虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/24(日)03:47:09 No.859502882

    なんでメカカスタマイズMMORPGってないんだろう みんなやりたいはずなのに

    1 21/10/24(日)03:49:00 No.859503046

    メカカスタマイズはしたいけどMMOかぁ…

    2 21/10/24(日)03:49:09 No.859503060

    聞いてるかRFオンライン

    3 21/10/24(日)03:49:45 No.859503119

    対戦じゃなくてMMOかあ…

    4 21/10/24(日)03:50:11 No.859503145

    他のプレイヤーいらない…

    5 21/10/24(日)03:50:15 No.859503151

    ジャンクメタル続いて欲しかったな

    6 21/10/24(日)03:50:45 No.859503199

    MOならあった

    7 21/10/24(日)03:52:54 No.859503364

    >ジャンクメタル続いて欲しかったな ギガントマキアがちゃんと生まれて欲しかった いやαの時点でこれは無理だわってなったが…

    8 21/10/24(日)03:53:39 No.859503420

    オンラインじゃなくていいから自分で組んだ愛機を駆って広大な世界を冒険したい

    9 21/10/24(日)03:54:19 No.859503475

    ガワの変更にパーツ選ぶのなら PSO2だからMOだけど

    10 21/10/24(日)03:54:47 No.859503517

    今流行りのバトロワゲーやMGO2みたいな色んなルールのあるTPSをカスタマイズできるロボットでやりたいと常々思ってるけどそういうの無いよね まぁテンプレ構成ばっかになっちゃうんだろうけど

    11 21/10/24(日)03:55:09 No.859503538

    ダクソぐらいカジュアルに協力したり対人できるカスタムロボゲーやりたい

    12 21/10/24(日)03:55:49 No.859503592

    >いやαの時点でこれは無理だわってなったが… 赤字6億計上して死んだから致命傷で済んだ

    13 21/10/24(日)03:56:06 No.859503616

    まずロボって時点で売れないし複雑な時点で続かないよ 根本はシンプルに、生い茂る枝葉は複雑に がMMOのベーシックなスタイルなんだから

    14 21/10/24(日)03:57:27 No.859503721

    ロボもののソシャゲもチラホラあるけど自由にアセンブル出来るのは一つも無い…

    15 21/10/24(日)03:57:52 No.859503758

    >赤字6億計上して死んだから致命傷で済んだ なそ にん そりゃ519も消えるわ…

    16 21/10/24(日)03:59:07 No.859503828

    >ガワの変更にパーツ選ぶのなら >PSO2だからMOだけど あれでさえロボ需要少ないのがもう運営から明らかにされてしまったからな

    17 21/10/24(日)03:59:42 No.859503864

    俺が考えた最強のロボを見せっこしたい デモンエクスマキナのハンガーはめちゃめちゃよかった

    18 21/10/24(日)04:01:11 No.859503951

    DMX良かったけど色変更できない箇所多いのが残念だった

    19 21/10/24(日)04:02:33 No.859504030

    ACfaでは今でも定例会という名の狂った対戦会が開かれています

    20 21/10/24(日)04:02:41 No.859504041

    ぷそはアイスの見た目弄らせて欲しかった

    21 21/10/24(日)04:03:03 No.859504074

    とりあえずACfAをPCでもできるようにSteamでですね…

    22 21/10/24(日)04:04:11 No.859504155

    ACfaクローンだったProjectSIXがACfaに近くなったり遠くなったりして中々コンセプトが安定しない…

    23 21/10/24(日)04:04:43 No.859504182

    faは衝撃的すぎたからなぁ…

    24 21/10/24(日)04:06:08 No.859504291

    操作に慣れるとヌルゲーなんだよなfa

    25 21/10/24(日)04:06:25 No.859504310

    ジャンクメタルはimgが上等に思えるような民度だったからな…

    26 21/10/24(日)04:08:15 No.859504442

    >ジャンクメタルはimgが上等に思えるような民度だったからな… おっ!お使い中の初心者だ! 脚部だけ壊してやろ

    27 21/10/24(日)04:08:35 No.859504460

    ジャンクメタルは歩けば撃たれるから初回のおつかいミッションすらクリア不可能だったわ…

    28 21/10/24(日)04:10:12 No.859504579

    >>ジャンクメタルはimgが上等に思えるような民度だったからな… >おっ!お使い中の初心者だ! >脚部だけ壊してやろ 人の心が無いんか?

