虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近善... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/24(日)02:04:50 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859488200

最近善い人でなければならいって圧力がすごくない? 落語みたいにクズでも何となく笑って生きられる世界の方がよくない?

1 21/10/24(日)02:05:56 No.859488443

石はやりすぎだよ!

2 21/10/24(日)02:07:00 No.859488680

クズの質によるかな

3 21/10/24(日)02:07:09 No.859488722

深夜に中学生みたいな本文でスレ立てるのやばくない?

4 21/10/24(日)02:07:14 No.859488741

>最近善い人でなければならいって圧力がすごくない? >落語みたいにクズでも何となく笑って生きられる世界の方がよくない? こんな疑問がわかなくなるまで圧力かけないとな 人類の夜明けまでもう少しだ

5 21/10/24(日)02:07:59 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859488922

>深夜に中学生みたいな本文でスレ立てるのやばくない? 真昼間に立てる方がやばいだろ!

6 21/10/24(日)02:09:09 No.859489175

中身クズでもいいけど表面ぐらい取り繕えないと生きづらいのはいつの時代も変わらんだろう

7 21/10/24(日)02:09:42 No.859489288

>真昼間に立てる方がやばいだろ! それはそう

8 21/10/24(日)02:09:54 No.859489344

悪いことしたやつを叩く時の勢いがものすごいなとは思う

9 21/10/24(日)02:10:50 No.859489593

クズと同居なり一緒に仕事するようになってから同じことを言ってみてくれ

10 21/10/24(日)02:10:52 No.859489605

圧力がすごくない?といいつつなんとなくネットの雰囲気でそう感じているだけで実生活では人との関わりなんてろくに無いんだろ?

11 21/10/24(日)02:10:57 No.859489619

まず何故ムカつくという心の動きがあるのかを考えればよい

12 21/10/24(日)02:12:02 No.859489870

このくらい笑って許せよーみたいなノリで押し切られて 不満ありつつも押し殺してた人たちが声を上げ始めただけで 人の心は別に変わってない可能性もあるのでは

13 21/10/24(日)02:13:08 No.859490147

何か要求してくるのであればこちらの話も聞け 請け合うかどうかの検討だけはしたフリでもしろ 俺が求めるのはそれだけなんだ良いとか悪いとか以前なんだ

14 21/10/24(日)02:13:16 No.859490172

人々のモラルが高まってるのはいい事なのかもしれない

15 21/10/24(日)02:14:27 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859490428

>クズと同居なり一緒に仕事するようになってから同じことを言ってみてくれ 同僚に仕事めっちゃサボるクズがいるんだけど何か最近許せるようになってきた 別に顧客や会社に迷惑がかかるくらいどうでもいいなって…

16 21/10/24(日)02:14:40 No.859490472

「他人に強要した分だけ自分も我慢する羽目になる」って形でふつうはそれ止めるようになるんだけど いま自称弱者っていう無敵の盾持ってる人たちがいるからそこが暴走するとどうしようもない

17 21/10/24(日)02:15:11 No.859490568

ちょっと行きすぎてて揺り戻しはくるかもとかは思う

18 21/10/24(日)02:15:37 No.859490638

善人が笑っている世界かクズが笑っている世界かだと前者の方が良いと思いまーす

19 21/10/24(日)02:15:39 No.859490641

殴りたいなら殴ればいいだろ それが人間だ

20 21/10/24(日)02:16:23 No.859490789

うぜーなクズは奈良行けよ

21 21/10/24(日)02:16:36 No.859490842

そのクズ一人がなんとなく笑うためにたくさんのまともな人が我慢してたんだよ

22 21/10/24(日)02:18:33 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859491346

>そのクズ一人がなんとなく笑うためにたくさんのまともな人が我慢してたんだよ 我慢しないでいいんじゃない?

23 21/10/24(日)02:19:53 No.859491661

>>そのクズ一人がなんとなく笑うためにたくさんのまともな人が我慢してたんだよ >我慢しないでいいんじゃない? まともな人によるクズ狩りが始まってしまう

24 21/10/24(日)02:21:25 No.859492015

幸福は義務です 市民

25 21/10/24(日)02:21:53 No.859492144

まともな人が一人もいなくなれば全員気楽に生きられるぜ!

26 21/10/24(日)02:22:04 No.859492196

批判を直接お届けできて当人が耳を塞いでも少し検索すればすぐ可視化されるのは怖いなとは思う だからって人間の質が下がったとも思わなくて昔からこうだった気がするけど

27 21/10/24(日)02:23:41 No.859492526

正義棒で殴るの気持ちいい~ 悪だから再起不能にしなきゃ!世の中のためだから!

28 21/10/24(日)02:23:42 No.859492530

>まともな人が一人もいなくなれば全員気楽に生きられるぜ! 周りにまともな人が居ないなんて気楽なわけないだろ

29 21/10/24(日)02:24:00 No.859492583

クズカス啄木の自覚があるから人当たりだけは良くしようとは思ってる

30 21/10/24(日)02:24:15 No.859492632

周りの目が気になるからクズにはなれない… クズな人はそのあたり神経図太いんだろうな…

31 21/10/24(日)02:24:16 No.859492634

スポーツマンはもっと前から強要されてたことなんだよね

32 21/10/24(日)02:25:03 No.859492815

俺はなれるなら善人になりたいよ

33 21/10/24(日)02:26:26 No.859493107

昔の映画なんかで特に悪くない人を殴ってるシーンとか見ると現代のモラルの高まりを感じる

34 21/10/24(日)02:27:53 No.859493392

自分もクズだけどそりゃあクズがいたところで周りに良いことなんてないし少なからず自分でそういう生き方を選んだんだから肩身が狭いのは自業自得だよ… でもそれはそれとして司法の外側で罪に不相応な罰が下されるのは犯人側が可哀想とかじゃなくて公共秩序的に良くない傾向だと思う

35 21/10/24(日)02:28:03 No.859493411

芸人も変に日の当たる場所にしゃしゃり出てきたせいで強制されるようになった そんなんだからつまんねえんだよ日陰から出てくんな

36 21/10/24(日)02:28:12 No.859493433

ぶっちゃけ落ちた人を袋叩きにする精神に善も悪もないよな

37 21/10/24(日)02:29:45 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859493646

モラルを高めることとモラルを守らない人間を叩くことを同時にやらなければいいのでは…?

38 21/10/24(日)02:30:05 No.859493705

>石はやりすぎだよ! 素手と武器使うのとでは扱い変わるからなまじで

39 21/10/24(日)02:31:26 No.859493921

有史以来基本人間社会は構成員に善人であるように求めてきたもんだけど… そうじゃない社会ってあるか?

40 21/10/24(日)02:31:31 No.859493932

善人じゃなきゃいけないとまでは思ってないけどわざわざ不快なやつの味方をする理由が無さすぎるし…

41 21/10/24(日)02:32:27 No.859494082

クズだから他人を攻撃するのすらダルいわ

42 21/10/24(日)02:32:31 No.859494095

そういうやっかみを受けないために無難な良い子ちゃんやってるのにそれがムカつくって言われるのが納得いかねえ お前の根性ひん曲がってるだけじゃねえか

43 21/10/24(日)02:33:22 No.859494227

むしろ落語の時代からよほど圧は弱くなってるんじゃねえかな

44 21/10/24(日)02:33:33 No.859494261

>ちょっと行きすぎてて揺り戻しはくるかもとかは思う ぶっちゃけ中国みたいに言論統制しない限り揺り戻しは不可能だと思う

45 21/10/24(日)02:33:39 No.859494272

>圧力がすごくない?といいつつなんとなくネットの雰囲気でそう感じているだけで実生活では人との関わりなんてろくに無いんだろ? この一年人との関わりは急減しただろう

46 21/10/24(日)02:33:55 No.859494304

>>ちょっと行きすぎてて揺り戻しはくるかもとかは思う >ぶっちゃけ中国みたいに言論統制しない限り揺り戻しは不可能だと思う それはない

47 21/10/24(日)02:33:56 No.859494308

絵描きとかだとクズでも結構ファンとかに守ってもらえるよ

48 21/10/24(日)02:34:05 No.859494327

でもクズって他のクズに狭量だしな

49 21/10/24(日)02:34:25 No.859494377

リアルではべつにいいんだけど フィクションにたいする反応がこうなってきてるな…ってのは感じる 悪い事あんだけしたんだからもっと報いがないとダメだろ!みたいなの ヒュンケルとかですらたまに聞くし

