気付いたけど仲間の加入も運ゲーで仲間強化できるかも運ゲーで最後の決勝も勝てるか運ゲーってアオハルのバランスクソじゃないかなのだ? このゲームに運ゲー以外のものが一つでもあると思ってそうなのだ…

275 21/10/24(日)09:02:36 No.859529955

報酬目当てだけなら明確に報酬少ないオープンがこんなに魔境化してるはずがないのだ

276 21/10/24(日)09:02:38 No.859529967

>石2500にチケット10枚は8000円弱なのだ >懐も頭も寂しいウインディちゃんにはありがたいのだ… それはプラチナの報酬なのだ ウインディちゃんには無関係なのだ

277 21/10/24(日)09:02:52 No.859530057

今回はBに行くつもりだったのにうっかり3勝してしまったのだ このままだと決勝に行けなくなるのだ…

278 21/10/24(日)09:03:05 No.859530144

運ゲーは運ゲーだけどちゃんと配置考えたり決勝の時5位以内に入るとか気をつけてれば大体勝てるのだ たまに事故ってしかもそう言う時に限って育成上振れしてたりするとキレそうになるのだ

279 21/10/24(日)09:03:52 No.859530393

>今回はBに行くつもりだったのにうっかり3勝してしまったのだ >このままだと決勝に行けなくなるのだ… 二勝即リタイアでいいのにどうしてミスするのだ…

280 21/10/24(日)09:03:57 No.859530424

>今回はBに行くつもりだったのにうっかり3勝してしまったのだ >このままだと決勝に行けなくなるのだ… 3勝37敗でもA決勝行けるのだ!頑張るのだ

281 21/10/24(日)09:04:07 No.859530476

>課金は大前提で自前良因子持ってないと1日3回しかチャレンジできないのだ 自前因子あっても平日は1日3回の育成すらギリギリなのだ アオハルはどうしても時間かかるのが辛いのだせめて自動編成でウララフク優先させるのやめるのだ…

282 21/10/24(日)09:04:12 No.859530498

究極的には運の所を介入可能部分で下振れの影響を抑えたり上振れの影響を最大化したりするゲームなのだ 麻雀みたいなもんなのだ

283 21/10/24(日)09:04:17 No.859530522

ウインディちゃんは報酬のためにA決勝目指してるのだ …決勝では掲示板に一人乗るのが精一杯だったりするのだ のだだ…

284 21/10/24(日)09:05:00 No.859530655

毎日3回育成する気は毛頭ないけど 休日暇な時3回じゃ物足りない時はあるのだ

285 21/10/24(日)09:05:03 No.859530665

>グレA決勝で勝ってから言って欲しいのだ 今までもそこそこプラチナは取れてるし今回も7割勝ててるのだ

286 21/10/24(日)09:05:07 No.859530675

>>ウインディちゃん凄いことに気付いたけど仲間の加入も運ゲーで仲間強化できるかも運ゲーで最後の決勝も勝てるか運ゲーってアオハルのバランスクソじゃないかなのだ? >このゲームに運ゲー以外のものが一つでもあると思ってそうなのだ… 強い子育成できたらウインディちゃんの実力なのだ 弱い子育成したら運ゲーなのだ

287 21/10/24(日)09:05:36 No.859530778

>>今回はBに行くつもりだったのにうっかり3勝してしまったのだ >>このままだと決勝に行けなくなるのだ… >二勝即リタイアでいいのにどうしてミスするのだ… 寝ぼけてボーッとしていたのだ… まさか相手にAとB+しかいないとか思っても見なかったのだ

288 21/10/24(日)09:05:45 No.859530817

>>グレA決勝で勝ってから言って欲しいのだ >今までもそこそこプラチナは取れてるし今回も7割勝ててるのだ 7割しか勝ててないもん?

289 21/10/24(日)09:06:12 No.859530923

7割勝ててるならターボ昇格なのだ

290 21/10/24(日)09:06:38 No.859531056

今日の朝一の育成でかつてない上振れしたのだ これでラウンド2蹂躙されてやるのだのーだっだっだ fu460027.jpg

291 21/10/24(日)09:06:39 No.859531059

シッ…ターボさんが来てるのだ… たぶん納品されてないタイシンゴルシの催促に来たのだ…

292 21/10/24(日)09:06:49 No.859531102

両成敗なのだ

293 21/10/24(日)09:06:51 No.859531114

育てるキャラにサポカに使う因子に育成内容にレースの枠順出遅れかかり展開スキル対戦相手 運ゲーじゃない部分はどこにあるのだ?