    29 21/10/24(日)04:10:26 No.859504590

    贅沢は言わないからGTAにボトムズぶちこんだ感じのゲームをやりたい

    30 21/10/24(日)04:10:58 No.859504629

    ACVの領地争いってやったことないけどMMOギルド戦みたいなんじゃなくて対戦ゲームの延長だったのかな

    31 21/10/24(日)04:11:27 No.859504669

    ゲーム中の敵対勢力がガチでいがみ合ってたゲームはジャンクメタルくらいしか知らない…

    32 21/10/24(日)04:11:28 No.859504672

    >贅沢は言わないからGTAにボトムズぶちこんだ感じのゲームをやりたい やだよそんなしょっちゅう爆発しそうなゲーム…

    33 21/10/24(日)04:11:31 No.859504678

    >ジャンクメタルは歩けば撃たれるから初回のおつかいミッションすらクリア不可能だったわ… 霧の深い森を走ったもんだぜ というかダッシュ最初からできたらまだよかったんじゃねぇかなアレ!

    34 21/10/24(日)04:12:40 No.859504749

    ダクソのロボット版をやりたい

    35 21/10/24(日)04:12:51 No.859504755

    >ゲーム中の敵対勢力がガチでいがみ合ってたゲームはジャンクメタルくらいしか知らない… でもナックル振りかざして暴れるとだいたいナックル持ち出してきてくれて ボクシングに付き合ってくれたりはした

    36 21/10/24(日)04:13:41 No.859504806

    >ダクソのロボット版をやりたい これなんだけど売上1/20になるからやらないよな…

    37 21/10/24(日)04:13:46 No.859504818

    >ACVの領地争いってやったことないけどMMOギルド戦みたいなんじゃなくて対戦ゲームの延長だったのかな 戦闘自体は大体その認識で合ってる

    38 21/10/24(日)04:15:11 No.859504910

    >ロボもののソシャゲもチラホラあるけど自由にアセンブル出来るのは一つも無い… パーツガチャではあるが紅蓮ってロボゲーが結構アセンできて楽しいよ fu459840.png

    39 21/10/24(日)04:16:48 No.859505007

    ACVの勢力戦のゴタゴタを書いた記事好き 当事者には絶対になりたくないけど

    40 21/10/24(日)04:16:56 No.859505015

    >ダクソのロボット版をやりたい THE SURGEやろうぜ パワードスーツだけど

    41 21/10/24(日)04:17:17 No.859505037

    >ACVの勢力戦のゴタゴタを書いた記事好き >当事者には絶対になりたくないけど なにそれ…

    42 21/10/24(日)04:17:19 No.859505040

    他にもジャンクメタルやってた「」が何人かいるっぽいのが怖い…

    43 21/10/24(日)04:17:33 No.859505060

    c21はもう惰性だろう運営もユーザーも

    44 21/10/24(日)04:18:26 No.859505117

    ジャンクメタルがMMOの覇者になって今のFF14ポジションの世界観てみたい

    45 21/10/24(日)04:19:08 No.859505154

    >ゲーム中の敵対勢力がガチでいがみ合ってたゲームはジャンクメタルくらいしか知らない… 自陣営でしか流通してない武器を敵陣営に横流しするやつとかいたな

    46 21/10/24(日)04:19:12 No.859505158

    C21もそこそこ楽しいんだけどコンテンツ追加ペースが遅すぎてそんなに頻繁にやる気にならないのがな…

    47 21/10/24(日)04:19:40 No.859505188

    リアルで作らなくて良いGBNをやりたいってことか 俺もやりたい

    48 21/10/24(日)04:20:36 No.859505256

    C21は新ロボ引けてカスタマイズしてる間だけは楽しい

    49 21/10/24(日)04:21:10 No.859505306

    >パーツガチャではあるが紅蓮ってロボゲーが結構アセンできて楽しいよ >fu459840.png 全く知らないゲームでびっくりした

    50 21/10/24(日)04:21:11 No.859505307

    傭兵稼業をやりたいのです 凄腕じゃなくたってよくて砂塵と硝煙の香りのする場所で愛機を駆りたいのです

    51 21/10/24(日)04:21:49 No.859505335

    >THE SURGEやろうぜ >パワードスーツだけど Surgeも好きだけど違うのだ!