50 21/10/24(日)02:34:34 No.859494398

>>ちょっと行きすぎてて揺り戻しはくるかもとかは思う >ぶっちゃけ中国みたいに言論統制しない限り揺り戻しは不可能だと思う ネットの普及で個々人の愚痴不満が可視化されるようになったってだけだからな…

51 21/10/24(日)02:34:37 No.859494410

>有史以来基本人間社会は構成員に善人であるように求めてきたもんだけど… >そうじゃない社会ってあるか? ヴァイキング社会はいいぞ 酔った勢いで人を2、3人までは殺しても善王扱いだ

52 21/10/24(日)02:35:01 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859494480

中国は逆にめっちゃクズを認めない方向で言論統制ヤバいぞ

53 21/10/24(日)02:35:10 No.859494510

>そうじゃない社会ってあるか? んー 寝起きドッキリの番組を作って放送してる所とか…?

54 21/10/24(日)02:36:45 No.859494735

社会を生きる最適解はやさしくて善人で勤勉であることだが人間そんな窮屈な生き方できるほど大した奴ばかりじゃねーんだ

55 21/10/24(日)02:37:15 No.859494813

>社会を生きる最適解はやさしくて善人で勤勉であることだが人間そんな窮屈な生き方できるほど大した奴ばかりじゃねーんだ クズがのさばってるほうが窮屈な世の中なんだ

56 21/10/24(日)02:37:19 No.859494824

まあ挨拶されないくらいでギャーギャー言うやつはめんどくせえなってなる

57 21/10/24(日)02:37:39 No.859494876

善人がなぜこんなところに居られるのか不思議なんだが…

58 21/10/24(日)02:38:09 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859494952

中国なんて若いころから勉強勉強で真面目ちゃんばっかりになってるから クズに対する当たりが異常に強い上に当局への集団での通報っていう効果的な技まであるからマジでヤバいよ アニメの無職転生の主人公がクズすぎる!で配信停止まで追い込まれたし

59 21/10/24(日)02:38:29 No.859494992

シコって寝ると次の日には忘れてるけど一生忘れれない人や発散できない人もいるらしいしなぁ

60 21/10/24(日)02:38:47 No.859495045

働いて分かる極限状態で人に優しくできる人間の偉大さ 優しい人になりたい

61 21/10/24(日)02:39:27 No.859495126

>まあ挨拶されないくらいでギャーギャー言うやつはめんどくせえなってなる あいさつが古来から重要視されてるのはこういうのを炙り出せるからなんだよな

62 21/10/24(日)02:39:39 No.859495150

幸福は義務です 市民

63 21/10/24(日)02:39:50 No.859495172

>アニメの無職転生の主人公がクズすぎる!で配信停止まで追い込まれたし あれヒロインの一人が親戚で同じ苗字だからアウトにされたって聞いたけど

64 21/10/24(日)02:40:12 No.859495228

>アニメの無職転生の主人公がクズすぎる!で配信停止まで追い込まれたし マルキ・ド・サドがいくら古典でもウケなさそうな社会だ…

65 21/10/24(日)02:40:22 No.859495248

善を語る人間ほどとても善には見えない語り口なんだけどわざとなのか

66 21/10/24(日)02:40:26 No.859495262

>アニメの無職転生の主人公がクズすぎる!で配信停止まで追い込まれたし 有名配信者がアンチ活動したからじゃないの

67 21/10/24(日)02:40:41 No.859495298

悪徳の栄えは当時から発禁じゃ…

68 21/10/24(日)02:41:12 No.859495381

>あいさつが古来から重要視されてるのはこういうのを炙り出せるからなんだよな (挨拶されてないんだな…)

69 21/10/24(日)02:41:14 No.859495389

>善人がなぜこんなところに居られるのか不思議なんだが… たまに見かけると不可解さと眩しさで消滅しそうになる

70 21/10/24(日)02:41:34 No.859495439

求められてるのは「善人であること」ではなくて「社会通念を守ること」だろう 善人になる圧が強ければおそらくクズに対する当たりも規制されるがそうなってはない

71 21/10/24(日)02:42:03 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859495508

>求められてるのは「善人であること」ではなくて「社会通念を守ること」だろう >善人になる圧が強ければおそらくクズに対する当たりも規制されるがそうなってはない 社会通念なんて守らなくったっていいじゃねえか!

72 21/10/24(日)02:42:29 No.859495566

だからなんで社会通念を守る気概がある人間がこんなところに居られるんだよ!

73 21/10/24(日)02:42:55 No.859495627

imgは特に叩きは基本許さないくせに 叩いていい相手となるや否や超口汚くなるからな この掲示板ヤバい

74 21/10/24(日)02:43:10 No.859495666

>だからなんで社会通念を守る気概がある人間がこんなところに居られるんだよ! 1つ守らないなら全部守らなくても同じよなんて精神はしてないので…

75 21/10/24(日)02:43:15 No.859495682

要らん奴は要らんからはみ出すだけだよ

76 21/10/24(日)02:43:24 No.859495717

俺は善人が嫌いなんじゃないんだ 自分のやってる諸々のことを棚上げして善人ぶってるのが嫌いなんだ

77 21/10/24(日)02:43:36 No.859495751

>アニメの無職転生の主人公がクズすぎる!で配信停止まで追い込まれたし bilibiliのことなら有名配信者やフェミニストが原因と言われてたみたいだが違うの?

78 21/10/24(日)02:43:57 No.859495789

>1つ守らないなら全部守らなくても同じよなんて精神はしてないので… そういうところが反吐が出るんだよ!

79 21/10/24(日)02:44:05 No.859495808

>求められてるのは「善人であること」ではなくて「社会通念を守ること」だろう >善人になる圧が強ければおそらくクズに対する当たりも規制されるがそうなってはない まあ社会が要求するのは秩序であって善悪はお上の都合上の方便でしかないわな

80 21/10/24(日)02:44:07 No.859495815

>imgは特に叩きは基本許さないくせに >叩いていい相手となるや否や超口汚くなるからな >この掲示板ヤバい 紋切り型だしそんな数はいないよ

81 21/10/24(日)02:44:33 No.859495888

>そういうところが反吐が出るんだよ! 世の中の人のほとんどはそんな感じだと思う

82 21/10/24(日)02:44:44 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859495913

>bilibiliのことなら有名配信者やフェミニストが原因と言われてたみたいだが違うの? 根本は三観不正とかいう考え方でその上で配信者とか その辺の事情もあるみたいね

83 21/10/24(日)02:44:47 No.859495921

自分が損するタイプのクズは放っておいてやれとは思う

84 21/10/24(日)02:44:57 No.859495942

実際に隣にはいてほしくないけど 創作でまでクズを笑えないのは窮屈を感じる

85 21/10/24(日)02:45:25 No.859496002

中国はフェミニズムが活発になってると聞いてギャグなのかなって

86 21/10/24(日)02:46:08 No.859496107

>中国はフェミニズムが活発になってると聞いてギャグなのかなって 儒教的価値観を破棄するためのやつなんじゃね

87 21/10/24(日)02:46:15 No.859496124

>だからなんで社会通念を守る気概がある人間がこんなところに居られるんだよ! 破る気概がないだけだ めんどくさい

88 21/10/24(日)02:46:19 No.859496135

>imgは特に叩きは基本許さないくせに >叩いていい相手となるや否や超口汚くなるからな >この掲示板ヤバい 叩きは許さないって部分ですでに「」を袋叩きにしてるし 何かを叩くのが大好きな人が集まるところってのは一貫してると思う

89 21/10/24(日)02:47:08 No.859496246

クズにも程度があるし 「」の中にもこれぐらい普通でしょー?って言ってヤバい自分語りしてID出る奴はいる

90 21/10/24(日)02:47:15 No.859496257

ネズミ捕りに捕まって警察に説教されるのはムカつくけど言い返さずに表面上だけでも従順にしといた方がいいよねって書き込んだらお前が悪いんだからムカつくな!って言われた 別にムカついてもいいだろうがよぅ!