294 21/10/24(日)09:07:05 No.859531235

>今までもそこそこプラチナは取れてるし今回も7割勝ててるのだ お前はもうターボだもん

295 21/10/24(日)09:07:57 No.859531493

昇級降級制度があるから降級したらまたくればいいのだ

296 21/10/24(日)09:08:02 No.859531515

運ゲーじゃなかったらもっとヤバいのだ そこが考えられないのはまずいのだ

297 21/10/24(日)09:08:05 No.859531527

無課金でって枕詞つけてなにかを誇る奴は10割クソ野郎なのだ

298 21/10/24(日)09:08:05 No.859531528

ちょっと上層な身の上をポロッとこぼしてしまうとターボに連れて行かれるのだ恐ろしいのだ…

299 21/10/24(日)09:08:16 No.859531563

ターボさんは7割勝ててる子に7割しかとか言わないもん それ以上になるとウララさん相手だからへりくだり始めるのだ ウインディちゃんはウララさん視界に入れると目が焼き尽くされるから直視したことはないのだ

300 21/10/24(日)09:08:41 No.859531676

ウインディちゃんにプラチナ称号持たせて通信交換するとターボに進化するもん

301 21/10/24(日)09:08:49 No.859531704

>無課金でって枕詞つけてなにかを誇る奴は10割クソ野郎なのだ どうせガチャの引きがいいだけなのに何かを誇れると思ってる時点で駄目な奴なのだ

302 21/10/24(日)09:09:09 No.859531780

嫉妬が心地いいのだ…

303 21/10/24(日)09:09:36 No.859531916

真の上位者は勝率がどれだけ高くてもプラチナじゃないとダメってなるのだ… 厳しい世界なのだ…

304 21/10/24(日)09:09:36 No.859531917

勝ったり負けたりだからさっぱりわからないのだ それはそれとして育成全然できてない状態だからひたすら育成漬けなのだ…因子も出ないのだ…

305 21/10/24(日)09:09:56 No.859532010

毎月マンスリーパック買ってハフバのお買い得石1回買っただけのウインディちゃんは課金勢に入っていいのですかだ?

306 21/10/24(日)09:10:11 No.859532058

たぶんこいつゲームやってないのだ… こういうこというのがスクショ上げてるの見たことないのだ

307 21/10/24(日)09:10:21 No.859532125

赤字だから調子に乗り出したんだろうけどスレ落ちるまでまだ30分も残ってるように見えるのだ

308 21/10/24(日)09:10:25 No.859532141

グレード選んだ人でA決勝進出するのが何割くらいなのか知りたいのだ…

309 21/10/24(日)09:11:11 No.859532323

>毎月マンスリーパック買ってハフバのお買い得石1回買っただけのウインディちゃんは課金勢に入っていいのですかだ? それくらいなら無職課金勢なのだ

310 21/10/24(日)09:11:11 No.859532325

>赤字だから調子に乗り出したんだろうけどスレ落ちるまでまだ30分も残ってるように見えるのだ 日朝タイムで加速するからたぶんすぐ落ちるのだ

311 21/10/24(日)09:11:20 No.859532354

>グレード選んだ人でA決勝進出するのが何割くらいなのか知りたいのだ… Bグループだとマッチングするのに割りと時間かかったりするから多分Aグルのが圧倒的に多いと思うのだ

312 21/10/24(日)09:11:42 No.859532424

そこそこプラチナというくらいだから半分くらいは取れてるのだ? スクショみたいのだ

313 21/10/24(日)09:11:51 No.859532458

>それくらいなら無職課金勢なのだ 貴様ー!なのだ!

314 21/10/24(日)09:12:24 No.859532577

おかけになった電話番号は現在使われていないのだ 番号をお確かめになってもう一度おかけ直しくださいなのだ

315 21/10/24(日)09:12:46 No.859532652

>真の上位者は勝率がどれだけ高くてもプラチナじゃないとダメってなるのだ… >厳しい世界なのだ… そういう人って一回でも取りこぼすと引退しちゃいそうなのだ…

316 21/10/24(日)09:13:06 No.859532744

無課金ならお得石の画像も証拠になるのでアップして誇るといいもん

317 21/10/24(日)09:14:01 No.859532994

>そういう人って一回でも取りこぼすと引退しちゃいそうなのだ… 前回80戦78勝で決勝負けてた人がいたのだ…

318 21/10/24(日)09:14:07 No.859533019

ゴルシパックだけ買ってるのだ…

319 21/10/24(日)09:14:35 No.859533150

そもそも無課金は運営にとっては何の得もないのだ適度に課金するのが自分にも運営にもいいのだ

↑Top