21/10/24(日)02:21:11 今更ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/24(日)02:21:11 No.859491966
今更スレ画読んだんだけど終わり方でえっ!?てなってしまった 読んでて頭おかしくなりそうだったけど総合的には面白かったです
1 21/10/24(日)02:24:00 No.859492582
若先生の漫画の他人にオススメしにくいほうの漫画
2 21/10/24(日)02:24:56 No.859492784
なにが人類愛じゃボケ!死ね!
3 21/10/24(日)02:26:17 No.859493065
出てくる脇役はハムスター一匹に至るまで死に絶えるであろうという物凄い終わり
4 21/10/24(日)02:26:53 No.859493209
これはかなり見やすいほうだと思うんだよな… 代表作みたいな覚悟ですら血髑郎辺りまででかなりふるい落とされそうな
5 21/10/24(日)02:27:24 No.859493303
いやでもまともに畳めてる方だよ先生の漫画だと
6 21/10/24(日)02:28:19 No.859493449
覚悟はグロ耐性相当高くないと開始10ページ以内に挫折すると思う
7 21/10/24(日)02:29:23 No.859493599
濃度は高い気がするけどだいたいこんなもんかという気もする
8 21/10/24(日)02:30:01 No.859493692
>若先生の漫画の他人にオススメしにくいほうの漫画 他人にオススメしやすい方はどれだよ
9 21/10/24(日)02:30:06 No.859493712
若先生のモツは綺麗なモツだからグロ苦手でも意外と大丈夫だよ
10 21/10/24(日)02:30:50 No.859493832
>他人にオススメしやすい方はどれだよ 衛府の七忍の武蔵編
11 21/10/24(日)02:31:08 No.859493871
一発やらせろ
12 21/10/24(日)02:31:48 No.859493975
尊野蛮!は口にするとパワーが湧く気がする
13 21/10/24(日)02:36:49 No.859494747
>一発やらせろ い い よ
14 21/10/24(日)02:38:44 No.859495030
あの終わり考えると衛府がオススメしやすいってのはちょっと…
15 21/10/24(日)02:41:55 No.859495485
>他人にオススメしやすい方はどれだよ 個人的には悟空道
16 21/10/24(日)02:45:12 No.859495974
友情×1
17 21/10/24(日)02:46:31 No.859496162
そうか水面に
18 21/10/24(日)02:49:33 No.859496565
勘
19 21/10/24(日)02:50:51 No.859496765
>代表作みたいな覚悟ですら開幕ハムコでかなりふるい落とされそうな
20 21/10/24(日)03:06:17 No.859498811
「」は作者の思想が見える作品嫌うけどこのくらい突き抜けてると文句言う人いなくなる
21 21/10/24(日)03:06:52 No.859498886
読み返したらただのテロリストだこいつ…
22 21/10/24(日)03:08:52 No.859499130
ただのテロリストと言うけど何もしなけりゃシンイチ一家が末路だぞ
23 21/10/24(日)03:15:16 No.859499829
まぁ生きてるだけでいいなら全身神機力で全然良いし、テロリストだよね
24 21/10/24(日)03:32:18 No.859501573
人の為と書いて偽りと読む
25 21/10/24(日)03:34:54 No.859501828
終わり方でえっ!?ってなるのはこれに限った話じゃないから安心しよう
26 21/10/24(日)03:36:32 No.859501965
死ではない100%リニューアルだ がめっちゃ印象に残ってる
27 21/10/24(日)03:43:16 No.859502549
悪鬼御用ガランの電子版買ったら妹が食われるシーン検閲されて真っ白だった… どうして…
28 21/10/24(日)03:47:53 No.859502949
まさにコロナ禍で反ワクチンやってる連中みたいなもんなんだよな…
29 21/10/24(日)03:49:45 No.859503118
>悪鬼御用ガランの電子版買ったら妹が食われるシーン検閲されて真っ白だった… >どうして… 表紙がシグルイ時代の頃に描きなおされている新装版は電子じゃなくても真っ白なので安心して欲しい
30 21/10/24(日)03:51:51 No.859503279
>まさにコロナ禍で反ワクチンやってる連中みたいなもんなんだよな… 反ワクチンは思い込みだけどこっちは徳川の奴隷になるのは事実だし
31 21/10/24(日)03:52:04 No.859503304
まあシンプルに打ち切りで巻いて終わるっていうよくある結末だけどなこれ 単行本サイン会では石原描いてもらったよ
32 21/10/24(日)03:55:07 No.859503536
>まあシンプルに打ち切りで巻いて終わるっていうよくある結末だけどなこれ >単行本サイン会では石原描いてもらったよ 羨ましい 丸橋描いてもらいたい
33 21/10/24(日)03:56:40 No.859503659
エトランゼが体制崩壊させてついでにオイディプスの父親殺ししちゃう って書くと割とありがちかなって思うんだけど若先生が描くとまあ濃ゆい濃ゆい
34 21/10/24(日)04:01:24 No.859503967