91 21/10/24(日)02:47:19 No.859496265

>善人がなぜこんなところに居られるのか不思議なんだが… むしろここのニューススレとか悪絶対許すまじって「」しかいないような

92 21/10/24(日)02:47:35 No.859496308

1か0でしか考えられないの大変だよ?

93 21/10/24(日)02:47:37 No.859496315

石で殴りたいと思うのは流石に自分の沸点が低すぎるなと思うがそれはそれとしてそう思わせてしまうほどの人が悪いのでは? って終わらない自問自答を続けるのだ

94 21/10/24(日)02:47:41 No.859496327

自称平和主義者とかいいよね…が好きとか言ってる人間達の攻撃性ときたら

95 21/10/24(日)02:47:57 No.859496361

>まあ社会が要求するのは秩序であって うん >善悪はお上の都合上の方便でしかないわな マジでその考え方ならちょっと改めた方がいいと思う……

96 21/10/24(日)02:48:37 No.859496461

>自称平和主義者とかいいよね…が好きとか言ってる人間達の攻撃性ときたら 攻撃性なんて万人にあるものだから発露させないようにいいよね…とか嫌いじゃなくて好きって言うようにしてるんじゃねえの

97 21/10/24(日)02:49:05 No.859496512

>別にムカついてもいいだろうがよぅ! お前が悪いんだけどな

98 21/10/24(日)02:49:27 No.859496551

>自称平和主義者とかいいよね…が好きとか言ってる人間達の攻撃性ときたら 最近だとブライガーとかが自分らも黒乳首があるのに三峰叩いてるのが本当陰湿だなって

99 21/10/24(日)02:49:28 No.859496555

いいよね以外は認めない それ以外は荒らしと看做す

100 21/10/24(日)02:49:40 No.859496580

スレ「」みたいなのが住み良いのは昭和の日本社会だと思う 俺は絶対嫌だけど

101 21/10/24(日)02:50:02 No.859496641

>最近だとブライガーとかが自分らも黒乳首があるのに三峰叩いてるのが本当陰湿だなって ごめんそう言う話はしてない

102 21/10/24(日)02:50:25 No.859496699

>1か0でしか考えられないの大変だよ? 0.000001しかないけど0じゃないからセーフ! とかいってるだけですよねそれ

103 21/10/24(日)02:50:49 No.859496759

>imgは特に叩きは基本許さないくせに >叩いていい相手となるや否や超口汚くなるからな >この掲示板ヤバい 最も原始的な生態を維持してる貴重なサンプルと言えると思う 独裁者から民主主義の紛い物が与えらえて歪んだ社会を形成してるのも非常に特殊

104 21/10/24(日)02:51:53 No.859496914

そもそも攻撃性を持つなってのもそれはそれで無理がある話だ

105 21/10/24(日)02:51:58 No.859496929

>マジでその考え方ならちょっと改めた方がいいと思う…… 何が正義かなんて所属する共同体次第でしょうに

106 21/10/24(日)02:52:00 No.859496933

内心がどうあれ行動が社会秩序に反してなくて誰にも迷惑かけてなければそれでいいんだよ

107 21/10/24(日)02:52:31 No.859496999

本当に中高生じゃないのか…

108 21/10/24(日)02:53:07 No.859497086

善悪の明確な基準が自分の中にない人はそれを他人に求めるしかないんだ その結果生まれる同調圧力はその手の人にとっては何よりも正解なんだ

109 21/10/24(日)02:53:07 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859497088

>内心がどうあれ行動が社会秩序に反してなくて誰にも迷惑かけてなければそれでいいんだよ 人間なんて生きてりゃ誰かに迷惑かけるもんじゃん お互いに笑ってごまかすさあ!くらいのノリでいたい

110 21/10/24(日)02:53:09 No.859497091

>>最近だとブライガーとかが自分らも黒乳首があるのに三峰叩いてるのが本当陰湿だなって >ごめんそう言う話はしてない でも正義を押し付けたがる人の最たるものだよねアレ

111 21/10/24(日)02:53:17 No.859497105

攻撃性高いクズはいつの時代でもどうしようもない

112 21/10/24(日)02:53:45 No.859497161

道徳観念は別に偉い人が決めるようなものでは無いと思う

113 21/10/24(日)02:53:58 No.859497191

>善悪の明確な基準が自分の中にない人はそれを他人に求めるしかないんだ >その結果生まれる同調圧力はその手の人にとっては何よりも正解なんだ なるほど確かにそうかもしれん

114 21/10/24(日)02:54:26 No.859497265

やはり暴力…暴力がすべてを解決する…

115 21/10/24(日)02:54:46 No.859497314

正義と善って同じようでその実別物だよね

116 21/10/24(日)02:54:52 No.859497328

>でも正義を押し付けたがる人の最たるものだよねアレ よく考えてほしいんだけどこのIDすらない掲示板で叩いてる人間がライバーなのかどうかはわからないだろ

117 21/10/24(日)02:55:10 No.859497368

>やはり暴力…暴力がすべてを解決する… ケースバイケース

118 21/10/24(日)02:55:22 No.859497399

ただ単純に自称クズがクズ行為をするより 自称常識人がクズ行為してる方が反吐が出るってだけだ

119 21/10/24(日)02:55:35 No.859497431

>道徳観念は別に偉い人が決めるようなものでは無いと思う だが昔の人が言った!でふんわり決められた倫理観は意外と多いのだ それこそ昔から同調圧力があったのかもしれん

120 21/10/24(日)02:56:11 No.859497520

>だが昔の人が言った!でふんわり決められた倫理観は意外と多いのだ これに関してはまあ特にimgではね…

121 21/10/24(日)02:56:12 No.859497522

光や音を感じ取る器官はあっても正しさを感じ取る器官がないのに人には正しさが必要なのが大変

122 21/10/24(日)02:56:41 No.859497591

脳死同調圧力に屈せず芯のある思想を持ちたいものだね同志

123 21/10/24(日)02:57:14 No.859497676

>ただ単純に自称クズがクズ行為をするより >自称常識人がクズ行為してる方が反吐が出るってだけだ なんというか最近の「」はマジのおあしすが目立つというか…

124 21/10/24(日)02:57:31 No.859497710

>スポーツマンはもっと前から強要されてたことなんだよね 自分がエンタメで金を貰ってることを自覚してほしい

125 21/10/24(日)02:58:03 No.859497786

>ただ単純に自称クズがクズ行為をするより >自称常識人がクズ行為してる方が反吐が出るってだけだ って言ってるやつがそれを言い訳にクズ行為してたら後者よりも反吐が出るわ

126 21/10/24(日)02:58:26 No.859497842

故無き同調圧力てのも稀なんよ もっともらしいレッテル貼りは意味が無い

127 21/10/24(日)02:58:59 No.859497913

みんな基本的に普段は善人とはいかないまでも悪人ではないけど有事になると臨機応変にクズになるんだ

128 21/10/24(日)02:58:59 No.859497916

幸福は義務です 市民

129 21/10/24(日)02:59:13 No.859497941

>って言ってるやつがそれを言い訳にクズ行為してたら後者よりも反吐が出るわ っていいながらクズ行為するんですよね!

