ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/24(日)06:20:40 ID:k1NpXAc. k1NpXAc. No.859511203
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/24(日)06:26:09 No.859511465
鼻がね…
2 21/10/24(日)06:26:48 No.859511497
こんなMr. BATERみたいな鼻だったっけ…
3 21/10/24(日)06:27:07 No.859511521
鼻だけかな…
4 21/10/24(日)06:32:39 No.859511826
セナって94年に死んだっけ もうちょい後かと思ってた
5 21/10/24(日)06:33:16 No.859511861
なんでアイルトン・セナの記事が…?
6 21/10/24(日)06:35:11 No.859511962
顔デカくない?
7 21/10/24(日)06:38:43 No.859512138
NT誌F1コラムあった気がする
8 21/10/24(日)06:39:17 No.859512179
情報量すくな…
9 21/10/24(日)06:46:06 No.859512548
激突の文字がカタログでピカチュウに見えた
10 21/10/24(日)06:49:28 No.859512754
この頃と比べるとかなり人物もしっかり描けるようになったよなと思う
11 21/10/24(日)06:50:56 No.859512829
言われてみればロボと同じ描き方してるのか
12 21/10/24(日)06:52:41 No.859512918
>言われてみればロボと同じ描き方してるのか エネルギー派飛ばす、エネルギー纏って殴る、ごんぶとビームを出す、なるほどロボだな!
13 21/10/24(日)06:53:26 No.859512964
まぁこの頃のピンナップとか見てるとスレ画の人に関わらずだいぶ手癖で描いてよかった時代だったんだろうなってなる
14 21/10/24(日)07:33:20 No.859515763
バリってるな
15 21/10/24(日)07:35:59 No.859516011
まぁ橋本さとしもこの後ロボの中の人になるけどさ…
16 21/10/24(日)07:39:48 No.859516437
なんで森気楼とここまで違う人に廻って来たんだ
17 21/10/24(日)07:43:25 No.859516889
この頃は元嫁の影響すごい受けてる気がする
18 21/10/24(日)07:43:32 No.859516906
そりゃアニメにするんだからカッコいい動き重視したいじゃん
19 21/10/24(日)07:44:49 No.859517062
絵柄だけだとちょっと人選ぶかもしれないけど動かす事に関してはマジでかっこいいからな…
20 21/10/24(日)07:44:49 No.859517063
>この頃は元嫁の影響すごい受けてる気がする えっ別れたの⁉
21 21/10/24(日)07:46:51 No.859517292
>>この頃は元嫁の影響すごい受けてる気がする >えっ別れたの⁉ とっくの昔に別れて違う畑の人と再婚してるよ…
22 21/10/24(日)07:48:24 No.859517500
元嫁て誰よ
23 21/10/24(日)07:49:45 No.859517681
>元嫁て誰よ 石田敦子
24 21/10/24(日)07:51:38 No.859517907
ヤマトの文字見て最近のやつか…餓狼またアニメ化するのか…とか思ってしまった
25 21/10/24(日)07:53:52 No.859518187
石田敦子の影響なんだか 同期のたわし原の影響なんだか
26 21/10/24(日)07:55:35 No.859518419
新日の社長って弟なんでしょ
27 21/10/24(日)07:59:41 No.859518877
>なんで森気楼とここまで違う人に廻って来たんだ fu459949.jpg
28 21/10/24(日)08:00:28 No.859518971
どっちかと言うと奥の目の処理の問題な気がする 顔の右を指で隠すと鼻の長さも許容範囲に見えてくる
29 21/10/24(日)09:04:08 No.859530483
この時のFSSってどの辺だ…?