これは綺麗に終わったよな…バッドエンドとしか思えないけど…
35 21/10/24(日)04:08:54 No.859504480
衛府の七忍はぶん投げエンドだけどオススメはしやすいかな…って1巻開いたら開幕主人公の生首でやっぱ無理だなコレって
36 21/10/24(日)04:09:52 No.859504553
ここから人類が死滅しかけて建て直して更に繁栄した結果がエクゾスカル世界というのが余りにも酷い
37 21/10/24(日)04:10:09 No.859504574
>羨ましい >丸橋描いてもらいたい 石原神都知事リクが思ってたより多いって先生が言ってた 死なせない方がよかったかな?再登場させましょうか?ってアシさん達と話してた
38 21/10/24(日)04:11:35 No.859504681
都知事かっこいいもんな… テメエこそグラサン外せよ
39 21/10/24(日)04:13:32 No.859504795
連載時のセリフだと単行本以上にテンション高くて名言多かった
40 21/10/24(日)04:16:10 No.859504970
>連載時のセリフだと単行本以上にテンション高くて名言多かった 雑誌は1話1話それぞれ盛り上がるようにしたセリフなので頭に残るのが多い
41 21/10/24(日)04:19:52 No.859505201
うどんプレゼントしてくれるおっちゃん好き
42 21/10/24(日)04:22:35 No.859505398
「男の仕事はやせ我慢だ」を思い出していろんなことを我慢するようにしてる
43 21/10/24(日)04:27:24 No.859505705
七忍なんで打ち切られたのか未だにわからん…
44 21/10/24(日)04:35:17 No.859506167
都知事から目線逸らさないままメリケン受け取ってこれは?って聞いてからやっとチラ見するのが強敵感あってすき
45 21/10/24(日)04:38:56 No.859506367
>七忍なんで打ち切られたのか未だにわからん… あれ打ち切りじゃなくてたたむの諦めただけでは?
46 21/10/24(日)04:42:50 No.859506557
覚悟くらい綺麗にたためてるのは覚悟だけだからな…
47 21/10/24(日)04:57:21 No.859507375
>覚悟くらい綺麗にたためてるのは覚悟だけだからな… 覚悟も綺麗に畳めてるかって言うとちょっと…G螺旋までの勢いが凄すぎて話の仔細がどうでも良くなるというか…
48 21/10/24(日)05:00:39 No.859507562
丸橋がカッコ良すぎる
49 21/10/24(日)05:04:37 No.859507783
前期若先生の集大成
50 21/10/24(日)05:06:11 No.859507885
悟空道もだいぶ綺麗な畳み方してた気がするけど言い切る自信ない
51 21/10/24(日)05:08:43 No.859508021
人界の黒幕っぽい人たちの〆方は割とブン投げ気味だった気がする
52 21/10/24(日)05:10:02 No.859508102
男の価値は肩書きを全部取っ払ったところにある いいよね…
53 21/10/24(日)05:12:41 No.859508244
テーマ描き切ったら他のところ描くことないな!ってなるタイプだから毎回すごいタイミングで終わることは終わる
54 21/10/24(日)05:15:00 No.859508386
騎乗されておっぱいもみながら俺の絵を描く!ってネーム切れるの先生だけだよ
55 21/10/24(日)05:35:04 No.859509328
>覚悟も綺麗に畳めてるかって言うとちょっと…G螺旋までの勢いが凄すぎて話の仔細がどうでも良くなるというか… 急に元凶がでてきて復活!協力!G螺旋!めでたしめでたしは無理やりだけど 人間を信じられなかった兄様が覚悟見てひとりでも白い鳥がいれば希望はあるっていうのは綺麗な話だと思う 衛府も浦島太郎編の勢いすごくて面白くて最後に桃太郎卿が出てこなければまぁなんかきれいに終わった感はあったかもしれない
56 21/10/24(日)05:35:44 No.859509356
シャンプーある?
57 21/10/24(日)05:38:48 No.859509476
覚悟は短い巻数でしっかりと刻まれたというか 最初からラスボスが決まってて部下を倒して戦って和解して終わり! でちゃんも清々しかったのがでかい
58 21/10/24(日)05:41:06 No.859509560
覚悟と散さまの和解はめちゃくちゃ尺使って丁寧に描いてるしその後出てきたのが誰だろうとまああっさり勝てるよな…って納得感があった
59 21/10/24(日)05:43:12 No.859509648
肉虫の無念とかあの辺がいつの間にか冥と兄の心を救うにすり替わってんのが
60 21/10/24(日)06:01:35 No.859510380
>悟空道もだいぶ綺麗な畳み方してた気がするけど言い切る自信ない 現代になって宇宙に追放されたのはわけわからんかった
61 21/10/24(日)06:05:01 No.859510534
コロナ騒ぎという現実が漫画に追い付いてしまったね
62 21/10/24(日)06:05:08 No.859510542
七忍の打ち切りは綺麗な打ち切りというか シグルイからエグゾスカルと読んで追って来てのあの終わりには妙な納得感が
63 21/10/24(日)06:19:54 No.859511160
今だと超防疫都市の必要性がよくわかると思う…
64 21/10/24(日)06:24:58 No.859511410
G・さらば!