130 21/10/24(日)02:59:22 No.859497965

正しい事は多数決か権力者の都合で決まってるだけだから 時代や場所変われば違って来る

131 21/10/24(日)02:59:24 No.859497969

落語みたいな世界はそれはそれでなんか嫌だぞ…

132 21/10/24(日)02:59:58 No.859498030

>>ただ単純に自称クズがクズ行為をするより >>自称常識人がクズ行為してる方が反吐が出るってだけだ >なんというか最近の「」はマジのおあしすが目立つというか… それに関しては今も昔もどこまで行っても他人事というか 所詮はゲーム感覚だから当事者意識にはならんだろうな

133 21/10/24(日)03:00:48 No.859498147

>正しい事は多数決か権力者の都合で決まってるだけだから >時代や場所変われば違って来る と言っても大部分の道徳的観念はそんなあっさり変わるもんじゃないと思うけどなぁ 人を殺してはいけないとか人の物を盗んではいけないとかそういうものはいつの時代どの場所でもだいたい不変じゃない? それを守る人が多いかどうかは別にして

134 21/10/24(日)03:00:55 No.859498160

>正しい事は多数決か権力者の都合で決まってるだけだから すごいムズムズする

135 21/10/24(日)03:01:49 No.859498258

>人を殺してはいけないとか人の物を盗んではいけないとかそういうものはいつの時代どの場所でもだいたい不変じゃない? これは突き詰めたら多数決の枠内だと思うよ

136 21/10/24(日)03:02:13 No.859498319

悪い事をした人間が何も言われないようだと社会全体がそれに合わせて悪くなって 一応叩かれたり非難されるようだとみんなそうしないようになるみたいな

137 21/10/24(日)03:02:18 No.859498330

自分以外全員善人の方が都合が良いから押し付けてるだけだし

138 21/10/24(日)03:02:19 No.859498333

>落語みたいにクズでも何となく笑って生きられる世界の方がよくない? そんなレベルじゃないクズが散見されるのがね

139 21/10/24(日)03:02:23 No.859498344

>人を殺してはいけないとか人の物を盗んではいけないとかそういうものはいつの時代どの場所でもだいたい不変じゃない? それはそうだと思うけど ここはそこまで重い行為の話ではないと思う

140 21/10/24(日)03:02:31 No.859498364

麻薬に関する取締は国によって結構差が出るな

141 21/10/24(日)03:02:45 No.859498400

>人を殺してはいけないとか人の物を盗んではいけないとかそういうものはいつの時代どの場所でもだいたい不変じゃない? 例えばだけど戦時では敵を殺すのはむしろ良いこととされるし共産主義の世界では所有権がないから窃盗そのものが存在しない って意味ではやっぱり善悪なんて状況ではいくらでも変わりうるんだ

142 21/10/24(日)03:02:46 No.859498403

>俺は善人が嫌いなんじゃないんだ >自分のやってる諸々のことを棚上げして善人ぶってるのが嫌いなんだ 場に合わせた仮面ぐらい被れないと社会で生きてけないだろ

143 21/10/24(日)03:04:00 No.859498545

>場に合わせた仮面ぐらい被れないと社会で生きてけないだろ 「」の変わり身はそんなかっこいいものじゃねえだろ!

144 21/10/24(日)03:04:14 No.859498575

>って意味ではやっぱり善悪なんて状況ではいくらでも変わりうるんだ 戦国時代でも味方を殺したらやっぱり怒られてたし共産圏でものとったら多分資本主義の国より怒られると思うぞ所有権は一応国のものだから

145 21/10/24(日)03:05:01 No.859498670

俺は切り替えが出来るだけなんだ 仕事中もimgのテンションでいる訳でもないし

146 21/10/24(日)03:05:04 No.859498676

殺人だの窃盗だのは中世の野蛮な時代すら基本アウト判定だろ…

147 21/10/24(日)03:05:12 No.859498689

>それを守る人が多いかどうかは別にして 近代以前は戦争すると略奪や放火が当たり前だったらしいし取り締まる側の力や意志は最低限必要なんだろうなあ

148 21/10/24(日)03:05:32 No.859498729

>麻薬に関する取締は国によって結構差が出るな 一度嵌まった薬物依存を克服できる奴なんてそうそういやしないからお上が管理して税金せしめるか反社のシノギにして恩を売るかだわな

149 21/10/24(日)03:05:36 No.859498735

>>俺は善人が嫌いなんじゃないんだ >>自分のやってる諸々のことを棚上げして善人ぶってるのが嫌いなんだ >場に合わせた仮面ぐらい被れないと社会で生きてけないだろ そういうんじゃなくてマウントとってきたり他人の趣味にいちゃもんつけたりする理由に善人ムーブしている癖にみたいな人達の話だと思う

150 21/10/24(日)03:06:07 No.859498795

「己の利害のために他人を害していけない」はやっぱりどの時代でも共通の道徳だと思う

151 21/10/24(日)03:06:14 No.859498806

普段誹謗中傷とかの言葉の暴力はいけないと思っていても相手が悪人なら許されると思ってる人は多い

152 21/10/24(日)03:06:17 No.859498809

ひと の もの を とったら どろぼう ! は古来からあるだろ!共産関係ないよ!

153 21/10/24(日)03:06:25 No.859498835

>>>俺は善人が嫌いなんじゃないんだ >>>自分のやってる諸々のことを棚上げして善人ぶってるのが嫌いなんだ >>場に合わせた仮面ぐらい被れないと社会で生きてけないだろ >そういうんじゃなくてマウントとってきたり他人の趣味にいちゃもんつけたりする理由に善人ムーブしている癖にみたいな人達の話だと思う それこそ今アイマス叩いてる連中とかはその最たるものだしね

154 21/10/24(日)03:06:45 No.859498872

正義が声高に叫ばれる世になった事で余計に「不当な黒塗りで他人の印象下げてイニシアチブ取りに行く陰湿な輩」が幅を利かせる世になった気がする

155 21/10/24(日)03:06:47 No.859498877

正義とか善とかじゃなく場を乱してる奴が嫌われてるだけだろ

156 21/10/24(日)03:07:20 No.859498955

>それこそ今アイマス叩いてる連中とかはその最たるものだしね ああいうのは最初から騒いで遊んでるだけで君が言ってるのとは大分違うと思うよ

157 21/10/24(日)03:07:26 No.859498967

>ひと の もの を とったら どろぼう ! >は古来からあるだろ!共産関係ないよ! 共産主義では所有権が認められないから人のものが無いんだよ すべてが全員の財産だから

158 21/10/24(日)03:07:33 No.859498976

麻薬に関して緩い国は広まりすぎてたりするので…

159 21/10/24(日)03:08:19 No.859499069

>ひと の もの を とったら どろぼう ! >は古来からあるだろ!共産関係ないよ! 必要なのは社会秩序の維持だという大前提を忘れちゃいけませんわな

160 21/10/24(日)03:08:44 No.859499111

アイマスの話しかしてないやつ浮いてるな…

161 21/10/24(日)03:08:56 No.859499137

>>それこそ今アイマス叩いてる連中とかはその最たるものだしね >ああいうのは最初から騒いで遊んでるだけで君が言ってるのとは大分違うと思うよ 本気じゃない遊びって言ってても他人を害してれば十分アウトなんですよ

162 21/10/24(日)03:08:56 No.859499139

>それこそ今アイマス叩いてる連中とかはその最たるものだしね 上にもあったけどそのアイマス叩いてる奴と善人ムーブしてる奴って同一だって思ってる以上の確度の証拠とかあるの? 単にここには善人ムーブする奴と叩きしに来てる奴が居るってパターンもあると思うんだけど

163 21/10/24(日)03:08:59 No.859499141

もっと気軽に殺りたいわ

164 21/10/24(日)03:08:59 No.859499142

アイマスの話題に限らないけどマウント意識とか一切無く不祥事起こした件に群がってるだけだと思うけどな…

165 21/10/24(日)03:09:35 No.859499198

>>ひと の もの を とったら どろぼう ! >>は古来からあるだろ!共産関係ないよ! >共産主義では所有権が認められないから人のものが無いんだよ >すべてが全員の財産だから 全員の財産なら尚の事盗んで個人のものにしちゃだめじゃない?