    52 21/10/24(日)04:22:02 No.859505351

    クエスト以外では移動にロボ使うくらいの塩梅でやりたい

    53 21/10/24(日)04:22:13 No.859505364

    >あれでさえロボ需要少ないのがもう運営から明らかにされてしまったからな 真剣にカッコいい組み合わせ模索してたのに… 時間食われ過ぎるから引退したけど

    54 21/10/24(日)04:22:15 No.859505367

    >>ACVの勢力戦のゴタゴタを書いた記事好き >>当事者には絶対になりたくないけど >なにそれ… 今調べたら記事じゃなくてコピペだった… 「1/26 領地戦開始。スタートダッシュを決めた8つのチームが各エリアの頂点に立つ。 」で調べたら全文出ると思う

    55 21/10/24(日)04:22:21 No.859505378

    >>ジャンクメタルは歩けば撃たれるから初回のおつかいミッションすらクリア不可能だったわ… >霧の深い森を走ったもんだぜ 森の中に潜んでゲリラ活動してたわ レーダーで見えてるんだろうけど雑魚敵と誤認してスルーしてくのばかりで簡単に背後から奇襲できてたな…

    56 21/10/24(日)04:22:31 No.859505394

    >クエスト以外では移動にロボ使うくらいの塩梅でやりたい バンピートロット…

    57 21/10/24(日)04:23:12 No.859505434

    >>贅沢は言わないからGTAにボトムズぶちこんだ感じのゲームをやりたい >やだよそんなしょっちゅう爆発しそうなゲーム… なんていうか最初はAT無くてさ 機甲猟兵して機体手に入れてさ バトリングに出たりさ っていうのをGTAみたいなオープンワールド的なやつでやってみたい

    58 21/10/24(日)04:23:36 No.859505467

    eve onlineみたいなゲーム性にロボとか傭兵みたいな要素足したオンラインゲームがやりてぇ

    59 21/10/24(日)04:25:04 No.859505549

    昔あったガンダムのMMOとガンダムブレイカーを足せばいいのか

    60 21/10/24(日)04:27:32 No.859505712

    >>クエスト以外では移動にロボ使うくらいの塩梅でやりたい >バンピートロット… 公園のベンチで目を覚まし街角でハーモニカ吹いて手にした小銭を握り締め 空腹を1杯のココアで誤魔化しながら賭けビリヤードにのめりこみ 暮れた街角をぶらついて再び公園のベンチに横たわるゲームだった

    61 21/10/24(日)04:27:37 No.859505719

    >昔あったガンダムのMMOとガンダムブレイカーを足せばいいのか ガンブレにバトオペ足してくれるだけでも満足出来そう

    62 21/10/24(日)04:28:25 No.859505766

    MMOではないけどフロントミッションのオンラインゲームもあったなぁ

    63 21/10/24(日)04:30:07 No.859505881

    >「1/26 領地戦開始。スタートダッシュを決めた8つのチームが各エリアの頂点に立つ。 」で調べたら全文出ると思う ありがとう面白かった

    64 21/10/24(日)04:30:10 No.859505882

    VRメタバースに経済活動用のシステム追加した感じのMMOでロボでさすらいたいってのは思う

    65 21/10/24(日)04:30:46 No.859505907

    >暮れた街角をぶらついて再び公園のベンチに横たわるゲームだった ちゃんとハーモニカ吹いて日銭稼いでおけよ

    66 21/10/24(日)04:31:54 No.859505975

    ローグライクなロボゲーなかったっけsteamか何かで まだ開発中かな

    67 21/10/24(日)04:32:13 No.859505995

    まずは版権モノ以外のロボゲーで何作か大ヒット作出して ロボゲー需要を喚起しなきゃいけない気もする

    68 21/10/24(日)04:32:14 No.859505997

    >>パーツガチャではあるが紅蓮ってロボゲーが結構アセンできて楽しいよ >全く知らないゲームでびっくりした 多分国内産で人型ロボをアセンできるアプリゲームはガンブレモバイルと紅蓮だけだよ

    69 21/10/24(日)04:34:45 No.859506142

    >まずは版権モノ以外のロボゲーで何作か大ヒット作出して >ロボゲー需要を喚起しなきゃいけない気もする つまりアーマードコアの新作が出る

    70 21/10/24(日)04:35:41 No.859506186

    ギガントマキアは何がダメだったんだろうな…βテストまでやったのに

    71 21/10/24(日)04:35:59 No.859506207

    steamだと意外にロボゲーいっぱいでてんだよな 日本語なかったりするから日本での知名度ないけど

    72 21/10/24(日)04:36:39 No.859506250

    MMOメダロットの時代が…?

    73 21/10/24(日)04:37:57 No.859506316

    やろうぜMWO!

