ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/24(日)03:14:00 No.859499692
忍者大戦
1 21/10/24(日)03:14:46 No.859499776
※こんな場面は一切ないです
2 21/10/24(日)03:19:30 No.859500254
ヤクザのポン刀黒ひげ危機一髪な冒頭のしっちゃかめっちゃかバトルは楽しかった しかし敵にニンジャが一人(鷹村)しかいないから 未曽有のヤクザテロに晒される忍者の人たちみたいな絵面だったな
3 21/10/24(日)03:23:42 No.859500715
試験落ちちゃったし復讐心のこと黙ってたし悪かったけどお前のこと兄弟だと思ってるからよ… で血の契りを交わしてユウジョウ!とトミさんをほっこりさせたうえで 血をあのガバガバ生体認証システムのキーに使うのが外道すぎて お前この後本当にスネークアイズになるの!?ってなるスネークアイズさん
4 21/10/24(日)03:27:15 No.859501077
ストームシャドーが頭領としては思慮が足りない男ぽいのはなんとなく伝わるけど それはそれとしてスネークアイズは一族の構成員として迎え入れちゃって諸々チャラっぽいのがんん~? ってなってストームシャドーブチ切れ出奔コブラ入団エンドもそりゃそうなるよねえ…ってなった
5 21/10/24(日)03:28:05 No.859501168
バック2リベンジとか好きなんだけど楽しめる?
6 21/10/24(日)03:29:08 No.859501267
ステルスダイブ流れなくてショック 吹き替え版によくある日本語EDソングみたいな感じで流すと思ってたのに…
7 21/10/24(日)03:31:08 No.859501450
な?「お前の瞳に仁義を感じた」ってセリフでコロッといっただろあのチョロ小僧(笑
8 21/10/24(日)03:33:10 No.859501656
GIジョーを原作にした実写映画のリブートだったんだな キャスト全取っ替えだしスネークアイズとストームシャドーの因縁が微妙に前と違ってるなあと思ったら
9 21/10/24(日)03:36:26 No.859501957
未曽有の忍者テロと忍者大戦が詐欺宣伝文句だったけど ブラインドマスターが「スパルタカス」の超格好いい黒人のオッサンだったり イコ・ウワイスさんのキレキレの殺陣だったり悪の眼鏡女幹部バロネス様が最高だったりしたので そこまで不満はなかった
10 21/10/24(日)03:37:19 No.859502049
太古から日本に生息する巨大アナコンダ3連発や!
11 21/10/24(日)03:40:43 No.859502346
ええ…ビョンホンじゃなくなっちゃったんだ… 前のストームシャドー好きだったのに
12 21/10/24(日)03:40:48 No.859502355
太陽の石の力を絶対使わないって誓いを破ったお前には長の資格はない! はまぁ忍者だしそういう掟絶対!!みたいなとこあるよねで納得できなくはないが スネークアイズが嵐影一族に特にお咎めなしで加入してるのは腑に落ちなかった
13 21/10/24(日)03:44:35 No.859502661
トミーさんのアクションは白装束と相まって見栄えが良かったな 今回のスネークアイズは青年になってから忍者入門したての一年生だし 成長途上ってことなのかとんちで状況を打開するみたいな展開が割と多かったな
14 21/10/24(日)03:51:46 No.859503266
忍者大戦編の予告が大変よくできていたなあという感想
15 21/10/24(日)03:54:11 No.859503467
そういや予告のヒーロー(忍者)並び立ちみたいな場面 うまいことバロネスが加わる前のとこ映してるのね
16 21/10/24(日)03:56:55 No.859503687
YAKUZA対忍者だった
17 21/10/24(日)03:57:50 No.859503757
勃起マスターあるいはアレがハードってことなのか?マン
18 21/10/24(日)03:59:56 No.859503880
まさかお馴染みのフルフェイスメンポ姿になるのがラストもラストで 予告のバイクで走り出すシーンのみで出番終わるとは
19 21/10/24(日)04:03:11 No.859504084
アナコンダパックンちょのあと根性で刀を腹に突き刺して裂いて出てきてほしかったなタカムラ
20 21/10/24(日)04:05:09 No.859504212
とみさぶろうさんが終始チョロい男すぎて不憫だった
21 21/10/24(日)04:08:03 No.859504429
ばあちゃんがちゃんと強かったのが良かった
22 21/10/24(日)04:11:10 No.859504643
信じた男に裏切られ約束された未来も閉ざされて闇落ちした御曹司の話だった
23 21/10/24(日)04:39:12 No.859506377
ニンジャスレイヤー 見に行く感覚で行っても大丈夫?
24 21/10/24(日)04:48:14 No.859506882
>ニンジャスレイヤー 見に行く感覚で行っても大丈夫? ドーモ…ってヤクザにニンジャがあいさつするぞ
25 21/10/24(日)04:50:01 No.859506972
スネークアイズついこないだトミに連れられてニンジャ修行開始したばっかりなのに 作中で一番忍びの者らしい立ち振る舞いなのほんと笑うわ ヒーロー化される以前の闇の間諜すぎる
26 21/10/24(日)04:53:04 No.859507143
雨のネオン街とかは不思議の国ニッポン的で良かった あと慟哭する富三郎
27 21/10/24(日)04:56:33 No.859507337
最終的に敵(真の親の仇)はコブラだ!ってなるけど そこにいたるまでの行動で雑魚忍者軍団がめっちゃ死ぬことになったよねスネークアイズ
28 21/10/24(日)04:56:53 No.859507353
>悪の眼鏡女幹部 これがとても気になった
29 21/10/24(日)05:00:33 No.859507557
トミーに非があるとすればちょっと男を見る目がないチョロインだったことかな
30 21/10/24(日)05:04:25 No.859507773
師匠殺されてないから沈黙の誓いもしてないんだが セリフ無しフルフェイスマスクのままなら別にゴールディングにする意味もないから リブートシリーズだとスネークアイズは普通に最後までしゃべりそう
31 21/10/24(日)05:07:26 No.859507943
バロネスとスカーレットのこの場はいったん休戦して共闘すっか!!なノリが良かった
32 21/10/24(日)05:12:18 No.859508230
すげーお祭り忍者バトルなバカアクション映画かと予想してたら スネークアイズが終盤まで嵐影一族を騙し続ける悪役ポジで思ったより湿っぽい話だった
33 21/10/24(日)05:15:55 No.859508449
これから俺のことはストームシャドーと呼べ…!
34 21/10/24(日)05:18:39 No.859508592
最後のカタカナテロップが目にいたい
35 21/10/24(日)05:24:44 No.859508888
二人の因縁その始まりの物語… いやこれほぼ9割がたスネークアイズが悪いですよね!?
36 21/10/24(日)05:27:01 No.859508963
勝てないならお願いすればいいじゃない!なとんち解決自体は好きだった第1の試練
37 21/10/24(日)05:30:47 No.859509130
カチコミ場面でタカムラの側近らしきハゲデブにジャスチャーで ここはいったん引いてくれや仕込み中だからよ… って以心伝心するスネークアイズが見事なモグラぶりだった
38 21/10/24(日)06:16:36 No.859511022
G.I.ジョーって太陽神の宝玉みたいな存在アリな世界観だったの?
39 21/10/24(日)06:24:59 No.859511411
興行的には大失敗だったみたいだけど続編撮る気満々なんだな
40 21/10/24(日)06:30:52 No.859511720
>勝てないならお願いすればいいじゃない!なとんち解決自体は好きだった第1の試練 一貫して我欲を捨てろっていうのがテーマの試練だからな