166 21/10/24(日)03:09:36 No.859499200

>もっと気軽に殺りたいわ 気軽に殺られる「」

167 21/10/24(日)03:09:38 No.859499206

>アイマスの話しかしてないやつ浮いてるな… ということにしたい

168 21/10/24(日)03:09:38 No.859499210

>本気じゃない遊びって言ってても他人を害してれば十分アウトなんですよ 別に誰もアウトとかセーフとかそういう話はしてないんですよ…

169 21/10/24(日)03:09:52 No.859499229

三峰だのは善人ぶってる奴なんかいないと思うけど それこそクズがクズなことしてるだけじゃん

170 21/10/24(日)03:09:56 No.859499235

盗みが悪いは古来からあるけどその罪の重さは時代や社会の形態で結構変わってるし

171 21/10/24(日)03:09:56 No.859499236

>「己の利害のために他人を害していけない」はやっぱりどの時代でも共通の道徳だと思う そこを許容すると社会が成り立たないから皆がその決め事を支持する

172 21/10/24(日)03:10:07 No.859499259

叩いてないよ騒いでるだけだよ

173 21/10/24(日)03:10:46 No.859499332

どうみてもあれは自称正義の志士たちが悪を誅してる系の騒ぎではないだろ!

174 21/10/24(日)03:11:08 No.859499367

>叩いてないよ騒いでるだけだよ これ無敵すぎだろ

175 21/10/24(日)03:11:13 No.859499376

なんでそれやめろっていうルールが昔からあるかっていうとだいたい面倒事や非効率な事の規模が大きくなるからだよね…街中の殺しの後始末とか絶対面倒だし盗みを平時から許した経済も流通も成り立たないし 道徳観はそれを守ってもらうための安全装置というか

176 21/10/24(日)03:11:33 No.859499411

>それこそ今アイマス叩いてる連中とかはその最たるものだしね 発端ぐらいしか把握してないけど声優さんの問題らしいのに なんで特定ゲームタイトルでだけ騒ぎになっているんだろうなとは思っている そのキャラしか演じてないのかなその人

177 21/10/24(日)03:12:18 No.859499505

>盗みが悪いは古来からあるけどその罪の重さは時代や社会の形態で結構変わってるし そこら辺は道徳じゃなくて法の領分じゃない?

178 21/10/24(日)03:12:23 No.859499512

>正義とか善とかじゃなく場を乱してる奴が嫌われてるだけだろ 一見乱してなくても不快な奴は不快だから嫌われる理由の一因に過ぎないと思う 人間は良くも悪くもある程度細かい

179 21/10/24(日)03:12:27 No.859499518

>それこそクズがクズなことしてるだけじゃん 正直ありふれた話題すぎて触れる気すら起きない

180 21/10/24(日)03:13:04 No.859499587

ありふれては居ないかな…

181 21/10/24(日)03:13:36 No.859499651

>正義とか善とかじゃなく場を乱してる奴が嫌われてるだけだろ 別に場が整然としている必要はないのでその表現はちょっとズレてる感じがする

182 21/10/24(日)03:13:44 No.859499666

>そこら辺は道徳じゃなくて法の領分じゃない? 法と道徳は完全に独立したものでもないんで 前近代の世界ではそれこそ宗教的道徳観が方に多大な影響を与えていたわけだし

183 21/10/24(日)03:14:08 No.859499706

もっと単純だよ やられたら困る事をお互いしないようにしようって言ってるだけだよ 知ったこっちゃねえ!ってやつは別に社会の枠内に居座る理由もないのだが 寧ろ近代は優しいものなのではないでしょうか

184 21/10/24(日)03:14:54 No.859499792

匿名だとわかり辛いけど日頃イジメ被害の話題で犯人側に怒ってるのに 別の件では特定の誰かや集団を口汚く罵ってるとか… そういうのみたいなのが善人ぶった云々になるんかね

185 21/10/24(日)03:15:15 No.859499825

>やられたら困る事をお互いしないようにしようって言ってるだけだよ 基本的な考え方はこれだろうなぁ

186 21/10/24(日)03:15:47 No.859499887

話題としての叩き系も一切叩くなとまでは本当は思わないけど 面白半分で話を大きくして論点ずらす奴が大量に混ざってくる場合の方が圧倒的に多いので 冷静な話になることほぼ皆無だから叩き系の話題見るだけでうんざりするのよね…

187 21/10/24(日)03:16:09 No.859499927

今叩かれてるクズは昔だと村八だろうしな

188 21/10/24(日)03:16:13 No.859499936

そういう世間が嫌だったりあぶれたりしたものがヤクザ等に流れるという

189 21/10/24(日)03:16:14 No.859499937

口悪い奴は死ねよ系をナチュラルにやる「」は多い

190 21/10/24(日)03:16:25 No.859499956

>やられたら困る事をお互いしないようにしようって言ってるだけだよ 復讐は無意味だけどやったらスッキリするし…

191 21/10/24(日)03:16:36 No.859499979

例えば創作でも寅さんなんかは今の世の中には受け入れられないな

192 21/10/24(日)03:16:39 No.859499985

>>そこら辺は道徳じゃなくて法の領分じゃない? >法と道徳は完全に独立したものでもないんで >前近代の世界ではそれこそ宗教的道徳観が方に多大な影響を与えていたわけだし 道徳的には盗みが悪いっていう大前提のもと法でそれをどれだけ縛るのかっていう話だから「時代や場所によって変わる道徳」の話としてはまた別じゃない?

193 21/10/24(日)03:16:57 No.859500008

圧力がっていうかネット社会で簡単に人の行動を晒したり追跡したり出来る様になっただけでは その結果それまで閉じた関係性の中で行われてた酷い行為が暴かれたりした面もあるが小さな瑕疵を大きく取り上げたり過剰な私刑行為に走ったりも増えたのを息苦しく感じてるだけで いやでもそれが圧力って言うもんか?

194 21/10/24(日)03:17:17 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859500038

>口悪い奴は死ねよ系をナチュラルにやる「」は多い 命を大切にしないやつなんか大っ嫌いだ!死ね!

195 21/10/24(日)03:17:27 No.859500054

>復讐は無意味だけどやったらスッキリするし… 話変わるけど最近よく見るこれ系の復讐万歳言ってる連中がめちゃくちゃ嫌だ…

196 21/10/24(日)03:18:13 No.859500123

確かにあいつなんか腹立つな…も昔は忘れるか愚痴るかぐらいだったけど今はネットで晒せるからな そう思うと窮屈なのかもしれん

197 21/10/24(日)03:18:38 No.859500160

>道徳的には盗みが悪いっていう大前提のもと法でそれをどれだけ縛るのかっていう話だから「時代や場所によって変わる道徳」の話としてはまた別じゃない? 罪の重さは結局道徳上どれだけ問題かという話になるから関係あるよ

198 21/10/24(日)03:18:41 No.859500169

>>復讐は無意味だけどやったらスッキリするし… >話変わるけど最近よく見るこれ系の復讐万歳言ってる連中がめちゃくちゃ嫌だ… ムカつく奴を殴ったらスッキリするぜ!をかっこよく言ってるだけだよね

199 21/10/24(日)03:18:41 No.859500170

>例えば創作でも寅さんなんかは今の世の中には受け入れられないな なんなら昔観てた人でも今見たらちょっと…って思うのが居るかもしれん 寅さんに限らず

200 21/10/24(日)03:19:15 No.859500227

>>>復讐は無意味だけどやったらスッキリするし… >>話変わるけど最近よく見るこれ系の復讐万歳言ってる連中がめちゃくちゃ嫌だ… >ムカつく奴を殴ったらスッキリするぜ!をかっこよく言ってるだけだよね 復讐はムカつくやつを殴ったんじゃなくて殴られたから殴り返したぐらいの話でしょ