    74 21/10/24(日)04:38:31 No.859506336

    俺がPvPのメカネトゲに求めてるのは鉄鬼だ

    75 21/10/24(日)04:38:54 No.859506363

    >steamだと意外にロボゲーいっぱいでてんだよな https://store.steampowered.com/app/682450/Garrison_Archangel/?l=japanese オススメ春

    76 21/10/24(日)04:39:25 No.859506388

    >俺がPvPのメカネトゲに求めてるのは鉄鬼だ あれ人間を機械に置き換えただけのゲーム性だしなぁ

    77 21/10/24(日)04:40:14 No.859506436

    >オススメ春 https://store.steampowered.com/app/1163870/Mecha_Knights_Nightmare/

    78 21/10/24(日)04:40:35 No.859506452

    まず対戦はしたくない

    79 21/10/24(日)04:41:01 No.859506476

    スクエニがメカデザイナー募集してたけどフロントミッション復活でもさせんのかな

    80 21/10/24(日)04:42:51 No.859506560

    VRの普及でコクピット視点ロボットアクションが増えるかと思ったけどそんなことなかった…

    81 21/10/24(日)04:43:27 No.859506592

    対戦なんてオマケでよかったんだ

    82 21/10/24(日)04:43:29 No.859506594

    バンピートロットやゼノクロみたいなゲームがそのままオンラインになればさぞ楽しいだろうなぁって思うよ

    83 21/10/24(日)04:43:35 No.859506597

    これ昔はセール常連だったけど今はもう全然セールしてなくて買い時を逃した… https://store.steampowered.com/app/209540/Strike_Suit_Zero/

    84 21/10/24(日)04:44:15 No.859506635

    >https://store.steampowered.com/app/1163870/Mecha_Knights_Nightmare/ レビュー欄がくどい…

    85 21/10/24(日)04:45:51 No.859506724

    SEや挙動に重量感がなくてダメなのが多い

    86 21/10/24(日)04:48:00 No.859506858

    THE CREWをロボでやりたい

    87 21/10/24(日)04:49:13 No.859506929

    俺が作った最強の機体とお前が作った機体どっちが強いか決めようぜというのもまた男の子なんだ

    88 21/10/24(日)04:50:00 No.859506970

    ガンダムはガンダムゲーであってロボゲーを感じないのなんでだろう ザクやジムの量産機に至るまでキャラクター性を感じてしまうからだろうか

    89 21/10/24(日)04:50:04 No.859506976

    >俺が作った最強の機体とお前が作った機体どっちが強いか決めようぜというのもまた男の子なんだ (誰かの作ったテンプレ機体が一番強い)

    90 21/10/24(日)04:51:01 No.859507041

    撃ちっぱなしで削り合うゲームもいいけどアニメっぽい戦闘がしたい

    91 21/10/24(日)04:52:21 No.859507110

    >ガンダムはガンダムゲーであってロボゲーを感じないのなんでだろう >ザクやジムの量産機に至るまでキャラクター性を感じてしまうからだろうか バトオペはロボゲーだと思う

    92 21/10/24(日)04:53:12 No.859507150

    他の人が作った機体をじっくり舐め回すように見たいよ俺は 俺の作ったやつも360度見せびらかしたい デモンエクスマキナがそういう意味ですごくよかった

    93 21/10/24(日)04:55:04 No.859507263

    デモンエクスマキナはロボかっけーからな それなのにスシとテンプラのデカールを貼る輩がいる…

    94 21/10/24(日)04:55:43 No.859507293

    自分の作った機体とパイロットがNPCとして他人に使われてるとこが見れるゲームが欲しい

    95 21/10/24(日)04:56:04 No.859507309

    fAで再現機で対戦とかしてたけど結構楽しかったな…

    96 21/10/24(日)04:56:46 No.859507347

    >デモンエクスマキナはロボかっけーからな >それなのにスシとテンプラのデカールを貼る輩がいる… それはいいだろ!?

    97 21/10/24(日)04:56:52 No.859507352

    人間じゃ操れないとしても俺はゴティックメードしてえんだ

    98 21/10/24(日)04:57:21 No.859507373

    4脚人型ロボが好きなんだけどほとんどのゲームは2脚ばっかにちょっと逆脚がありますよってくらいのやつが多くてタンク脚に出来るやつが稀にあるぐらいで4脚組めるゲームって殆どないんだよな… ボーンの流用が出来ないから2脚ばっかなのは仕方ないけど寂しい…

    99 21/10/24(日)04:58:04 No.859507415

    >自分の作った機体とパイロットがNPCとして他人に使われてるとこが見れるゲームが欲しい ドラゴンズドグマのカスタマイズもできるロボ版とか出たら布教用もあわせて最低10本は買うんだけどなぁ

