虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/24(日)02:27:20 ぬああ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)02:27:20 No.859493295

ぬああああん 都電が道路の邪魔者になり全滅が見込まれた中でもボロボロの旧型車を置き換えなくちゃいけなくなったから新型車の8000形を作ることにしたんぬ 「どうせ無くなるんだしそれまで動ければいいんぬ」というコンセプトの下でとにかく安く仕上げた結果軽くなって加速度だけは良かったんぬが乗り心地や耐久性がかなり残念なものになってしまったんぬ

1 21/10/24(日)02:36:59 No.859494771

ところが8000形を送り込んでから6年経つと一部の路線の延命や生き残りが決まるんぬ そんな喜ばしいニュースが入った時点で8000形はもうガタが来ていて未来ある路線に短命なのをまた作ったところで無駄だから結果として本来置き換える予定だった旧型車や新形式7500形の導入が決まるんぬ 現在都電唯一の路線である荒川線にも引き継がれること無く引退してしまったんぬ

2 21/10/24(日)02:38:55 No.859495066

自分も利用してるけど都電よく続いてるよね

3 21/10/24(日)02:41:29 No.859495426

都電なんてものを初めて知った

4 21/10/24(日)02:41:58 No.859495500

ドライヤーキャッツ久々に見た

5 21/10/24(日)02:50:11 No.859496662

安かったってことは減価償却はしたんだろ?

6 21/10/24(日)02:54:34 No.859497285

>安かったってことは減価償却はしたんだろ? 10年使えればいいという最初の想定に対して16年使えたんぬ頑張ったほうなんぬ

7 21/10/24(日)02:56:42 No.859497594

今でもちょくちょく車と事故起こしてるよね都電

8 21/10/24(日)02:58:39 No.859497870

とても風情があるので残して欲しい

9 21/10/24(日)03:00:18 No.859498083

早稲田の方行かないからおっさんになって初めて見た

10 21/10/24(日)03:08:00 No.859499033

>今でもちょくちょく車と事故起こしてるよね都電 飛鳥山の辺りは難所なんぬ 前面展望動画を見ていてもヒヤヒヤするんぬ

11 21/10/24(日)03:44:31 No.859502651

車がこんなに溢れるなんて想像もつかなかったろう

12 21/10/24(日)03:53:44 No.859503430

>10年使えればいいという最初の想定に対して16年使えたんぬ頑張ったほうなんぬ そんだけ頑張ったなら大往生じゃん

13 21/10/24(日)04:00:35 No.859503907

>そんだけ頑張ったなら大往生じゃん 一方で置き換えなければいけないはずだった旧型車が30年選手なんぬ

14 21/10/24(日)04:09:07 No.859504496

上野の辺りで車両置いてなかったっけ 図書室みたいなので感じで

15 21/10/24(日)04:18:04 No.859505092

桜トラムなんてすかした名前じゃダメなんぬ

↑Top