201 21/10/24(日)03:19:21 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859500234

ネットに書くことによって文章化してしまうとイライラが記憶にも刻まれてしまう さらに後でそれを読み返せるのも不味いと思うのだ

202 21/10/24(日)03:19:26 No.859500242

個人や狭い集団の納得より事後処理の面倒が勝るようになったから復讐はだめ。

203 21/10/24(日)03:19:45 No.859500286

悪だから善だからっていうのも結局はワガママというか承認欲求というか自分の主張を通したい意志の変形なんじゃねえかなって気はする 言われた側は善とか悪とか知らんわ強い主張ばかりしてないでこっちの意見も一旦聞けよってなるが

204 21/10/24(日)03:19:52 No.859500298

何か起こると過去のSNS上の発言掘り起こしていくのはまぁ不毛だよね

205 21/10/24(日)03:20:00 No.859500311

叩き系で特に巷の犯罪とかのスレで犯人捕まってるともう捕まってるし言う事無いよなぁってならないのかな…って思ったりする

206 21/10/24(日)03:20:26 No.859500351

ギロチン広場の見物人よろしく何かした人を見て楽しんでる人がちょっと増えたなとは思う

207 21/10/24(日)03:20:38 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859500372

>罪の重さは結局道徳上どれだけ問題かという話になるから関係あるよ 法律と道徳の峻別なんて1800年くらいの話題だよう!

208 21/10/24(日)03:20:45 No.859500382

>三峰だのは善人ぶってる奴なんかいないと思うけど >それこそクズがクズなことしてるだけじゃん 声優がプライベートでサックスしようがセックスしようがどうでもいいだろ と言うと不倫だから良くないと道理を求め出すから自分たちが暴れるのにもなんかそう言う理由付けは欲しいっぽいんだよな

209 21/10/24(日)03:21:33 No.859500478

>なんなら昔観てた人でも今見たらちょっと…って思うのが居るかもしれん >寅さんに限らず なんなら姓が車って時点でクレーム入れる奴がでてくる

210 21/10/24(日)03:22:03 No.859500525

>叩き系で特に巷の犯罪とかのスレで犯人捕まってるともう捕まってるし言う事無いよなぁってならないのかな…って思ったりする 捕まった人相手だとどんな事言っても反撃出来ないから…

211 21/10/24(日)03:22:05 No.859500529

実際はどうなのかもわからないコンプラ違反とかで契約内容を知らない部外者が怒るのってよくよく考えたらおかしいなって

212 21/10/24(日)03:22:15 No.859500548

>法律と道徳の峻別なんて1800年くらいの話題だよう! 戦後まで尊属殺人重罰規定が残ってた国でそれはちょっと…

213 21/10/24(日)03:22:23 No.859500566

確かに不祥事一々騒いでたら息苦しいよね!は分かるんだけど アイマスのアレみたいなの自分の追ってる場で起きたらそんな気持ちになれんわ多分…

214 21/10/24(日)03:22:43 No.859500601

暴れるのに理由付けがいるとか学生闘争かよ

215 21/10/24(日)03:23:15 No.859500668

ネットの叩き行為ってこう相手が悪いからって何してもいいわけじゃなく批判もするにも手順に則って理路整然と行われるべきなのを当たり前に無視されてる気がする

216 21/10/24(日)03:23:34 No.859500699

>捕まった人相手だとどんな事言っても反撃出来ないから… 絶対勝てる状況で安全圏から攻撃するのは楽しいからな…

217 21/10/24(日)03:23:37 No.859500706

アイマスのあれは色んな物に直結することをしちゃってるから一緒にするのは無理があるぞ…

218 21/10/24(日)03:23:52 No.859500732

>>法律と道徳の峻別なんて1800年くらいの話題だよう! >戦後まで尊属殺人重罰規定が残ってた国でそれはちょっと… そういう話じゃなくて「法は道徳の最小限」的な話じゃない?

219 21/10/24(日)03:24:00 No.859500743

>暴れるのに理由付けがいるとか学生闘争かよ 理由なしで暴れてたら狂人だろ

220 21/10/24(日)03:24:17 No.859500769

>暴れるのに理由付けがいるとか学生闘争かよ モテたいから運動に参加しました!

221 21/10/24(日)03:24:38 No.859500809

尊属殺人は起こりやすくもあろうから抑止としての重罰という意味もあるのでは

222 21/10/24(日)03:24:41 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859500815

クズが成敗される社会ではなくクズもクズの被害を受けた人も笑って過ごせる社会が俺は好きだ

223 21/10/24(日)03:25:26 No.859500880

>クズが成敗される社会ではなくクズもクズの被害を受けた人も笑って過ごせる社会が俺は好きだ 何そのディストピア

224 21/10/24(日)03:25:44 No.859500910

>クズが成敗される社会ではなくクズもクズの被害を受けた人も笑って過ごせる社会が俺は好きだ 人はもうエデンには帰れません

225 21/10/24(日)03:25:56 No.859500928

繊細マンなので罵詈雑言が飛び交うのは辛い

226 21/10/24(日)03:26:03 No.859500947

何だかんだでネットの人達も小市民的なところあるから暴れるのに理由は必要みたいだよ 特にこういうところにいるアニメおじさんみたいなアニメの主人公と自分を同一視してるタイプの人達は

227 21/10/24(日)03:26:18 No.859500972

>クズが成敗される社会ではなくクズもクズの被害を受けた人も笑って過ごせる社会が俺は好きだ そうなるにはもう少し社会の発展を待たんとダメだな

228 21/10/24(日)03:26:52 No.859501028

>理由なしで暴れてたら狂人だろ まるでフランス革命や新宿騒乱が狂人の集いみたいに言うのはよさないか

229 21/10/24(日)03:26:54 No.859501030

クズが成敗された上で被害者が笑えるのが最高だな…

230 21/10/24(日)03:26:55 No.859501033

叩くため(騒ぐため)の理由付けは意外とされることが多いように思える 問題はその理由付けが無茶苦茶なのばっかってことだけど

231 21/10/24(日)03:27:00 No.859501046

>繊細マンなので罵詈雑言が飛び交うのは辛い そうそうこうやって被害者ぶる戦法が一番強いんだ今は

232 21/10/24(日)03:27:06 No.859501057

>クズが成敗される社会ではなくクズもクズの被害を受けた人も笑って過ごせる社会が俺は好きだ 成敗はされてほしいけどちゃんと法律とかの社会システムによってかな 吹き上がったネットリンチで落とし所もわからず延々死体蹴りとかはほんとにな…

233 21/10/24(日)03:27:56 No.859501145

不倫した奴は道徳上よろしくないことをしたのは間違いないけどそこまで騒ぐことかなって気はする

234 21/10/24(日)03:28:47 No.859501237

そこまでやる必要ある?を第三者じゃなく当事者が言うと駄目なんだよな…

235 21/10/24(日)03:29:51 No.859501325

正直悪い事したなら反省してくれるのが一番だわ 反省しないままだと死刑でもモヤモヤする 相手の価値観をこっちの価値観で染め上げたいって心理だと思うけど

236 21/10/24(日)03:30:05 No.859501346

クズを自称するやつはそいつが自分で思っている以上にクズなことが多分にしてある

237 21/10/24(日)03:30:21 No.859501371

クズを成敗するのは基本的人権の精神にもとるのではないかって思うときはある クズを責めるのでも一定のラインは守ったほうがよくないかというか

238 21/10/24(日)03:30:49 No.859501416

法に触れてない不祥事なら大抵の場合は即ごめんなさいするか会見でミラクルな笑いを起こせば許されるんだ 変に逃げたり余計なこと言うから火に油を注ぐだけで

239 21/10/24(日)03:31:04 No.859501442

ちゃんと罰は下りましたという説明と これ以上罰すると他の問題が起きますっていう共通認識必要なのかなと思ったりする

240 21/10/24(日)03:31:08 No.859501448

大体ほんとにヤバイ奴はクズの自覚ないけどな

241 21/10/24(日)03:31:24 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859501473