    100 21/10/24(日)04:59:06 No.859507464

    人とロボの両方ある奴が良い ゼノクロみたいなのでそこからPSOみたいにキャラ衣装いっぱいあってACVみたいにアセン色々変えれる奴

    101 21/10/24(日)04:59:32 No.859507493

    カスタマイズメインだとバランス取れないから対戦は難しい やるなら広い多様なフィールドでの団体戦くらいだけど でなんか別のゲームになりそう

    102 21/10/24(日)04:59:57 No.859507521

    なんというか大抵そうなっちまうんだけどパーツ課金ゲーになったりするのはなんか違うんだよな

    103 21/10/24(日)05:01:40 No.859507620

    趣旨は違うかもしれないけどムサシのマルチはちょっと期待してる

    104 21/10/24(日)05:01:45 No.859507624

    >人とロボの両方ある奴が良い デモンエクスマキナは戦場での乗り換えがあるのかと思ってたら肩すかしだったな…

    105 21/10/24(日)05:02:17 No.859507653

    もう最終的には物理シムゲーで変形ロボ作って飛ばすのが一番楽しい

    106 21/10/24(日)05:02:55 No.859507698

    >人とロボの両方ある奴が良い >ゼノクロみたいなのでそこからPSOみたいにキャラ衣装いっぱいあってACVみたいにアセン色々変えれる奴 フロントミッションエボルヴ…

    107 21/10/24(日)05:04:46 No.859507790

    デモンエクスマキナは降りて戦わなきゃいけない所があったのは正直だるく感じてしまった やっぱロボに乗ってたいんだわ

    108 21/10/24(日)05:05:05 No.859507811

    ヘキサギアオンラインみたいのが出て来れば大抵解決するんだけどどこか作って来れませんかね

    109 21/10/24(日)05:05:36 No.859507844

    デモンエクスマキナは二脚しかないのと肩武器の位置高すぎてダサいのがなー

    110 21/10/24(日)05:08:37 No.859508013

    >https://store.steampowered.com/app/1163870/Mecha_Knights_Nightmare/ これ大分酷かったと思うけどチュートリアルだけなのかな… とても続けようとは思えなかった

    111 21/10/24(日)05:11:43 No.859508190

    PVで上下移動が全くなかったから買ってなかったけどやっぱダメだったか

    112 21/10/24(日)05:14:44 No.859508364

    >PVで上下移動が全くなかったから買ってなかったけどやっぱダメだったか 飛べない筈 値段相応ではあるよ

    113 21/10/24(日)05:17:19 No.859508521

    ぶっちゃけ見た目だけ好みに変えれりゃそれでいいんだよな

    114 21/10/24(日)05:20:14 No.859508671

    ロボだし縦方向にビュンビュン飛びすぎるのもなあって思ってる

    115 21/10/24(日)05:22:03 No.859508750

    デモンエクスマキナはガキ向けって感じでなー やっぱパチモンじゃなくてアーマードコアがやりてえんだよ

    116 21/10/24(日)05:23:54 No.859508850

    >ロボだし縦方向にビュンビュン飛びすぎるのもなあって思ってる その辺ACVも違和感あったんだよな ロボで壁蹴り壁登りって…忍者じゃあるまいし…

    117 21/10/24(日)05:24:15 No.859508863

    >撃ちっぱなしで削り合うゲームもいいけどアニメっぽい戦闘がしたい 高速格闘戦はもうそれだけのために企画が動くやつだろうな…

    118 21/10/24(日)05:28:17 No.859509013

    アセンの自由度だけは21高いけど 結局やることがないからなあ…

    119 21/10/24(日)05:29:38 No.859509066

    C21から逃げるな

    120 21/10/24(日)05:30:16 No.859509106

    自分で理想のロボゲー妄想するんだけどなかなか難しいんだよね設定面でもゲーム面でも ロボゲー求めてるやつの最大公約数見つけて商品として出せる気しない

    121 21/10/24(日)05:30:44 No.859509126

    >その辺ACVも違和感あったんだよな ごめんfaの人型じゃなくてもよくない感がアレでACVは好きなんだ…足の有効活用って感じで

    122 21/10/24(日)05:32:11 No.859509198

    C21はスキンがメインゲーム

    123 21/10/24(日)05:36:38 No.859509382

    ロボゲーのスレでDxMの名前出すと黒い鳥からdel入るのが怖い

    124 21/10/24(日)05:38:59 No.859509480

    フロムはメカゲー用のスタッフ募集してたな…

    125 21/10/24(日)05:39:37 No.859509506

    雑にダクソライクなロボゲーとか出したら売れねえかな…やっぱそれも無理なのか

    126 21/10/24(日)05:39:39 No.859509509

    サンドロットは何時になったら新作ロボゲー出すんです…?