>法に触れてない不祥事なら大抵の場合は即ごめんなさいするか会見でミラクルな笑いを起こせば許されるんだ >変に逃げたり余計なこと言うから火に油を注ぐだけで それもさー 結局能力を求めてるのがおかしいっつーか 無能に優しくてもいいじゃん

242 21/10/24(日)03:31:51 No.859501524

>クズを成敗するのは基本的人権の精神にもとるのではないかって思うときはある >クズを責めるのでも一定のラインは守ったほうがよくないかというか それはそう ネットの炎上に加担してる人たちは普通に誹謗中傷で訴えらえる恐れが常にある

243 21/10/24(日)03:32:27 No.859501586

そもそもクズを裁く資格があるほど自分が道徳的に優れた人間とも思えないんだよな

244 21/10/24(日)03:32:34 No.859501595

>それもさー >結局能力を求めてるのがおかしいっつーか >無能に優しくてもいいじゃん その無能がこっちに害を成さないならまぁ…

245 21/10/24(日)03:32:37 No.859501600

有名人を叩く時の気持ちってアニメや漫画のキャラを叩いてる時と同じなんだと思う

246 21/10/24(日)03:32:39 No.859501606

>無能に優しくてもいいじゃん 無能は生産性もないしむしろみんなの邪魔をしてるじゃん生きてる価値とかなくない?

247 21/10/24(日)03:32:52 No.859501621

社会の風紀が~とかなんとか言ってた連中が大使館空爆なんて風紀の乱れの局地みたいな事件を無視して延々ベッキー叩いてたのは何というか流石だなと思いました

248 21/10/24(日)03:33:02 No.859501644

>>無能に優しくてもいいじゃん >無能は生産性もないしむしろみんなの邪魔をしてるじゃん生きてる価値とかなくない? 植松聖信者か お前は処刑な

249 21/10/24(日)03:33:37 No.859501702

>>無能に優しくてもいいじゃん >無能は生産性もないしむしろみんなの邪魔をしてるじゃん生きてる価値とかなくない? 無能がいなくなるとまた無能扱いされるラインがガンガン上がっていくやつじゃん

250 21/10/24(日)03:33:42 No.859501706

>有名人を叩く時の気持ちってアニメや漫画のキャラを叩いてる時と同じなんだと思う モニター越しの他人という点では同じか…

251 21/10/24(日)03:34:03 No.859501743

>それもさー >結局能力を求めてるのがおかしいっつーか >無能に優しくてもいいじゃん ちょっと何言ってるか分からないけどごめんなさいする能力もないってこと?じゃあ諦めろ

252 21/10/24(日)03:34:15 No.859501761

露出して行くスタイルなら評価は付き物ではあるから まあ自業自得な所もある 能力が無いならば相応に石の裏で大人しくしていた方が良かったというやつである

253 21/10/24(日)03:35:19 No.859501869

ここで言われてる事はとてもよく分かるんだけど 実際に起きた件に当て嵌めて思い出していくとやっぱ無理だよなぁってなるよ…

254 21/10/24(日)03:36:06 No.859501929

自業自得が自分にも適応されうることを理解していない人が多い

255 21/10/24(日)03:36:09 No.859501935

色々お題目唱えてても結局最後は世界公正仮説に依存しちゃってるんだから救えない

256 21/10/24(日)03:36:23 No.859501951

実際の裁判でも社会的制裁は考慮されるわけだしそれはつまり社会的制裁も含めて犯した罪に対して与えていい罰は明確に決められてるって事でもあるし ネットにしろメディアにしろ社会制裁ってどんな行為に対してどこまでやるのかって全く決まってなくてその時の雰囲気次第なの本当に危険だと思うんだけどなぁ

257 21/10/24(日)03:36:41 No.859501979

感情はどうしようもないからな…

258 21/10/24(日)03:37:23 No.859502057

なんでコイツかばわなきゃいけないの?コイツ攻撃してよくない?の理由が分かれば反論はできるか…?

259 21/10/24(日)03:38:17 No.859502138

>ここで言われてる事はとてもよく分かるんだけど >実際に起きた件に当て嵌めて思い出していくとやっぱ無理だよなぁってなるよ… まぁ色々話してみて色々自戒して行動するぐらいが出来るレベルだとは思うよ 完璧な行動とか出来てたら「」とかやってないしね…

260 21/10/24(日)03:38:57 No.859502195

>自業自得が自分にも適応されうることを理解していない人が多い 人を叩く時だけ精神的に無敵の人になってるは多い

261 21/10/24(日)03:39:02 No.859502199

>>理由なしで暴れてたら狂人だろ >まるでフランス革命や新宿騒乱が狂人の集いみたいに言うのはよさないか というかフランス王政って問題なかったのに革命のクズどもが権力得るために無理やり起こしたのがフランス革命だ

262 21/10/24(日)03:39:31 No.859502241

まず謝れば結構許されるんだ 謝っても許されないことしたなら諦めて腹を切れ

263 21/10/24(日)03:39:35 No.859502252

>なんでコイツかばわなきゃいけないの?コイツ攻撃してよくない?の理由が分かれば反論はできるか…? 騒ぎになった時点で何言っても数で適当に流されて終わるから無理だと思うあーいうの

264 21/10/24(日)03:39:38 No.859502256

あの批判はやり過ぎでは?と思っても批判される側を見てみると抑えられないのも分かる…ってなる事もある これが批判されてなかったらどうなってたんだろう…とも

265 21/10/24(日)03:40:44 No.859502347

謝るということは弱みを認めたことになるし…弱みを見せたら攻撃のネタにされるし…

266 21/10/24(日)03:41:00 No.859502379

>まず謝れば結構許されるんだ >謝っても許されないことしたなら諦めて腹を切れ 謝罪した瞬間から叩く側が不利になるのにね… なんで謝らないんだこいつ…?

267 21/10/24(日)03:41:14 No.859502393

俺は人を攻撃しないからおめえらも俺を攻撃しないでくれ~

268 21/10/24(日)03:42:14 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859502477

そもそも悪い事をしたくらいで謝らなきゃいけないのが息苦しいぜ

269 21/10/24(日)03:42:24 No.859502485

>俺は人を攻撃しないからおめえらも俺を攻撃しないでくれ~ こんなところに攻撃してこない都合のいいサンドバッグが

270 21/10/24(日)03:42:33 ID:VdBUau3Q VdBUau3Q No.859502498

IDが出るようなスレを立ててしまい申し訳ありませんでした

271 21/10/24(日)03:42:55 No.859502525

だめじゃねーか!

272 21/10/24(日)03:43:18 No.859502555

即謝罪しててだめだった

273 21/10/24(日)03:43:48 No.859502590

>あの批判はやり過ぎでは?と思っても批判される側を見てみると抑えられないのも分かる…ってなる事もある >これが批判されてなかったらどうなってたんだろう…とも 批判とそれをみんなに周知するという要素自体はないと駄目だとは思う そうでないと色々隠蔽されるのが成り立ってしまうし ただそれをやると醜悪なバカ騒ぎにしかなりようがないのが問題でどうしたらいいのかわからないけど…

274 21/10/24(日)03:43:54 No.859502600

この間20秒である

275 21/10/24(日)03:43:54 No.859502601

即オチ2コマ

276 21/10/24(日)03:44:06 No.859502613

くそっ先手を打たれたからこれ以上スレ「」を叩けねえ!