    127 21/10/24(日)05:40:26 No.859509535

    >サンドロットは何時になったら新作ロボゲー出すんです…? ディースリーがサンドロ抜きでも経営安定するまではEDF作らせ続けると思う

    128 21/10/24(日)05:40:26 No.859509536

    そもそもロボゲーってジャンルが売れないのよね

    129 21/10/24(日)05:42:09 No.859509598

    正直ガンダムブレイカー3の新しいDLC出してくれるだけで大分満足できる

    130 21/10/24(日)05:42:36 No.859509622

    メカとかロボ要素ってゲーム的には所詮は見た目でしかないからな… 空飛んで戦うのは戦闘機でもエスパーでもいいし 地上で戦うのだって格闘家でも兵士でもいい しかし開発コストを考えると…

    131 21/10/24(日)05:42:52 No.859509632

    サンドロはEDFでメカ欲ある程度満たしてると思うの

    132 21/10/24(日)05:43:10 No.859509647

    思い出の中で閉じこもって他作をあれじゃないこれじゃない言って攻撃する無敵の人は 割と衰退の一翼を担ってるよね…(上のゲームのレビューみたいな)

    133 21/10/24(日)05:44:45 No.859509705

    >空飛んで戦うのはソルディオスオービットでもいい

    134 21/10/24(日)05:45:21 No.859509730

    俺は超操縦メカMGとか大好きだったけど あれじゃダメな奴もいるんだろうし ニッチな割に煩い客ばかりな気はしないでもない

    135 21/10/24(日)05:45:36 No.859509742

    一言にロボゲーっても方向性バラッバラだからな… 唯でさえ売れねえのにファン層も細分化されてたらそりゃ難しいよなって

    136 21/10/24(日)05:46:55 No.859509801

    老害が適当なこと言ってようがなかろうが衰退するかどうかは当たり作出るかどうか次第すぎる

    137 21/10/24(日)05:48:03 No.859509851

    >フロムはメカゲー用のスタッフ募集してたな… デザイナー募集はしてたけどメカゲーかはわからない

    138 21/10/24(日)05:49:57 No.859509928

    リモートコントロールダンディ系は鉄人28号作って満足したのか完全に消えてしまった…

    139 21/10/24(日)05:50:44 No.859509946

    ゼノブレクロスみたいにロボに乗って走り回ったり飛んだりしたい

    140 21/10/24(日)05:51:17 No.859509970

    ホーケンは対戦だけじゃ勿体ないくらいマップの造形凝ってたな

    141 21/10/24(日)05:51:30 No.859509978

    C21はログインのたびに変なアセンかならず1人はいるから見ててどう組んでるんだこれってなって楽しいよ

    142 21/10/24(日)05:53:02 No.859510035

    正直今はもうまともなオンゲーはチート対策考えると作るの無理だろうしロボにしてもオフゲー作って欲しい

    143 21/10/24(日)05:54:00 No.859510070

    マップ規模だけデカいタイタンで充分なんだけどそれすら需要薄で続編止まったしな…

    144 21/10/24(日)05:57:51 No.859510215

    古いゲームだけどAC2AAのVSミッション好きだったなあ

    145 21/10/24(日)05:58:49 No.859510260

    クロムハウンズ好きだったけどVC前提だったしもうやれないだろうな さよならシャルカール

    146 21/10/24(日)06:02:36 No.859510412

    >サンドロットは何時になったら新作ロボゲー出すんです…? あいつらはもう夢を叶えたから作る気がしない

    147 21/10/24(日)06:06:55 No.859510611

    ゼノクロ2出ないかな…

    148 21/10/24(日)06:09:16 No.859510720

    和製タイタンフォールとか…

    149 21/10/24(日)06:15:11 No.859510965

    体が闘争を求めるって言葉はキモいのであんまり言わないでほしい

    150 21/10/24(日)06:15:41 No.859510988

    JMは拠点から敵の領地通って向こう側の街にお使いしなきゃならんとか狂ってたよ… ゲート出たら出待ちしてるし無敵時間なんて無いから暗転前に死んでるの 仕方ないからゲート出る前に何人か声かけて一斉に出て 狙われた奴は運が悪い!振り返ってはならん!って肝練り状態だった

    151 21/10/24(日)06:16:38 No.859511024

    バトルフィールド見たいな歩兵とMSと戦車と航空機が争うFPSがやりたい

    152 21/10/24(日)06:16:45 No.859511032

    デフォルメのメカならなんか続いてるのあったよね

    153 21/10/24(日)06:19:51 No.859511157

    >バトルフィールド見たいな歩兵とMSと戦車と航空機が争うFPSがやりたい オペトロ懐かしいなぁ デキが良ければなぁ

    154 21/10/24(日)06:21:35 No.859511239

    カスタマイズって独自性とか出せそうに見えて強さ求めたら結局皆似たりよったりになっちゃうから

    155 21/10/24(日)06:22:07 No.859511271

    ゴーレムをアセンしてダクソするみたいなのが一番ありがちっぽそう ダクソの世界観壊さないしそして多分なによりサブ要素くらいで収まる…

    156 21/10/24(日)06:42:58 No.859512376

    フレームグライド…

    157 21/10/24(日)06:46:23 No.859512563

    自分の理想のロボゲーがあったとして売れるとは思わないし思えない

    158 21/10/24(日)06:46:27 No.859512570

    パーツカテゴリーの多いカスタマイズゲーでパーツをガチャにすると敷居が一気に高くなるのは色々と前例があるし

    159 21/10/24(日)06:47:21 No.859512621

    ジャンクメタル懐かしいね ニューロン出た時に無限に横流しする闇商人プレイしてたわ あのゲーム金あんま意味ないけど あと唯一残ってたスクショ fu459900.jpg

    160 21/10/24(日)06:47:31 No.859512634

    パーツごとに分けられたガチャ引かされるとかそう言う悪夢しか浮かばない

    161 21/10/24(日)06:47:56 No.859512656

    >体が闘争を求めるって言葉はキモいのであんまり言わないでほしい 言う訳ないだろう

    162 21/10/24(日)06:49:00 No.859512725

    ジャンクメタルは結局PvP参加できるほどには育てられなかったなあ… 両手ショットガンで猿か何か狩ってたのが最後の記憶だ

    163 21/10/24(日)06:54:47 No.859513054

    >>体が闘争を求めるって言葉はキモいのであんまり言わないでほしい >言う訳ないだろう 今でもたまに見かける…

    164 21/10/24(日)07:00:25 No.859513348

    >体が闘争を求めるって言葉はキモいのであんまり言わないでほしい ファンがこういう選民思想持ちがちなのがね…

    165 21/10/24(日)07:00:33 No.859513358

    ACVの六華解体戦争とかオンゲなのにゲームのシナリオみたいで面白かったぞ まあ実際大手の勢力とマッチするとバグ技でまともに動けずにクソデカいミサイル撃ち込まれたけど

    166 21/10/24(日)07:00:57 No.859513378

    ロボの需要は低い

    167 21/10/24(日)07:01:51 No.859513433

    運動したこともない糞陰キャが体が闘争を求めるとかいうの腹筋壊れるのでやめてほしいのはそう

    168 21/10/24(日)07:01:52 No.859513436

    >ファンがこういう選民思想持ちがちなのがね… 原作に元ネタがないツイッターで玩具にしてるだけのネタをありがたる連中は言うことが違うな

    169 21/10/24(日)07:02:48 No.859513492

    >運動したこともない糞陰キャが体が闘争を求めるとかいうの腹筋壊れるのでやめてほしいのはそう >原作に元ネタがないツイッターで玩具にしてるだけのネタをありがたる連中は言うことが違うな >ファンがこういう選民思想持ちがちなのがね…

    170 21/10/24(日)07:04:41 No.859513605

    >https://store.steampowered.com/app/1163870/Mecha_Knights_Nightmare/ これのレビュー欄にいるようなのがファン層だろうしな…

    171 21/10/24(日)07:06:09 No.859513699

    儲けまくってるだろうフロムが微塵もやる気出さないってことはそういうことなんだ まあどっかのパブリッシャーが金出せば作るだろうけど

    172 21/10/24(日)07:10:32 No.859513999

    ACVの機体が発掘してゲットなのだからACを駆って発掘にダンジョンへ潜るゲームをですね

    173 21/10/24(日)07:11:59 No.859514115

    >ACVの機体が発掘してゲットなのだからACを駆って発掘にダンジョンへ潜るゲームをですね FM5のサバイバルシミュレーター思い出した

    174 21/10/24(日)07:23:25 No.859514958

    >ACVの機体が発掘してゲットなのだからACを駆って発掘にダンジョンへ潜るゲームをですね マッピング機能付きヘッドじゃないんですけお! APがゴリゴリ削れるガスが充満してるんですけおおおぉ!!!

    175 21/10/24(日)07:29:23 No.859515424

    贅沢言わないからvsみたいな格ゲーロボットでいっぱい出して欲しい

    176 21/10/24(日)07:35:56 No.859516003

    ジャンクメタル街の出口に出た途端スクラップにされたりとかもあったが大規模抗争(とはいっても100人とかじゃないが)とかすげえ楽しかった

    177 21/10/24(日)07:37:51 No.859516218

    まあゲームのジャンルとしてはわかりやすいし 売れなくとも出たら本体ごと買うファンがいるのは確かなので 任天堂がデモンエクスマキナを作ったのは正しい金の使い方ではある

    178 21/10/24(日)07:40:01 No.859516463

    >任天堂がデモンエクスマキナを作ったのは正しい金の使い方ではある マベのゲームに任天堂関係なくない?