277 21/10/24(日)03:44:45 No.859502679

この手の皆んなで攻撃する奴って攻撃する側の立場が消えるよね

278 21/10/24(日)03:45:05 No.859502713

>石はやりすぎだよ! 殴りたくなるまでだからセーフにしてくれない? 行動に移すつもりないからさ

279 21/10/24(日)03:46:17 No.859502810

一方的に攻撃するのはフェアじゃないんで殴り合いさせろとは思う

280 21/10/24(日)03:47:05 No.859502876

>そもそも悪い事をしたくらいで謝らなきゃいけないのが息苦しいぜ 流石にそれは…

281 21/10/24(日)03:47:47 No.859502937

お前のあだ名今日から女騎士な

282 21/10/24(日)03:48:12 No.859502972

>一方的に攻撃するのはフェアじゃないんで殴り合いさせろとは思う 攻撃される状態になった場合もう殴り合いを提案するのも烏滸がましいレベルで詰んでない?

283 21/10/24(日)03:48:33 No.859503005

クズをどうにかするのを暴力で解決してえってなる時が多過ぎるのが悪いと思う

284 21/10/24(日)03:49:09 No.859503064

>>そもそも悪い事をしたくらいで謝らなきゃいけないのが息苦しいぜ >流石にそれは… たぶんID出てるの気づいて即オチする為にあえて言ってると思う!

285 21/10/24(日)03:51:51 No.859503282

俺はスポーツマンだ!そこらの「」とは鍛え方が違う!!

286 21/10/24(日)03:55:25 No.859503562

俺でも許されるなら血の鷲にしてやりたい相手は何人かいるけど実行したならまだしも願望の段階ならまだセーフじゃない?

287 21/10/24(日)03:55:51 No.859503594

中国がどうとか言ってたのはちょっと落ち度

288 21/10/24(日)03:56:45 No.859503670

>話変わるけど最近よく見るこれ系の復讐万歳言ってる連中がめちゃくちゃ嫌だ… スレ「」みたいなのとと客層一緒のジャンルだし 俺は偽善者とは違うぜー!って若年層にありがちなアレだよ

289 21/10/24(日)03:58:25 No.859503785

>俺はスポーツマンだ!そこらの「」とは鍛え方が違う!! ああ…良くわかったよ…

290 21/10/24(日)03:58:37 No.859503798

>俺でも許されるなら血の鷲にしてやりたい相手は何人かいるけど実行したならまだしも願望の段階ならまだセーフじゃない? そこまで憎めるのにビビるけど思うだけならそらもう自由よ

291 21/10/24(日)03:59:53 No.859503876

正義マンならぬ露悪マンか

292 21/10/24(日)04:00:16 No.859503896

倫理に沿って生きなきゃいけないのって最近の風潮かな? 有史以来ずっとじゃない?

293 21/10/24(日)04:01:05 No.859503945

>>話変わるけど最近よく見るこれ系の復讐万歳言ってる連中がめちゃくちゃ嫌だ… >スレ「」みたいなのとと客層一緒のジャンルだし >俺は偽善者とは違うぜー!って若年層にありがちなアレだよ 復讐劇ってはるか昔から人気ジャンルなので…

294 21/10/24(日)04:01:46 No.859503990

>クズをどうにかするのを暴力で解決してえってなる時が多過ぎるのが悪いと思う クズ女多過ぎるから女に手をあげたら…ってアレ本当に廃止にした方がいいと思う場合によっては殴ってもいいよあんなん 暴力以外だと基本何もできないに等しい

295 21/10/24(日)04:02:40 No.859504040

現実の復讐があまりにも下らなくて逆恨みばっかだから劇的な復讐譚求められるんだよそれに酔ってどうすんだ

296 21/10/24(日)04:03:09 No.859504080

近所で真夜中にバイクふかしまくって運転してる奴 事故って死なねえかなと思ってるけど死なないんだよな

297 21/10/24(日)04:03:35 No.859504118

>暴力以外だと基本何もできないに等しい クズの発想

298 21/10/24(日)04:05:00 No.859504201

>>>話変わるけど最近よく見るこれ系の復讐万歳言ってる連中がめちゃくちゃ嫌だ… >>スレ「」みたいなのとと客層一緒のジャンルだし >>俺は偽善者とは違うぜー!って若年層にありがちなアレだよ >復讐劇ってはるか昔から人気ジャンルなので… お話の中でならどんどんやれぐらいに思うけど現実で叩いて騒いでいるならちょっとってなるのだけど どっちの話だろう

299 21/10/24(日)04:05:56 No.859504273

>復讐劇ってはるか昔から人気ジャンルなので… 復讐劇って一括りだと少し違うかな 昔の復讐物は過剰に賛美されたり復讐を皮切りに成り上がって無双するサクセスストーリーって感じではないし復讐で陰鬱に完結するものが多かった印象

300 21/10/24(日)04:06:37 No.859504331

かと思えば当直で死なれるのが面倒だからって理由で何十人も殺す奴もいる 捕まって死刑になるけど

301 21/10/24(日)04:06:42 No.859504335

罰することだけで赦しがないよね

302 21/10/24(日)04:08:25 No.859504451

>罰することだけで赦しがないよね 落とし所は考えないといけないんだけど 不特定多数が暴れている状態でそんな話がまとまるはずもない…

303 21/10/24(日)04:09:13 No.859504501

>攻撃される状態になった場合もう殴り合いを提案するのも烏滸がましいレベルで詰んでない? 違う攻撃する側が殴り合い提案するんだ フェアだから気持ちよく殴れるだろ?

304 21/10/24(日)04:09:31 No.859504526

復讐劇もあれば人の役に立つトンネルを掘る償いの物語だってあるぞ

305 21/10/24(日)04:10:01 No.859504564

>かと思えば当直で死なれるのが面倒だからって理由で何十人も殺す奴もいる >捕まって死刑になるけど あれ結局全貌は不明のままだよな… まぁ確認しようがないんだろうけど

306 21/10/24(日)04:10:53 No.859504622

そもそも復讐って実行する当人以外の外野からしたらただ単に悪党成敗物語でしかないし 水戸黄門と変わらん

307 21/10/24(日)04:13:32 No.859504794

>罰することだけで赦しがないよね 罰は償いではないからな

308 21/10/24(日)04:14:31 No.859504863

物語を作るならまず主人公から大事なものを奪っちまうのが手っ取り早いってとある漫画家も言ってた その上で復讐劇にしないのがその漫画家のすごいとこだけど

309 21/10/24(日)04:15:17 No.859504919

>クズ女多過ぎるから女に手をあげたら…ってアレ本当に廃止にした方がいいと思う場合によっては殴ってもいいよあんなん >暴力以外だと基本何もできないに等しい モテない童貞でこういう思想に陥ってる人多いよね 筋力なら勝てるのに!って事なんだろうけどじゃあマッチョや黒人に殴られて筋力で支配されることをお前は受け入れられるのか お前がメスになるんだよ

310 21/10/24(日)04:17:38 No.859505068

>物語を作るならまず主人公から大事なものを奪っちまうのが手っ取り早いってとある漫画家も言ってた 旅立ちの動機にもなるし読者も共感しやすいからな… 1話で村を焼くのは大事

311 21/10/24(日)04:40:54 No.859506473

スレ画も含めて結構たくさんの人が勘違いしてるけど人間の上下や振れ幅や格付け等級ってポイントや帯域ではなく 人間と人間じゃないゴミってON/OFFの話だからね 人間がむかついても良いし、人間じゃないのがムカつくようなことやってたら石投げられる

312 21/10/24(日)04:43:18 No.859506584

>近所で真夜中にバイクふかしまくって運転してる奴 >事故って死なねえかなと思ってるけど死なないんだよな (たまに死ぬ)

313 21/10/24(日)04:54:17 No.859507228

いつまで経っても同調圧力大好きだなって思う あたかもそれを悪しきもののように言う人でさえ

↑Top