    179 21/10/24(日)07:40:17 No.859516487

    >任天堂がデモンエクスマキナを作ったのは正しい金の使い方ではある 企画も開発もマーベラスだが

    180 21/10/24(日)07:46:29 No.859517257

    昔あったロボ対戦ネトゲーが思い出せない 10年以上前のなんだけど

    181 21/10/24(日)07:47:27 No.859517359

    >昔あったロボ対戦ネトゲーが思い出せない >10年以上前のなんだけど せめてプラットフォームだな

    182 21/10/24(日)07:48:11 No.859517470

    >マベのゲームに任天堂関係なくない? あれ違ったっけ? ってゼノブレイドクロスと混同してたわゴメン…

    183 21/10/24(日)07:48:43 No.859517546

    >せめてプラットフォームだな PCで四角い弁当箱みたいなロボがミサイル撃ち合ってた思い出しかないんだ

    184 21/10/24(日)07:52:04 No.859517957

    トランスフォーマー題材でBFみたいな大人数FPSあったら楽しいと思う

    185 21/10/24(日)07:52:06 No.859517961

    メックウォリアーはまだ続いてんのかな

    186 21/10/24(日)07:52:56 No.859518080

    >PCで四角い弁当箱みたいなロボがミサイル撃ち合ってた思い出しかないんだ robocraft…?

    187 21/10/24(日)07:52:57 No.859518081

    あーGBN実現しねーかなー

    188 21/10/24(日)07:53:35 No.859518148

    fo76でパワーアーマー着るとか…

    189 21/10/24(日)07:53:44 No.859518165

    >昔あったロボ対戦ネトゲーが思い出せない >10年以上前のなんだけど ボーダーブレイク?

    190 21/10/24(日)07:54:31 No.859518274

    >トランスフォーマー題材でBFみたいな大人数FPSあったら楽しいと思う 空飛べる奴が有利すぎね?

    191 21/10/24(日)07:55:11 No.859518361

    四角い弁当箱って相当昔のゲームなのでは?

    192 21/10/24(日)07:55:50 No.859518447

    >空飛べる奴が有利すぎね? ジェットパック背負えば誰でも飛べるし…

    193 21/10/24(日)07:56:33 No.859518508

    ジャンクメタルは極端な例だけど大規模対戦ロボットものとかやったら行き着く先はあれに近くなると思う

    194 21/10/24(日)07:56:54 No.859518538

    >今流行りのバトロワゲーやMGO2みたいな色んなルールのあるTPSをカスタマイズできるロボットでやりたいと常々思ってるけどそういうの無いよね ボ、ボーダーブレイク…

    195 21/10/24(日)07:58:21 No.859518740

    >空飛べる奴が有利すぎね? SWBFみたいにポイント貯めたら使えるヒーローキャラやビークルモード制にすればいいと思う

    196 21/10/24(日)08:04:59 No.859519510

    昔コズミックブレイクというゲームがあってのお…

    197 21/10/24(日)08:05:36 No.859519566

    メックウォーリアやろうぜ

    198 21/10/24(日)08:06:45 No.859519714

    今のグラでギガンティックドライブやりたい

    199 21/10/24(日)08:07:19 No.859519770

    コンテンツが充実するならPSO2NGS薦められるんだが 過去パーツは手に入らんからなぁ

    200 21/10/24(日)08:07:42 No.859519809

    TFはFOCとWFCがあったがあれは大規模じゃないか…

    201 21/10/24(日)08:10:51 No.859520171

    ANTHEMがもっとちゃんとしたゲームだったらなぁ

    202 21/10/24(日)08:10:53 No.859520175

    >コンテンツが充実するならPSO2NGS薦められるんだが >過去パーツは手に入らんからなぁ 現行のヘッドパーツ高すぎ問題 というかあれゲーム内で買い占め転売してるだろ!

    203 21/10/24(日)08:11:37 No.859520257

    ほらあれ! プラモデルと連動するpsのゲーム…

    204 21/10/24(日)08:11:41 No.859520272

    ムサシがそのうち来るか

    205 21/10/24(日)08:12:34 No.859520370

    高難度路線行って人やらなくなって自滅とかもよくあるというか全体的に選民思想生えてるよね

    206 21/10/24(日)08:13:18 No.859520446

    >というかあれゲーム内で買い占め転売してるだろ! 箱頭の癖に高いの納得行かないよな…

    207 21/10/24(日)08:13:55 No.859520524

    タイタンフォール2でタイタンをもうちょっとだけいじれたら最高なんだが

    208 21/10/24(日)08:23:26 No.859521725

    fAをPS5で出来るようにしてくれ